2010年1月30日(土) |
10年の感謝を込めて(^^)もう1つ、1ヶ月の感謝も込めて(^^;) |
先日受けた内視鏡検査の結果、悪性腫瘍はない事が無事判明致しましたm(_)mでも十二指腸潰瘍、逆流性食道炎等4つの病気は判明(^^;)定期的に胃カメラ受けなきゃいけないそうです(><)次回は全身麻酔にしてもらおう・・・ご心配いただいた方々ありがとうございましたm(_)m
さて1月最終日の今日は行事が満載。女ボスの誕生日祝いは先日で勘弁していただいてm(_)m今日で辞めてしまう知り合いのお店に顔を出して、朝方からはKKコンビ先輩の誕生日お祝いです(^^)僕が<BABY MOON>でコンペに優勝したのが2000年だから・・・よくお話させていただくお付き合いになってもう10年経つんですね。感謝を込めて嫌がるかもしれないですが盛大にお祝いさせていただきましょう!
まずはクロさん、大阪人&殿下といらしてくれて、一緒に顔を出しに行くO川さんも早めの到着(^^)変身するのがそんなに待ち遠しいのかな(^^?)
わらさん夫婦、T・Vさん来店後、無愛さんも!と思ったら・・・荷物を置いて真っ直ぐ帰って来たマスターのお店へ(^^:)今週4回目のご出勤、さすがです・・・
ご一緒する予定の4ら10さん&ジェニーちゃんを待ちきれず、とうとうO川さんは1人変身の旅へと出掛けてしまいました(**)15分後、4ら10さん&ジェニーちゃん、道端で合流したあーちゃんの4人で追っかけ参戦すると、アユミーナガワオさんご満悦状態(^^;)同席して何だか申し訳なかったですね。
ナッキーも先に着いていて、計6人で最終日のお疲れ様会を開かせていただきました。満席の大盛況で良かったですね(^^)これからも末永くお付き合いよろしくお願い致します!快く参戦していただいた4ら10さん、ジェニーちゃん、あーちゃん、ありがとうございましたm(_)mアユミーナガワオさんは目的違ったからまぁいいか(^^;)
6人でBMに戻ると、予想外にBMも盛況!2組お会い出来ませんでしたが・・・ロイパさん、なっちゃん、Tちゃんマン、姉さん&ジュリアちゃん&多少ガッキー、アフターの3名様、帰って来た無愛さん3名様といらしてくれていてカウンター満席。ニロちゃんだけ入れ替わらず残っているし(^^;)丁度空いた個室にとりあえずお入りいただきました。KKコンビ先輩お祝い部隊も揃い出していますね!
しばらく仕事に専念させていただいてフードも落ち着いたところで、山君2名様、OWESTさんも来店。そして予定より10分早い3時50分、主役KKコンビ先輩がウォーキングで到着されました!もはや<中性脂肪撃退部隊>も壊滅状態ですからね(^^;)KKコンビ先輩には頑張って持続していただきたいものです。
大阪人&殿下も戻って来てくれて、まずは誕生日といえば恒例(^^)大阪人のモエで乾杯!もう飲めない状態の中戻って来てくれてありがとう(^^)
そして個室の方々に無理やりカウンターに詰めて移動していただいて、朝から盛大な宴が始まりました!皆さんよく集まっていただいたものだ(^^)SMさんからもお気遣いのメールいただきました!プレゼントやケーキやワインやシャンパンでお祝い(^^)KKコンビ先輩柄じゃないかもしれませんが、今日だけはみんなの気持ちと受け取って下さい(^^)
アユミーナガワオさんの元へお目当ても到着し☆今だ!とばかりにムルソーマンの登場を交渉したのですが・・・残念交渉決裂(><)3日連続のヒーロー登場はならず(^^;)伝票上シャブリマンとして処理させていただきました(^^;)
皆さんお忙しい中お集まりいただきまして本当にありがとうございましたm(_)mそしてKKコンビ先輩おめでとうございました!あっもう1つ・・・O川さん!1月皆勤見事達成!!特に最後の3日間は大変お世話になりましてm(_)mムルソーマンにもよろしくお伝え下さい(^^)出来れば修市、じゃなく週一での登場を望みます。1月は楽しかったなぁ(^^)2月も頑張るぞ!
|
|
|
|
2010年1月29日(金) |
連夜のムルソーマン(^^)今日は兄貴もやって来た! |
個室に新しい植木を搬入致しました。木って大事ですよね。新しい種類を入れると、何気に雰囲気が変わるものです(^^)頑張って2ヶ月ぐらい枯れないでくれよ!
今日はお一人の男性が連続5名様来店。女っ気が全くない前半でした(^^;)
T・Vさん、大阪人、BIGな男!O川さん(^^;)、YVSさん、ぐっち君といらしてくれました。BIGな男(^^;)O川さん、お支払いありがとうございましたm(_)m
マッキーがU人Uさんといらしてくれてようやく女性が登場(^^)場が華やぎましたね!ジャーキー相当お気に入りいただきましたが入荷先は教えられませんのであしからず(^^;)
1時過ぎに個室にご予約いただいているものの・・・あんまり活気がない金曜日ですね。暇になっちゃうかな?と心配していたら・・・BIGな男に着信が!まさか!?連夜のあの人が助けてくれるのか(^^?)
無愛さん、OWESTさん、知り合いの女性2名様がいらしてくれて、個室にご予約いただいていた6名様も来店。ジュリアちゃんも久々に来てくれました(^^)そしてしばらくフードラッシュ!「上海風焼きそば」と「赤焼き味噌ラーメン」がよく出ました(^^;)
ひと段落してU人Uさんと乾杯をさせていただいていると・・・本当にやって来ました!連夜のムルソーマン(^^)大分ためらっていましたが(^^;)何とか登場です。今日もありがとうムルソーマン(^^)
時を同じくして個室には連絡をいただいたスチャラカ社長が元‘Mr.青島’さんと4名様で来店!さすが義兄弟(^^;)お連れの子達も同じお店です(^^;)
いつもお世話になっているスチャラカ社長に恥をかかせないように精一杯のおもてなしをしなければ!と、「宮城峡 1989」を投入!義兄弟カウンターでムルソー、個室で「宮城峡 1989」と奮闘されていました(^^;)BM流の最大限のおもてなしです。
ご満足いただけたでしょうか(^^?)兄貴も風邪に負けず頑張って下さいね!
葉っぱさんも久々の来店(^^)難しいミッションをお願いしてしまいましたがよろしくお願いしますね(^^)
K原さん、Tちゃんマンもいらしてくれて7時過ぎに終了。明日は最終日のお店に顔を出して、KKコンビ先輩のお祝い予定(^^)ムルソーマンもまた来てくれるかな(^^?)
|
|
|
|
2010年1月28日(木) |
出た!ムルソーマン(^^) |
先日お知らせした北海道特産焼酎2種、「黄金譚」と「伍升譚」、明日入荷となりました!ソープさんお楽しみに(^^)
そして今日は週末に備えて肝臓を休めると宣言していたのですが・・・相当飲んでしまいました(**)何故なら・・・あの人が登場したから!!(^^)
まずはSMさんサッカー仲間が2名様で来店。たくさん飲んで食べていただいたのですが・・・今日は静かだ。。。皆勤のO川さんは4ら10さんと飲んでいるというし、前半は壊滅かな(^^?)
0時過ぎにはノーゲストになってしまいまして(++)少しでも状態良く4ら10さんとO川さんがいらしてくれるよう願っていると、天使の恵ちゃんが来店!今日はまさに天使だ(^^)
お気遣いいただいてシャンパンを入れてくれるというので、休肝日を解除してしまいました(^^;)天使の恵ちゃんありがとう!
1時過ぎになると、4ら10さんとO川さんが来店。今日は散々4ら10さんにご馳走になったという事で、O川さん自らの意思で「宮城峡 1989」を連射して下さいました!助かるなぁ(^^)
ようやく忙しくなって参りまして、多少ガッキー2名様、新規の2名様、帰って来たマスター&姉さん3名様、ナッキー2名様が来店。そして・・・あの人も思わぬ形で登場!!
「宮城峡 1989」を3杯飲み終えた4ら10さんに、ここは会計引き受けたと密かに僕に宣言していたO川さんが、「次何飲みます?」と尋ねたところ・・・「ムルソーいきますか?」と真顔で一言。一瞬絶句したO川さんでしたが(^^;)4ら10さんは会計O川さんが払うつもりなの知らないんだから罪はありません(^^;)
4ら10さんの鶴の一声で、ムルソーマン登場となりました!助かるなぁ(^^)また会えるとは思いませんでしたよムルソーマン(^^)肝臓に負担は掛かるけど・・・やっぱりムルソーは美味しい!
女ボス2名様、YVSさんがいらしてくれた頃、ナッキーにもご協力いただいたムルソーが空に。そこでそんな状況を知らない従業員が、同じく状況を知らない4ら10さんへ一言、「空いちゃいましたけどどうします?」と。当然男!4ら10さんは真顔で「もう1本」と。(^^;)O川さん顔面蒼白(**)助かるなぁ(^^)助かり捲くりですね!
かくして翌日の支払いを約束してO川さんは泣きながらお帰りになりました・・・ありがとうムルソーマン!またよろしくね!ムルソーマン(^^)今週はBIGな男と表記させていただきますm(_)m
|
|
|
|
2010年1月27日(水) |
リトルだけどBIGな男!(O川さん反対語) |
マイケルジャクソンの生前最後の姿を収めたDVD「THIS IS IT」が本日発売となりました。ドキュメンタリー映画上映中は、BMのお客様でも何度も見に行かれた方がたくさんいらっしゃいましたが、僕は見なかったんですよね。見に行かれた方々の異常な反応の良さに興味は湧いていたのですが。
でも先日NHKで放映していた映画の一部分を見ていたら、やっぱり凄いカリスマスターだったんだなと実感致しました。歌やダンスの真の技術等は僕には分かりませんが、華があるんですよね。僕にとっての、プロレスでいえばアントニオ猪木、相撲でいえば千代の富士のような圧倒的な存在感、カリスマ性。今まで買った事も借りた事もないけど、DVD欲しくなりました!それにしても亡くなってからもう半年以上経つのか・・・早いものだ。。。そして惜しい人を亡くしたな。
もし生きていてロンドン公演が行なわれていたらどんな反響が生まれたのでしょう?それとも過去の大スターと同じく、カリスマは伝説となる運命だったのか?僕はカリスマではありませんので、健康第一でいきたいと思います(^^;)
という事で最近の飲み過ぎが祟って今日は遅番出勤とさせていただきました(^^;)健康第一です。
早い時間帯、皆勤持続中のO川さんがキッチリBMを守って下さって(^^)お出掛け中の無愛さんとT・Vさんも中抜けで立ち寄って下さいました。O川さん今日は「宮城峡 1989」をハーフロックで!加水すると芳醇な香りが店内に漂います(^^)昇進された無愛さんには、今後の賄賂の意味も込めて1杯ご馳走させていただきました(^^;)
U人Uさんがいらしてくれて、個室にはスター☆ピーチちゃん4名様、カウンターにも2名様、戻って来た無愛さん&T・Vさん3名様といらしてくれて活気が出て参りました!
今日はカクテルをご注文になるお客様が多くてシェーカー振り捲くり!<ガルフストリーム>なんて葉っぱさん以来久々に作っちゃいました(^^;)そして今日もBMオリジナルカクテル?<わら割り>と<さくらスペシャル>が大人気でした(^^)<わら割り>何気に浸透しているな(^^;)
2時過ぎにはリトルギャングが後輩山君と今年初来店(^^)ウィンタースポーツシーズンは毎年中々会えないからねぇ(^^;)O川さん推薦の笑顔のお店満喫されてきたようで良かったね!
リトルギャングとはお互い「宮城峡 1989」で乾杯させていただきました!年下だけど、背は低いけど、O川さんよりBIGです(^^)関内で楽しいお店見つけてくれる事を切に願います。
知り合いの方に戻って来てくれた4名様がいらしてくれてワインで乾杯させていただいて6時過ぎ閉店。今日も結局かなり飲んでしまいました・・・週末に備えて明日は控えよう(^^;)
|
|
|
|
2010年1月26日(火) |
年始のご挨拶を |
BMでソープさんがこよなく愛飲されている、紫蘇焼酎「鍛高譚(たんたかたん)」。一世を風靡した人気商品なのですが、このシリーズがあと2種あるので入荷して欲しいとのご要望を受けました。知らなかったなぁ(^^;)
考えてみれば、ウィスキーやリキュールに比べて、焼酎は軽視していた気もします。自分でもあんまり飲まないので・・・良い機会をいただいたので、「鍛高譚」についても調べてみる事にしました。
「鍛高譚」は、平成4年に北海道白糠町特産の紫蘇を使って商品化された全国初の紫蘇焼酎。北海道の特産品なんですね!確かに飲んでみると紫蘇の香りが漂います。
名前の由来は、最終選考に残った「タンタカリカー」から酒を意味するリカーを取り、代わりに語呂合わせでアイヌ語のタン(譚)、<語る・話すの意>を付け加えたそうです。また、タンタカは原材料である紫蘇の産地であり、アイヌ語で鰈(カレイ)を意味し、昔この地で鰈が遡った事を意味している。その為パッケージには鰈が遡った伝説の話(譚)を掲載しているそうです。そういえばラベルに魚が描かれていたな(^^;)
製造方法は、一樽に40kgの白糠町産紫蘇を使い、デーツ(ナツメヤシ)を混ぜて発酵蒸留しているそうです。勉強になりました。北海道出身、もしくは在住の方には有名なんですかね?今度753ちゃんやO氏に伺ってみよう(^^)
そしてソープさんからご要望を受けた北海道の特産品を使用した焼酎、他の2種なのですが・・・ありました(^^)
北海道礼文島特産昆布を使用した昆布焼酎「黄金譚(こんかねたん)」と、北海道美瑛町特産じゃが芋(五升芋)を使用したじゃが芋焼酎「伍升譚(ごしょたん)」です!それぞれにも伝説の話(譚)があるんですね。早急に入荷したいと思いますので、ソープさんO川さん以外の方もお試しになって下さい!
さて今日は、今月中に済まさなければと気がかりだったお店に挨拶回りに伺いました。年始初外出です(^^;)
まずはSMさん、T・Vさん、O川さんと早番三天王が来店。O川さん「宮城峡 1989」をお試しになりました(^^)紆余曲折ありながらも・・・SMさんにもご馳走していただいてありがとうございましたm(_)m素直に最初からご馳走してあげればchiisaiって言われないのに(^^;)
先行かれたT・Vさんを追いかけて、珍しく暇だという帰って来たマスターのお店に顔出しに!そんなに暇でもなかったですけどね(^^;)最近忙しそうだったからご挨拶に伺う良い機会となりました。
一旦BMに戻ると、ITNさんもいらしてくれていて、すぐさま今度はソープさんが待つ女ボスのお店へ!今月末に控える誕生日祝いも兼ねての顔出しです(^^)なのに・・・「土曜日待ってるよ!」と言われましたが・・・今日のシャンパンで勘弁して下さいm(_)m
ソープさんとBMに戻ると、義理堅くいらしてくれた帰って来たマスター2名様、新年の挨拶に如水館ちゃん、知り合いの女の子2名様もいらしてくれていて、ゴージャス☆2名様に女ボスも追っかけ2名様でいらしてくれました!でも土曜日はご勘弁をm(_)m
如水館ちゃんあけおめのシャンパンありがとう(^^)そしてソープさんも今日はお世話になりましたm(_)mサウナでゆっくりお酒を抜いて下さいね(^^;)来週新商品2種お楽しみに!
|
|
|
|
2010年1月25日(月) |
「宮城峡 1989」入荷!封切りは・・・(^^?) |
遂に「宮城峡 1989」が入荷致しました!先日日記上で<限定1500本>とお伝えしましたが、実は<限定1000本>でした。益々希少です。仰々しい桐箱に入った限定品、さすがに中々良いお値段です(^^;)
度数は50%とやや強め、しかしながら当然カスクではなく、宮城峡モルトの良さを最大限に引き出す為加水して設定された度数だそうです。ですからお薦めの飲み方はストレート、もしくはトゥワイスアップですね!
発売日が去年の12月16日、奇しくもBMの開店記念日と同じという事も縁を感じて入荷したのですが(^^)さて何方に口開けしていただこうか・・・(^^;)やっぱりあの方か(^^?)
週明けまずはU人Uさんでスタート!活動期に入って参りました(^^;)続いて新規の方、1週間振り!帰って来なかったミキティ(^^;)、T・Vさんといらしてくれました。
印鑑を取りに来たスチャラカ社長、ガラス越しに手を振ってくれた無愛さんが帰って来たマスターのお店へと向かわれた後、O川さん来店。凄い!今週全出勤されれば1月皆勤達成です(^^)
U人Uさんの甘い誘惑に負けてO川さんが変身の旅に出掛けられると、お出掛け組が一斉にいらしてくれてラッシュとなりました!
個室に姉さん+旧ミキティ4名様、カウンターに無愛さんとスチャラカ社長がそれぞれ3名様と先ほどより人数を増して登場(^^;)その中には多少ガッキーも入っておりました(^^)無事復帰出来て良かったね!
ヤング林さん4名様、YVSさんもいらしてくれて満席の賑わいの中、「宮城峡 1989」が開く時がやって参りました!
大役を担ったのは、もちろんこの方‘Mr.わんこモルト’スチャラカ社長(^^)やっぱりこの方に開けていただくしかないでしょう(^^;)どさくさに紛れて僕もいただきましたが・・・これは美味しい!長期熟成のコクと深み、まろやかさも感じられ50%とは思えない飲みやすさ。皆様是非1度お試し下さい!スチャラカ社長大役ありがとうございましたm(_)m
入れ替えでU人Uさんとエガオーナガワオさんも4名様で凱旋!予想外のお店へ連れて行かれたガワオさん・・・当てが外れて残念(><)最後知り合い2名様もいらしてくれて、盛況の中7時過ぎに閉店となりました。
ガワオさん明日も頑張って出勤して下さいね!ご自分で今月皆勤宣言しちゃったんだから(^^;)
|
 |
|
|
2010年1月23日(土) |
お祝いお祝い(^^) |
今日は19時半より、SMさん幹事の下、ジェニーちゃんとTちゃんマンの誕生日を祝う「個室鍋パーティー」!のはずだったのですが・・・Tちゃんマンにはあえなく「先約があるので」とフラレてしまったとの事(^^;)とりあえず4ら10さん&ジェニーちゃん、O川さん、SMさんの4名様で鍋を囲まれました。
昨日のストレス&飲み過ぎで体調が思わしくなくギリギリ到着となってしまいました。危なかった・・・また潰瘍が見つかったら昨日出来た<多少ガッキー潰瘍>だな(^^;)
滞りなく鍋の時間も終わり、皆さんカウンターに移動していただいて2次会を(^^)ジェニーちゃんおめでとうございました!締めの「トマトリゾット」も好評で良かった!O川さんは早速カウンターで4日連続カレー召し上がっていましたけどね(^^;)SMさんご苦労様でしたm(_)m
知り合い4名様に続いて、大阪人も5名様でいらしてくれました(^^)どうやら大阪人達もTちゃんマンにフラレたそうで(^^;)仲間ですね。しかし大阪人はジェニーちゃんの為にシャンパンを開けてくれて乾杯!やっぱり根は良い人間だなぁ(^^)そんな方ばっかりですBMは。
家族愛さん、T・Vさん2名様、ニロちゃん、隊長もいらしてくれて、個室には帰って来たマスターが4名様で来店。カウンターでは延々とお祝いの飲み会が続いております。早く来てしまったO川さんは、KKコンビ先輩の到着待つのが辛そう(^^;)立ち上がってストレッチを始められました。まだあと3時間ありますからね。
中々盛況な土曜日となりまして(^^)わらさん、ソープさん、U人Uさん2名様、OWESTさん、YVSさんも来店。ソープさんお友達と入れ違いでした(^^;)4ら10さんとジェニーちゃんはダウンして休憩ですzzz
ニロちゃん、ジェニーちゃん、そして最後SMさんが3日連続カレーをハーフで召し上がられて、今回のカレーは終売となりました。歯科医Aさん残念(><)メイキングする僕の目の前で食べていたニロちゃん、辛がる吐息がうるさかったなぁ(^^;)
O川さんお目当てのKKコンビ先輩も登場!土曜日のメンバーが出揃いました(^^)4ら10さんとジェニーちゃんも復活されて和気藹々とした時間が流れていると、ガラス越しにヌボーッと見慣れた人影が・・・
息も絶え絶えのTちゃんマン登場です(^^;)何とか辿り着いてくれてありがとう(^^;)そして若頭!SMさんが入れてくれたシャンパンで乾杯を(^^)Tちゃんマンも誕生日おめでとうございました!みんなにお祝いされて良かったね(^^)20代最後の年、有意義に過ごして下さい。
SMさんの男っぷりに触発されて、僕もムルソーを発動してしまいました(^^;)一瞬O川さんの目が真剣になりましたが、ご安心を(^^)今日は僕からのお祝いですから(^^;)
それに触発されて4ら10さんも2本目のムルソーを発動!さすがです(**)ちなみに・・・ムルソーマンは現れませんでした。やっぱり・・・(chiisaina)
プレゼントをたくさん抱えたTちゃんマン、ジェニーちゃんを順にお見送り、お祝いの会もお開きとなりました。早い時間からサポートしてくれたSMさん、チイサイーナガワオさん、ありがとうございましたm(_)m素晴らしい結束力に感謝(^^)
|
|
|
|
2010年1月22日(金) |
最後の最後にひと波乱(^^;) |
今日は色々あった1日だったなぁ(^^;)驚きの来訪者あり、それも異様な組み合わせで(^^;)、久々に街へと繰り出した方あり(^^)、お誕生日の盛大なお祝いあり!、そして同業者の先輩オーナーが見ている目の前で・・・ひと波乱あり(**)日記の題材に困らない1日でした(^^;)でもやっぱり主役は多少ガッキーかな(^^;)どうせ明日あんまり覚えていないで猛反省するんだから、潔く帰って来たマスターに謝るんだよ!
口開けは毎度お馴染みT・Vさん。たくさんのお土産持参でありがとうございましたm(_)mこちらも帰郷されていた2日間の間のご報告したいお話一杯ありましたからね(^^)
そしてガラス越しに笑顔で通り過ぎて行く‘金星’君を発見!なんだ、来訪していたのか!相変わらずの秘密主義で(^^;)何故か隣にぐっち君を伴って何処かへ去って行きました・・・
ロイパさん、SMさん、O川さんといらしてくれていつものメンバーで盛り上がっていると、‘金星’君がスチャラカ社長と来店(^^;)何だか訳が分からない組み合わせだな(^^?)このお二人長い知り合いながらも連れ立っての登場は初でしたからね(^^)どうやらお二人とも出くわしたぐっち君のお店に義理固く行かれていたそうで。やっと謎が解けました(^^;)
ぐっち君も追っかけ2名様でいらしてくれて、せっかく‘金星’君が良いタイミングで来訪してくれたからカレーを食べてもらいました!もちろん3日連続のO川さん、2日連続のSMさんを初め皆様にも(^^)ダイエット中のロイパさん、辛いものが苦手なスチャラカ社長とぐっち君は相当苦戦していましたけどね(^^;)まだスチャラカ社長には辛かったか・・・(^^;)
おかげで家族愛さん専属運転手さん、久々に街に繰り出した?U人Uさんがいらしてくれた頃には、スチャラカ社長完全KO(++)カレーを食べると売り上げが伸びない事が判明(**)スチャラカ社長ごめんなさいm(_)mもうカレーは薦めませんので(^^;)
後半は帰って来たマスター2名様等いらしてくれたものの・・・金曜日にしては静かな展開。。。しかし!そこへ予てよりご予約いただいていた福の神コンビ!仁星さん&BOON左衛門がお互いのお誕生日祝いで7名様でいらしてくれました(^^)仲良しのお二人は誕生日も近いのです(^^)おめでとうございました!
飲んで食べての盛大なパーティー!お店の方々も義理堅い良い方達ですね(^^)お二人の人柄でしょう。
福の神効果がありまして(^^)カウンターにはヒクソン、先輩バーオーナー、辿り着いてくれた(^^;)K原さん2名様もいらしてくれてひと伸び!やっぱり御利益あるなぁ(^^)
O川さんがお帰りになり、‘金星’君、SMさんが落ちてしまったzzz頃、金曜日やっぱり最後にひと波乱ありました(**)
暴走女王と化した多少ガッキーが来店!完全に仕上がっております・・・(++)ヒクソンは息を潜め、‘金星’君は帰りたがり、先輩バーオーナーの目が光る中・・・やっちゃいました(++)「助けて!ムルソーマン(><)」と叫びたいところでした(^^;)
若い時分のお酒の過ちというものはあるものです。かく言う僕も酷かったですから(^^;)起こってしまった事は仕方ない、後日勇気を出してお詫びしようね!多少ガッキー!SMさん・・・お世話になりましたm(_)m
|
|
|
|
2010年1月21日(木) |
歯科医Aさんに・・・フラレた(**) |
出勤途中でとあるお客様に遭遇(^^;)間の悪いところに居ちゃってすいません(^^;)お楽しみになった後いらしてくれるかな(^^?)
今日はちょっと遅れて開店となってしまいました。ギリギリ22時前だったな(**)
慌てて開店準備をしていると、まずはSMさんが来店(^^)注文していたマイグラスが丁度完成したところでしたのでGOOD TIMINGでした!
続いて大八さん&鬼嫁も来店。早速SMさんと共にカレーを召し上がってくれました(^^)そして鬼嫁は今日珍しく果敢にもカクテルを(^^;)2杯目のGIN&GFJ気に入ってみたいでまたレパートリーが増えて良かったね!
メーカーの方も新年のご挨拶にといらしてくれました。お世話になっているので新たなウィスキーを1本購入。それは・・・ニッカが誇る‘宮城峡蒸留所’より「宮城峡1988」!去年日本全国限定1500本で発売された1品です。
ニッカといえば、「余市」や「竹鶴」等のブランドが有名ですが、「宮城峡」も負けず劣らず秀逸な1品。特にこの「宮城峡1988」は、20年以上熟成したモルトをバッティングした高級品!ちょっとお値段は高いですが、是非お試しになって下さい(^^)来週入荷予定です。
平日に珍しくわらさんもいらしてくれて(^^)スチャラカ社長、多少ガッキーも来店。O川さんもいらしたところでカウンター全員カレーを召し上がりになりました!あっスチャラカ社長だけは召し上がられなかったですね(^^;)明日あたりはもうマイルドになっているから辛いもの苦手なスチャラカ社長でも大丈夫ですよ(^^)
後半になると、個室に姉さん達がミーティングにいらして、カウンターにはスター☆ピーチちゃん5名様、そしてスチャラカ社長の元に天使が舞い降りました(^^;)女性の力は凄い!今日はスチャラカ社長久々に元気です(^^)大して意味のないシャンパンまでありがとうございましたm(_)m
OWESTさんも平日に珍しく来店。今日は木曜日らしからぬ日だ(^^;)お待ち合わせ?のロイパさんもいらしてくれて、知り合いの女の子、YVSさんもいらしてくれました。
ロイパさんと知り合いの女の子とは共通のお客様が意外に多い事が発覚し話に花が咲き、世の中狭いなぁと実感。ロイパさんもさすが顔が広いですね(^^)
木曜日にしては中々賑やかな1日となりました(^^)でも・・・歯科医Aさん辿り着かなかったな(^^;)
|
|
|
|
2010年1月20日(水) |
カレー完成! |
月曜日から仕込んでいたカレーが完成致しました!今年初ですね(^^)大量に作っておりますので皆様召し上がって下さいね!
今回は「ニンニクたっぷり豚バラカレー」。ただしニンニクはもう煮込み過ぎて溶けちゃっています(^^;)スタミナつけて下さい!一晩寝かせて明日にはスパイスも落ち着いていますから(^^)
週の半ばの今日は、4ら10さんよりご連絡をいただきまして急ぎ出勤。開店とほぼ同時にジェニーちゃんといらしてくれました(^^)
続いてジャムおじさんも今年初登場!「BMお年玉くじ」3等を授与させていただきました(^^)これで「BMお年玉くじ」と「2009BMダイアリー大賞」すべてお渡し出来ました。来年もお楽しみに!
4ら10さんとジャムおじさん、思わぬ形で話に花が咲いていたのですが・・・ジャムおじさんは2杯飲んだところで帰って来たマスターのお店へ出勤(^^;)新年の挨拶大変ですね。
数年振りに会った女性3名様もいらしてくれましたが・・・今日はまったりモード(**)4ら10さんお気遣いいただいてご負担お掛けしてしまいましたm(_)m
そんなモードを蹴り破ってくれたのはジャムおじさん!見事3人の女の子を連れての凱旋です(^^)なんだか懐かしい光景だったなぁ(^^;)昔はよくこうしてアフターしていてくれたものでした(^^;)しかもBM初登場や久々の子でしたからね。大殊勲でした!
個室に姉さん&スター☆ピーチちゃん5名様も来店。この時間帯フードがたくさん入りましてひと賑わいでした(^^)最近BMでは密かにサラダブームが来ています。野菜高いのに(^^;)みんなヘルシー志向なんですかね(^^?)
新規の方に続いては、O川さんジャムおじさんに続いてこちらも凱旋登場!かと思ったら・・・お一人でした(^^;)今日は口止めされていないから書いてよかったんですよね?変身して欲しかった・・・
O川さん明日を待ちきれずカレーを召し上がられました(^^)今日は辛かったでしょう(^^?)まだスパイス熟成前でしたからね。明日からの味の変化もお楽しみに!
スター☆ピーチちゃん3名様で戻って来てくれて、最後は満喫のジャムおじさんを送り出して終了。今日は大変お世話になりましたm(_)m
明日はお米1升炊いて皆様をお待ちしております!スチャラカ社長には蜂蜜入れてあげますからね(^^;)
|
|
|
|
2010年1月19日(火) |
嬉しい誤算(^^) |
19時より、今年初の「第3火曜日の会」が8名様で開催されました!今年もお世話になりますm(_)m
今日は新年会を兼ねてという事でしたので、皆さんにラフに楽しんでいただこうと5種の焼き鳥を中心にしたメニューに致しました。しかしこれが予想以上に大変(**)
焼き鳥を焼くのなんてバーベキュー以来だったのですが(^^;)ずっと着きっきりにならなきゃいけないし、焼きムラが出来てはいけないし、中々難しいものですね。
日頃自分で食べに行くと、出てくるの遅いな・・・とか思っていましたが、これからちょっと見方が変わりそうです(^^;)60本を焼き上げるのに想像以上に時間が掛かってしまいお待たせしてしまいました。。。勉強になりました。
会の後半には、元気なナイス女性軍団も3名様でいらしてくれました(^^)マニアさん遭遇率高いですね(^^;)
22時に「第3火曜日の会」も終わると、O川さん、SMさんがいらしてくれてまったりモードへ。これは今日もムルソーマンに助けてもらおうかな(^^?)と思っていたら・・・後半嬉しい誤算へ!
多少ガッキーが友達と2人でいらしてくれて一旦お店へ戻られると、それを皮切りに満席にまでお客様が(^^)土曜日暴走族にしか見えなかった多少ガッキーが、今日は天使に見えました(^^)
アフターの2名様、1名様、サウスさん2名様、野毛の有名寿司店より2名様といらしてくれて、熊さんも出没!状態は芳しくなく心配されましたが・・・今日はすぐにお連れの子がいらしてくれて事態の悪化は回避(^^)そして隣にソープさんをセッティング!万全の構えが整いました(^^)
多少ガッキーも3名様で戻って来てくれて、お出掛け先は内緒のスチャラカ社長も立ち寄って下さいました(^^)今日は何処へ行かれていたのか、最後まで口を割らなかったそうで(^^;)怪しさ極まりないですね・・・(−−)すぐに帰られたからその後何処かへ行ったのかな?
そして最後には熊さんとソープさんとストレスなしの歓談の時間に(^^)熊さんの周りにターゲットが居ないと安心しますね!
先日の内視鏡で潰瘍が3つ見つかりましたが、お医者さん曰くいづれも最近のものという事で、勝手に<ガワオ潰瘍>、<ミキティ潰瘍>、そして<熊潰瘍>と名付けましたから(^^;)ストレスはいけません。
19時からの営業もおかげ様で楽しく終えられ、カレーの仕込みも進みました!今年初ですからね(^^)明日の夜中から召し上がれますので是非どうぞ!
|
|
|
|
2010年1月18日(月) |
音楽家の集い |
昨年度行なわれた<全国版モルトラリー>達成者の皆様、景品の印鑑とチョコレートが続々と届いております!特に上位3名の方は大量ですのでお早めにお持ち帰り下さい(^^;)
今日は早速O川さんからわらさん夫婦へ印鑑がプレゼントされました(^^)
さて今日は遂に・・・人生初体験の胃カメラ&組織摘出の日(**)これがまた・・・想像以上に・・・キツカッタ(><)
特に僕はアレルギー体質&気管が狭い&不整脈持ちで麻酔があまり打てないらしく、喉を通る異物の感覚がバッチリ(++)参りました・・・
痛みを伴う怪我や病気には慣れているつもりだったけど、この苦しみは二度と味わいたくないものでした。皆さん、この思いを僕と共有しないよう、お体ご自愛下さい。。。
そして夜は初のサンペイさんオリジナルバンドのライブ!まだダメージが回復しない僕は顔だけ出させてもらったのですが、凄い演奏でした!
音楽業界に40年携わっているわらさんの師匠をして、「最高のグルーヴ!」と唸るほどの演奏力!サンペイさんって凄い人だったんですね(^^;)4月にまた関内でライブを行なわれる予定だそうですので、次回はスチャラカ社長も是非ご一緒しましょう(^^)
お先にBMへ出勤すると、まずはO川さんがいらしてくれました。こちらも凄い!未だに皆勤です(^^)土曜日はお世話になりましたm(_)m
続いてライブ帰りのT・Vさんとニロちゃんがお先にいらしてくれて、温まりに来たロイパさんを挟んで(^^;)わらさんもお師匠さんとサンペイさんを伴っていらしてくれました(^^)本当に毎度ありがとうございますm(_)m
お師匠さんも今日は興奮冷めやらずいつになく元気(^^)力尽きたわらさんを横目に永遠と語っておられました。専門的過ぎて話はよく分かりませんでしたが(^^;)
新年初登場のぐっち君も4名様で来店。スチャラカ社長友人の、自宅に機材を取り揃えちゃう程の音楽好きな方もご一緒です(^^)意外にもぐっち君サンペイさんとは初対面でしたね。
夜中にはとどめとばかりに楽器専門家の方も来店。なんだか夜中は音楽関係者が集まりましたね(^^;)こんな日もあるものなんだと不思議に思いました。
そしてお師匠さんはウィスキーのロックをガンガン飲んだのに最後までお元気でした!音楽の与える力って凄いなと実感致しました。BMもこうして人にパワーを与えるお店でありたいものです(^^)
わらさん今夜もお世話になりましたm(_)m大分お疲れのご様子でしたから、ゴルフはほどほどに(^^;)
明日は恒例「第3火曜日の会」、19時開店です!
|
|
|
|
2010年1月16日(土) |
今日も登場!ムルソーマン(^^) |
昨日の反動からか、今日は忙しい1日となりました(^^)ムルソーマンも出番がありませんでしたね!営業的には・・・
まずはお土産をたくさん携えた4ら10さん&ジェニーちゃんがいらしてくれました!毎回毎回ありがとうございますm(_)mみんなで分けた黒豚チップス美味しかったな(^^)
新年初登場のA子ちゃん、元洋食屋マスターもいらしてくれて、新規の2名様も来店。A子ちゃん元気がなかったからちょっと心配です。久々に封印していた「テキーラジャックター」も飲んじゃいましたしね(^^;)今日はその後A子ちゃんの知り合い皆さんいらしてくれたから会って元気をもらって欲しかったな。
隊長も新年初来店!T・Vさん2名様、無愛さん2名様も別々に集合となりました。
O川さんは4ら10さんの元へ土曜日にしてはちょっと早めの登場。何処で飲まれていたのかスチャラカ社長&元‘Mr.青島’さんもいらしてくれました(^^)スチャラカ社長月曜日サンペイさんのライブ行きましょうね!
この時点で今日は相当お酒をいただいていたのですが、調子に乗ってスチャラカ社長ともシャンパンで乾杯!未だに何の為のシャンパンだったのか分かりませんが(^^;)
個室に姉さん4名様がいらしてくれて、カウンターにヒクソンも来店。今日は新年初来店の方が多い日でした(^^)後は<中性脂肪撃退部隊>到着まで大丈夫かな?と個室で乾杯させていただいていると・・・意外な来店ラッシュに!!
口火を切ったのは歯科医Aさん(^^)この時間帯はお珍しい!続いてあーちゃん、ナッキー2名様、歯科医Tさん2名様も来店。あっ!ちなみにあーちゃん来週から又改名致しまして、‘帰って来たミキティ’となる可能性大だそうです(^^;)皆さんどうか優しく接してあげて下さい・・・またすぐ変わるかもしれませんし・・・(^^;)
そして<中性脂肪撃退部隊>OWESTさん、ニロちゃん、KKコンビ先輩も到着!KKコンビ先輩この寒い中ちゃんとウォーキング持続していますね(^^)先日ご自宅近くまで車で行ったのですが、改めて考えると、ここから歩いていらっしゃるのか!?と驚く距離。敬服致しますm(_)mO川さん・・・ちゃんと歩かないと(^^;)
いつもの土曜日深夜〜朝方、今日は比較的状態の良いヒクソンもカードを駆使して頑張ってくれて(^^;)和気藹々とした時間が流れていたのですが・・・7時前に完全に仕上がった多少ガッキーの奇襲に遭いました(**)今日は状態が悪かった(++)熊さんばりです。
手に負いかねて・・・又・・・あの人を呼んじゃいました!頼む!ムルソーマン(^^)2000円で手を打っていただいて、多少ガッキーと共にタクシーでお帰りに。やっぱり頼りになるなぁムルソーマンは(^^)来週もよろしくお願いします(><)
さて月曜日は検査後サンペイさんのライブに伺う予定ですが、納品がある為21時から。そして火曜日は恒例「第3火曜日の会」の為19時からの開店となります。皆様ご来店お待ちしておりますm(_)m
|
|
|
|
2010年1月15日(金) |
‘救世主’ムルソーマン現る!! |
納品と仕込みがあるからちゃんと21時に出勤したのに・・・お店の鍵を忘れるという大失態(++)届いた荷物と共に鍵が届くまでしばらく待ちぼうけとなってしまいました(^^;)
慌てて開店準備をしていると、こんな早い時間帯に!?と驚きのスチャラカ社長登場(^^)しかし・・・こちらも何やら様子がおかしい。入っていらっしゃるなり「電話貸してくれない?」と。
どうやらスチャラカ社長は携帯電話を会社に忘れてきたご様子(^^;)権力を行使して社員に届けてもらう事になったそうで、1杯も飲まずに旅立って行かれました。。。全く2人して何やっているんだか(^^;)前途多難な出だしです(**)
しかし!そんな出だしを吹き払うかのように前半は良い感じ(^^)T・Vさん、大阪人、知り合い2名様といらしてくれて、スチャラカ社長も意外と早く戻って来て下さいました(^^)今日は忙しい金曜日となるか(^^?)
しかしその後が続きません・・・スチャラカ社長も早めに帰っちゃうし。今日は1時半に帰って来たマスターのお店に新年会用のフードをご注文いただいていたのですが、何の問題もなく仕込みが進みました(^^;)忙しくなっても良いように万全の体制をとっていたのにいらなかったな・・・
無愛さんがいらしてくれて、O川さんも来店。続いて帰って来たマスターJrも多少ガッキーと3名様でいらしてくれました。今日は新年会幹事多少ガッキー大活躍です(^^)
夜中は「本当に金曜日??」と疑いたくなるように静かでした(**)帰って来たマスターにもお気遣いいただいて立ち寄って下さりm(_)m前途多難は当たってしまいましたね。。。
そこへ‘救世主’が登場!!名は明かさないとの約束ですので、ムルソーマンと致しましょう(^^)BM初登場の女の子を連れて来て下さり、カクテルやフードを薦めて下さいました!そしてとどめは必殺!ムルソー(^^)4ら10さん以外で久々に出たな(^^;)
いやいや大変お世話になりましたm(_)m6時過ぎまで楽しんでおられ、ムルソーマンも満足してくれたかな(^^?)本当は名前を公表して皆さんにもその活躍振りをお伝えしたいところなのですが、正義の味方は控えめですね(^^)ウルトラマンに助けられた一般人の気持ちが分かったな(^^;)
最後は新年会明けの女の子6名が立ち寄ってくれて、7時過ぎに閉店。多少ガッキーにも今日はお世話になりましたm(_)m
そしてムルソーマン・・・また助けを求めちゃう時があるかもしれませんが・・・その節はよろしくお願いします(><)
|
|
|
|
2010年1月14日(木) |
わらさんの粋な計らい(^^) |
明日から、遅まきながら冬の定番メニュー「シーフードマカロニグラタン」を始めます!
毎年ご好評いただいているメニューなのですが、今年は仕込みが遅れて年明けとなってしまいました。。。
カニ、エビ、イカが入った自家製ベシャメルソースのマカロニグラタン(^^)シーフードが苦手な方には、鶏肉やキノコでもお作り出来ますので、皆さん是非召し上がって下さいね!
さて今日は遅番とさせていただきましたが、0時過ぎにBMに到着すると、SMさんサッカー仲間2名様、O川さん、753ちゃんカップル、はるみさんのライブに行かれていたT・Vさん&ニロちゃん、早上がりの多少ガッキーに、あれ??久々のあーちゃんもいらしてくれていました(^^;)
旧ミキティ来店で「2009BMダイアリー大賞」の表彰も終わり!と思ったのですが・・・何故かもっとゆっくり居れる時にもらいたいという事で表彰は延期に・・・意図がよく分かりませんが(^^;)
フードのご注文もたくさんいただきまして、今日は「スンドゥブ 小鍋」がよく出ました(^^)最近「柔らか〜いタコの唐揚げ」と並んでブームです。でも「7種の具材 おでん」があまり出ないんですよね・・・ソープさんリクエストにお応えしてメニューに入れたので次回召し上がって下さい(^^;)
帰って来たマスター&姉さん、ロイパさん、SMさんも来店。ロイパさんは瀕死状態、SMさんはナチュラルハイ状態での来店でしたが、お二人とも昨日に続いて仲良くお帰りになられました。ヤケボックリに火が点いたか(^^?)
そういえば明日から<全国版モルトラリー>の景品が到着予定です!チョコレートを申し込んだ方は、賞味期限がありますので早めに取りにいらして下さいね。とりあえず明日SMさん、大八さん分が到着予定です。
わらさんから連絡をいただきまして、ライブの打ち上げ帰りに、はるみさん、サンペイさん+大阪からいらした社長お二人を伴って5名様でいらしてくれました(^^)毎度お疲れのところ義理堅くありがとうございますm(_)m
大阪の方は元気一杯でしたね(^^;)BMが一瞬で賑やかな空気に包まれました(^^;)パワーあったなぁ・・・
スチャラカ社長&元‘Mr.青島’さんもいらしてくれて、皆様お帰りになられた後、わらさんの粋な計らいでサンペイさんも大好きなお酒を飲める事に(^^)サンペイさん急ピッチで仕上げてみんなに追いついて!楽しいひと時を過ごす事が出来ました(^^)わらさん、本当にいつもお世話になりますm(_)m格好良かったですよ!
まだまだ飲み足りなそうなサンペイさんでしたが(^^;)ニロちゃん始め皆さんダウンで6時に閉店。サンペイさん!月曜日もありますからね(^^)
明日は夜中ご予約をいただいている新年会用の食材入荷&仕込みがありますので21時開店となります。皆様奮ってご来店下さい!
|
|
|
|
2010年1月13日(水) |
<第1回BM格付け選手権>(^^) |
仁星さんお誕生日おめでとうございました!念願達成も相俟って、Wでお祝いですね(^^)次回我々からもお祝いさせて下さい!
今日は「個室鍋パーティープラン」のご予約をいただいておりまして、18時出勤の19時開店。お酒の強い面々だったなぁ(^^;)
そして早出の甲斐ありまして、人妻Mさん、H野さん、新規の2名様にも早々にご来店いただきました(^^)人妻MさんとH野さんの思わぬ共通点も驚きでしたね(^^)
H野さんには、「2009BMダイアリー大賞」<ベストドリンカー賞>を授与させていただきました!おめでとうございました(^^)只今マニアックモルト探し中ですのでお楽しみにお待ち下さいね!
そのH野さんですが、今日はお酒というよりお腹が空いていらっしゃるという事でお食事を(^^;)しかし!さすがマニアックなH野さん、通常メニューはオーダー致しません(^^;)
僕も7年目にして初めてお作りする、「和牛のタタキ丼」をご注文に!なるほど・・・「和牛のタタキ」はグランドメニューでずっとありましたが、丼にした事はなかったな。「これありですよ!」とお墨付きをいただきましたので、皆さんも試してみて下さいね(^^)
続いてSMさん、SUNSHINEさん、社長Nさん2名様も来店。フードも重なってこの時間帯はてんてこ舞いでした(**)サービスが疎かになってしまって反省・・・唐揚げ30個の出前が想定外でした。。。
O川さん、ロイパさんもいらしてくれたところで、話題はお正月にテレビ放映されていた‘芸能人格付け選手権’に。GACKTの凄さを語り合ううちに、我々もやってみよう!という事になりました(^^;)
さすがに高級ワインを開ける訳にはいかないので(^^;)まずはO川さん用に「ブラントン」と「ブラントンシルバー」を目隠しをして飲み比べ。しかしこれはあっさり分かられてしまいました。さすが過去20本以上飲まれただけありますね(^^)
続いてSMさん用に、「グレンフィディック12年」と「グレンリベット12年」を目隠しをして飲み比べてみると・・・なんとSMさんだけ不正解(++)<2008ベストドリンカー賞>の名が泣きます(^^;)H野さんにもやってみて欲しかったなぁ(^^)
その後「響12年」と「響17年」も試してみましたが、全問正解を出したのはロイパさんでした!かくして<第1回BM格付け選手権>優勝者はロイパさんに決定!この試み、ウィスキーの蒸留所による違いや熟成年数の重みを実感出来て、中々有意義なものでした。次回また難しいお酒をピックアップしてやってみよう!
後半には4ら10さん、多少ガッキー、スター☆ピーチちゃん2名様等もいらしてくれて11時間営業も無事終わりました。
明日も怠けず出勤致しますので、皆様のご来店お待ちしております(^^)
|
|
|
|
2010年1月12日(火) |
明日こそ19時開店! |
急な営業時間変更、ご迷惑をお掛け致しましたm(_)m21時半に開店したけど、しばらく何方もいらっしゃらなかったから問題なかったかな(^^?)
連休はゆっくりと過ごさせていただきました!初日は思いがけず飲んでしまいましたが(^^;)2日目はお酒も抜いて静養。ボクシングのW世界戦面白かったな(^^)
最近亀田選手とか長谷川選手とか見慣れていたから、やっぱり大型の選手の試合は迫力ありますね!惜しくも負けてしまった細野選手も強かったですが、無敗のチャンピオンをKOで破った内山選手は更に強かった!今後が期待出来ますね!
その後なんと0時には就寝zzz昼には起きて早出に備えていたのですが・・・「個室鍋パーティー」が延期となって拍子抜け。明日13日(水)となりましたので、皆さんも早出出勤お願い致しますm(_)m
今週は出張の度にいらしてくれるリピーターのお客様から幕開け!続いてO川さんもいらしてくれました(^^)凄い!まだ皆勤持続です(^^)
BENさん3名様、T・Vさんも来店。ここで早々O川さんはお帰りになりました。毎日いらしていただけるのは嬉しいのですが、売り上げ落とさないようにお願いしますね(^^;)
サウスさん4名様、先輩バーオーナーに続いては、本日無記名希望の方が2名様で来店(^^;)お帰り後、メールでも強調されましたので今日はヒントも無しに致しましょう。次回1杯ご馳走になります(^^)
カウンターに上の階のママさん2名様、ロイパさん、ギタリスト、個室にミーティングの姉さん2名様といらしてくれてしばらくフード作りに裏に籠もりましたが・・・気が付くと個室にもう1名男性の姿が・・・。
無愛さんでした(^^;)お店に行ってもいないのにミーティングに紛れ込むとは(^^;)さすがです・・・当然お会計も全部払うのかと思いきや!絶妙のタイミングで脱出して1杯づつご馳走して納めるという知能犯振り(^^;)勉強になったなぁ。。。
しかし男気溢れる無愛さん!昨日結婚1周年を迎えたという事を覚えていて下さって、我々にも1杯づつご馳走して下さいました(^^)出来る男はやっぱり違いますね!お気持ち嬉しかったです(^^)
最後は何故かT・Vさんと姉さんのマンツーマンミーティングとなり(^^;)T・Vさんは7時間の滞在の末お帰りになりました・・・最後はヤケになってのタンカレーロックでしたね(^^;)お疲れ様でしたm(_)m
明日は前述通り19時開店となります!<全国版モルトラリー>の景品も到着し始めておりますので対象者の方受け取りにいらして下さい!
|
|
|
|
2010年1月11日(月) |
訂正 |
明日12日(火)「個室鍋パーティー」予約の為早出出勤とご案内しましたが、先方のご都合により日にちが変更となりましたので、明日は通常営業時間に開店とさせていただきますm(_)m
通常って何時だ!?とのご指摘もあろうかと思いますが(^^;)21時半と考えていただければ・・・
休み明け仕込みも溜まっておりますので、なるべく早く出勤しようと思っています!もし早くお越しになろうとされていた方がいらっしゃいましたらご一報下さい。善処致します(^^)
|
|
|
|
2010年1月9日(土) |
表彰ラッシュ! |
新年最初の週も今日で終わり。正月ボケと戦いながらの日々でした(^^;)
とはいっても明日から又連休、1月は休みが多いから頑張らないと!皆様も新年会等でお忙しいでしょうが頑張って出勤して下さい(><)O川さん、今週皆勤お見事でした(^^)
今日はT・Vさん&家族愛さんでスタート!しかし・・・家族愛さんはすぐさま2日連続無愛さんに変身して旅立ち・・・ご苦労様ですm(_)m
そこでT・Vさんへ、4年連続の「BMダイアリー大賞」の授与を(^^)去年も本当にお世話になりましたm(_)mまだまだ不安定なBMですので、もうしばらくよろしく見守って下さい!
続いて山君カップル、殿下2名様、3∧さんと来店。ロイパさん、今日は山君カップルによくしていただいたそうでありがとうございましたm(_)m当人達もとても喜んでおりました(^^)
そして新年初!熊さん出没で来店ラッシュに!ちなみに熊さん2名様で出没ですが、今日はあまり状態がよろしくありません・・・(^^;)
無愛さんが2名様で戻って来てくれて、わらさん夫婦、上の階のママさん2名様、多少ガッキー&桃ちゃん改めスター☆ピーチちゃんといらしてカウンター満席となりました(^^)
その後KKコンビ先輩、OWESTさん、O川さん、ロイパさんもいらしていつもの土曜日メンバーも揃い踏み(^^)表彰もラッシュとなりました!
ニロちゃんへ<ベストパフォーマンス賞>を、多少ガッキーへ<新人賞>を、ロイパさんへ<特別賞 離別賞>を、O川さんには<特別賞 モルトラリー賞>と共に、シノリーナガワオさんの代理人として<ベストキャラクター賞>も授与(^^;)皆さんおめでとうございました!
これで後は<ベストドリンカー賞>のH野さんと、<特別賞 功労賞>のミキティ改めあーちゃんだけですね。ご来店お待ちしております!
5時を回り連続出勤のわらさんが途中退席されて、カウンター左側にはいつもの4名+ロイパさんが和気藹々と過ごし、真ん中でどっしりと冬眠している熊さんzzzを挟んで右側では、多少ガッキーとスター☆ピーチちゃんが真剣な話し合いを。冬眠から熊さんが不意に目覚めないかヒヤヒヤしました(^^;)
多少ガッキーとスター☆ピーチちゃんの話し合いは終わる気配も無く・・・しかも多少ガッキー今更ながらエンジンが掛かり出して閉店したのは8時過ぎ(++)危うく僕もエンジンが掛かるところでした(^^;)
明日明後日はお休みをいただきまして、火曜日は「個室鍋パーティー」の為早出出勤となります。皆様早い時間からのご来店お待ちしております(^^)
|
|
|
|
2010年1月8日(金) |
金曜日らしく(^^) |
新年初金曜日営業。例年なら新年会が盛んに開かれているところですが・・・今年はそれ程でもない雰囲気ですね。まだ早いのか?それともあまり行なわれないのか・・・?少人数で行なわれる際には是非「個室鍋パーティープラン」をご利用下さいね!
開店準備をしていると、やって来ました人妻Mさん(^^)「BMお年玉くじ」2等当選者です!早速賞品の「NARUMI ペアティーカップセット」を授与!おめでとうございました(^^)
最近人妻Mさん何かとツイていますね!今日はかなり仕上がった様子でしたが・・・ちゃんと家まで賞品持って帰れたかな(^^?)
続いてSMさんサッカー仲間も4名様で新年初来店。後にSMさんもいらしてくれて熱く語られていましたが・・・どうも現在SMさんの方が分が悪いようで(^^;)語らいは1時間以上も続いておりました。SMさんお疲れ様でした(^^;)
東京へはるみさんのライブに行かれていた4ら10さん&ジェニーちゃん&わらさんもいらしてくれました(^^)盛り上がったようですね!はるみさん、次回横浜でも是非ユーミンや徳永英明のカバー曲やって下さい!4ら10さんとジェニーちゃんも大満足のご様子でした(^^)
ジェニーちゃんは初の「スンドゥブ小鍋」召し上がってくれました。本場の方に合格点いただけて良かった(^^)最近BMで「スンドゥブ小鍋」ブームです!辛いもの、熱いものが苦手なスチャラカ社長以外は(^^;)
そんな話をしていると・・・タイミング良くスチャラカ社長来店(^^;)そして先陣を切って<BMダイアリー大賞>「ベストコンセプト賞」を授与!おめでとうございました!黒酢を飲んで体調を整えて、今年もBMで浴びるほど飲んで下さいね(^^;)
個室にBOSS&無愛さん&T・Vさん&ジュリアちゃん&姉さん6名様、カウンターに知り合い2名様、お友達を連れた多少ガッキー2名様がいらしてくれて満席に!今年初金曜日、何とか席も埋まって良い出足となりました(^^)
わらさんも今日は絶好調(^^)1度落ちかかりましたが・・・多少ガッキーの勢いにつられて復活(^^;)最後我々もご馳走になりましてありがとうございましたm(_)m
前半分の悪い熱い話を聞かされていたSMさんもローテンションながら最後まで頑張っていてくれましたね(^^;)若頭!今年は<BMダイアリー大賞>トリプル受賞するぐらいの勢いで頑張って下さいね!(^^)
アフターのお客様達がいらしてくれて、最後メグローナガワオさんもタクシーに還元しての来店。辿り着いていただいてありがとうございました(^^)
明日で景品が揃いますので、<BMダイアリー大賞>受賞された方は早めにご来店下さい!そろそろンニロちゃんにも会いたいものですね(^^;)
|
|
|
|
2010年1月7日(木) |
「帰ります!」×28回 |
皆様七草粥召し上がられましたか?日本の風習というのはよく出来たものですねぇ。正月明けでまだ寝惚けた体と心に温かく染み渡りました(^^)
「個室鍋パーティープラン」でお出ししている<鶏がらコラーゲン鍋>の出汁で作った七草粥、絶品でした!BMにも持って行って、いらしていただいた方にお裾分け!と思ったのですが・・・去年あまり受けなかったもので(^^;)やめました。。。七草は入らないけど、今年も冬の期間は「個室鍋パーティープラン」継続して行ないますので皆様是非ご利用下さい(^^)
そんな七草粥なんて関係無い、野毛の串焼き屋で宴会を開いている4ら10さん&ジェニーちゃん&O川さんを横目に通り過ぎながら出勤(^^;)やっぱり持って来なくて良かったな・・・
仕込みをしていると、帰って来たマスターのお店からワイン貸し出しの要請が2回。ようやく活気が点いてきたようですね!BMも肖りたいものです。
口開けいらしてくれたのは、野毛串焼き会の3名様(^^)O川さん!GOOD JOBありがとうございましたm(_)m
ちなみにO川さん、家族にインフルエンザが発症してしばらく私服での来店となりますが、ちゃんと保菌者で無い事病院で確認されているので安心して近くに寄って下さい(^^)
T・Vさん、ロイパさんもいらしてくれて和気藹々のひと時を(^^)ジェニーちゃんはブランデーの美味しさに目覚め、ロイパさんは歯痛も治ったようで今日は元気!O川さんはタナボタの休みを満喫されていましたね(^^;)
明日東京まではるみさんのライブに行かれる4ら10さんとジェニーちゃんは早めにお帰りになり、代わって上の階のママさんが新年の挨拶にと2名様でいらしてくれました。
続いてアフターの知り合い5名様が来店。引退したはずのミキティの姿も見えます(^^;)今年はあーちゃんとして「BMダイアリー大賞」狙えるかな(^^?)
姉さん、多少ガッキー、桃ちゃんもいらしてくれていたのですが、今日は多少ガッキーの状態がよろしくありません・・・(**)カクテル「イエローマン」を飲むと徐々に凶暴さを増し始め、被害を受けたのはロイパさん(^^;)
歯痛が治ったばかりの頬にビンタの嵐(++)再発しなければ良いのですが・・・ロイパさん、コーラやオレンジジュースまで与えたのに・・・お世話になりましたm(_)m
帰郷から戻って来たO氏2名様もいらしてくれましたが、多少ガッキーは「私帰ります!」を連発しながらも結局帰りません(^^;)究極の寂しがりやだからね(^^)面白くなって数えたところ、計28回「帰ります!」を連呼していましたよ(^^;)
結局ロイパさんはお先に帰られ・・・多少ガッキーは姉さんと桃ちゃんに連れられて帰路に。明日ちゃんと出勤してね(^^;)
|
|
|
|
2010年1月6日(水) |
スチャラカ社長見参(^^) |
SMさん財務省出向お疲れ様でした。そんな時に限っての大臣辞任騒動(^^;)マスコミも詰め掛けて混乱していたんじゃないですか?
O川さんからもこれ見よがしに「2000円もするランチご馳走してきたから!」と伺いました(^^;)最近荒れ気味のO川さんに昼間からお付き合いありがとうございましたm(_)m
今日は通院の為遅番とさせていただきましたが、ソープさんサウナからヘロヘロながら立ち寄っていただいたそうでありがとうございました(^^;)しかし長い滞在でしたね!ちゃんと1等の券無くさないで手元にありますか(^^?)
BMに到着すると、O川さん、唐揚げさん、あーちゃんがいらしてくれていました。
僕の到着までお待ちいただいた「スンドゥブ小鍋」を皆さんでシェアしてお召し上がりに(^^)唐揚げさん辛いもの苦手だからドリンクが進んじゃいましたね(^^;)
O川さんが早めにお帰りになる頃、入れ替わりで引退したミキティの良き理解者であった姉さんが来店。唐揚げさんを含め、復帰計画へ向けて(^^?)のミーティングが始まりました。
しばらくすると酔った唐揚げさんから一言、「俺のモットーはスチャラカ社長だ!」と・・・。一同よくその意味は分かりませんでしたが(^^;)フレーズだけいただきました!
もう蒲公英さんも卒業した事ですし、唐揚げさん事件も円満和解されたようだから、これから2010年はしばらく‘スチャラカ社長’でいきましょう(^^)良い出足を切りましたから是非<2010BMダイアリー大賞>狙って下さい!
その後ワインバーオーナー、歯科医Tさん2名様等ご来店いただきましたが、スチャラカ社長お帰りになられた後もミーティングは益々熱を帯びまして7時前まで(**)
果たして今日の時間が無駄に終わるのか有意義なひと時となって現れるのか?あーちゃんの動向を見守りましょう(^^)
スチャラカ社長今日はかなりご負担をお掛けしてしまってすいませんでした(^^;)これから暇な日はドリンク進むから「スンドゥブ小鍋」食べてもらおうっと(^^)
|
|
|
|
2010年1月5日(火) |
<2009BMダイアリー大賞>受賞者発表!! |
4回目を迎えました<BMダイアリー大賞>。2009年度の受賞者が決定致しました!!栄えある受賞者の方々には今回も後日賞状と景品を贈らせていただきます(^^)さて2009年度栄冠に輝いたのは・・・??
<BMダイアリー大賞>〜【T・Vさん】
お見事4連覇!!健康と財力を兼ね備えていないと成し得ない事。頭が下がりますm(_)mしかし集計したところ、2009年度は激戦でした(^^;)
大賞のT・Vさんの年間来店回数が217回!、営業日が294日でしたから凄い事ですね(^^)それに肉薄したのが、惜しくも引退された(^^;)ミキティで210回、これも凄い!そしてO川さんが209回で今年も3位(><)以下唐揚げさんに用命を受け調べたところ、SMさん143回、唐揚げさん128回となっておりました。この方達がTOP5かな(^^?)改めて調べると感謝の思いが募りますm(_)m尚・・・O川さんと唐揚げさんは別名での来店も含めております。。。
<ベストドリンカー賞>〜【H野さん】
まさにこの賞に相応しい飲み手のH野さん(^^)この方にお会いする度にバーテンダーとして忘れかけていた知識と技術を思い出させていただいたものです(^^;)
また、レアなミニチュアボトル等もいただきましてありがとうございましたm(_)m今年はH野さんもビックリするようなモルトウィスキーを仕入れてお待ちしておりますね!
<ベストコンセプト賞>〜【蒲公英さん】
今や幻の名前となってしまいましたが・・・2009年後半はよく鉄板焼き食べましたね(^^;)こんなにネーミングがマッチするとは僕も意外でした(^^;)
コンセプトという面では文句無しの受賞!今年は唐揚げ一杯食べて2連覇狙って下さい(^^)
<ベストパフォーマンス賞>〜【ニロちゃん】
おめでとう(**)いつも明るいニロちゃん(^^)毎回賑やかな分だけ周りの元気と食べ物を吸い上げてくれまして・・・(^^;)そして何と言っても受賞の決め手は他人のピザ横取り全部喰い(++)2006年の4ら10さん以来の記憶に残るパフォーマンスでした(^^;)
<ベストキャラクター賞>〜【シノリーナガワオさん】
2008年の<ベストコンセプト賞>に続いて2年連続受賞です!コンセプトにキャラクターも伴ったら大したものだ(^^;)シノラーズガワオさん、ナカメグローナガワオさんに負けずに今年も頑張って(><)
<新人賞>〜【自称ガッキーちゃん】
遅れてやって来た大器!知り合ってからは随分経つのですが、プロ野球方式に規定登場回数に達していなかったので見事【新人賞】受賞です!BMビルに戻って来て良かったね(^^)今年は多少ガッキーとしてよろしく!
<特別賞 功労賞>〜【ミキティちゃん】
2009年度大変お世話になりましたm(_)m復活をみんなで待ち望んでおります(^^;)恥ずかしがらず戻っておいで(^^)
<特別賞 離別賞>〜【ロイパさん】
荒れに荒れた2009年。公私に亘り2度離別をされましたが・・・BMのみんなは離れていきませんから(^^)4月の新たな出会いまでもう少しの辛抱です(^^:)
<特別賞 モルトラリー賞>〜【O川さん】
ダブル受賞といって良いのかな(^^?)<全国版モルトラリー>では、他を寄せ付けぬ圧勝振り!お見事でした(^^)
以上<2009BMダイアリー大賞>受賞者発表&選考経緯でした。受賞された皆様、おめでとうございました(^^)今年もよろしくお願い致します!
さて今日の営業も軽く振り返りましょう。
前半O川さん、T・Vさん、SMさん、ロイパさんといらしていただき、歯痛に苦しむロイパさんをみんなで観戦(^^;)O川さんはやっぱり悪魔でした。。。それに引き換え歯科医Aさん、電話での心温まるアドバイスありがとうございましたm(_)m
社長Nさん2名様がいらしてくれて、唐揚げさんも来店。「BMお年玉くじ」特別賞が贈られました(^^)近日中に多少ガッキー連れて行ってあげて下さいね!
アフターのお客様達もいらしてくれて、蜩ちゃん&多少ガッキー3名様、帰って来たマスターも来店。何故か唐揚げさんから白ワインも振舞われ(^^;)
最後にソープさん2名様も登場!「BMお年玉くじ」1等の1万円相当グルメギフト券授与させていただきました(^^)おめでとうございました!サウナで落とさないで下さいね(^^;)
|
|
|
|
2010年1月4日(月) |
「BMお年玉くじ」当選者確定! |
正月休みもあっという間に終わりまして・・・2010年、今年も営業開始となりました!改めまして本年もよろしくお願い致しますm(_)m
今日は昼間から大量の買出しと仕込みを。準備万端整えて臨みました(^^)
が・・・開店後しばらくは音沙汰無し(**)大掃除を済ませピカピカになった床を今年最初に踏みしめるのは何方か(^^?)
そこへやって来たのは、隠密に開かれていた新年会帰りの10名様!4ら10さん&ジェニーちゃん、O川さん、ロイパさん、SMさん、ジュリアちゃん、大八さん&鬼嫁、Tちゃんマン、多少ガッキーの面々です(^^)
みんな仲良しで良い事ですね(^^)こうして皆さんが団結していらしていただいている限り、BMは安泰だなぁと新年早々嬉しくなるひと時でした(^^)
続いてT・Vさん、家族愛さん、BOSSの3名様も来店。カウンター相席いただいて一気に満席となりました!
くじ引き担当者のT・Vさんがいらしてくれたという事で、早速「BMお年玉くじ」の抽選を開始!衆人環視の中で厳正に執り行われました。
まずは3等<LEDブックライト>、当選者は・・・ジャムおじさん!2日間いらしてくれた甲斐がありましたね(^^)おめでとうございました!
続いて2等<NARUMI ペアティーカップセット>、当選者は・・・人妻Mさん!独り者に当たらなくて良かった(^^;)ご主人とお使い下さいね(^^)
そしていよいよ1等<1万円相当グルメギフト券>、当選者は・・・お見事!ソープさん(^^)今年は縁起が良いですね(^^)肉でも蟹でもお好きな物食べちゃって下さい!!
以上で終了となりましたが、折角見守っていただいた13名の方々には当たらず(^^;)そこでロイパさんにご協力いただきまして、急遽特別賞<超高級春巻き5本権>を設定。誰かに当たれ!と抽選が行なわれましたが・・・当選者は唐揚げさん(^^;)おめでとうございました(^^)食べに行って下さい(><)
唐揚げさんを除く当選者3名の方には、次回来店時賞品お渡しさせていただきます!お楽しみに(^^)
その後は、OWESTさん、ミキティ改めあーちゃん(^^;)、帰って来たマスター、知り合いのバーテンダー等がいらしてくれて、2010年初日良い出だしとなりました(^^)
<2009BMダイアリー大賞>は明日発表させていただきます。既に大賞はT・Vさんが確定しておりますが、残りの発表をお楽しみに!
|
|
|
|
2010年1月1日(金) |
謹賀新年 |
皆様!明けましておめでとうございます(^^)というより年末の格闘技番組ご覧になりました!?青木選手えげつなかったですねぇ(><)放送コードギリギリもしくはまずいんじゃないの?っていうぐらいの戦慄のシーン!その余韻と共に新年を迎えてしまいました(^^;)魔娑斗の引退試合も喰われちゃいましたね。
まぁそんな事よりまずは新年のご挨拶ですね(^^;)皆様今年もBMをよろしくお願い致しますm(_)m
去年末でお店を閉めたというところも多々あり・・・相変わらず脱する気配が見えない不況が続いておりますが・・・BMは今年も独自の空間として日常の喧騒からかけ離れた場所を皆様に提供して参ります!嘆いていても何も変わらないですから(^^)
いつどうなるか分からない人生、楽しく明るく過ごしていきましょう!
毎年初詣に行って買うおみくじに書いてありました。「やむを得ずする仕事は苦しいが、進んですれば喜びが湧く」、だそうです。BMは開店時間は遅いですが、やむを得ず仕事はしていませんからね(^^;)
今年は4日(月)から営業開始となります!大掃除をして綺麗になったお店で皆様のご来店をお待ちしております。
ちなみに「2009BMダイアリー大賞」は・・・4年連続のT・Vさんでした(^^)もはや脱帽ですm(_)m
そのT・Vさんに敬意を表して抽選をしていただいて、「BMお年玉くじ」の当選者も発表させていただきます。T・Vさんの2010年初来店、いつになるか分かりませんがそれまでお待ちを(^^;)
4日には残りの「BMダイアリー大賞」受賞者も発表させていただきますからね!皆様お楽しみに!!
それでは3日間お正月を満喫&肝臓の静養をしていただいて、4日以降元気な姿を拝見出来るのを楽しみにしております(^^)改めまして今年もどうぞよろしくお願い致します!
|
|
|
|