2011年2月28日(月)
明日からは21時開店!

土曜日の御礼日記を書いた後、溜まりに溜まっている仕込みをやっつけに早めに出勤致しました。あんまり記憶が定かではないのだけど・・・やっぱり凄い事になっている(**)
氷、食材はもちろんの事、冷蔵庫内のソーダ、ジュース類も軒並み空っぽ・・・早速納品されたものを入れて細かい箇所の片付けに取り掛かりました。やっぱり昨日無理してでももう少し片付けていくべきだったか(**)
いただいたお花はスタンドはブーケに、アレンジは自宅とBMに飾らせていただいております(^^)そしてこういう片付けと仕込みなら大歓迎!改めて感謝の気持ちが募ります。
まだ仕込みが終わり切らないうちに、知り合いのママさんが中抜けお一人来店。土曜日旅行に行ってて来られなかったからと、お土産を携えていらしてくれました(^^)
そして駆けつけの乾杯<白州12年>3杯。迎え酒です(^^;)1杯目が1番キツかったけど(><)だんだん慣れて復活して参りました!
続いてこちらも中抜けのタンタン君が来店。遅れては今日は遅くまでお仕事だったT・Vさん。土曜日組揃って欠席の中、毎度義理堅くいらして下さいましてありがとうございましたm(_)m
帰って来たマスターのお店には、既に無愛さんがBMに鞄を置いて来訪中(^^;)タンタン君も戻られ、T・Vさんも顔を出しに行かれました。
T・Vさんが戻られると、最近出席率の良い力石さんがいらしてくれました(^^)土曜日組お二人目です!レジェンドさんの分も、<白州12年>よろしくお願いしますね!
隊長も終電でいらしてくれまして、お祝いにとタバコを1カートンいただきました。実用的な贈り物、大変有り難いですm(_)m
1時を回りまして、HEROさん来店。HEROさんからも実用的なプレゼントをいただきました(^^)痒いところに手が届くというか!こちらはタバコと違って無くならない実用的な物(^^)早速使わせていただきました!
アフターのお客様が3組いらしてくれまして、アユミーナ、無愛さん&タンタン君3名様も来店。「コラーゲンたっぷり!骨抜き豚足」最後の1人前は、やっぱりアユミーナが召し上がってくれました(^^)
女性陣にかなり人気があったから、またお作りしようかな(^^?)他のお薦めメニューも品薄となって参りました。来週には新しいメニューをお出ししたいと思っておりますのでお楽しみに!
夜中には知り合いのご夫婦、最後にジャムおじさんといらしてくれまして、ジャムおじさんからもタバコを1カートンいただきました(^^)毎年の恒例プレゼント交換ですね(^^)
横浜で超人気店の高級レストランを多角経営されている知り合いのご夫婦の旦那様には、良いお話を聞かせていただきました。僕より大先輩なのに、パワフルで凄い!明日以降の活力をまたお客様からいただいちゃいました!
今日で2月も終了。皆様今月もありがとうございましたm(_)mそして明日から!21時開店!!ちゃんと致します(^^)

2011年2月26日(土)
大きな感謝と(^^)結構な反省と(**)

今日は皆様お忙しい中、僕の誕生日の祝いにと駆けつけて下さいまして誠にありがとうございましたm(_)m幸せな1日でした(^^)
沢山のお花やプレゼント!そしてお酒を頂戴致しまして(^^;)最後まで記憶が持たなかったのが大いに反省です。。。早い時間帯から、SMさんや従業員に「飛ばし過ぎですよ・・・」と忠告されていたんだよなぁ(**)嬉しくてハシャギ過ぎたのだと理解していただいてお許し下さいm(_)m
2日連続で札幌からの出張の方がいらしてくれたのも嬉しかった!その頃はまだ辛うじてしっかりしていましたから(^^;)レジェンドさんも魂だけはちゃんと届いていましたよ(^^)
現在時刻は28日月曜日の20時。まだお酒が抜けておりません(++)そして昨日は1日死に体となっておりました。。。昨日体を引きずって片付けにBMに行ったら、<白州12年>が丸3本空いていましたから(^^;)
お客様お一人お一人の伝票を見返しながら、思い出と感謝を蘇らせております。後半確実に字が読めなくなっておりますが・・・
この感謝の気持ちを忘れずに、今度は僕が皆様にお返しさせていただきたいと思っております!今後ともBMをどうぞよろしくお願い致しますm(_)m
更にご負担をお掛けするようで申し訳ないのですが・・・来週の土曜日、今度は従業員の誕生日が控えております(^^;)
僕よりやや控えめに、今一度のお力添えをよろしくお願い致しますm(_)m
それでは恐ろしく溜まっている仕込みと、昨日やり切れなかった片づけの為に早めに出勤して参ります!
伝え切れない感謝の気持ちを込めまして。本当にありがとうございました!3月よりの活力を、皆様から頂戴致しました(^^)

2011年2月25日(金)
前祝いありがとうございましたm(_)m

明日いらっしゃれないというお客様がたくさんいらして下さいまして!お花やらプレゼントやらお酒やら(^^;)お祝いしていただきました(^^)
H野さん始めお祝いメールも多数いただきまして!皆様のお気持ち感謝致しますm(_)m753ちゃん夫婦は早速‘白州蒸留所ツアー’のお申し込みもいただいて!旦那様も明日お祝いしてあげてね(^^;)
ちょっと早めに開店致しまして仕込みをしていると・・・22時前にまさかの大阪人から幕開け(^^)あなたは明日も来てくれないと困るからね!
続いていらしてくれたのは盆暮れーさん!なんか真夜中のメンバーだな(^^;)早速レジェンドさんを偲んでの<白州12年>パーティーとなりました。
明日いらっしゃれないSMさんサッカー仲間2名様が、ケーキを持っていらしてくれてm(_)mSMさんにメッセージを残され、札幌より出張の新規のお客様もいらしてくれました。良い飲み手のお客様だった(^^)
続いては家族愛さん&T・Vさん。家族愛さんも明日はご都合が・・・という事で、今日変身せずにBMに留まって下さり乾杯させていただきましたm(_)m満席で入れなかったとかいうオチかもしれませんが(^^;)
ジェニーちゃんがいらしてくれて、超久々のロイパさんも来店!すっかり髪の毛が伸びちゃって。悩める時期は脱したみたいで、意外とお元気そうで安心しました(^^)
家族愛さんがやっぱり変身!BMにて無愛さん2名様となると、お花を携えて2組のお客様がいらしてくれました!お気遣いありがとうございましたm(_)m
それぞれの席にサムちゃん、帰って来たミキティがやって来て、アユミーナ2名様、帰って来たマスター2名様も来店。その頃大阪人は・・・鉄人のお店へ旅に出ておりました(^^;)帰って来たマスターがいらっしゃる間に戻って来て会えると良いんだけど?
ここからしばらくはフードタイムに!お薦めメニューの中で、「コラーゲンたっぷり!骨抜き豚足」と「鶏ボンヂリの唐揚げ」が残りあと1人前となりました。来週辺りからまた新たなメニューを追加するつもりです!
カメラマンFさんがいらしてくれて、大阪人も意外と無事に帰還(^^;)帰って来たマスターにも会えました(^^)
そして最後は明日いらっしゃれないというピヨピヨのK原さんがなんとか辿り着いて下さいましてお祝いしていただきました(^^)本当に皆様のお気持ち嬉しく思います。
明日は一応21時開店予定!お早めにこちらへいらした方も是非お立ち寄り下さい!レジェンドさん明日は来れるかな(^^?)

2011年2月24日(木)
よろしく葉っぱさん!

連日の<白州12年>酔いが抜けない中(**)今日は出勤がちょっと遅れてしまいました・・・3月に向けて反省。。。
買出しを持ってBMに到着すると、どこからともなく「遅〜い!」との声が。辺りを見回すと・・・葉っぱさんが向かいのビルのブロックに座っておりました(^^;)ごめんなさいお待たせしちゃってm(_)m
という事で同伴出勤となり開店(^^;)今日は葉っぱさんに重要任務をお願いしていたのです!
当日いらっしゃれないという事で、ちょっと早い誕生日プレゼントと、かなり遅いバレンタインチョコレートをいただきました(^^)毎年ありがとうございますm(_)m
そして重要任務に着手していただきました!ところが帰って来たミキティの要望が・・・上手く伝わらない(^^;)終電で帰られるとおっしゃっていた葉っぱさんでしたが、これは帰って来たミキティとミーティングをしないと作業に取り掛かれないとの事で居残りが決定致しました(^^;)BMにとってはラッキー(^^)
葉っぱさんと<白州12年>で乾杯させていただいていると、力石さんが3日連続来店!こちらも明日お仕事なので終電で帰られるはずだったのですが・・・T・Vさんの到着を待つ事となり居残りが決定致しました(^^;)
知り合い2名様を挟んで、1時前T・Vさん来店。葉っぱさん&力石さんとカウンター窓際に集合して杯を酌み交わしていらっしゃいました(^^)葉っぱさんと力石さんは<白州12年>をグイグイと!でも女性の葉っぱさんがロックで良いペースで飲まれているのに対し、力石さんは水割りでチョビチョビです(^^;)
1時を回りまして、サクラスペシャル☆ちゃん2名様、アユミーナ2名様、リンさん改めWPさん&ジュリアちゃん3名様が来店。あっ話の流れで・・・ジュリアちゃんも今日から改名する事に。新しい名前は・・・女性にはあまりにも酷な名前でしたので(^^;)略してサムちゃんと致します(^^)これからもよろしくねサムちゃん!
帰って来たマスターも立ち寄って下さいまして、ようやく帰って来たミキティ登場。早速帰って来たマスターにバレないように葉っぱさんとミーティングです!力石さんが丁度良い壁となっておりました。
長時間のミーティングの末、どうやらなんとか構想がまとまった模様。葉っぱさん、期限が短くて大変かと思いますが、重要任務よろしくお願い致します!
皆さんと楽しく乾杯させていただきまして、僕もホロ酔いとなってきた頃順々にお帰りに。後は最後まで残る事になってしまった葉っぱさんをお見送りしてと思っていたのですが・・・
当日を避けて前祝いにとバーテンダー仲間が2組いらしてくれまして宴に突入!わざわざありがとうございましたm(_)mこの宴は効いたなぁ(><)
結局今日で<白州12年>が1本半空きました(**)すっかり味に慣れちゃって美味しく感じられるようになってきた今日この頃です(^^;)
明日明後日は葉っぱさんにいただいたヘパリーゼ飲んで頑張るぞ!レジェンドさん待っていますよ(^^)気持ちだけでも・・・

2011年2月23日(水)
‘白州蒸留所ツアー’は、5月29日(日)に決定!!

MAKIちゃん、お誕生日おめでとうございました(^^)BMの5周年で歌っていただいてから早2年が過ぎておりますが、先日久し振りにライブを見させていただいて安心しました(^^)
変わらず元気に頑張っているようで!これからも夢を追いかけて突き進んで下さい。暇が出来たらOWESTさんとBMに遊びに来てね!
さて大変長らくお待たせしていました‘白州蒸留所ツアー’の日程が決定致しました!期日は5月29日(日)。予定より遅くなってしまいました・・・
以前お知らせした通り、今ウィスキーブームも相まって蒸留所見学大人気だそうで(**)4月はやはりどうにもならず、5月も予約が一杯のところ、メーカーさんに無理やりねじ込んでいただきました(^^;)
スケジュール的には、朝8時頃BM前に集合〜メーカーさんも同行していただいて、バスにてお酒でも飲みながら一路山梨県白州蒸留所へ〜セミナーを受けて、レアなウィスキーなど飲ませていただいて(^^)昼食〜自由見学時間を設けお土産をいただいて帰路へ〜18時頃BM前に到着、という感じを予定しております。
会費は男性3000円、女性&子供無料。丸1日楽しめてお得なツアーだと思います(^^)是非ご家族、ご友人もお誘いの上ご参加下さい!定員は20数名ですのでお早めにお申し込みを!
今メーカーさんと我々でパンフレットをお作りしておりますので、出来上がり次第BMに置かせていただきます。この日程なら・・・もしかして・・・レジェンドさんも参加出来るかな(^^?)
今日は前半暇な1日となってしまいまして(**)力石さんが孤軍奮闘!ありがとうございました(^^)
Tちゃんマンがいらしてくれたところで、珍しく帰って来たマスターのお店からも助っ人要請が。ヒーローになれるという甘い言葉に誘われて30分ばかりお邪魔して参りました(^^;)自分で<白州12年>のボトルを入れて1本消費(^^;)
BMに戻ると、間もなく多少愛しさと切なさと心強さとちゃん2名様、帰って来たミキティ、頓ちゃんと逆助っ人組がいらしてくれました。義理堅く皆さんありがとうございましたm(_)m
T・Vさん、ワインバーオーナーも来店。今日は「コラーゲンたっぷり!骨抜き豚足」が人気です(^^)僕は<白州12年>を皆さんと乾杯させていただきました。Tちゃんマンも飲んでくれたね!こういう皆さんのお力添えで‘白州蒸留所ツアー’が決行出来るのですm(_)m
その後鉄人2名様、遅くには大阪人もいらしてくれましてプチ宴となって閉店となりました。
‘金星’君日記見ている?一刻も早く連絡してあげてね!

2011年2月22日(火)
3月より、通常開店時間を21時をさせていただきます!

レジェンドさんに、ジョークで「今日はいらっしゃれますか?」とメールしたところ(^^;)、「言う事キツイなぁ」と返事が返って参りました。意外と元気そうでひと安心(^^)病状の詳細はまだ僕も分からないのですが、早く元気になっていただきたいものです。お会い出来る日を楽しみにお待ちしておりますので頑張って下さい!
さて昨日ご報告を約束したBM変革案ですが、この2ヶ月色々と考えまして現案に至りました。そんなに対した事ではないのですが(^^;)
BMは3月より、特にご予約のない日の通常開店時間を21時からと致します。今まで遅い開店時間でお客様にご迷惑をお掛けしておりましたが、これは決定事項なので安心してご来店下さい!
これにはいくつかの理由がありまして、1つは僕の体調が回復してきた事。ウィスキーのストレートを止めたせいか最近は発作に襲われる事もなくなりましたし、昨日の人間ドッグでも異常なかったので今後はもう少し体を酷使して働かなきゃと(^^;)
他には時代の流れといいますか、お客様の流れといいますか、いくつかの理由がありまして・・・今までのように支えていただいているお客様に頼った営業ではなく、今のうちに初心を思い返しちょっと攻めの姿勢でいこうかと。
常連さん達も遅くまで飲めなくなったりとか、アフターのお客様達の流れも悪くなったりしていますから。義兄弟もお酒を断ったり事故に遭ったりしちゃっていますしね(^^;)
今年に入ってほぼ毎日、夕方から関内・桜木町の街を歩いて人の流れを観察していたのですが、やっぱり早い時間帯に偏ってきているんですよね。今いらしていただいているお客様達にとってもBMが早く開店するにこした事はないと思いますので(^^)
これはあくまでも変革第一弾で、今後の成り行きによっては、従業員を雇って18時、もしくは19時〜開店するとか、色々と考えていきたいと思っております。我々も無理なく、皆様も来易い環境を整えていきたいなと!
今月は誕生日もあるものでちょっと大目に見ていただいて(^^;)来月より21時に開店致しますので早い時間帯に飲まれた後にでもお立ち寄りいただければ幸いです!どうぞよろしくお願い致しますm(_)m
今日は口開けもっちゃんさんがいらしてくれまして、大阪からの出張の方、力石さんと続きまして早めの鉄人3名様も来店。早くも<白州12年>が飛び交っております(^^)
T・Vさん&隊長も来店。隊長なんと3日連続来店じゃないですか!素晴らしい(^^)今日も<白州12年>をお飲みになって下さいました!
リンさん、ぐっち君といらしてくれまして後半戦に突入!今日はお客様途切れる事無くいらしていただいて良い感じです(^^)
知り合いの方、帰って来たミキティ2名様、ナイスな2名様、K原さん3名様といらしてくれて、ラーメンや炒飯がオーダーされてさながら中華料理屋の様相(^^;)ジャムおじさんとミキティパパが大活躍で皆さんを送って下さいまして閉店となりました。
ソープさん、僕の愛車を綺麗に仕上げていただいてありがとうございましたm(_)mこれからはBMと同じように大事に致します(^^;)
明日もレジェンドさんにメールしてみようっと!皆さんも暇を持て余しているご様子ですからメールしてあげて下さいね(^^)

2011年2月21日(月)
訃報

レジェンドさん・・・木曜日まであんなに笑顔で元気だったレジェンドさんが・・・「張り切り過ぎて骨折なんてしないで下さいよ!」と僕が言ったら、「松葉杖ついてでもBMには通いますよ!」と言って帰って行かれたレジェンドさんが・・・こんな事になるなんて。。。
夕方入ってきたBAD NEWS。スキーではしゃぎ過ぎて転落&背骨を含む大量箇所骨折。絶対安静3ヶ月。横浜にも戻って来れず即入院。     《何やっているんですか!!!》    と言いたいところですが・・・ちょっと洒落にならない。。。
一部では<半身不随説>、<乳癌説>、<仮病説>なども囁かれておりますが(^^;)いや冗談言っている場合じゃない!本当に大丈夫ですか(・ ・?)
とにかく今はゆっくりと静養していただいて、体をきっちりと治して、1日も早くまたお会い出来る事を願っております。BMのお客様達も心配しております。しばらく酒の肴にさせていただきます(^^;)COMEBACK レジェンド!!本当のレジェンドにならないで(^^;)
そんな中今日は、朝から人間ドッグに行って参りまして、1年振りの胃カメラを体験。初めて鼻から入れたけど・・・やっぱり辛かった(**)喉が通常の人より細いそうです。でも今回はおかげ様で即再検査という事態には至らず(^^)これで3月から変革に向けてスタートが切れます!そのお知らせは明日書かせていただきます。
そしてBAD NEWSに振り回されながら、20時半よりリトルギャング&山君と、元笑顔のチーママのお誕生日祝いに出発。毎年ですが凄いお花の数でした!人気ありますねぇ(^^)おめでとうございました!僕より5日早く37歳だね(^^;)
22時前にBMに到着致しまして、今度はリトルギャング主催の山君夫婦結婚お祝い会を開催!嫁も到着です(^^)
新規の外人さん、先日初めてBMにいらしてくれたリンさんが今日はお一人でいらしてくれまして(^^)そこからレジェンドさんを偲ぶべく新旧常連人が集結!
SMさん、‘金星’君、OWESTさん、盆暮れーさん&ジェニーちゃん、隊長、T・Vさんが時間差で来店です(^^)皆さんレジェンドさんのニュースを聞いてビックリ(**)本気で心配して下さっていました。優しい方達ですね(^^)
個室に社長Nさん4名様、カウンターにメーカーの方もいらしてくれまして、今日は月曜日から忙しい展開に(^^)ここでリトルギャングがムルソー発射!続いて‘金星’君がシャブリ発射!レジェンドさんの分も皆さん頑張ってくれております(^^;)
夜中になっても、知り合いの方、アユミーナ2名様、K原さん2名様といらしてくれまして、挨拶回りを終えた低音平安美人ちゃん、義理堅くお返しにいらしてくれた元笑顔のチーママ2名様、最後にジャムおじさんまで来店(^^)各々レジェンドさんにメッセージもいただきました!
本当に今日は色々あった1日だったけど、お客様の温かさを感じられた1日でもありました(^^)レジェンドさん!恐らく今相当の痛みと闘っていらっしゃるでしょうが、まぁ自業自得です(^^;)みんなで復帰を心待ちにしておりますよ(^^)<白州12年>お見舞いに1本送りましょうか(^^?)

2011年2月19日(土)
挽回!両巨頭復活(^^)スチャラカ社長も(^^;)

今日は昨日の分を取り戻す忙しい1日となってくれました(^^)ありがたさが身に沁みます。
出張のOWESTさん、リフレッシュ長期旅行の多少愛しさと切なさと心強さとちゃん、鬼の攪乱でダウンだったアユミーナ(^^;)と復活組もいらしてくれて(^^)そしてあの方も!(^^;)
やはりお客様に恵まれているというのは幸せな事です。これに満足せず、今のうちに動いていかないといけませんね!
口開けは隊長!最近出席率が上がって嬉しいです(^^)しかも今日はいつものお酒ではなく、<白州12年>ロックをオーダーいただきました。
先日のジョーさんといい、お客様がいつものオーダーではなく、新たなお酒にチャレンジされるのはバーとして良い事ですね(^^)そうして自分の好みに合ったお酒を見つけていくのも楽しみ方の1つですから!
隊長<白州12年>如何でしたかね(^^?)計4杯飲んでくれましたが!今日はビールに始まり、ウォッカソニックを挟みながらウィスキーを4杯でした。素晴らしい(^^)
T・Vさんもいらしてくれて、開店前に昨日のお礼で伺ったお店で偶然働いていてお会いしたミキティママもいらしてくれました。わざわざありがとうございましたm(_)m
BMのお隣の人気店、従業員の方々に活気があって、お客様も楽しまれていて勉強になりました。やはり流行っているお店というのは良い雰囲気を醸し出していますね。ミキティママも輝いていましたよ!
後半になりまして、アユミーナ3名様、多少愛しさと切なさと心強さとちゃん3名様が来店。上の階の両巨頭、待望の復活です!お二人とも元気そうで良かった(^^)それに伴い久々のお客様にもお会い出来ました(^^)
帰って来たミキティがいらしてくれまして、もう1人の復活組OWESTさんも来店。出張お疲れ様でした。そして思いがけずあの方も・・・!
先日3月一杯まで禁酒の為最後の晩餐を開いていただいたはずの・・・スチャラカ社長が・・・4名様でいらしてくれました(^^)こういうハプニングは大歓迎です(^^)
今日は社員の方々を連れての慰安飲みで、本当に最後の晩餐だとか(^^;)もちろんこれからはソフトドリンクで良いのですが、もう1回最後の晩餐開いていただいても良いですからね(^^;)
それにしてもスチャラカ社長は社員目線に立った良い経営者さんだなぁと実感しました。大分酔われてはいましたが、社員の方々の生き生きとした姿を見て、これは会社が伸びるわけだなと。僕も見習わせていただきます。
その後鉄人が2名様でいらしてくれまして、ピヨピヨのK原さんも来店(^^;)そのK原さんのもとに、覚えていらっしゃるか定かではありませんが朝方3名様もいらしてくれまして(^^;)今日はまたワンピースが始まるまで飲んでしまいました。っていうか終わっていたな(**)
おかげ様で今週最後は充実して終える事が出来ましたm(_)m来週月曜日は恐怖の人間ドッグ(++)そして開店前に元笑顔のチーママの誕生日に顔を出して参ります。
でもちゃんと定時には開店致しますので安心してご来店下さい(^^;)長居は危険だと分かっておりますから・・・

2011年2月18日(金)
変革の時

結果的に・・・今日は暇な金曜日となってしまいました(++)出張や旅行に出掛けられている常連さん達が重なっていたからある程度は覚悟していたのですが・・・
夜中複数人数での方々がいらしてくれなかったら本当に危険だった(**)大阪人とも話したけど、これは変革の時を迎えたな。
BMは今までそのほとんどを常連さんに支えていただいてきまして、僕も常連さんに応えるべくシステムを確立して参りましたが、皆さんそれぞれ1人1人の人生があります。
転勤された方、幸せを見つけた方(^^;)、事情があって来れなくなった方、などなど。昨日のスチャラカ社長なんかも一例ですかね(^^;)
バーというのは、出会いと別れを繰り返しながら歩んで行くものだとは思いますが、ここはひとつ僕が今一度気合いを入れ直して奮起しないと!と思いまして、3月から未来を見据えて動いて行こうと思います!とりあえず来週の月曜日に人間ドッグ、土曜日に誕生日が控えているのでそれが終わった3月からという事で。人間ドッグの結果がもし悪かったら元も子もないんですが(^^;)
火曜日にまた報告させていただきます。結果が良好でありますように・・・。とにかく今のうちに先手を取って動いていかないと!新たな出会いを求めての前向きな変革と捉えて下さい(^^)
前半は大阪人とT・Vさんとゆっくりと過ごす展開に。色々と良いお話も伺えました。大阪人も近日動き出すんですものね!寂しくなるけど・・・まぁ永遠の別れではないから(^^)お互い笑って再会出来るように頑張りましょう!!
新規の2名様がいらしてくれましたが、ビックリするほどまったりとした時間が過ぎていきまして(**)お気遣いいただいたT・Vさんと大阪人にはたくさん飲んでいただきましたm(_)m今後はお気遣いさせないよう僕が頑張りますので!
ようやく活気がついてきたのは2時過ぎ。。。個室に知り合い4名様、カウンターに知り合いのママさん2名様、ワインバーオーナーがいらしてくれまして、フードもたくさんオーダーいただき一躍忙しくなって参りました(^^)このまま点火しないで終わるの??と思っていたから良かった(^^;)
お役ごめんでT・Vさんと大阪人もお帰りに。本当にありがとうございました!お二人が居ていただいて心強かったです(^^)いらっしゃらなかったらと思うと恐ろしいですから(^^;)
☆さん&KKコンビ後輩も3名様でいらしてくれまして、朝方近くに帰って来たミキティ&ジュリアちゃん3名様も来店。☆さんかりんとうよろしくお願いしますね!
それぞれの組と<白州12年>で乾杯させていただいて、途中5時過ぎに葉巻を買いに後輩のバーへ行ってお礼に1杯飲んで、戻ってまた乾杯させていただきましたが、今日は酔わないな。集中して頭を働かせる時期が来ましたから(^^)こういう感覚は久々だ。こうなってスイッチが入ると・・・僕は冴えるんです!

2011年2月17日(木)
しばし休養(^^?)

新お薦めメニュー順調な出足をみせております(^^)既に全品オーダーいただきましたが、今のところ最も多いのは「イベリコ豚のひと口コロッケ〜自家製トマトソース添え〜」!やっぱり庶民的なメニューが人気のBMです(^^;)
次のお薦めメニューの仕込みも終わっておりますので、今後もお楽しみに!リクエストがございましたらまたどんどんお寄せ下さい(^^)
さて今日は、木曜日なんて珍しいジョーさんが口開け来店。昨日の力石さんに続いて映画化組ダブルメインキャストが口開けを飾ってくれました(^^;)でもジョーさん今日は‘疾風’の出番は無し。たまにはと新たなカクテルを飲んでいただきました。それもまた良い事ですね(^^)<ソルクバーノ>、<ゴッドファーザー>美味しかったですか(^^?)
続いてレジェンドさん来店。明日からご旅行の為今週最後の登場です。乾杯させていただきましてありがとうございましたm(_)m骨折などせぬようお気を付けて行って来て下さい!
レジェンドさんと久々の再会を果たせたのは・・・義兄スチャラカ社長!しかし今日は重大なお申し出を受けました。この度社員想いのスチャラカ社長、訳あって3月一杯まで禁酒されるそうです(**)その訳とはスチャラカ社長らしい優しさ溢れるお考えだったのですが・・・BM的には困るなぁ(^^;)
でもなにもお酒を飲まないと来れないという事じゃありませんからね!イベントも控えているし(^^)しばらくはノンアルコールで過ごして下さい!
カウンターに知り合いのママさん2名様、ジュリアちゃん2名様、頓ちゃん2名様といらしてくれまして、僕はスチャラカ社長としばしの休養を逆手にとって最後の晩餐とばかりに杯を重ねさせていただきましたm(_)m
その後は三姉妹が入れ替わり立ち代り現れてお相手を(^^)うまい事みんな揃ったものだ(^^;)<白州12年>も1本空きそうな勢いです!
個室にS社長が4名様でいらしてくれて、こちらも知り合いのママさんを始め女性陣が入れ替わり立ち代りいらして計8名様に。そして宴もたけなわとなった後、長女と共にスチャラカ社長はお帰りになりました。
今日は盛大な会を催していただいてありがとうございましたm(_)mこれからしばらくは車でもいらっしゃれますからね!喉が渇いたらパーキングエリアのようにBMをご利用下さい(^^)
最後は鉄人との一騎打ちに(^^;)昨日大分飲まれたそうで、僕はお酒をいただきましたが鉄人今日はミルクにホットコーヒー。スチャラカ社長!鉄人でもお酒飲まずにいらしてくれるんですからノンアルコールでも全く問題ありませんよ(^^)

2011年2月16日(水)
新お薦めメニューご紹介!

さてようやく仕込みも終わりまして今日から6品の新お薦めメニューがスタートです!
今回はすべて初登場の品!仕込みに大分手間取りましたが(^^;)どれも自信作ですから是非召し上がって下さいね(^^)
まずはリクエストにお応えした2品。コラーゲン希望のアユミーナの為にお作りしたのは・・・「コラーゲンたっぷり!骨抜き豚足」。
丁寧に骨抜き作業を行ないましてとても食べやすく仕上げております。そのまま召し上がるか軽く炙るかご希望を伺って、自家製ピリ辛酢味噌でお召し上がり下さい!
温野菜を食べたいという帰って来たミキティのリクエストにお応えしたのは・・・「地中海野菜のラタトゥイユ風」。ナス、ズッキーニ、パプリカ等の野菜達を、自家製トマトソースで煮込んでおります。ヘルシーで体が温まる一品ですね(^^)
「豚しゃぶ肉の野菜巻き〜シャンピニオンソース〜」、「イベリコ豚のひと口コロッケ」、「オクラの海老すり身詰め揚げ」のオードブル3品もメニュー入りしました!
中でもシャンピニオンソースは自信作(^^)シャンピニオンとはマッシュルームの事で、体にとても良いんですよ!このソースは肉料理にも魚料理にもよく合うので、今後活用していこうと思っております。
そして最後にパスタを1品。「ソフトシェルシュリンプのアメリケーヌスパゲッティ」です。ちょっと分かりづらい名前ですが(^^;)
ソフトシェルシュリンプとは、脱皮したてで殻ごと食べられる海老の事です。ソフトシェルクラブ(蟹)の方が出回っているから有名かな?
頭を残しているので、殻や味噌も含め海老本来の風味を味わえるので、「海老チリソース」、「素揚げ・唐揚げ・フライ」等でも楽しめるのですが、今回は海老の旨味を濃縮したアメリケーヌソースと和えてスパゲッティに!美味しいですよ(^^)
以上一気に6品新お薦めメニューを導入しました!ちなみにクリスマスフードで好評だった「ビーフシチューのパイ包み焼き」もリクエストにお応えしてメニュー入りしております。合わせて皆様是非お召し上がり下さい!
さて今日は・・・残念ながら暇な1日となってしまいましたが(**)3品の新お薦めメニューが出ました(^^)中でも「ソフトシェルシュリンプのアメリケーヌスパゲッティ」が好評でしたね!
口開けは昨日の散財にめげずいらしてくれた力石さん(^^;)続いてSMさんサッカー仲間が2名様でいらしてくれて、レジェンドさんも今週初登場!仕事同様最近サボリ気味です(−−)
でも頑張って引き継いで下さいましてm(_)m知り合いの方、帰って来たミキティ、トリは平日なのに珍しく大阪人といらしてくれました(^^)皆さんお気遣いいただいて乾杯させてもらいましてありがとうございましたm(_)m毎度お気遣いさせないように頑張らなきゃ(^^;)
まぁこんな日もあるさ!という事で(^^;)明日からまた頑張りたいと思います(^^)内心ヒヤヒヤですがね(><)

2011年2月15日(火)
恐るべしチャイニーズ

今日新たにチョコを2個GETしましたv(^^)しかしこのチョコは危険!1ヵ月後・・・高くつきそうです(**)
今日も新お薦めメニューの仕込みに追われる中、まずは隊長がいらしてくれました。いつになくお元気で遅くまで一杯飲んでいただきましたね(^^)
続いて知り合い2名様がいらしてくれたところで、力石さんからメールが。会社の方々と3名でこれから帰って来たマスターのお店に伺いたいとの事。嬉しいお気遣いです(^^)
早速帰って来たマスターに電話で確認しましたが・・・大盛況らしく丁重にお断りの申し出が。。。力石さんツイていない(><)結果的にこれが今日の散財の始まりでした(^^;)
SMさん、T・Vさんがいらしてくれまして、早い時間帯懐かしい顔ぶれがお揃いに(^^)これでレジェンドさんがいらっしゃれば前半三天王揃い踏みだったんだけどなぁ・・・レジェンドさんまたザギンだったのか??
昨日の雪の反動か今日は街も賑わっていたようでしたが、BMはこのまま後半戦に突入。間もなく久々にお揃いのコンビがいらしてくれました(^^)
ソープさん&U人Uさんの仲良し?コンビ(^^;)お二人とも年明け中々お会い出来なかったけど、揃ってとなると更に久し振りでしたね!ソープさん、僕の汚れた愛車よろしくお願い致しますm(_)m
<白州12年>をご馳走になって乾杯させていただいていると、アフターの2名様、ナイスな2名様がいらしてくれまして、隊長が元気にカウンターを駆けずり回っております。学校の先輩のソープさんもいらしたし、同僚も後からいらしたから大忙しでしたね。
ジュリアちゃんも来店!OWESTさん、帰って来たミキティといらしてくれまして・・・力石さんもチャイニーズ帰りに辿り着いて下さいました(^^)会計を聞いてビックリ(**)危険だチャイニーズは。。。帰って来たマスターのお店3回行けたんじゃないですか(^^;)不運でしたね。。。
それでもめげずに<白州12年>を飲んでいただきまして、乗ってきた僕はジュリアちゃんとも<白州12年>を、久々にロックスタイルで乾杯!体を壊してから水割りばかり飲んでいたけれど、<白州12年>はロックスタイルも美味しい(^^)クイクイ進んじゃいました(^^;)
そのまま自滅の宴となりまして(**)最後は1人残られた力石さんとお疲れ&散財ご愁傷様の乾杯(^^;)「飲んで下さい」とおっしゃっていただきましたが、そんなお話聞いていただけませんから(^^;)これからは日本人をこよなく愛しましょう!
明日から新お薦めメニュースタートとなります!全6品の新メニュー、明日の日記でご紹介させていただきますね!

2011年2月14日(月)
HAPPY WHITE VALENTINE’S DAY!

大幅に入れ替える新お薦めメニューの仕込みの為、雨の中夕方より仕込みをしていたのですが・・・ふと外を見ると雪になっていました。WHITE VALENTINE’S DAYかぁ(^^)それも悪くない!
ところが開店時間を迎えた頃には本降りの大雪に(**)いやいやいくらなんでもこれは営業に、というかチョコレートに影響するでしょう(^^;)こんなに降ったのはもちろん今季初でしたね。
この雪のせいか、確実と思っていた方にフラレたりと今年も伸び悩んだチョコレートでしたが、何とかノルマはクリア致しました(^^;)雪の中持って来ていただいた皆さんありがとうございましたm(_)mそして今日は!更に嬉しい出来事があったのです(^^)
まずは開店と共に、ミキティママとジュリアちゃんがチョコを届けにいらしてくれました。丁度本降りの時だったのにわざわざありがとうございました!なんて好調な出足(^^)結果伸び悩みましたが(^^;)
続いてはSMさんサッカー仲間2名様が来店。タクシーが捕まらず彷徨っていたそうです。BM的にはラッキー!ホットコーヒーを飲みながら、ようやく電話が繋がったタクシーの到着を待っていらっしゃいました。
確かにいつもは並んでいるタクシーの姿が見えない。稼ぎ時なんでしょうかね?タクシーがフル稼働という事は、街にも人が居なくなっちゃうんだな・・・
ところが嬉しい誤算で、昨日のお礼にと家族愛さん&T・Vさんがいらしてくれました!わざわざご丁寧にありがとうございますm(_)m1杯ご馳走にもなっちゃいました(^^)
そして!聖なる雪の夜に嬉しい再会が!!歯科医Aさんが、約1年振りのA子ちゃんを連れていらしてくれたのです(^^)これは嬉しかった!!思ったより全然お元気そうで(^^)そして変わらずお綺麗で(^^)良かった良かった!まさにHAPPY WHITE VALENTINE’S DAYです!
居合わせた方々も(特に家族愛さんが)ビックリ&感激のひと時でした!お酒も少しなら飲めるという事で、久々のA子ちゃん専用葉っぱさんグラスでみんなで乾杯させていただきました(^^)歯科医Aさんありがとうございました。女性からチョコレートをいただく日なのに、歯科医Aさんに1番嬉しいプレゼントをいただいちゃいましたね(^^;)
盆暮れーさん&ジェニーちゃんもいらしてくれて、家族愛さんが旅立たれ(^^;)、A子ちゃんはお帰りに。まだまだこれからも大変かもしれないけど、BMは変わらずお待ちしておりますのでまた会おうね!
夜中になって大量にチョコレートをGET!ありがたく頂戴致しまして、来月きっちりとお返しさせていただきますm(_)m
帰って来たマスター親子、無愛さん2名様、帰って来たミキティ&頓ちゃん、鉄人といらしてくれまして、雪が降りしきる中最後は帰って来たマスターと鉄人と3人で語らいの時間を。なんか予定と違うけど(^^;)男同士楽しい?ひと時でした(^^;)
BM常連陣にも大量のチョコレートお預かりしております。保管所と化しておりますので、お心当たりの方は早めに取りにいらして下さいね(^^;)

2011年2月12日(土)
チョコ伸びず、韓国海苔2個GET(**)

昨日の祝日、いつもいらしてくれる先輩のバーに顔を出して参りました。お休みが同じ日曜日という事もあって中々伺えなかったからひと安心(^^)
基本的にお休みの日は飲まないのですが・・・そうもいかず電車で伺って飲みました(^^;)予定以上に(**)まぁ今日1日頑張って日曜日抜けば良いですからね!
そして今日は19時より4名様にお集まりいただき「個室鍋パーティー」を開催!毎度お世話になりましてありがとうございますm(_)m
途中新規の2名様もいらしてくれました(^^)「個室鍋パーティー」のおかげでまた新たな出会いが出来ました。日本語が上手な外人さんだったな(^^)
22時前一旦ノーゲストになると、知らない番号から電話が。誰かな?と思って出たら・・・鉄人のお店の女の子からでした(^^;)
帰って来たマスターと僕に、旅行のお土産を買ってきたからという事。そうですか、ありがとう!じゃあ次回持って来てね!という訳にはいかず(^^;)既にお店に行っていた帰って来たマスターにも後程伺いますと伝えました。最近鉄人のお店には全然伺えていなかったから良いのですが、お土産きっかけというのはちょっとカモみたいで悔しいような(^^;)
力石さんがいらしてくれて、従業員が到着した後、ネギ背負って帰って来たマスターの待つ鉄人のお店に向かいました。お土産は・・・帰って来たマスターと僕にそれぞれ韓国海苔1袋。。。他の方に差し上げてくれれば良かったのに(^^;)
でも知り合いのお客様にもお会い出来たし、良い子だから楽しく過ごさせていただきました(^^)お土産の分飲んでもらっていじめさせていただいたし(^^)
帰りはお気遣いいただいた鉄人が送って下さいまして2名でBMへ。既に山君夫婦はお帰りになられていて、カウンターにアユミーナ4名様、T・Vさん&隊長、帰って来たミキティ、そして個室には懐かしい顔ぶれが6名様でいらしてくれていました!2年振りのちびっ子ギャングもいらしてくれて(^^)相変わらずの暴れっぷりで何よりでした(^^;)
ITNさん、OWESTさんがいらしてくれて、鉄人のもとに2名様も来店。海苔をくれた女の子、ヘロヘロながら気合いでいらしてくれました!さすが鉄人の教え子(^^)その心意気見事だ!もう飲めない状態でしたが、それは僕のせいでもあるから仕方ない(^^;)来てくれた事を評価しましょう!
そのまま流れで宴となりまして、寝てしまった海苔の子には昔のSMさんの思いを体験していただきました(^^;)いつ気付くかな(^^?)
最後に低音平安美人ちゃん&サクラスペシャル☆ちゃんがいらしてくれて、8時に出掛けなきゃいけないのでその前に宴をお開きに。そうだ、帰って来たミキティも韓国海苔ありがとう(^^;)相変わらず間が悪いというか・・・面白かったよ(^^)
来週月曜日はバレンタインデーですね!もらいこぼしが無いように、一応ちょっと早出しようかな(^^;)

2011年2月10日(木)
早くもチョコGET(^^)

従業員無事インフルエンザの疑いが晴れまして、完治には至らないものの今日から復帰致しました。ご心配いただいた皆様ありがとうございましたm(_)m
という事で僕も外出可能となり、帰って来たマスターのお店へ伺うべく出勤後仕込みに精を出しました。祝日前だから一応備えておかないと!
そこへ今日のパートナー力石さんが来店。明日お休みと伺いましたのでよろしくお付き合い下さいね(^^)
従業員と、もう1人のパートナーHEROさんの到着を待ちまして旅へ出発!今日で同日に2人の女の子が辞めちゃうという事もあってか、帰って来たマスターのお店は大盛況!祝日前とはいえ凄いですね(^^)
我々は隅っこの方で細々と約30分余りの時間を過ごさせていただきまして(^^;)力石さんとお先にBMへ戻りました。最終日だった女の子、そんなに長いお付き合いは出来なかったけれども、2人ともBMにもいらしてくれてありがとうございました!新天地でも頑張って下さい!!
戻ると個室に知り合いのママさん3名様、カウンターにSMさんサッカー仲間3名様、レジェンドさん、新規の2名様がいらしてくれておりまして、遅れてHEROさんも到着。義理堅くわざわざありがとうございますm(_)m
知り合いの方、アユミーナもいらしてくれて、カウンターが良い感じに埋まってきました(^^)そこへ窓越しに姿を見せたのは・・・
完全に仕上がっていて踊っている大阪人(^^;)どうも今日は遠征に出掛けていたみたいですね。新規のお客様もいらっしゃったので、招き入れるか判断に悩む状態でしたが・・・ここ最近の綺麗な飲み方を信じて&レジェンドさんと力石さんの対応力を見込んで入店!ちょっと心配でしたが・・・結果全く問題無しでした(^^)
最近は本当に酔っていても良い飲み方をしてくれるようになったね(^^)おまけにレジェンドさんと力石さんがお帰りになってからは良いお話も聞けました。どうやらいつも酔っているようでしっかりと人間分析出来ているようです(^^;)「そんな風に思っていてくれたんだぁ」とちょっと嬉しくなるお話でした(^^)
アユミーナが連夜のシャブリを飲み始めた頃、OWESTさんもいらしてくれました!来週から3日間出張との事、お気を付けて行ってきて下さい!
最後には個室に冷静な店長が4名様でいらしてくれまして、BMには立ち寄られなかったものの1個目のチョコもGETして閉店。そうか・・・もうそんな時期ですね。今年は何個の義理チョコをもらえるのやら(^^;)
お店を続けている限り、最低二桁は維持したいと思う今日この頃です。
その前に!明日1日お休みをいただきまして、12日(土)は19時より「個室鍋パーティー」のご予約をいただいております!
3連休の合間ですが、皆様お時間ありましたら早くから開店しておりますのでお立ち寄り下さい!

2011年2月9日(水)
‘白州蒸留所ツアー’日程決定までもう少々お待ちをm(_)m

メーカーの方と話し合いを重ねたのですが、‘白州蒸留所ツアー’の日程調整が難航しております。
最近のウィスキーブームで蒸留所も大人気だそうで、中々日曜日の受け入れが空いていないそうで。。。4月とお伝えしましたが、最悪5月になってしまうかもしれません。
只今頑張ってメーカーの方に掛け合っていただいておりますので、もう少々お時間を下さいm(_)m僕としては出来れば4月の日曜日に決行したいのですが。
決まり次第すぐにお知らせさせていただきます!皆様のご参加お待ちしておりますので(^^)
さて今日は、昨日の題名通り初雪に見舞われ一段と寒さが増しました。そしてBMも寒かった(**)週の真ん中今日は暇な1日となってしまいましたね・・・
おまけにお体ご自愛下さいとお伝えしておきながら、従業員が風邪でダウン(++)1人での営業となりました。全然余裕でしたが(^^;)
口開けでいらしてくれたのはレジェンドさん!今週は今のところ皆勤(^^)波があるのは昔からですが(^^;)このペースで来店を重ねていただきたいものです(^^)
続いて水曜日なのに2週連続でT・Vさん来店。兎と亀がお揃いになりました(^^;)このお二人には本当に助けられておりますm(_)mまだまだ頑張っていただかないといけませんので、どうかお体大切になさって下さいね!
T・Vさんのもとにフラメンコちゃんが立ち寄ってくれて、アユミーナ2名様、帰って来たミキティ&頓ちゃんもいらしてくれました。
2組共2人前づつ「ざるそば」をお召し上がりに(^^)アユミーナはシャブリを片手に、カルーアミルクをチェイサーにしながら、「ざるそば」を頬張っております(^^;)毎度ながら食とお酒の組み合わせ全く関係無し(^^;)逞しい!
僕も居合わせた皆様からお気遣いの1杯を頂戴致しましてm(_)m暇ながら皆さんとゆっくりとお話出来て楽しい1日を過ごす事が出来ました(^^)
そのまま定時ちょい前に終了となりまして、1人ゆっくり掃除と後片付けを。祝日前の明日は忙しくなるといいなぁ・・・
とりあえず明日でラストの女の子がいるので、帰って来たマスターのお店には伺わないと!従業員がインフルエンザじゃなかったらの話ですが・・・

2011年2月8日(火)
初雪

今日は19時半から恒例「第2火曜日の会」!二日酔いでしたが仕込みも何とか間に合いました(^^;)
前々回のリベンジを兼ねてのメインメニューは「おでん」。何故リベンジかというと・・・卵好きな方が多かったからです(^^;)今回は1パック丸ごと使用しました!
9名様にお集まりいただきまして、まずはオードブルを2品。そして昨日から煮込んでいた「マグロの頬肉と大根の霙煮」と、帰って来たミキティよりご提供いただいた「かぼちゃの甘露煮」をお出ししました(^^)帰って来たミキティありがとうございました!概ね(^^;)好評でしたよ(^^)
そしてメインディッシュの「おでん」をお出しして、「高菜のおにぎり」、最後はじっくりと出汁を取った「鶏そば」で締め。今回も皆様ありがとうございましたm(_)mまた来月!思考を凝らしてお待ちしております(^^)
その間中抜けの女の子達もいらしてくれまして、かぼちゃのお礼を兼ねて二次会にと会の面々が帰って来たマスターのお店に向かわれると・・・満席だったそうで(**)凄いですね・・・
HEROさんに続いて二次会メンバーも戻っていらしてくれて、帰って来たマスターのお店の盛況振りを語り合っていると、レジェンドさん、社長Nさんもいらしてくれました。
続いてSMさんも久々に来店(^^)懐かしい顔ぶれが並んだな(^^)早番三人衆揃い踏みは久々でした!嬉しい光景でしたね(^^)
力石さんもいらしてくれたところで、帰って来たマスターに顔合わせに社長Nさんを上の階にご案内。確かに賑わっておりました!また1つ新たな出会いとなって繋がってくれれば良いのですが(^^)
30分足らずでBMに戻ると、知り合いの方がいらしてくれていまして、ジョーさんも2名様で来店。おっと!ジョーさんと力石さんが揃った(^^;)映画化もされている事ですし‘疾風’勝負しちゃいますか(^^?)と思ったのですが・・・今日はお互いに自重されていました(^^;)また何時の日か名勝負を!
アユミーナ2名様、サクラスペシャル☆ちゃん、ジュリアちゃん&低音平安美人ちゃん、そして帰って来たマスターも2名様でいらしてくれまして、<山崎12年>をこよなく愛する帰って来たマスターに<白州12年>をいただきました(^^;)帰って来たマスターが<白州12年>に変えてくれたらノルマもすぐ達成されるのになぁ・・・
明け方には先輩バーオーナー&Y氏もいらしてくれまして、ミーティングの様相を呈して来たカウンター片側とは相反してプチ宴を。遠くから遥々いらしていただきましてありがとうございましたm(_)m11日の祝日に今度は僕が伺わせていただきます!
6時を回りまして窓から外を見ると、雪がちらついておりました。積もりそうではないのですが大粒の雪が。これは横浜では初雪ですよね?昨日今日の充実の感謝の気持ちも相まって、何だか癒されました(^^)

2011年2月7日(月)
上々!(^^)

気分を入れ替えて新しい週の始まり!昨日静養させていただいたおかげで体力もバッチリ回復です(^^)
開店前にSMさんサッカー仲間の方々からお電話をいただきまして、今日は安堵の中出勤致しました(^^)
その前にいらしてくれたのはT・Vさん。続いてSMさんサッカー仲間も3名様で来店。<白州12年>を飲みながらお食事を召し上がっていただきました。カレー終売となっていてごめんなさいm(_)m
ナイスな若手もいらしてくれて、知り合いの女性2名様も来店。OWESTさんも早めにいらしてくれました(^^)週明け中々良い出足だ!ありがたい事です。無愛さんも・・・窓越しに挨拶を交わすと旅立って行かれました(^^;)
1時を回りまして、HEROさん、知り合いの方、そして無愛さんと旅帰りの皆様が登場!この3名は既にこのビルのパトロール部隊と化していますね(^^;)週に2回ぐらいは鉢合わせしているんじゃないかな(^^?)
多少愛しさと切なさと心強さとちゃん&帰って来たミキティ、フラメンコちゃんが各々の席に到着して、久々の酒屋の専務さんも女性2名を伴っていらしてくれました!女の子達10年ほど前にお会いした事あるそうで・・・全然思い出せずすいませんでした(^^;)お変わり無くお綺麗でしたよ(^^)覚えていなかったけど・・・
銀座帰りのレジェンドさんも気力で到着!その男気は買いますが・・・ちょっと楽しみ過ぎたんじゃないですか?(^^;)<白州12年>を無理して飲んでいただきました(^^;)
冷静な2名様に続いて、こんな夜中に珍しい隊長がお一人で来店。嬉しいニュースを携えていらしてくれました(^^)ここはお祝いの乾杯を!という事で・・・もう戦力外となっているレジェンドさんに一肌脱いでいただき乾杯(^^)レジェンドさん!いらしてくれてありがとうございましたm(_)m隊長!おめでとうございました(^^)
ここでレジェンドさんはお役ごめんでお帰りに。隊長とはその後も<白州12年>で乾杯させていただきました。そこへ・・・
鉄人が3名様で登場!今日はきっちり仕上がっております(^^;)まさかの<イエローマン>大会となり(**)昨日の静養分は吹っ飛びました(^^;)お連れの方ダウンの後、送りに鉄人2名が出られると、カッチャマン2名様も来店。今日はお客様途切れる事無くいらしていただいて充実しております(^^)
そのまま時刻は5時を迎え、鉄人とお話をする約束をしたカッチャマン2名様、ダウン状態から回復しないお連れの方が居残られましたが・・・肝心の鉄人が戻っていらっしゃいません(・ ・;)ようやく連絡が取れると・・・ハプニングが起こっておりました(**)
急遽駆けつけ解決までに要した時間1時間半。結局は笑い話で済んで良かったんですけどね(^^;)それにしても寒かった(**)
その後もう出勤の方々がBM前を通り過ぎる中飲み直しの乾杯となり・・・終わったのは土曜日を上回っておりました(**)月曜日から・・・ハードです(++)
でも明日は恒例「第2火曜日の会」!19時半より営業致します!ヘパリーゼ飲んで仕込みしないと(><)

2011年2月5日(土)
ご協力ありがとうございますm(_)m

今日は昨日の分を取り戻す1日となってくれました(^^)感謝に絶えないところですが・・・BMのスタイルも考えていかないといけないなぁと思っているところであります。
今までは如何に常連さんに楽しい時間を過ごしていただけるかという事に重きを置いた営業をして参りましたが、皆さん色々な事情が生まれてくるでしょうし、中々飲みにいらっしゃれない環境も出てくるでしょうし、新しい風というかお客様の流れも取り入れていかないと発展性が無いですからね。
今後は営業時間や宣伝、方針等を改めて見直し、今いらしていただいているお客様をもちろん大切にさせていただきながらBMの新しいスタイルというか特徴というものを模索していきたいと思います。そして1人1人の方にもっと感謝を込めた親身になった接客を!距離感を見誤らないように。こんな事は僕が心で思えばいい事で、ここに書くような事ではないかもしれませんが(^^;)
とにかく接客業というのは何年やっても難しい。だから面白いところでもあるのですが(^^)毎日が日々勉強です!我々の知らないところで色々な状況も生まれていますし。それを補って余りある大きさで構えたいと思います。今いらしていただいているお客様達、今しばらくご助力下さい(^^)
開店間もなく、3軒目にいらしてくれたK&Yさん来店。この日記を見ていただいているそうで、<白州12年>にご協力いただきましてありがとうございましたm(_)m
元洋食屋マスター、家族愛さんに続いては、K&Yさんと噂をしていた3∧さんがいらしてくれました!前回に引き続き偶然の遭遇(^^)面白い事が起きるものですね!
家族愛さんとも<白州12年>で乾杯させていただきまして、今日は久々にゆっくりとお話出来ました(^^)ご紹介させていただいた後輩のお店、よろしければ行ってあげて下さい!
知り合い2名様がいらしてくれて、アフターの2名様、無愛さんとなって2名様(^^;)、鉄人2名様も来店。乾杯をさせていただきまして本日も<白州12年>が1本空きました(^^)まだまだ目標達成までの道程は長いですが、体に無理なく頑張ろう(^^;)
大阪人&Tちゃんマンも出来上がって登場!Tちゃんマン早速無愛さんと鉄人とアメリカ式の交流を図っていました(^^;)年上好きなんだね(^^)
そして今日は元気な鉄人から<イエローマン>の洗礼が!これにて大阪人はダウンzzzロンリコ151恐るべし・・・店内静かになって良かったけど(^^;)
帰って来たミキティ&低音平安美人ちゃん、T・Vさん、多少愛しさと切なさと心強さとちゃん、知り合いの方といらしてくれて、鉄人が旅立たれるとT・Vさんが大阪人とTちゃんマンを引き受けて下さって3人でお帰りに。お気遣いありがとうございましたm(_)m大阪人完全にK・Oされちゃったからなぁ(**)今度T・Vさんにお礼伝えてね!
その後も<白州12年>を飲み明かす宴となりまして、最後には鉄人が2名様で戻って来られて週末宴会に。今日で<白州12年>丸1本は飲んだな(**)皆様のご協力に感謝致しますm(_)m月曜日メーカーに良い報告が出来ます(^^)
最後は従業員も帰して鉄人と2名の飲み会に(^^;)終わったのは・・・ワンピースが始まる頃でした。。。
明日は静養して、来週からちょっと気合いを入れて久々に頭を働かせます!より良い店作り、忘れかけていた感覚を取り戻す良い機会だ(^^)

2011年2月4日(金)
スチャラカなんかじゃない!

夜はまだまだ寒さが厳しいものの、日中は大分暖かさを感じられる日が多くなって参りました。そう、今日は暦上立春の日。今年はこのまま雪を見る事無く冬が終わるのかな?何となく物足りないような気もしますが、営業的には雪は大敵ですからね。
それより問題は異常乾燥の方でしょう。もう雨が何時降ったのか忘れちゃうような感じですからね。BMの加湿器もフル回転させておりますが、暖房も効かせなきゃいけないので結局相殺されてしまいます。風邪も蔓延しますし、おしぼりは乾いちゃうし(^^;)困ったものだ。。。
皆様この時期はお体にくれぐれもお気をつけ下さい。インフルエンザもノロウィルスも流行っていますし。我々も体調管理に気をつけたいと思います。
さて金曜日の今日でしたが・・・皆さんもう風邪引いちゃっているの!?っていうぐらい暇な1日となってしまいました(**)暇すぎてビックリしちゃったぐらいで(^^;)おかげで掃除と仕込みが捗りましたよ・・・
口開けでいらしてくれたのはスチャラカ社長(^^)今日は早めの登場です!早速<白州12年>を飲んでいただきましてm(_)m僕もご馳走になりました(^^)
続いてT・Vさん来店。丁度スチャラカ社長がいらしたのでゆっくりフェアのお話出来て良かったですね(^^)スチャラカ社長、現地でお会いしたら昼食でもご一緒しましょう!
知り合いの方がいらしてくれまして、多忙と風邪によりお目に掛かれなかったS倉さんも久々にいらしてくれました!大変でしたね。もうすっかり回復されたご様子で良かったですが(^^)疲れを溜め過ぎないようにご自愛下さい。
多少愛しさと切なさと心強さとちゃん、低音平安美人ちゃんもいらしてくれて、スチャラカ社長がお役ごめんとお帰りになろうとしたところで・・・おっとこちらはかなり久し振りの方が来店。またお会い出来るとは思わなかった(^^;)
そしてここからスチャラカ社長の長い苦悩と我慢の時間が始まりました。お酒の席で仕事の話をするというのは・・・良い事もあるでしょうが大抵は意味の無い、誤解を生む事になるケースが多いものです。
スチャラカ社長大人の対応で堪えていらっしゃいましたが、その姿格好良かったです!飲んでいる席ではスチャラカかもしれませんが(^^;)仕事はスチャラカなんかじゃないなぁと改めて思いました(^^)僕も上手く対応し切れず申し訳ありませんでしたm(_)mと同時に良い勉強をさせていただきました(^^)
時刻はまさかの3時過ぎとなってしまいましたが(**)最後改めて乾杯させていただきスチャラカ社長お帰りに。明日もお仕事だとおっしゃっていたのに・・・遅くまでご苦労様でしたm(_)m
その後真↓君2名様がいらしてくれまして、今日は定時で閉店へ。時代に合わせた営業をしていかないとと色々考えさせられるところですが、明日も明るく頑張ろう(^^)

2011年2月3日(木)
中華街へ行こう!

節分の日。皆さん豆まき等なされましたか?芸能人やスポーツ選手がお寺でまいている映像をテレビで見ましたが、今は中々身近に見ない光景となってきましたね。かくいう僕も子供の頃は率先して行なっていたものですが・・・最近はやっていません。。。昔は実家の玄関に柊なんかも飾っていたなぁ。
そして今日は、旧暦のお正月、春節。毎年日にちが変わりますが今年は2月3日なのです。
この春節を祝い、横浜中華街ではイベントが行なわれています!爆竹が鳴り響き、シンバルや太鼓、銅鑼の音と共に中国獅子や竜が舞う華やかなイベント。BMにいらしたお客様にも出掛けられていた方々がいらっしゃいました(^^)
2月17日(木)まで行なわれており、期間中は春節燈花のイルミネーションや提灯が輝き、歌や舞踊の舞台、中国楽器の演奏なんかもあって賑わっているそうですから、皆さんお出掛けになっては如何ですか(^^?)
今日は遅い口開けで、お食事帰りの盆暮れーさん&レジェンドさんが来店。レジェンドさん今週初登場かぁ・・・さぞやお仕事忙しかったのでしょうね(^^;)
通りがかった帰って来たマスターも立ち寄って下さって、OWESTさんも来店。既に宴が始まりまして、静かながらも順調にお酒が消費されていきました(^^;)休養充分のレジェンドさんからも従業員共々ご馳走になりましてm(_)m休みが多くなるとつい甘えちゃうもので(^^)
後半に入りまして、アユミーナ2名様が来店。お約束していたお食事をお出しさせていただきました(^^)材料を提供して下さりありがとうございましたm(_)m後で皆さんにもお裾分けしましたが、大変好評でしたよ(^^)
個室にミーティングの4名様、カウンターに知り合いのママさん3名様、後輩のバーオーナーもいらしてくれまして、宴は益々佳境を迎えましたが・・・久し振りに遅くまで飲んだレジェンドさんがダウン寸前です(**)お酒にも夜にも弱くなっちゃっているな!来週からまた鍛え直しましょう(^^)
皆さんお食事タイムとなり、今日で「煮込みロールキャベツ」と「長州地鶏のカルパッチョ」が終売に。来週からまた新しいメニューをお出し致します!ちなみに「牛すじときのこのカレー」は残りあと1人前。最後の1食は何方が召し上がられるのか?
そのまま宴は朝まで続きまして・・・終わったのは7時前。<白州12年>もまた1本空きました(^^)皆様のご協力に感謝致しますm(_)m
来週月曜日にメーカーの方と最終日程調整を致しまして、詳しいパンフレットも作成致しますので、皆さん‘白州蒸留所ツアー’奮ってご応募下さいね!

2011年2月2日(水)
次世代奮闘!

全く期待していなかったのですが・・・約束通りちゃんといらしてくれました力石さん!しかもお休みの日なので私服で(^^;)
二日酔いの為ビールを2杯飲まれて、すれ違いでT・Vさんにはお会い出来ず終電前お帰りになりましたが、その義理堅さしっかりT・Vさんにお伝えしておきましたので(^^)ありがとうございましたm(_)m
同時期に大八さん&鬼嫁もいらしてくれました。次世代を担う若手の頼もしさに嬉しい思いに包まれたひと時でした(^^)この世代がバー業界を引っ張っていってくれないと!バーに未来はありませんからね(**)
BMも現主力世代は40〜50代。30代から下の男性は、今お酒をあまり飲みたがらないと伺い聞きます。寂しい事ですね・・・良い文化、伝統というものは次世代へ受け継いでいかないと!上司が部下を連れて飲み歩くという事自体が今希薄になりつつありますから、これからどうやってお酒の飲み方楽しみ方、バーの上手な使い方というものを知っていただくか、BMの今年の大きなテーマです。
そんな中今日も頑張ってT・Vさんいらしてくれました(^^;)残念ながら力石さんにはお会い出来ませんでしたが、改めて継続のありがたさに頭が下がりますm(_)mもう少し、あと5年ぐらい?は温かく見守って下さい(^^;)
知り合いの2名様に続いて、次世代の台頭者HEROさんもいらしてくれました!お土産を携えて(^^)手に入りましたか高級肉の牛すじ!カレーには間に合いませんでしたが、明日煮物へと変身させてお持ち致しますのでお楽しみに(^^)ありがとうございました!
アユミーナも合流されて、T・Vさんも2名様となり、おっと熊さん出没。でも・・・状態悪し(++)フラフラで悪態もつけなそうなぐらい(^^;)
しかしここからが生まれ変わった熊さん!ご自分で察したかのように「もう寝ちゃいそうだから帰りま〜す!」と言い残し立ち去られました。タイミング悪く帰って来たミキティ入って来て危うく長引き掛かりましたが(^^;)
また状態良い時いつでもいらして下さいね!お気遣いありがとうございました(^^)
帰って来たミキティは、低音平安美人ちゃんといらしてくれてカレータイム。もう残り僅かだったから間に合って良かったね!
そして次世代を担うもう1人の有力候補者、山君新年初来店!大八さんと噂をしていたら現れました(^^;)初顔の可愛い女の子と共に(^^)山君は結婚しても次世代夜中の部担当だな!大八さんに担当してもらったら鬼嫁に怒られちゃうから(^^;)
山君と新年の乾杯をさせていただきまして、後にいらしてくれた知り合いの女性、同じ年のバーオーナーとも乾杯させていただきましたm(_)mなんか段々<白州12年>の味に慣れてきた(^^;)
最後は昨日と同じくバーオーナーと会議を開き(^^;)7時前閉店。頑張れ次世代!!もう少しお願いします現世代(><)

2011年2月1日(火)
「グラグラの実」解明(^^)

プロ野球各球団が一斉にキャンプインを向かえたこの日、我が巨人軍もキャンプを張る宮崎、鹿児島県境の霧島連山・新燃岳の噴火活動が消息を見ません。被害も日に日に拡大しているようです。こんなに本格的な噴火は久し振りですね。。。
特に火山灰による被害が深刻なようですが、確かに我々飲食業にとってみても、こんな事態が起こったら商売あがったりですからね。他の職業にしても同様、生活が一変してしまうことでしょう(++)BMのお客様の中にも宮崎・鹿児島県出身の方もいらっしゃいますし、一刻も早い復旧を願います。
そのニュースの中で、聞き慣れない言葉を耳にしました。‘空振(震)’、火山の噴火に伴って発生する空気の振動の事だそうですが、これによって遠く離れた建物の窓ガラスが割れる被害が起きているそうです。
そのメカニズムは、火山が爆発的な噴火を起こす時、火口において急激な気圧変化による空気の振動が発生し、衝撃波となって空気中を伝播するのだそうです。
人間の耳に聞こえる振動は‘爆発音’と呼ばれるが、‘空振’は人間の耳に聞こえない瞬間的な低周波音だそうです。これを聞いてワンピースの白ひげが思い浮かんだのは僕だけでしょうか(^^?)まさしく「グラグラの実」!あの作者はやっぱり凄い!
そろそろ本題へ入りまして(^^;)今日から2月に突入!今月は誕生月だし頑張らないと(^^)
最初のお客様は、僕と同じ年同じ誕生日の旦那様の753ちゃん夫婦!お互い今月は誕生日ですからね(^^)何か縁あっての最初のお客様か?旦那様は頬が痩せこけちゃって(**)病後で1週間振りのお酒だそうです(^^;)
「パエリアコロッケ〜自家製トマトソース添え〜」と「牛すじときのこのカレー」を召し上がりながら、リハビリを兼ねて<ビール>〜<白州12年ソーダ割り>〜<白州12年ロック>へと(^^)もう復活のご様子ですね!そして大好きなウィスキー三昧へ(^^;)753ちゃんも今日は優しく見守っていらっしゃいました(^^)
続いてT・Vさん来店。ちょっと良い感じに出来上がった力石さんも時間差で(^^;)途中まさかの3名様となりましたが、今日の力石さんは気分も良好!女の子にも僕にもご馳走してくれます(^^;)そしてご自分は<白州12年>を良いペースで!ご協力ありがとうございますm(_)m「今日は朝まで飲みますよ!」と豪語されていましたが・・・果たして持つかな(^^?)
新年初のカリン様も、お友達の多少ガッキー&ゴリさんと3名様でいらしてくれました。多少ガッキーは今日状態良し(^^)わざわざ立ち寄ってくれてありがとう!
知り合いの方、ぐっち君、知り合いのママさん3名様も来店。多少愛しさと切なさと心強さとちゃん3名様、帰って来たミキティ、アユミーナ、昨日大活躍してくれたジャムおじさんもいらしてくれて皆さんお食事&<白州12年>タイム(^^)というか僕が1番いただいていましたけどね(^^;)
同じ年のバーオーナー2名様もいらしてくれて、最後は軽い宴となってお開きとなりました。
ちなみに・・・力石さんは3時でダウン(^^;)「明日も来ます!」と宣言されていましたが・・・果たして(^^?)

1