2011年4月30日(土) |
4月最後はお世話になった方々と(^^) |
昨日はお休みをいただきまして、先輩のバーやらにお礼のご挨拶にも伺えまして(^^)4月最終日の営業に向けて充電も完了!ちょっと飲み過ぎちゃいましたが(^^;)
そして向かえた4月最終日の今日、連休の合間となって街は静かでしたが・・・今月もお世話になった帰って来たマスター&鉄人とお店を巡り合い助け合い(^^)楽しく終える事が出来ました!
思えば3月11日の東日本大震災以来も、同じ夜の商売仲間としてこのお二方には大変お世話になりましてm(_)m三店舗共休む事無く粛々と営業を続けて参りました。周りの方々にも沢山支えていただきました(^^)
4月も無事終えれた事に感謝。来月以降も頑張って参ります!春になり、被災地にももっともっと明るい兆しが立ち込めますように!
人気の無い静かな街並みの中、前半知り合いの方がいらしてくれて乾杯させていただき、力石さんも来店。月末の作業をしながら帰って来たミキティと「やっぱり連休に入っちゃっているから静かだねぇ」と話していると・・・颯爽と鉄人が登場!
乾杯させていただきまして、帰って来たミキティと帰って来たマスターのお店へと向かわれました(^^)そういえば僕も最近帰って来たマスターのお店に顔を出せていない。お誘いもいただいたので、後程合流するお約束をしました!
従業員到着後、T・VさんにBMを託しまして帰って来たマスターのお店に出発。知り合いのお客様と飲まれていた鉄人と合流させていただきました(^^)
約1時間、帰って来たマスターを加えた4人で楽しいひと時を過ごさせていただき、皆さんは鉄人のお店に向けて出発されました。
僕は一度BMへ戻って状況を見てからの合流をお約束。本当は合流出来ないぐらいの状況だと嬉しいのですけど(^^;)
BMには家族愛さんがいらしてくれていまして、T・Vさんが僕と入れ替えで旅立たれた後、多少愛しさと切なさと心強さとちゃん2名様、ミキティママ&帰って来たミキティも来店。2時を回りましたが・・・その後はお客様の来店が続かない(**)これは・・・合流出来ちゃうな(^^;)
帰って来たミキティに「具沢山のサンマー麺」をお作りした後、皆様お帰りになり僕は鉄人のお店へ出発。
帰って来たマスター達と合流する予定でしたが・・・他のお客様と盛り上がっていらしたので(^^;)僕は偶然居合わせた知り合いの方の席に合流させていただきました。それはそれで楽しかったんですけど(^^)
鉄人のお店でも約1時間を過ごすと、帰って来たマスターと鉄人にお気遣いいただきましてm(_)m居合わせた知り合いの方も含め皆さんでBMへいらしていただく事となりました!ありがたい事です。
BMはパパも合流されたミキティ一家が守って下さっており(^^)カウンターに計7名で帰還。3次会が始まりました(^^)
その後もう2名いらしてくれて、OWESTさん、旅帰りのT・Vさんも来店。朝まで盛り上がりました!帰って来たマスター&鉄人、本当にお世話になりましたm(_)m
さぁ明日からは5月!いきなり日曜日でお休みのはずだったのですが、パーティー営業致します!28さんの集客力に期待(^^)
|
|
|
|
2011年4月28日(木) |
RIVENGE |
さすがに祝日前、今日は中々忙しい1日となってくれました(^^)ちょっと昨日の分が取り返せてひと安心!感謝でしたm(_)m
21時開店間もなく、久々に黒さんがいらしてくれて乾杯させていただきました!久々にお会い出来たけど・・・大震災の影響で色々と大変だそうで(**)もうしばらく辛抱ですね。一緒に踏ん張って乗り切りましょう!
続いて既に変身されていた無愛さんが来店。お早い変身だったようで(^^;)お土産をいただきましてありがとうございましたm(_)m
黒さんとは対照的に、無愛さんは西日本でたっぷりと遊んで元気にお帰りで(^^)さすがです・・・
上機嫌の無愛さんにも1杯ご馳走になりまして、Uさん、リピーターの方も来店。祝日前でも変わらずBMの前半はお一人様ばかり(^^;)ゆっくりとお話出来て楽しかったですけどね!
お一人様はまだまだ続きまして・・・力石さん、レジェンドさんが来店。力石さんは最後の「牛すじカレー」を召し上がられまして、今回もこれにて完売!又夏前にリクエストをいただきましたらお作り致します(^^)
レジェンドさんには、兼ねてから復活祝いでお出ししようと狙っていた水割りを出させていただきました(^^)
ウィスキーの水割りとしては理想の組み合わせと言われる、ウィスキーをその蒸留所の仕込み水で割る水割り。レジェンドさんの好きなモルトウィスキーで実現させていただきました!
僕も1杯飲ませていただいたのですが、やはり美味しい(^^)相性が良いからなのか、とてもスムースでまろやかに感じられました。レジェンドさん早く完治して下さいね(^^)
後半になりましてようやく複数のお客様が来店(^^;)個室に6名様、カウンターにサムちゃん&低音平安美人ちゃん3名様、多少愛しさと切なさと心強さとちゃん2名様、知り合いの2名様といらしてくれました。良かった良かった(^^;)
フードも沢山オーダーいただきまして、ドリンクは特にカクテルが多く瞬間僕も忙しくなりました(^^)レジェンドさんも腰の痛みに耐えて頑張っているから僕も少しは働かないと(^^;)
その後OWESTさん、同じ年のバーオーナーもいらしてくれまして、最後は久々にいらしてくれた知り合いの方を送り出して終了。意外と終わりは早かったな・・・
でも家に帰った後、同じ年同じ誕生日のKさん、多少七瀬ちゃん等からお電話をいただきましてさすがに今日は皆さん遅くまで飲まれていたんだなぁと実感しました(^^;)もうちょっと早ければ会えたんですけど(><)
それから多少七瀬ちゃん!BMは7時までじゃないからね(^^;)稀に7時でもやっているだけです(^^;)
|
|
|
|
2011年4月27日(水) |
5月1日(日)も営業致します! |
ゴールデンウィークなのですが、5月1日(日)も営業する事と致しました!
常連さんの会社が近くで100名ぐらい集まってパーティーを行なわれているそうなので(^^)
2次会、もしくは3次会でいらしていただける事を期待して!21時過ぎより営業致します。朝までかは分かりませんが・・・早くとも終電の時間までは開けておりますので、お近くにいらっしゃる方、お出掛けの予定がある方は是非お立ち寄り下さい!
さて今日は・・・暇な1日となってしまいました・・・(++)この日程が吉と出るか凶と出るか今日が分かれ目だとは思っていたのですが、見事に凶と出てしまいましたね(^^;)
まぁ済んでしまった事は仕方が無い。それでも営業出来る事に感謝して!明日の巻き返しに期待したいと思います(^^)
まずは20時過ぎに知り合いの方の開店祝いに野毛へ。共通の知り合いである鉄人にご一緒していただきました。
ゴールデンウィークのこの時期、しかも今年はこの情勢の中、開店されるのは大変だった事でしょう。頑張っていただきたいものです。
21時にBMを開店致しましたが、前述通り暇な出足で仕込みが進む進む。。。掃除も普段出来ない所までしちゃいました(^^;)
カウンターのオブジェも一部モデルチェンジ!葉っぱさんにいただいたお花のケースの中に、SMさんからいただいたゲーム&OWESTさんからいただいた牛の飾り物&ホットペッパーの置物&ミニチュアボトル&楽器達が一体化(^^)結構上手く出来上がったつもりですので今度見て下さいね(^^;)
ようやく知り合いの方がいらしていただいて乾杯させていただき、帰って来たマスターのお店から戻って来た力石さん、水曜日なのにいらしてくれたT・Vさんと来店。まずはホッとひと安心でした(^^;)
T・VさんにBMを守っていただいている間には、昨日いらしてくれたワインバーオーナーのお店に御礼がてら伺いましたが・・・こちらは若い女性と2人っきりでお話中で、完全にウェルカムモードでは無い事を察知して(^^;)1杯で帰って参りました。また今度女性のお客様がいらっしゃらない時に伺います(^^;)
夜中には歯科医Tさんが個室に5名様でいらしてくれて、残り僅かとなった「牛すじカレー」を始め数品お召し上がりいただき、沢山飲んでいただき助かりました(^^)
最後は5時間程BMを見守って下さったT・Vさんと乾杯させていただき、お疲れ様でしたとお見送りして終了(^^;)本当にありがとうございましたm(_)mお気持ち嬉しかったです(^^)
明日は巻き返すぞ!最終日の知り合いの子も居るけど、ごめん(><)BMでおとなしくしております。
|
|
|
|
2011年4月26日(火) |
大震災の影響が近くでも・・・ |
BMで1番よく出るお酒。種類でいえばウィスキー、今でこそ断トツで<白州12年>ですが(^^;)、意外なところで、酒屋さんに「関東で1番出ている」と言われているお酒があります。
それは・・・<タンカレーウォッカ>!言わずと知る人には知れたT・Vさんがこよなく愛するお酒なのですが、影響を受けた他の方々もお飲みになりますし、レアなお酒という事もありますが圧倒的な出荷量らしいです(^^)関東で1番なのですから恐らくBMが日本一でしょう!
いかに継続してT・Vさんがいらしてくれているか、感謝しなければいけませんね(^^)そのタンカレーウォッカに今危機が!!
大震災の影響もあって、入荷しないのです(**)こんな事は開店8年目にして初めて。いかに今が異常事態かという事を物語っていると思います。
幸い小売店の酒屋さんを回って2本は確保出来たのですが、残っていたもう2本は目ざとく見つけた帰って来たマスターのお店の女の子が今日買ったそうで(^^;)全部買っておけば良かった(><)
タバコやお酒にも影響が出ていますね。まぁ嗜好品が正常に流通し出したら、日常生活品はもう安心でしょうから!今しばらく我慢致しましょう。
今日はナイスな若手?2名様からスタート!ここ最近会合続きで大変そうです(^^;)
続いて早終いされた近くのお店のママさん3名様、メーカーの方、T・Vさん、ヘロヘロの力石さんといらしてくれました。
メーカーの方とは‘白州蒸留所ツアー’について綿密な打ち合わせを。只今大震災の影響でレストランは閉店中、樽を焼くところを見られるという名物も中止しているそうです(**)6月12日までに復旧してくれると良いのですが・・・
お食事は代替に蒸留所近くのレストランで、樽焼きの工程もこのまま何事も無ければ6月には見られるそうなのでこれ以上の余震や震災が起こらない事を祈りましょう。
隊長、アユミーナ2名様、多少愛しさと切なさと心強さとちゃん2名様、S倉さん2名様、知り合いの方2名様もいらしてくれましてカウンター良い感じに賑わって参りました(^^)
S倉さんには毎度お馴染みの「ソーセージ盛り合わせ」に加えまして、「牛すじカレー」、「ウニのクリームソースフェットチーネ」、「ホワイトアスパラガスと地中海野菜のソテー〜シャンピニオンクリームソース〜」と召し上がっていただきまして(^^)
先輩バーオーナー&ワインバーオーナー3名様がいらしてくれてからは、「具沢山のサンマー麺」タイムに突入!計4人前お作りしました(^^;)皆さんお酒の締めはやっぱりラーメンなんですね(^^)
そして営業終了後には、今月一杯で辞められる方が居る同じ年のバーオーナーのお店へ顔出しに。丁度後輩バーオーナーも居て盛り上がりました(^^)
しかし大震災の影響がこんな近くにも(**)ボトル棚にギッシリと並んでいたボトル達が全く無くなっており、地震後の写真も見せていただいてビックリしました・・・(++)甚大な被害です。。。
BMは幸い無事でしたが、地震の怖さを改めて思い知らされました。お酒が無きゃ我々は営業にならないですからね。僕と同じ年で頑張っているオーナーですし、微力ながら今後も応援させていただきたいと思います!お互い頑張りましょう!!
|
|
|
|
2011年4月25日(月) |
ゴールデンウィーク前好スタート! |
いよいよゴールデンウィーク週間に突入!給料日でもありますし、週明けから盛り上がっていただきたいものです(^^)
開店前に消防検査を実施、サムちゃんからいただいて非常灯横に飾っていた置物が割れちゃうというハプニングはありましたが(^^;)無事検査をクリア致しました。サムちゃん・・・ごめんね。
21時開店の甲斐ありまして!早い時間帯からSMさんサッカー仲間2名様、28さん、社長Nさん2名様といらしてくれました(^^)28さんは約2ヶ月振りだったな!1日(日)の活躍期待しておりますよ(^^)10人集めていただければBM開けますからね!
帰って来たマスターのお店に伺っていた力石さんに続いては、こちらも久々のヤング林さんが2名様でいらしてくれました。28さんとも久々の遭遇だそうで(^^)ヤング林さん、川崎も良いですけど・・・関内でもたまには遊んで下さいね(^^;)
早上がりの女の子3名様、T・Vさんもいらしてくれましてフード作りに精を出していると、スチャラカ社長もいらしてくれました(^^)
ラーメンをご希望されていたスチャラカ社長でしたが・・・せっかくですから!と「牛すじカレー」を召し上がっていただきました(^^)まだ残っていて良かった!今回はスチャラカ社長でも食べられるマイルドな味わいですからね(^^)
先週金曜日の反省会がてらスチャラカ社長と乾杯させていただきましたが、セッティング主のスチャラカ社長が1番もてちゃっていたらしいですね(^^;)スチャラカ社長お帰り後に来てくれた帰って来たミキティに聞きましたよ!罪な方だ(^^;)
後半に入りまして、アユミーナ2名様、知り合いの方がいらしてくれまして、今日送別会後に立ち寄っていただけると伺っていたナイスな軍団も2名様で辿り着いてくれました(^^)もうそんなに飲めない状態だったでしょうに(^^;)義理堅くありがとうございましたm(_)m
今週は転職やら転勤やらでBMでも送別会、歓迎会が多く催される予定です。別れがあれば、また、新しい出会いもあり。毎年3月4月は寂しさも相まって慌しい時期なのですが、これもお店をやっている宿命ですからね。Mさん!新天地でも頑張って下さい!!
夜中には元気な3名様も来店(^^)綺麗な女性を引き連れた帰って来たマスター&鉄人です(^^;)
珍しく帰って来たマスターが鼻の下が伸びて上機嫌でしたが・・・もっと鼻の下が伸びちゃったのはスチャラカ社長(^^;)
負けず嫌いな性格が出ちゃったのか?それとも本当に好みのタイプだったのか(^^?)デレデレ状態でした(^^;)帰って来たミキティに見られなくて良かったですね。
いつもは帰って欲しくないという我々の願いを振り切ってお帰りになるのに、今日は会計後も残って<白州12年>を追加で2杯(^^;)あまりにも楽しそうだったので今日は僕からご馳走させていただきました(^^)
「牛すじカレー」食べたばっかりなのに、女の子から「具沢山のサンマー麺」も食べさせてもらっちゃって(^^;)スチャラカ社長覚えていますか(^^?)
そんなハプニングもありながら(^^;)最後は帰って来たミキティと乾杯させていただいて帰路に着きました。明日スチャラカ社長にメールしようっと!(^^;)
|
|
|
|
2011年4月23日(土) |
華麗なる復活! |
「牛すじカレー」今回も順調に出ております(^^)寸胴鍋に山盛り一杯お作りしたのですが・・・今日巨大盛りを召し上がった方もいらっしゃったので(^^;)残りはあと5人前ぐらいでしょうか?
来週早い者勝ちですのでお早めにご注文下さい!寝かせて更にまろやかになって美味しいと思いますよ(^^)
今日は出勤前、まだ風呂に入っていた時に盆暮れーさんから電話が!会社の決起集会を開かれていたのは知っていたのですが、早くも従業員を引き連れ鉄人のお店に行かれるそうです(^^)盛り上がって辿り着いて下さるかな(^^?)
口開けでいらしてくれたのは、T・Vさん&マニアさん。マニアさん約1ヶ月振りの来店です(^^)後1ヶ月は帰って来られないそうで・・・無事の帰還をお待ちしております!
知り合いの方3名様、2名様もいらしてくれまして、早くも赤ワインで乾杯させていただきました。そしてチェーサーで頼んでいただいた<ペリエ>が完売(^^;)確かに赤ワインのチェーサーとして飲むと美味しいんですよね(^^)赤ワイン好きの方は今度お試し下さい!
昨日姿をくらませた家族愛さん、個室に知り合いの方6名様もいらしてくれまして前半から中々良い感じに(^^)鉄人からも「来れないか?」と連絡をいただいておりますが・・・従業員もまだ到着していないのでもう少々お待ち下さいm(_)m
家族愛さんに「あっさり白だし雑炊」をお作りして、歯科医Tさん2名様もいらしてくれたところで従業員到着。盆暮れーさんにお電話してみたところ・・・まだ盛り上がっておりました(^^;)かれこれ3時間以上経過しておりますがね(^^;)よっぽど鉄人のお店お気に入りいただけたのでしょう(^^)
という事でお迎えがてら鉄人のお店へ出動!久々のスーツ姿で、久々に従業員と杯を酌み交わしている盆暮れーさん!楽しそうでした(^^)やっぱりスーツ姿似合いますね!!
程なく鉄人に送っていただき5名でBMへ。カウンターにはリピーターの方、帰って来たミキティ、大阪人、Tちゃんマンといらしてくれていました!大阪人まだ今日は意外と酔っていません(^^;)
個室に盆暮れーさん達にお入りいただくと、鉄人の粋な計らいで女性陣が入れ替わり到着。宴が始まりました!飲めや食えやの大宴会!従業員の方々強面ですが楽しそうです(^^;)
ミキティパパもいらしてくれて、「牛すじカレー」巨大盛りをあっさりとクリア(**)これでもまだクリアされたか・・・(^^;)
Tちゃんマンも「牛すじカレー」を召し上がって、個室には計6品のフードのオーダーをいただきました。気付けば9名様となっております(^^;)盆暮れーさんと鉄人は既にカウンターに退避。主役は従業員の方々ですからね(^^)
OWESTさん、K原さんもいらしてくれて、盛り上がった宴も5時過ぎにお開きに。今日の盆暮れーさんは懐かしいお姿でした(^^)正に華麗なる復活ですね!!従業員の方々も楽しそうで何よりでした(^^)鉄人にも色々とご協力いただきましてありがとうございましたm(_)m
盆暮れーさんだけ戻っていらして、K原さんと共に「牛すじカレー」をお召し上がりに。でもやっぱりOWESTさんは「上海風焼きそば」です(^^;)
大阪人は朝定食が食べたいという事で、皆さんお開きとして旅立って行かれました。週末楽しく終われて良かった(^^)明日静養して来週ゴールデンウィーク前しっかり働きます!
|
|
|
|
2011年4月22日(金) |
ゴールデンウィーク営業日程 |
あと1週間後にはゴールデンウィークに突入。今年は飛び石的な感じなので、中には10日間の連休を取られる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
BMは今年も暦通りのお休みで。つまり4月29日(金)の祝日はお休み、30日(土)は通常営業致しまして、5月はいきなり日曜日でお休み、2日(月)を通常営業として、3日(火)から3連休をいただきます。
しかし微妙な日程だ(^^;)5月1日(日)はお客様でパーティーを開かれている方がいらっしゃるので開けようかな(^^?)確実にいらしていただけるようでしたら開店致しますのでその際はお知らせさせていただきます。
ゴールデンウィークもお仕事の方、お時間のある方は是非お立ち寄り下さい!日程通り毎日が休み前状態になる事を期待致します(^^)
さて今日は早い時間帯から、帰って来たマスターのお店が凄い事になっておりました!30人を超える貸切りパーティーの後、ものの1時間後には満席状態!出前に伺ってビックリ、肖りたいものですねぇ(^^;)
おかげで向かおうとされていたのに入れなかった力石さん、ボス&無愛さんが旅立ち前にいらしていただいてBMも助かりましたが(^^;)
まずはナイスな若手が来店。ボス&無愛さん、力石さんがいらしてくれた後、帰って来たマスターのお店から出前のオーダーをいただきましたので偵察がてら伺うと・・・凄いまだ満席状態(**)これはもうしばらくBMで待機ですね(^^;)
丁度出前のオーダーをいただいたのが今日お誕生日だったお客様でしたので、いつもお世話になっているお礼にBMからサービスとさせていただきました(^^)おめでとうございました!後程従業員からもプレゼントがございますので(^^)
ようやくボス&無愛さんが旅立てた後、ナッキー2名様、大阪人、9210さんが来店。初対面の大阪人と9210さんでしたが、元洋食屋マスターの知人同士という事でお話弾んでおりました(^^)
個室にサクラスペシャル☆ちゃん4名様、カウンターにお誕生日だったお客様も立ち寄って下さって!ボス&無愛さんも帰還。無愛さんが2名様となって無言の圧力に屈した僕は・・・ボスのスーパー接待に出掛けました(^^;)あんまり出られる状況ではなかったのですが・・・
初めてのボスとの外出(^^;)、ちょっと理由もあっての外出で、加えて無愛さんへの奉公という事で得意ではない接待無事完了して参りました!ボスも喜んでいただいたようで良かった(^^)サポートしていただいた皆さんありがとうございましたm(_)m
ジャムおじさんに送っていただいてBMへ戻ると、帰って来たミキティ、T・Vさん、レジェンドさんがいらしてくれておりましたが、肝心の無愛さんの姿が無い(**)お駄賃の1杯ご馳走になろうと思ったのに(^^;)さすがです・・・
最後に3日連続来店の山君2名様もいらしてくれました(^^)連日の泥酔状態でしたが(^^;)今日は頼れる兄貴レジェンドさんがいらっしゃるから安心(^^)見事最後大役を果たして山君を送り届けて下さいました!お連れの子に成り代わって御礼申し上げますm(_)mやっぱりレジェンドさん頼りになるなぁ!ご自分が酔っていなければ(^^;)
|
|
|
|
2011年4月21日(木) |
「牛すじカレー」完成(^^) |
じっくり煮込んだ「牛すじカレー」完成致しました!昨日待ちきれず召し上がった方も数名いらっしゃいましたが(^^;)
昨日も書いたのですが、牛すじのメーカーを変えたのが大正解!下処理もし易くカレーに使用するには勿体無い質でした(^^)だから今回はトロトロに仕上がりました(^^)辛さも効きながらまろやかな味わいに仕上がっております!
久々なので寸胴鍋一杯にお作り致しましたので皆様に行き渡ると思います(^^)近日中に是非召し上がりにいらして下さい!
そしてお薦めメニューもとりあえず3品新しくなりました!まずは「スペイン カタルーニャ産サラミのオードブル」、「コラーゲンたっぷり!骨抜き豚足」、「ホワイトアスパラガスと地中海野菜のソテー〜シャンピニオンクリームソース〜」がメニュー入り!後の品は現品が無くなり次第入れ替えます。
僕は食べられないのですが・・・中でもホワイトアスパラガスはお薦め(^^)ホワイトアスパラガスってこんなに太くて大きかったっけ??っていうぐらい良質の品を仕入れております!お好きな方は是非(^^;)
お米を炊いて、新しいメニュー表を作って、氷を割って、ジュース類の発注を済ませましたが・・・出前と中抜けの女の子しかいらっしゃいません(^^;)2日連続前半が忙しくなるにはまだまだ努力が足りないか。。。
他の仕込みや掃除も済ませ、いよいよトイレの壁を磨き出した時!T・Vさんがいらしてくれました(^^)木曜日なのでお休みかな?と思っていたからありがたかった(^^)
今日もゆっくりとお話させていただいて、お気遣いいただいて乾杯もさせていただきましたm(_)mそしてT・Vさんと次のお客様を待ち侘びていると・・・カレー情報を聞きつけたミキティママが2名様でいらしてくれました!
早速最初の「牛すじカレー」をご提供(^^)昔は必ずレジェンドさんがトップバッターを飾ってくれたものだけどなぁ・・・(−−)早くコルセット外せますように。
連夜の山君2名様もいらしてくれました(^^)昨日最後寝ちゃっていたのに元気だね(^^;)こちらも「牛すじカレー」を召し上がってくれました。が・・・恐らく山君は記憶に無いでしょう。今日も仕上がっていたからね(^^;)
帰って来たミキティ&サムちゃんがいらしてくれまして、山君は益々絶好調!完全にニシムランドに入園しております(^^;)でもあまりの勢いに拒否反応が凄かった(^^;)山君良い子なのはみんな分かっているけど、「早く寝て(><)!」っていう声がニシムランドから聞こえてくるようでした(^^;)僕も面白くなってちょっと楽しんじゃってごめんなさいm(_)m
そこへ助け舟!帰って来たマスター&鉄人が3名様で来店。山君の興味は一瞬鉄人に流れなついておりました(^^;)でもすぐ女の子に戻っちゃいましたが(**)
帰って来たマスターは久々の登場でした!買い溜めしておいたタバコをお売りして、お礼の1杯をご馳走になりましたm(_)mまだあと9箱確保しておりますからいつでもどうぞ(^^)
O氏2名様もいらしてくれまして、ようやく山君が眠りに就いたところでニシムランドは静かに退散。すぐに山君を起こしましたが・・・みんな居なくなっていてビックリしておりました(^^;)今日も頑張ってくれてありがとう!
鉄人も今日は大分お疲れのご様子で早々にお帰りに。最後はO氏をお見送りしまして終了となりました。
明日明後日の週末、お米をたっぷり炊いて皆様のお越しをお待ちしております(^^)
|
|
|
|
2011年4月20日(水) |
‘白州蒸留所ツアー’は6月12日(日)に! |
メーカーの担当者の方とのミーティングを重ねまして、ご予約いただいていたお客様のご予定を最優先に日取りを選んだ結果、延期となりました‘白州蒸留所ツアー’は6月12日(日)に決行と決定致しました!当初の予定から2週間後という事ですね。
この度は仕方の無い事とはいえ突然の日程変更を余儀なくされましてご迷惑をお掛け致しましたm(_)mその分メーカーの方にもより良いツアーを組んでいただく所存です(^^;)
今のところ既にご予約いただいていたお客様は皆さん行けそうでひと安心(^^)万が一ご予約いただいていながら行けなくなってしまったお客様には、メーカーさんからお詫びの粗品を出していただく事となっておりますのでそちらでご容赦下さい。
まだ予約の方受け付けております!大自然と触れ合い、ウィスキーの造り方や熟成方法、味の違い等を肌で感じられる良い機会になると思いますのでご応募お待ちしております(^^)詳しくは店内のパンフレット参照、または従業員まで。
今日は水曜日ながら前半から中々忙しい出だしとなってくれました(^^)
口開けでいらしてくれたのは、先日ご紹介で初めていらしてくれたカップルのお客様!再度のご来店ありがとうございましたm(_)m
お食事も召し上がっていただいて、<白州12年>で乾杯もさせていただきました!2杯目からはロックで(^^;)スタートから楽しく飲ませていただきました(^^;)
続いて歯科医Aさん知人の女性が3名様で来店。盆暮れーさん&レジェンドさん、山君もいらしてくれまして日が替わる前に宴に(^^;)まさか水曜日でこういう展開になるとは・・・
「牛すじカレー」を仕上げるべくじっくりと煮込みながらの宴となりましたが、今回もかなり良い出来(^^)牛すじのメーカー変えたのは正解だった!
鉄人2名様、K原さん2名様、多少愛しさと切なさと心強さとちゃん2名様もいらしてくれました。K原さんと鉄人、知り合いの方にもそれぞれご馳走になりまして、良い感じに仕上がってきた山君を先頭に、ドラフト部隊は鉄人のお店に出発!鉄人今日は大仕事をしてくれましたからね(^^)
僕も追っかけ20分だけ合流させていただきました。僕も仕上がってきたな(^^;)山君はもう解放しようとしたのですが、乗っちゃっていたので4人でBMに帰還。多分山君はもう寝ちゃうでしょうが・・・
BMに着くと、帰って来たミキティ、SMさんもいらしてくれていまして、ひと通り女の子と話した山君はやはり就寝zzzその後・・・昔のSMさんのようにレジェンドさんと帰って来たミキティの餌食となっておりました(^^;)左腕のロレックス格好良かったよ!それはレジェンドさん作です。
今日5周年を迎えられた先輩バーオーナー2名様、OWESTさんもいらしてくれまして、先輩バーオーナーとはシャンパンで乾杯させていただきましたm(_)mお花のお礼にとわざわざいらしていただきまして恐縮です。でも嬉しかったな(^^)その姿勢は僕も見習わないと。
最後は何方だったでしょうか(^^?)久々に記憶がちょっと飛んでおります(**)明日はBMに腰を落ち着けて頑張るぞ!「牛すじカレー」も明日からお出し致します!フライングで今日数名召し上がってくれましたが・・・(^^;)
|
|
|
|
2011年4月19日(火) |
盛り上がった! |
久々に1日開店から閉店まで店内上手く回転する嬉しい1日となりました(^^)皆様のご来店に感謝致しますm(_)m
今日は何処のお店も忙しかったようでしたね!何故今日が賑わっていたのか謎なところですが・・・(・ ・?)‘一寸先はハプニング’とはアントニオ猪木の言葉ですが、水商売も先が読めないものです。今日はありがたい方向に出て助かりましたけどね(^^)
口開けは久々のナイスな若手2名様。ちょっと憂鬱な雰囲気を漂わせておりましたのでお話を伺ったのですが・・・そうか、サラリーマンの方々は異動の時期ですものね。でも悩んでも仕方ありませんから、新転地で思う存分力を発揮出来るような環境を自ら作り上げて頑張って下さい!
早い時間帯に珍しくOWESTさんが友人を伴っていらしてくれまして、家族愛さんは鞄を置くと変身の旅へ出発(^^;)JYUN君、中抜けのT・Vさん、宴会帰りの力石さんも来店。帰って来たマスターのお店はもう既に満席状態で盛り上がっているそうです!T・Vさんが中抜けするのも仕方ない展開ですね(^^;)
ナイスな若手2名様も旅立ち、おまけに力石さんも1杯飲まれると旅立ってしまいカウンターがOWESTさん2名様のみになってしまいました(**)皆さん今日は元気だ(^^;)力石さんにも昨日の諸先輩方効果が現れたのかな(^^?)無駄に終わりませんように・・・
お気遣いいただいてOWESTさんが乾杯してくれまして、旅立ち組の帰還を待っているとその前に!もっちゃんさん3名様がこちらも帰って来たマスターのお店からひと足お先に来店。内2名はもう完全に仕上がっております(^^;)乾杯させていただくのがやっとの状態でしたが、お立ち寄りいただきありがとうございました(^^)
1時を回りまして、来店ラッシュへ!ほとんどの方が再来店でしたが(^^;)
個室に久々復帰のアユミーナ4名様、カウンターに無愛さん&T・Vさん&隊長6名様、サクラスペシャル☆ちゃん3名様、ジョーさん2名様がいらしてくれまして、力石さんも命辛々帰還(++)満席となりました(^^)
しかし力石さんは全く飲めず動かず喋らず。。。スチャラカ社長!今度はバーでのスマートな飲み方講座も開いて下さい(^^;)
ナイスな若手も戻って来て下さいまして、カウンター各所で<白州12年>で乾杯させていただきました!サクラスペシャル☆ちゃん用に仕入れておいた桜の花びら入りロゼワインもようやく開封!ちょっと時期が外れちゃったけど(^^;)お披露目出来て良かった(^^)
皆さんにフードも沢山召し上がっていただきまして(^^)お薦めメニューが3品残り1人前となりました。読み通り今週末には新お薦めメニュースタートとなりそうです。
「赤焼き味噌ラーメン」が再入荷するまで、好評につき「具沢山のサンマー麺」を継続する事も決定!野菜も沢山取れますしね(^^)
仕事を終えたジャムおじさんもいらしてくれて盛り上がりの余韻に包まれたままお開きに。明日の反動が心配だけど・・・今日は楽しかった(^^)皆さんの笑顔にまた明日も会える事を願います(><)
|
|
|
|
2011年4月18日(月) |
お知らせとお詫び |
週明け早々お詫びからのスタートなのですが・・・今日メーカーの担当者の方から連絡が入りまして、5月29日(日)に予定しておりました‘白州蒸留所ツアー’が延期となってしまいました(**)
先の大震災の影響で、その日は蒸留所が電源をすべて落としての工事点検作業を行なう為、1日休館となるのだそうで。
既にご予約いただいていた方々には、ご迷惑をお掛け致しまして誠に申し訳ございませんm(_)m現在ご予約をいただいている方々のご都合を優先的に再度日程を決めさせていただきます。
これからメーカーの担当者の方とも話さなくてはいけないのですが、是非とも6月中には決行したいと思っております!決まりましたらすぐにご報告させていただきますので今しばらくお待ち下さい!
このブルーなニュースが飛び込んで来たのは夕方。丁度BMで仕込みをしながらガス会社の点検に立会い中でした。こちらは無事クリア(^^)白州蒸留所の点検も何事も無く終わると良いですね。
そして今日から「牛すじカレー」の仕込みを開始!まずは1.5kgの牛すじをじっくりと煮込んでおります。この出し汁がカレーにコクと深みを与えてくれるのです(^^)お出し出来るのは木曜日になるかな?皆様お楽しみにお待ち下さいませ(^^)
ゆっくりコトコトと牛すじを煮込んでいると、まずはT・Vさんがいらしてくれました。続いて力石さんも来店。
今日は前半仕込みも捗りながらお二人とゆっくりお話出来てしまいました(^^;)週明けからちょっと不安な展開ではありますが・・・
良い機会なのでT・Vさんと、対力石さん夜の飲み方講座を開いていると(^^;)まさにうってつけの方が登場!夜王スチャラカ社長です(^^)
締めのビールと「具沢山のサンマー麺」を召し上がりにいらしてくれたスチャラカ社長でしたが、思わぬ展開に我々にもご馳走していただき力石さんにもアドバイスを送って下さいました(^^;)力石さんとはほぼお話するの初めてに近かったんですけどね(^^;)
力石さん参考になりましたでしょうか(^^?)諸先輩方のアドバイスを有効に生かして、これから高い壁に立ち向かって行って下さい!撃沈したらまたスチャラカ社長とT・Vさんに集まっていただき慰労会でも開きますから(^^;)
多少愛しさと切なさと心強さとちゃん&帰って来たミキティがミーティングにいらしていただき、「国産豚のシュウマイ」と「豚角煮ちまき」の中華飲茶コースをお召し上がりになり、スチャラカ社長はようやく「具沢山のサンマー麺」を。一瞬BMが中華料理屋さんみたいでした(^^;)
ここで講師スチャラカ社長が有言実行の影響力を見せつけてお帰りになり、最後は知り合い2名様がいらしてくれて閉店へ。後半はフードがよく出ました(^^)
明日以降の力石さんの奮闘に期待しております!ただしあくまでもマイペースで。無茶と強引なのはいけませんよ(^^;)
|
|
|
|
2011年4月16日(土) |
ラビリンスTちゃんマン(^^;) |
先日ちょっとお知らせ致しました次回のお薦めメニュー、概要が固まりましたのでご紹介させていただきます!実施日は現在のお薦めメニューが終売になり次第ですので恐らく来週末頃かと。カレーと同時期ぐらいかな(^^)
まずは前回もご好評いただいた「コラーゲンたっぷり!骨抜き豚足」。下ごしらえが非常に手間なのですが(^^;)リクエストを多く頂きましたので再びお出し致します!
新メニューとしては、「深層水で煮込んだ豚肉と野菜のトマトシチュー」。ソースがよく染み込むと言われている伊豆大島の深層水を使い、じっくりと煮込みます。トマトシチューというのはBMで初の試み!カレーが終わってからメニュー入りする予定です。
「スペインカタルーニャ産サラミ フェット・デ・オロット」。サルチチョンと呼ばれるスペイン北部の伝統料理、肉の風味を十分に感じられるマイルドな味わいのサラミです。お酒のおつまみに最適!
「瀬戸内海天然黒鯛のポアレ〜自家製バルサミコソース〜」。BMで魚のソテー物というのは今までマグロの頬肉しか取り扱っていなかったのですが、今回鮮度の良い時期ものの黒鯛が入荷致しましたのでメニューに入れてみました!ニーズがあるのかちょっと不安ですが(^^;)
「ホワイトアスパラガスと地中海野菜のソテー〜シャンピニオンクリームソース〜」。缶詰ではないホワイトアスパラガスは、フレッシュな食感で太く美味しいのです(^^)今回は地中海野菜と共にソテー仕立てにして、マッシュルームを使ったヘルシーなソースで合わせてみました!
「たっぷり紅ズワイ蟹のクリームコロッケ」。これでもか!というくらい蟹肉を詰めた手作りクリームコロッケです(^^;)材料の都合があるので・・・限定5人前ぐらいでしょうか(^^?)
「ナスとひき肉のトマトソーススパゲッティ」。僕はナス嫌いなのですが・・・リクエストをいただいたもので(^^;)今お出ししている「ウニのクリームソースフェットチーネ」がなくなり次第入れ替えでメニュー入りと致します。
とりあえず今仕込みを開始しているのはこの6品、加えて「牛すじカレー」も月曜日より仕込み開始!来週末からはお腹を空かせてご来店下さいね(^^)
今日は力石さんから始まりまして、鉄人、元春さんカップル、T・Vさんといらしていただきましたが・・・その後がお客様続かない(**)T・Vさんにご負担をお掛けしてしまう形になって、2杯もご馳走になっちゃいましたm(_)m
その間鉄人は2度来店(^^;)更に帰って来たマスターのお店には3度(^^;)BMビルを盛り上げて下さっています!鉄人のお店は満席状態だそうで(^^)1時頃、「また後で戻って来ます!」という頼もしい言葉を残してお客様と旅立って行かれました。
T・Vさんと久々にゆっくりとお話させていただいていると、Tちゃんマンがワインバーオーナーと女性と3名で焼肉帰りにいらしてくれました!ワインバーオーナーにはBMにお気遣いいただきまして嬉しく思います(^^)
Tちゃんマン今日は・・・中華街〜ワインバー〜焼肉屋〜BMのフルコースだとか(^^;)果たして有意義だったのでしょうか??
BMにいらしてくれてもシャンパンを2本オーダー!これは完全に迷宮入りしていますね(**)ありがたいのだけれど、長いお付き合いだけに意味ある飲み方をして欲しいような複雑な気持ちです。。。頑張れTちゃんマン!早く迷宮から脱出するんだ!(^^;)
最後は予告通り鉄人が2名様で戻っていらして下さいまして7時頃終了。気になって連絡したらTちゃんマンは・・・もう家でまったりしておりました(^^;)あんまり回り道しないようにね!今度ゆっくり語り合いましょう(^^)
|
|
|
|
2011年4月15日(金) |
ラガーマンIさん、おめでとうございました! |
4月も半分が経過しました。いやぁ早いものだ。。。ここ1ヶ月は色々あって・・・恐らく一生記憶に残る時期でしたが、レジェンドさんも無事復活された事ですし(^^)ゴールデンウィーク前盛り上がっていきたいところです!
今日は21時開店間もなく、2ヶ月振りにA子ちゃんがいらしてくれました(^^)元気そうで本当に良かった(^^)A子ちゃんも無事の生還を果たした1人だものね。奇しくもレジェンドさん同様来週から社会復帰されるとの事で!頑張ってね(^^)
続いては遅ればせながらのお誕生日会を兼ねたラガーマンコンビが来店。Iさんおめでとうございました!お食事をしていただいてビールを飲まれて出陣!又後程ということで・・・Iさん無事の帰還をお待ちしておりますよ(^^;)
知り合いの方もいらしてくれましたが、こちらも出陣されて一旦ノーゲストに。そこへいらしてくれたのは!4名様でH野さん(^^)
メンバーはH野さん、クラッシュさん、アレックスさん、そして初来店のトッドさんです。H野さん名付け親となっていただいてありがとうございました(^^;)
家族愛さん&T・Vさんも来店。丁度H野さんとご一緒になりましたので、T・VさんまずはH野さん作の<T・Vスペシャル>を1杯(^^)H野さん、今度は家族愛さんにもお作りいただけるそうで!<MOJITO>がお好きな家族愛さんですから、これから夏に向けて爽快なカクテルなんか喜ばれると思いますよ(^^)力作期待しております!
知り合いのご夫婦がいらしてくれて、盆暮れーさん&ジェニーちゃん、遅れてレジェンドさんもいらしてくれました。でもレジェンドさん今日は腰の具合悪そうだったなぁ・・・無理せずゆっくり復活していって下さいね。無理してまた折れたら洒落にならないから(^^;)
そこへカウンター窓越しにはしゃいでいる大阪人を発見。1度はBMに入らず去って行きましたが・・・ジェニーちゃんに捕まって来店(^^;)相変わらず酔っていると面倒くさいです(^^;)
ロイパさんもいらしてくれてカウンター賑わって参りました!今日は歓迎会等の催し物が多かったのか、街が活気づいておりましたね(^^)嬉しい事です。後半戦も盛り上がってくれる事を期待!出陣組もそろそろ帰っていらっしゃる時間帯だな!
1時を回りまして、知り合いの方が3名様となり、ラガーマンコンビもミキティ姉妹を伴って4名様となり帰還。どうにかIさんもご無事です(^^)従業員も一緒にビールでお誕生日祝いの乾杯をさせていただきました。Iさん、改めましておめでとうございました!もうコンビでお祝いし続けて何年になるのでしょう(^^?)男同士の友情は良いものですね。来年もまた元気にお祝い出来ます様に!
何気に家族愛さんが変身されて2名様となり(^^;)2011年春のチャンピオン山君も両手に花状態で3名様で来店。調子良いねぇ(^^;)次回例の件盆暮れーさんとレジェンドさんに報告忘れずに(^^)
その後もナイスな若手、久々のO氏、U人Uさんといらしてくれまして、最後は限界を迎えたIさん&帰って来たミキティを送り出した後も飲んでいただいた、ラガーマンNさん&サムちゃんをお見送りして終了。「また後で戻って来ます!」と言って旅立った山君は・・・やっぱり辿り着きませんでした(^^;)
今日は絶えずお客様に囲まれて楽しい1日でした(^^)感謝の気持ちを忘れず明日も頑張ります!
|
|
|
|
2011年4月14日(木) |
お帰りなさい(^^) |
長い闘病生活を経て、今日レジェンドさんが無事退院されました(^^)改めまして皆様のご援助、ご協力に感謝申し上げますm(_)m良かったですね!レジェンドさん(^^)
事故を起こしたのが・・・2月21日。そのまま絶対安静状態で福島の病院に入院となり、あの大震災が3月11日。まだ身体を動かせないレジェンドさんはベッドごと揺れていたとか(^^;)
余震にも動けず耐えながら、今度持ち上がってきたのは福島の原子力発電所問題。よりによってレジェンドさん福島で入院中に(**)放射能の恐怖と、食糧難にも耐えながら過ごす日々。。。徐々に回復されて3月30日、1ヶ月と9日の月日を経て横浜の地へ!何故か途端に横浜でも余震が頻発(**)どれだけ運が悪いんだ!
それからまた半月の入院生活を経て、今日退院に至りました(^^)約2ヶ月掛かりましたね。でも多少の後遺症で済んで不幸中の幸いだったと思うべきでしょう。一歩間違っていたら生死に関わる事故だったそうですから。
今日被災地から転校してきた小学生が、地元の小学生に、放射能を浴びているとからかわれいじめられるという悲しい事件がありましたが、BMではそんないじめはしませんから安心してご来店下さいね(^^)お金だけ一杯持って(^^)
さて今日は開店間もなく、歯科医Aさんが個室に7名様でいらしてくれました(^^)会議の帰りだったのかな?お忙しい中ご来店ありがとうございましたm(_)m
カウンターに力石さんがいらしてくれて、その後隊長、T・Vさん、OWESTさんと来店。皆さん個室の歯科医Aさんに挨拶されて微笑ましい光景でした(^^)皆さんも歯科医Aさんとの対面は久し振りだったのでは?あっOWESTさんは治療でお世話になっているか(^^;)
隊長&T・Vさんが帰って来たマスターのお店に旅立たれると、まさかの!レジェンドさんが来店(^^;)退院後早速家を空けているとは・・・逆にご家族仲が良い証拠か(^^?)でもわざわざ顔を出しにいらしてくれて嬉しかったです(^^)歯科医Aさんもビックリのご様子でした(^^;)
レジェンドさんは車でいらしていたのでジュースを飲まれておりましたが、お気遣いいただき退院祝いという事で乾杯させていただきました!明日からは徐々に<白州12年>に身体を慣らしていって下さいね(^^)ノルマから大幅に遅れをとっておりますから(><)
多少愛しさと切なさと心強さとちゃん2名様、戻って来た隊長&T・Vさんも来店。隊長はレジェンドさんと本当に久し振りの対面でしたね(^^)痩せていてビックリされていました(^^;)
サクラ☆シスター、サムちゃん、帰って来たミキティといらしてくれまして、今日は隊長が奮闘!20時から飲まれているというのに、元気に朝方まで飲んでいただきました(^^)
最近の隊長は見違えるようにタフネス!おかげでBMもご厄介になっておりますm(_)m前回は頓ちゃん、今回はサムちゃんとそれを上回る兵がおりましたが(^^;)隊長にとってはまだ1週間の始まり。今日の時間を明日からの活力として頑張って下さい!
明日は金曜日!BMも隊長に負けじとタフに頑張って参りましょう!ラガーマンコンビにお会い出来るかな(^^?)
|
|
|
|
2011年4月13日(水) |
品切れだったタバコをGET(^^) |
タバコの自動販売機に行くと、日本製タバコが壊滅状態(**)売り切れの赤ランプが点灯し捲くっています。こんなところにも大震災の余波が・・・
代替の為か外国産タバコも品薄状態、この状態は来月中旬まで続くそうです。愛煙家には辛いところですが、タバコは嗜好品ですからある程度は我慢しないといけませんね。BMのストックケースも空白だらけですが(^^;)
そんな中遠方のお客様にご協力いただきまして!セブンスターとマイルドセブンは入荷する事が出来ました(^^)わざわざ送って下さったナースOさん、ご協力感謝致しますm(_)m
該当のタバコをお求めの方は、数に限りがありますのでお早めに!以後の入荷は未定です。後はレジェンドさんのピースライトか・・・明日退院で復活されるから何とか手に入れたいところですがね(^^;)
今日も緊急地震速報に安眠を妨害されましたが(++)昨日定時で帰れたおかげで一昨日よりは睡眠を取れて出勤。今日は次のお薦めメニューの仕込みが満載です!
次回はちょっとお洒落なメニューを取り入れてみようかと(^^)BMでどれだけ需要があるのか心配なところではありますが(^^;)食材業者より、美味しい瀬戸内海産の天然黒鯛、ソースがよく染み込むと言われている伊豆大島の深層水、スペインカタルーニャ地方のサラミ等が入りましたので!ポアレやシチュー等にしてご提供させていただこうと考えております(^^)
カレーも今週末から仕込みを始める予定です!今回は新たな食材業者から仕入れた牛すじ肉を使った「牛すじカレー」を!こちらも合わせてお楽しみに(^^)
まずは力石さんがいらしてくれましたが・・・1杯ビールを飲まれると帰って来たマスターのお店へ旅立ち(^^;)ゆっくり出来ると良いですね(^^)
続いてSMさんサッカー仲間の仲間が2名様でいらしてくれました。今日もたくさん召し上がっていただいて(^^)毎度カレーの催促をいただきますが(^^;)来週必ずお作りしますのでもうしばらくお待ち下さい!
0時前、意外と早く力石さん帰還。入店当時は暇だったらしいのですが・・・いきなり忙しくなって降りていらしたとの事。帰って来たマスターのお店ではよくあるんですよね(^^;)仕方ないことですが、僕もヒーローになり損ねた事何度か喰らっていますから(^^;)
久々にU人Uさん&ソープさんの仲良し?コンビも5名様でいらしてくれまして(^^)SMさんも来店。それにしてもソープさんは懐かしかった(^^)お元気そうで何よりでしたが、今日は大分飲まれていたご様子でしたね(^^;)またゆっくりと1杯でも飲みにいらして下さい!
その後は元世界チャンピオン2名様、鉄人4名様がいらしてくれまして、<白州12年>で乾杯させていただきながら語らいのひと時を。色々と良いお話も伺えました(^^)
明日はいよいよ!正真正銘のレジェンドさん退院予定日です(^^)長かったようで短く済んだような(^^;)これから社会復帰に向けてお忙しく大変になるでしょうが、徐々に身体を慣らして(お酒に)頑張って行きましょう(生きましょう)!
|
|
|
|
2011年4月12日(火) |
「具沢山サンマー麺」好評(^^) |
今日は19時半より恒例「第2火曜日の会」の為早起きして仕込みをしなければいけなかったのですが・・・朝から余震に何度と無く襲われ結局ほとんど眠れず(**)
なにしろ2時間おきぐらいに緊急地震速報が鳴り響いていましたからね。。。あれ何故か目が覚めちゃうんだよなぁ。
まだまだ安定には程遠いようです。今は長野県や静岡県にも大地震が波及しておりますし、関東も活動地帯に入っております。しっかりと備えをしておきましょう!
仕込みを無事済ませまして、19時半より「第2火曜日の会」開催!本日は7名様にお集まりいただきました(^^)
中には初参加の方もいらして、当初とは随分入れ替わったメンバーに。交流が広がっていくのは我々にとっても嬉しい事です(^^)
会の途中には人妻Mさんもいらしてくれまして、遅ればせながらのお誕生日プレゼントをお渡しさせていただきました(^^)大分仕上がっていたけど・・・覚えていらっしゃるでしょうか(^^?)
知り合いの方もいらしてくれまして乾杯させていただき、10時半過ぎに会も無事終了。力石さんだけ居残りいただきました。
その後の前半戦は、BMには珍しく新規のお客様が2組いらしてくれまして支えていただきました。2組の方共とても良い方達で!新たな出会いに感謝です(^^)
終電の時刻になり皆様お帰りになられると、753ちゃん夫婦がいらしてくれました!東日本大震災の3月11日以来か。あれからもう1ヶ月が経過、想い起こされましたね。
今日はお店に顔を出されなかった帰って来たマスターがいらしてくれて、T・Vさん&隊長も来店。753ちゃんにカクテルをお作りしながらあの日の感慨に耽っていると、何やら外が騒がしい・・・どうやら帰って来たマスターのお店の女の子が酔っ払っているようです(^^;)さすがに帰って来たマスターもビックリ(**)元気があって良いのですが、ちょっと声のボリュームが大き過ぎますね(^^;)
多少愛しさと切なさと心強さとちゃん2名様がいらしてくれて、しばらくして帰って来たミキティ率いる声の主を含む軍団3名様が来店。うるさかったのは・・・頓ちゃんでした(^^;)相当出来上がっております。。。
さすがにBMでは周りの配慮もありある程度はおとなしくしておりましたが、隊長は被害に遭っておりましたね(^^;)頓ちゃんが異常になついておりました(^^;)
フードを数品お作りして、帰って来たミキティは楽しみにしていた「具沢山サンマー麺」をオーダー!隊長や周りの女の子にもお裾分けしてくれまして、美味しい!と絶賛のお言葉をいただきました(^^)良かった良かった!とりあえずあと4人前の仕込みは完了しておりますので、皆様お早めにお召し上がり下さい!
その後知り合いの女の子、ワインバーオーナーもいらしてくれまして、11時間労働が終了致しました。お酒はそんなに飲まなかったので意外と元気(^^)今日は昼間余震が起きませんように。明日に備えてゆっくり寝るぞ!
|
|
|
|
2011年4月11日(月) |
新お薦めメニュー! |
昨日はお花見に行って参りました。恒例の<BMお花見会>は今年は中止とさせていただいたのですが、やっぱり桜は綺麗ですね(^^)特にこんな状況だと心が癒される気がしました。
東北地方に開花宣言が出されるのはもうしばらく先でしょうか?満開の桜を見て被災者の方々も元気を出していただきたいと思います!
今週から新お薦めメニューがスタート!今回は中華料理に特化したメニューを取り入れてみました。
「チーズINスティック春巻き」、「国産豚のシュウマイ」、「豚角煮ちまき」の3品はいづれも飲茶感覚で(^^)どれも800円〜900円とお手頃価格となっております!
そして只今欠品となっております「赤焼き味噌ラーメン」に代わりまして、帰って来たミキティからご要望をいただいていた「具沢山のサンマー麺」を!「赤焼き味噌ラーメン」復活にはもうしばらく時間が掛かりそうなのでこちらのメニューをお楽しみ下さいm(_)m
横浜のご当地メニューである「サンマー麺」、その歴史は戦後から60年余りになるそうです。改めて言うまでもありませんが、もちろんサンマが乗っている訳ではありません(^^;)
「サンマー麺」の語源は、中国語の「生馬(サンマー)」から来ているのだそうで、生(サン)は<新鮮でシャキシャキした>、馬(マー)は<上に乗せる>という意味だそうです。つまり新鮮な野菜や肉をサッと炒めてシャキシャキ感のある具を麺の上に乗せる事から名付けられたのでしょう。
とはいえ確立された「サンマー麺」の定義というのは無いそうで、具材もスープの味も各店舗で違うそうです。ですからBMも自己流の具材で作らせていただきます(^^)味は醤油味!是非お試し下さい!
それと今週お作りする予定だったカレーなのですが・・・新お薦めメニューに仕込みの時間を割いてしまって間に合いそうもありませんので来週とさせていただきますm(_)mご了承下さい。
さて週明け最初のお客様は・・・帰って来たマスターのお店からのレンタル依頼の女の子達(^^;)入れ替わりで3人やって参りました。お酒にレモンにタバコに(^^;)いいねぇ賑わっていて(^^)
本当のお客様はまさかの鉄人で幕開け!早速<白州12年>で乾杯させていただきましたm(_)m出だしからヘビーだ(^^;)
続いては帰って来たマスター。お二人仲良く待ち合わせですね(^^)いきなりの元気な巨頭お二人の揃い踏み!今週は縁起が良いかな(^^?)
巨頭がそれぞれのお店に旅立たれ、仕込みも完了したので、先週お祝いに伺えなかったワインバーオーナーのお店に周年祝いも兼ねて行って参りました!もしまだ会社にいらしたら?とSMさんをお誘いしましたが・・・既にお帰りになられていたようで残念でした(><)
30分弱でBMに戻ると、上の階から無愛さん&T・Vさん3名様が来店。無愛さん・・・相方新しくなっておりました。。。さすがです・・・
個室にリピーターの3名様がいらしてくれて、カウンターにはメーカーの方3名様、帰って来たミキティ2名様、最後に戻っていらしてくれた鉄人2名様が来店。<白州12年>祭りを繰り広げました(^^;)
ちょっと酔っ払ったけど・・・明日は恒例「第2火曜日の会」の為19時半開店!ゆっくり休んで頑張って働きます(^^)
|
|
|
|
2011年4月9日(土) |
祝勝会 |
今日は2011年春の祝勝会!チャンピオンはまさかの初出場完全優勝の山君です(^^)
19時前に一旦BMに行きまして掃除&仕込みを。チャンピオンもやって参りまして19時半前、1次会のご飯屋さんへ一緒に向かいました。
ミキティ姉妹推薦のこのお店、僕も初めて伺ったのですが・・・果たして皆さんの反応や如何に(^^?)
5名が集まりまして、楽しいひと時を過ごさせていただきました(^^)チャンピオンご馳走様でしたm(_)m帰って来たミキティもお店にわざわざ連絡してくれたそうでありがとう!皆さんに好評でしたよ(^^)
僕はひと足お先に失礼しまして、21時にBM開店。祝勝会組がいらっしゃる前に、まずは力石さんがいらしてくれました!
遅れまして祝勝会組も到着!福島より文明の利器を用いて遠隔参戦したレジェンドさんも(^^;)昨日の(仮)復活に続いて登場です!ただ昨日の復活祭が響いたようで、1次会ではウーロン茶飲んでいらっしゃいましたけど(^^;)
改めまして山君の勝利を祝しまして、5人で<白州12年>で乾杯!2次会のスタートとなりました。
30分後、従業員がやって来まして、元洋食屋マスター、知り合いの方がいらしてくれたところで、レジェンドさんの義援金でお世話になった帰って来たマスターのお店へお礼も兼ねて3次会に出発!ジェニーちゃんはBMでお留守番です(^^)
帰って来たマスターのお店今日も賑わっておりました!約2時間おせわになりましてありがとうございましたm(__)mこんなに長い時間帰って来たマスターのお店に居たのは初めてだったな(^^;)
BMへ戻ろうとしたところで、帰って来たマスターの命も受けて合流した鉄人のお店へ出発!4次会です(^^;)鉄人にもレジェンドさんの義援金にご協力いただきましたから丁度良かったんですけどね。
でもせっかく伺ったのに、聞いていた話と違って鉄人のお店もほぼ満席(**)かえってご迷惑だったのでは?日を改めても良かったのですが、せっかくの祝勝会でしたからね。この頃になると山君は完全に仕上がっておりました(^^;)
帰って来たマスターがいらっしゃれなくなったとの事で、閉店前に鉄人のお店を出てBMへ5次会に。山君は知り合いの子と消えてしまいました・・・でも物質の鞄をBMで預かっているから大丈夫(^^)しばらく勝利の美酒を満喫させてあげましょう!
BMへ戻ると、ワインバーオーナー2名様、あれ?帰って来たマスター2名様(^^;)、T・Vさん2名様、家族愛さん、ロイパさん、帰って来たミキティがいらしてくれていまして、その後ぐっち君、OWESTさんも来店。山君も後程2名様でフラフラながら戻って来ました(^^;)
主役が帰って来たところで、最後にムルソーを発射して2011年春の祝勝会はお開きに。皆さんまた夏にお会いしましょう!今度は山君に我々がご馳走してあげるからね(^^)
朝方鉄人も2名様でいらしてくれまして、最後は帰って来たミキティを含め1週間のお疲れ様の乾杯をさせていただいて終了。早い時間から飲んでいたけれど、僕は今日意外と酔わずに平気でした(^^)盆暮れーさんは寝ちゃって、レジェンドさんは途中腰の痛みと闘っていらっしゃいましたけどね。
レジェンドさん明日再入院ですが悪化していませんように。また来週末お会いしたいと思っております!それまでおとなしくしていて下さいね(^^;)
|
|
|
|
2011年4月8日(金) |
伝説・・・蘇る!!(仮) |
BMのお客様の中には、既に福島の原子力発電所に行かれている方もいらっしゃるのですが・・・今日いらしてくれた方はこれから行かれるのだそうで。過酷極まりない作業だと思われますが頑張って来て下さい!とエールを送らせていただくと同時に現況も伺いました。
先週も1度視察に行かれたそうなのですが、現地の状況は想像以上に悲惨だそうで。。。そんな中作業員は寝食を惜しんで頑張っていらっしゃるとの事!そういう方達のおかげで今の安定があるのですね。食事は缶詰やレトルト食品、寝るのは床や椅子で雑魚寝状態だとか(**)
そして当の東京電力の社員はほとんど居らず、下請けの会社の方々で頑張っていらっしゃるのだとか。全くこんな事態でも力に物を言わせたやり方がまかり通っているなんて・・・まぁ東京電力の方にすれば専門外で頼られても困るという感じなのかもしれませんがね。
とにかく無事の帰還をお待ちしております!皆さん現況以上の放射能飛散、ましてや核爆発なんて事態はまずないとのお話を伺いましたのでそちらはご安心下さい(^^)
21時に出勤致しまして、今日はレジェンドさん復活祭の為に仕込みを念入りに!連絡網も回させていただいて皆様の来店に備えました(^^)
ところが・・・出前の注文は入るもののしばらく来店されるお客様はいらっしゃらず(**)BMの力不足かレジェンドさんの人気不足か(^^;)
22時を回りまして、ようやくT・Vさんがいらしてくれました!T・Vさんには連絡網を回していなかったので、早速今日レジェンドさんがいらっしゃる旨お知らせを。喜んで下さいました(^^)
そして23時、かなり痩せてマッチ棒のような身体になったレジェンドさんが来店!いやぁ懐かしい光景です(^^)少し前のBMの前半戦の姿ですね(^^;)
早速<白州12年>をお飲みいただきましたが、まだ療養中の為2杯目からは水割りで。意外とお元気そうで、お酒も進んで良かった(^^)これからしばらくはご無理なく!BMの椅子の座りやすさを再認識していただいて嬉しかったですけどね(^^)
ここからお見舞い組も続々といらしてくれました!偶然通り掛かった帰って来たマスター、盆暮れーさん、駆けつけて下さった義兄スチャラカ社長がまずは来店。スチャラカ社長にはシャンパンを入れていただいて仮復帰祝いの乾杯をしていただきましたm(_)m
知り合いの2名様を挟んで、SMさん、大阪人、大八さん、ぐっち君も連絡網を聞いていらしてくれました(^^)皆様わざわざありがとうございましたm(_)mレジェンドさん予想以上に人気あったな(^^;)
後半になると、多少愛しさと切なさと心強さとちゃん2名様、帰って来たミキティもいらしてくれてレジェンドさんと久々の再会(^^)他にも個室に超懐かしいジャムおじさん友人Sさん3名様、カウンターにアフターの2名様、K原さん2名様、ワインバーオーナー3名様がいらしてくれました。
皆さんとBMで久々の対面を果たしたレジェンドさんも楽しそう(^^)背骨の痛みに耐えて朝方まで頑張って下さいました(^^;)お帰りになられた後、鉄人から連絡が来たのですが・・・残念再会は次の機会で!義援金のお礼に1度行かないといけませんしね!
ちなみに明日もレジェンドさんいらっしゃいます(^^)春の祝勝会ですから!早い時間から食事に出掛けますが、僕は21時にBMに行きますので皆様よろしければレジェンドさんの顔を見にいらして下さい(^^)明日以降はまた病院に戻られちゃうので・・・(^^;)
|
|
|
|
2011年4月7日(木) |
明日伝説復活なるか!? |
早い時間帯にいらしてくれた力石さん、隊長と<白州12年>をいただきながら談笑しているところで・・・携帯電話が鳴り響きました!
久々の緊急地震速報、数秒後やって来た強い地震。そして長い揺れ。これは3月11日の東日本大震災以来の強い地震だ!と慌ててテレビを点けましたが、宮城県で震度6強、その他東北各県で震度6強〜5強、そして津波警報も出されました。
まだまだ日本は不安定ですね(・ ・+)「災害は忘れた頃にやって来る」とは言いますが、ちょっとあの衝撃を忘れかけていたところで、まだまだ安心出来る状況に至っていないんだという事を痛感させられました。
幸い今回の余震では津波の被害は出ず、今のところ死者も出ていないようです。テレビの対応も迅速で教訓が生かされていたように感じられました。
最も懸念された原子力発電所も、青森県の六ヶ所村の使用済み燃料再処理工場、同県の東通原子力発電所、宮城県の女川原子力発電所、茨城県の東海第二原子力発電所、そして問題の福島県の福島第一第二原子力発電所とも異常は無いとか。しかし東北地方の太平洋岸に限ってもこれだけ原子力発電所が密集しているのか(**)
それでも六ヶ所村の使用済み燃料再処理工場と東通原子力発電所と女川原子力発電所では、外部電源が遮断された箇所も出て、非常用発電機、もしくは残った系統機が稼動して助かったようで。もう原子力発電所は根本的な見直しが絶対的急務ですね。命取りになっては遅いから・・・
この余震により、またガソリンの高騰、物資の不足、それによる買占め等の問題が起こってくると思われますが、我々は3月11日の教訓を生かして慌てず騒がず立ち振る舞いましょう!
人間は学ぶもの、慣れるものです。今日お客様とたまたま話していたのですが、タバコの値上げが去年行なわれましたよね、以前のタバコの値段って記憶されていますか?僕はもう忘れていました(^^;)喫煙者はあんなに高くなる高くなると騒いでいたのに・・・
慣れというのは、良い面もあると思うのです。震度6強の地震なんて、大震災以前だったらもう一大事ですよね!?でも免疫が出来ているから、それを良い方面に生かして備えをしっかりとすれば何も恐れる事は無いのです。
今後も同規模の余震が起こる事も十分予測されます。心と身の回りの備えをしっかりとして、中長期的な視野を持って日本を復興させていきましょう!
さて余震の余韻も収まった後半戦は、真↓君、SMさんサッカー仲間2名様、アフターの4名様、帰って来たミキティ等いらしてくれまして、暇ながらも楽しいひと時を過ごさせていただきました(^^)最近「白玉あずき」が何気に人気です(^^;)
明日は外泊許可を取ったレジェンドさんが!約1ヶ月半振りに来店予定(^^)縁のある皆様是非お集まり下さい!
|
|
|
|
2011年4月6日(水) |
朗報! |
皆さんの周りで現在まだ入手困難な品物ってありますよね。水、牛乳、生クリーム、ヨーグルト、納豆etc・・・。その他品薄な商品もたくさんありますし、我々の商売でいえばお酒やジュース類も生産が追いつかず入手困難となっております。
その主たる原因は、もちろん大震災により東日本の工場が品物を作れなくなったという事もあるのですが、いまだに続いているのは計画停電による影響が大きいのです。品物にもよりますが、特に飲み物や乳製品、発酵食品なんかは、電気が1日のうちに3時間止まると、生産率が約3割になってしまうらしいですからね。
しかし!今日のニュースで朗報がもたらされました。東京電力は、来月以降計画停電を行なわない見通し、更に夏の計画停電も回避の方向に向かって調整しているとの事。これはありがたい(^^)
夏に計画停電なんて行なわれたら・・・去年の猛暑を思い出すとクーラーが使えないなんて恐ろしいですし(**)品物は暑さで今より品質がもたなくなりますから大混乱に陥る事でしょう。東京電力の発表通り夏の計画停電が回避されれば、経済が順調に回るようになり被災地の復興にも繋がりますからね!
ですからもう買占めに走る必要なんてないですし、今から節電の癖をつけてみんなで協力し合い、知恵を出し合って夏までの期間を過ごしましょう!今避難所で過ごされている方達が、夏前には全員最低でも仮設住宅に移れますように。被災地の皆様、今しばらくの辛抱です。今現場で必死に頑張っている自衛隊、警察消防、東京電力の方々と、国民一体となって頑張りましょう!
さて‘金星’君の結婚記念日の今日は(^^)いきなり鉄人の来店により幕開け(^^;)早速<白州12年>ご馳走になりましたm(_)m
鉄人が出勤してきた帰って来たマスターと上の階に旅立たれると、知り合いの方3名様が来店。会議の帰りにわざわざお立ち寄りいただきました(^^)
しかし今日は前半暇(**)おかげで仕込みが進む進む(^^;)今お出ししているお薦めメニューが数点残り1人前となっておりますので、次の仕込みを行ないました。来週後半には久々にカレーもお作りする予定です!復活したらレジェンドさんに食べていただきたいですね(^^)
1時を回りまして、おっとビックリのS倉さんが来店。2日連続です(^^)会える時は会えるものだ(^^;)
今日は昨日お気に入りいただいた「ビーフシチューのパイ包み焼き」と、「上海風焼きそば」を召し上がっていただきました(^^)
続いて個室にサクラスペシャル☆ちゃん4名様、カウンターに戻っていらしてくれた鉄人、S倉さんのもとに帰って来たミキティ、帰って来たマスター&頓ちゃん、アユミーナといらしてくれました。ようやく盛り上がってきた(^^)ラメラメな日ですね(^^;)ありがたいm(_)m
そうだ、今日も順調に「ウニのクリームソーススパゲッティ」が出たのですが、明日からフェットチーネに変更させていただきます。というか・・・フェットチーネにしようと思って仕入れていたのに、僕が忘れてスパゲッティでお出ししていたのです(><)恐らくウニクリームソースがよく絡んでフェットチーネの方が合うと思うので。申し訳ありませんでしたm(_)m
皆さん今日は引きが早く、5時前にノーゲストに(++)まぁこんな時は良い機会と捉えてと(^^;)今週リニューアルオープンした知り合いのバーへお祝いに顔を出して参りました。1年半振りの再開に目を輝かせて働くバーテンダーの姿を見て、僕も初心を想い起こさせられました。日々営業出来る感謝の気持ちを忘れずにいなければと。頑張ります!
|
|
|
|
2011年4月5日(火) |
第2火曜?? |
いつもこの日記を見て下さっている方はお気付きだったかと思いますが・・・3月29日より更新が滞っておりました(**)
決して僕がさぼっていたからではなく、原因はパソコンの故障です。。。ご迷惑お掛けしましたm(_)m何とか復旧致しましたので今日からまたちゃんと更新させていただきます(^^)
その為お知らせが遅れたのですが、新お薦めメニュースタートしております!今回は復活メニューが3品と新メニューが1品。中でも新メニューが大人気です!
それは・・・「ウニのクリームソーススパゲッティ」!家族愛さんと昔食べに行ったお店で出ていて美味しかったので、改良して採用させていただきました(^^;)
生ウニを自家製ベシャメルソースに練り込んで、オニオン、パプリカ等の野菜と共に和えた一品。濃厚で美味しいですよ(^^)かなりの量をご用意したのですが、今日2人前出まして残りはあと6人前ぐらいかな?お早めにお召し上がり下さい!
さてさて今日もBMは、力石さんからスタートとなりました(^^)でも今日はかなりお疲れ気味で2杯が限界でしたね。あまり無理なさらずに・・・でも太く長くお付き合いしていきましょう(^^;)
SMさんサッカー仲間2名様がいらしてくれまして、今日もお食事を沢山召し上がってくれました(^^)
そして続いては5名様。うん?今日は第1火曜日なのに、「第2火曜日の会」のメンバーが数人いらっしゃる(^^;)一瞬勘違いしてしまいました(^^;)飲み会帰りにお立ち寄りいただいたそうで。わざわざありがとうございましたm(_)m来週またお会いしましょう(^^)
T・Vさんもいらしてくれまして、今日は仲間に囲まれてタンカレーウォッカをロックでお飲みに!何気に賑わいだ前半戦でした(^^)
1時を回ると、久々にS倉さんが来店!ようやくお会い出来ましたね(^^)「国産豚のチョリソ」ギリギリ間に合って良かった(^^;)残りあと1人前になりましたからね。
その他にも数品召し上がっていただきました!中でも「ビーフシチューのパイ包み焼き」を絶賛していただきました!食通のS倉さんに褒められると嬉しい(^^)こちらは残りあと2人前です。
S倉さんのもとに低音平安美人ちゃんがいらしてくれて、ジョーさん2名様、アフターの3名様も来店。そして帰って来たミキティは久々に1人BM(^^;)大盛りの「ウニのクリームソーススパゲッティ」頬張ってご機嫌でした(^^)
夜中にバイリンガルな女性もいらしてくれて、T・Vさんは女性陣に囲まれて今日頑張っていただきましたm(_)mそして定時で終了。久々にラストミキティでした(^^;)昔はよくあったんだけどなぁ・・・(^^;)
今週は週末にかけて周年や開店のお祝いが数軒あるから頑張らないと!明日も不安ですが21時開店致します!
|
|
|
|
2011年4月4日(月) |
ヒーロー(^^?) |
ロイパさん昨日は色々お手数お掛けしまして、そして相変わらずの確実な仕事振りを見せていただいて、ありがとうございましたm(_)mおかげで滅多に無い親孝行が出来ました(^^)
さすが歯科医Aさんが最後の晩餐に食べたいという横浜の老舗名店、美味しかったです(^^)
ちょっとお酒も飲んでしまって完全に休肝日とはいかなかったのですが、夜はゆっくり静養させていただいてガンマ数値もやや回復(^^?)今日は夕方からセブンスター探しの旅に歩いて出掛けました。
しかし・・・何箇所回っても無い(**)こんなところにも被害が出ているんですね。しばらく入荷は厳しいそうで。愛煙されている方、しばしご辛抱です。。。
その後BMに行きまして、営業前にBGMの工事を。最近雑音が目立つようになっていたのですが、こちらは完璧に直りました(^^)かなり音質が良くなりましたよ!
個室に新しい植木の搬入も行ないまして、昨日の高額領収書があるというのにまた出費(**)中々お金は貯まらないものです・・・一生懸命働かないと!
一旦家に帰って支度を済ませて開店。今週もBMは力石さんからスタート!最近すっかり早い時間帯の顔となってくれております(^^)レジェンドさんのお見舞いにも行っていただいたそうでありがとうございましたm(_)m
続いてT・Vさん来店。ここで帰って来たミキティから電話が。珍しく帰って来たマスターのお店がピンチだそうです。久々の助っ人要請(^^;)「今日いらしたらヒーローですよ!」という甘い言葉に誘われて(^^;)また領収書集めに伺う約束をしました。もちつもたれつですからね!でも従業員来るまでに忙しくなったら言ってねとも付け加えておきましたが(^^;)
0時前、相変わらずBMはT・Vさんと力石さんが守って下さっていたのですが・・・窓越しに鉄人の姿を発見!上を指差して行かれました(^^;)どうやら鉄人にも助っ人要請来たようですね。これはただならぬピンチなのかも??ならば僕も!と従業員到着後、力石さんを伴って、T・VさんにBMを託して出発致しました。
帰って来たマスターのお店に伺うと、まさかのお客様鉄人のみ(**)いつも忙しいのにこんな事もあるんですねぇ・・・水商売とはよく言ったもので、怖いです。
しかしさすがは帰って来たマスターのお店!帰って来たミキティも頑張ったようで、その後2人のお客様と鉄人が連れた2人の女の子がいらして、何気にカウンター満席の中30分あまりの時間を過ごさせていただきました。皆さん知り合いだったから楽しかった(^^)帰って来たミキティに「ヒーローですよ!!」と持ち上げられたし(^^;)力石さんもお付き合いいただきありがとうございましたm(_)m
BMに戻ると、スチャラカ社長がいらしてくれていました。なんだ(><)1番適任者がいらしていたとは(^^;)もうちょっと早くいらしていたらご一緒出来たのに(^^;)
鉄人も立ち寄って下さって、知り合いの方3名様、多少愛しさと切なさと心強さとちゃん&帰って来たミキティ、そして帰って来たマスターもいらしてくれました(^^)お返しいただき申し訳ないm(_)mうちも暇だったから助かりました(^^;)
明日お仕事の力石さんはここでお帰りに。お疲れ様でしたm(_)mそして今日の事は忘れて!とスチャラカ社長が口火を切って鉄人の誕生日祝いにとシャンパンを入れて下さり宴となり・・・終わったのは8時前(**)また飲み過ぎてしまいましたが、お客様に囲まれ飲める幸せも実感した1日でした(^^)スチャラカ社長!太っ腹ありがとうございました(^^)
|
|
|
|
2011年4月2日(土) |
元‘Mr.青島’さんも参加(^^) |
いやぁ昨日の鉄人会は後に響いた(++)やっぱり持参したアブサンゼリーがいけなかったな(**)
酒屋さんからの新酒入荷情報紙に載っていて、アイテムとして面白いし鉄人会で盛り上がるかな?と思って仕入れたのですが・・・まさか自分も飲むというか食べるとは思わなかった(^^;)
ただでさえパスティス系苦手なのに(**)予想通り強烈な味でした。。。まだBMに数個在庫が残っておりますので興味のある方は是非ご注文下さい(^^;)
鉄人会参加者軒並みダウンで静かな営業となってしまった今日でしたが(^^;)最後に鉄人は改めて御礼にといらしてくれました(^^)さすが!でも1杯が限界でしたけどね(^^;)
まずは今日も元気に力石さんが来店(^^)レジェンドさん亡き今頼りになります!
続いてスチャラカ社長が、恐妻家H氏と、宇都宮に移られて状況を心配していた元‘Mr.青島’さんと3名でいらしてくれました!元‘Mr.青島’さん、かなり被害はあったようですが、ご無事で何よりでした(^^)
<白州12年>をお飲みいただきましたが、さすがに僕は乾杯出来ず(^^;)0時まで今日は禁酒です。。。
そして話は<白州蒸留所ツアー>の話題へ。ジャパニーズウィスキーを愛する元‘Mr.青島’さん、ここは是非とも参加いただきたいところだったのですが・・・スチャラカ社長の粋な計らいもありまして!参加決定(^^)遠いところ大変ですが、楽しみにお待ちしておりますね!
参加者の皆様、当日帰り道、元‘Mr.青島’さんそのまま宇都宮に帰らなければいけないので(^^;)近くなのですが小淵沢の駅に立ち寄る事をご了承下さいm(_)m
T・Vさん&隊長もいらしてくれまして、隊長は力石さんといつもの仲良し?トークを(^^;)今日力石さんかなり酔っていたから隊長大変でしたね(^^;)快く対応していただきありがとうございました。
後半になり、知り合いの方、帰って来たミキティ2名様、ITNさん、OWESTさんといらしてくれましてお酒も解禁!といってもゆっくり飲ませていただきましたが(^^;)
朝方には鉄人が2名様でいらしてくれて、お疲れ様でしたと改めておめでとうございました!と再度の乾杯を(^^)
僕もそうだったからよく分かるのですが、同業者の方々にいらしていただくと、御礼の挨拶回りが大変なんですよね。BMはどうかお気遣いなく(^^)明日はお互い静養しましょう(^^;)
|
|
|
|
2011年4月1日(金) |
鉄人会 |
4月になりました。思えば3月は11日の東日本大震災以来激動の月だった・・・無事乗り切れた事に感謝m(_)mそして中長期的な経済発展の為にも、我々は今月も日常通りの生活を送っていきたいと思います。早く復興の兆しが見えてくる事を祈って!
早速1日から一大イベントが!今日は鉄人のお誕生日です(^^)日頃お世話になっているお礼とお返しの心を込めて、今日は出来る限りのお祝いをさせていただきたいと思います(^^)
まずは20時より、従業員を伴ってお客様にもご一緒していただき4名で顔を出しに伺いました。まさかの鉄人が居ないというハプニングもありましたが(^^;)第一弾のシャンパンをいただいて21時前にチェック。また後程とお約束してBMに向かいました。
21時にBMを開店させて、深夜に備え仕込みに精を出していると・・・久々の知り合いの方がいらしてくれました。続いてこちらも久々の28さん2名様も!20時からシャンパンを飲んで、21時過ぎに<白州12年>で乾杯させていただくという飛ばしよう(^^;)鉄人より僕の方が夜中もたないかも(^^?)
続いては更に久々の立役者Kさんが登場!今日は僕の代わりに挨拶回りしていただきありがとうございました(^^;)再会を祝して<白州12年>で乾杯!またピンチヒッターお願いしますね(^^;)
T・Vさんがいらしてくれて、立役者Kさんと久々にお話が弾んでいると・・・夜中にお付き合いいただく盆暮れーさん&ジェニーちゃんが到着。しばしBMで待機していただく事となりました。そして<白州12年>で乾杯(^^;)本当にもたないかも・・・
ナイスな若手2名様、力石さんがいらしてくれたところで、従業員到着につき夜中鉄人のお店にご一緒予定の帰って来たマスターにお電話しました。が・・・なんと帰って来たマスター21時半にはもう行かれて楽しんでいるとの事(**)既に3時間経過しているじゃないですか(^^;)
そんな訳で山君と途中待ち合わせする事にして、盆暮れーさんと出発致しました!ビル前で山君合流、まずはご一緒するこちらもお世話になっているカッチャマンのお店へ顔出しに。ようやく伺えて良かった(^^)
1時間後、4名で再び鉄人のお店に向かいました。お店には既にくつろぐ帰って来たマスター親子の姿が(^^;)知り合いの方も大勢いらしていて盛り上がっていましたね!良かった良かった(^^)
遊び心を兼ねてプレゼントしたアブサンゼリーで自爆したり(**)高級酒をカッチャマンに入れさせたり(^^;)後でジェニーちゃんや帰って来たミキティも合流して鉄人誕生日会は盛り上がり!楽しいひと時を終えBMに戻りました。鉄人おめでとうございました!そしてお付き合いいただいた皆様ありがとうございましたm(_)m
その間多少愛しさと切なさと心強さとちゃん2名様、サムちゃん2名様、リピーターの方がいらしていただいたそうでありがとうございましたm(_)m
そしてBMには、OWESTさん、Tちゃんマン、お先に帰られた帰って来たマスター2名様がいらしてくれていて、山君は個室に嫁が友達と来た為3名で入室。一気に酔いが醒めていたね(^^;)
帰って来たミキティも辿り着いてくれて、知り合い2名様、そして鉄人も気力でいらしてくれました(^^)わざわざ申し訳ない(><)さすがにダウン寸前でしたね(^^;)
最後にカッチャマンが着いて、みんなで締めの乾杯をして終了。予想通り激しい一夜だった(^^;)でも4月出だしの景気付けになって楽しかった(^^)
|
|
|
|