2011年7月30日(土) |
春が来たか!? |
お盆の営業日程、<WHAT’S NEW>コーナーにもUP致しましたので改めてご確認下さい。繰り返しになりますが、今年は15日(月)をお休みとさせていただき連休となります。他の日は通常営業致しますので!
まだ出勤前に力石さんから、「今日は何時頃開店になりますか?」とのメールをいただきました。合わせて「ご紹介したい方がいるので」とも。そういえば今日勝負の日だとおっしゃっていたな(^^;)誰だろう・・・?まさか女性??金曜日まで全く兆候も見えなかったしそれは無いか(^^?)
上司の方という訳でも無いだろうし、謎が解けないまま急いで出勤致しました。そして数十分後、力石さん到着。2名で。・・・女性だ!!
いや、まだ早とちりはいけない。まずはバーモードでお迎え。清楚で上品な女性です(^^)一言目に、「同じ会社なのですか?」と伺いましたが、「いえ、違います」と。力石さん紹介したいとおっしゃっていたのに何も喋らない(^^;)
続いて新規の2名様がいらしてくれました。ご年配の男性と女性で実にバー慣れした雰囲気の良い方達です(^^)バーモードは保てそうだ(^^;)力石さんと知り合いの方がいらっしゃる前に、謎を解いておかないと!
<白州12年>で乾杯させていただき、お話をしている内に、謎が解けました!いきなり春がやって来たか力石さん(^^)でもまだ出会って初日ですからね。これからゆっくりお互いを分かり合って下さい。とりあえず首尾は上々!次回食事の約束もされておりました(^^)
続いていらしたT・Vさんが不思議そうに見ておられましたが(^^;)BMでは静かに温かく見守って行きたいと思っております。頑張れ力石さん!
明日も仕事なのに立ち寄って下さったO氏、早めの鉄人、約束通りいらしてくれたレジェンドさんと来店。レジェンドさんやれば出来るじゃないですか(^^)腰痛をおしていらしてくれた事をアピールされておりましたが、体は動かした方が良いのです!来週も頑張りましょう(^^)
隊長がいらしてくれて、個室に上の階のママさん3名様が来店。「赤焼き味噌ラーメン」、「盛岡産冷麺」、「若鶏の唐揚げ」をお作りしました。
不思議と「赤焼き味噌ラーメン」と「盛岡産冷麺」同時にオーダーなさる方多いんですよね・・・どういう順番で召し上がっていらっしゃるのか(^^;)今日来店前の力石さんばりに謎です。
夜中には、帰って来たミキティ2名様、多少愛しさと切なさと心強さとちゃん2名様、3∧さん2名様、帰って来たマスターがいらしてくれまして、数箇所で乾杯させていただきました(^^)
後半は然程暑くもなかったのに<夏向けのカクテル>2種が良く出ました!<MOJITO>と<GARI−GARI>、どちらもクラッシュドアイスを使用するので何気に大変です(^^;)今日はこの2種に<ワインクーラー>が良く出たものだから、かき氷屋のようにクラッシュドアイス作りました(^^;)
最後は珍しく残っていただいた帰って来たマスターと、7月もお疲れ様でした!と乾杯させていただきまして終了。早いな明日からもう8月か(**)新しいグランドメニューと共に迎えたいと思います(^^)
|
|
|
|
2011年7月29日(金) |
久々の‘男会’(^^) |
さぁ魔の?月末金曜日!スタートダッシュなるでしょうか?深夜には久々の‘男会’も控えておりますが、出来れば参加出来ないぐらい忙しくなってもらいたいものです(^^;)
出勤後念入りに仕込みをして皆様のお越しをお待ちしておりましたが・・・残念ながらスタートダッシュとは成らず(**)十二分に仕込みが出来る幕開けとなってしまいました。。。やっぱり皆さんお出掛け中か?
そこへいらしてくれたのは、家族愛さん&タンタン君(^^)意外にも家族愛さんがお出掛けしておりませんでした(^^;)最近何故か真面目ですね。レジェンドさん同様目標を見失ってしまったか(^^?)
遅れてT・Vさんも来店。そして盆暮れーさん&ジェニーちゃん、レジェンドさんもいらしてくれました。まだ早い時間帯なのに、盆暮れーさんがかなり仕上がっております(^^;)
そのまま0時を迎え・・・盆暮れーさんの状態は悪いながらも‘男会’始動となりました!お礼を兼ねて伺いたいと言っていたジェニーちゃんは体調不良でBM待機となった為、純粋な‘男会’として。ただし1時間限定との制約を取り交わされました(^^;)
思いがけず帰って来たマスターと鉢合わせもしましたが(^^;)久々の‘男会’やっぱり楽しかった(^^)予定よりちょっと延長してBMへ帰還となりましたm(_)m
数名知り合いの方がいらしてくれていた後で、カウンターには多少愛しさと切なさと心強さとちゃん2名様、サムちゃん、個室には帰って来たミキティ6名様が来店中。ジェニーちゃんはカウンター隅で落ちておりましたzzzお待たせしてしまって重ね重ねごめんなさいm(_)mお先に帰られた帰って来たマスターも顔出しにいらしてくれたんですね(^^)
そして<白州12年>で乾杯させていただきながらも、しばらくはフード作りに専念。何故か今日は裏メニューの「チキンライスの半熟オムライス」がよく出ます!飲み疲れてお腹が空いたお客様が多かったのかな(^^;)
帰って来たミキティは、苦手なウィスキーを頑張って薄めで2杯も飲みまして、見事<ウィスキーラリー2011>1枚目クリアで扇子GET!パパへのプレゼントだそうです(^^)
体調不良で欠席の力石さんを尻目に、盆暮れーさんのスタンプカードは伸びる伸びる!最終的に2杯差まで詰め寄りました。これは抜いちゃうのも時間の問題か・・・?力石さん、いきなり兎には変身出来ませんからマイペースでコツコツと貯めていって下さい(^^;)
夜中にはワインバーオーナー2名様、OWESTさん、鉄人がいらしてくれまして、宴はもうひと盛り上がりしてお開きに。最後はさすがの盆暮れーさんも落ちておりましたzzzOWESTさんや鉄人がいらしてくれたの恐らくお気づきでなかったでしょう(^^;)
爆発とまでには至りませんでしたが、今日も楽しく営業を終えられてお客様に感謝です(^^)明日は7月最終営業日!今日のように楽しく終えられると嬉しいですね!皆様のお越しを心よりお待ちしております(^^)
何だか力石さんは明日勝負の日らしいですしね(^^)メールをいただいただけなので何の事やら分からないのですが(^^;)
|
|
|
|
2011年7月28日(木) |
グランドメニュー改編迫る |
8月からリニューアルされるグランドメニューの試作が大詰めを向かえております。中々思うようにいかないものだ(^^;)
今回の目玉は、ご要望が多かった「チヂミ」!<中華・韓国>欄に新たに加わります。ジェニーちゃんにアドバイスを受けながら、日本人好みの味付け、タレを模索中。「チヂミ各種」と題しまして3種類から選べる形にしようと思っております(^^)
最近大人気の「具沢山のサンマー麺」は、今回スペースの都合上グランドメニュー入りならず(><)でもお薦めメニューとして継続してお出ししますのでお好きな方ご安心下さい!
その他<和食>欄で、「れんこん入りつくねの照り焼き」、「自家製和風ピクルス」等。<洋食>欄で、「カマンベールチーズフライ」、「海老と野菜の生春巻き」等が新たにグランドメニューに加わります!8月1日(月)をお楽しみに!!
さて今日は、ご連絡をいただきまして盆暮れーさん&ジェニーちゃんの来店により幕開け。既に力石さんとTちゃんマンは仲良く帰って来たマスターのお店でお楽しみ中です(^^;)
盆暮れーさん&ジェニーちゃんにお食事をお作りしていると、中抜けで力石さんが降りていらしてくれました。また放置プレイされているのでしょうか(^^?)2杯飲まれると・・・再び戻って行かれましたけど(^^;)
<白州12年>で乾杯させていただきながらしばらくお話していると、通称(自称?)「根暗兄弟」こと力石さん&Tちゃんマンが降りていらしてくれました。いつの間に仲良くなったのやら(^^;)今日も帰って来たマスターのお店忙しかったそうですが、それでも満喫出来たようでしたね(^^)
ここからみんなで<白州12年>で宴!Tちゃんマンも扇子GETです(^^)力石さんはもうスタンプカード20枚を超え!盆暮れーさんも来店されれば一気に爆発で力石さんに迫る勢いです。この白熱した首位争い、ポイントは盆暮れーさんの来店回数ですね(^^;)まさしく兎と亀だ・・・
個室に上の階のママさんが4名様でいらしてくれましてフードを大量にご注文いただきました(^^)夏らしくアイスクリームも皆さんで!ちなみにBMのアイスクリームはレディーボーデンを使用しております。なんか昔懐かしい味で好きなんですよね(^^;)常時2種類、通常はバニラと抹茶をご用意しておりますので是非ご注文下さい!ご要望があれば他の種類もお入れ致しますよ(^^)
S倉さん&低音平安美人ちゃん、帰って来たマスター、帰って来たミキティもいらしてくれまして再びフード作りに専念。S倉さん「天然腸の生ソーセージ」売り切れで申し訳ありませんでしたm(_)m来週復活致します!<2011世界の瓶ビールフェア>開催中は継続してお薦めメニューとしてお出し致しますので(^^)
まだ明日もお仕事という事で、皆さんお帰りはお早め(・ ・;)最後は帰って来たマスターとの飲み会となりました(^^;)
明日は月末の金曜日ですからね、皆様のご来店期待しております!でも給料日後とか、月末の金曜日とか、早い時間帯皆さんお出掛けされちゃって意外と暇になっちゃうんだよなぁ・・・‘男会’の予定は入っておりますがね(^^)
|
|
|
|
2011年7月27日(水) |
続々とGET! |
<2011世界の瓶ビールフェア第1弾>ご好評いただいております(^^)原価的には苦しいところなのですが(^^;)
只今第2弾の商品入荷調整に入っておりますが、上手く進めば8月10日から第1弾と入れ替えで行ないたいと思っております。入荷が難航するようだと、お盆休み明けからになってしまうかな・・・?
ケース買いの<うえのパンダくんビール>は、残り10本ほどとなっておりますので、まだ飲まれていない方、シールが欲しい方(^^;)はお早めに!無くなり次第終了とさせていただきますm(_)m
週の真ん中水曜日、今日は予想外に多くのお客様がいらしてくれました(^^)嬉しい事です!
口開けは、今日も元気に帰って来たマスターのお店に出勤されていた力石さん。またもや扇子を3本GETです!最近毎日のように景品届いておりますからね(^^;)
知り合いの方、3∧さん、T・Vさんもいらしてくれまして、3∧さんには先程出勤途中にフラフラと街を彷徨う人妻Mさんお見かけしましたよとご報告を(^^;)3∧さんすぐさま人妻Mさんに電話をされておりましたが、もうご帰宅後でした(^^;)無事にお帰りになられて良かった・・・
サクラスペシャル☆ちゃん2名様も来店。お待たせしていた扇子を2本お渡しさせていただきました(^^)丁度今日納品されたから良かった良かった(^^)
753ちゃん夫婦も<白州蒸留所ツアー>以来の来店!早速<白州12年>を飲んでいただきましたが、コインケースが欲しい僕と同じ年同じ誕生日の旦那様、何と今日1日でクリアされてお持ち帰りになりました!コインケースはこの方にとって容易かったか(^^;)
既にスタンプカードをクリアされている方々の分の景品到着してお預かりしておりますのでいつでもお渡し出来ます!特に扇子は今この時期に必要な物ですからね。取りにいらして下さい(^^)
後半に入りまして、個室にアフターの8名様、カウンターにOWESTさん、歯科医T2さん2名様がいらしてくれまして、おっと・・・フード作りに追われていたら・・・いつの間にか人妻Mさんいらしてる(^^;)家に帰ったはずじゃ??
伺えば、わざわざタクシーで戻って来ていらしたそうで(^^;)予想通りかなり仕上がっております。面白いから次回3∧さんにお会いしたらご報告しよう!
T・Vさんも戻っていらしてくれまして、深夜に人妻Mさんと隣り合わせになってお話を(^^;)多分人妻Mさん覚えていらっしゃらないのだろうなぁ・・・(^^?)「具沢山のサンマー麺」美味しそうに召し上がっていらっしゃいましたよ(^^;)
その後帰って来たマスター3名様、上の階のママさん3名様もいらしてくれまして、最後は始発の人妻Mさんを送り出して終了。お薦めメニューのコピーがてら心配で後を追ったら・・・ちゃんと駅の方へ向かわれておりました(^^;)
|
|
|
|
2011年7月26日(火) |
お盆の営業日程 |
お盆の営業日程が決まりました。今年は震災の影響もあり、サマータイム制度、振り分け休暇制度等があると伺い営業日程を悩んでいたのですが、よく考えたらBMにはあまり関係無いのだと気付き(^^;)例年通りお客様のお休みや予定を伺い決めさせていただきました。
お休みさせていただくのは、定休日である日曜日を含め2日間。8月14日(日)、15日(月)とさせていただきます。15日は多少七瀬ちゃん&サムちゃんのお誕生日なんですがね(^^;)それはそれで改めて(^^)
その他の日は通常営業致しますので、ご都合の良い日には皆様是非ご来店下さい!
今日は思い出迷子となった力石さんから早々と開店時間確認の連絡をいただきまして(^^;)急いで出勤致しました。力石さん今週は行き先を見失いそうですね・・・(^^;)
BM到着のご連絡をして、数十分後力石さん来店。また届いた<ウィスキーラリー2011>の景品もお渡しさせていただきました(^^)そして<白州12年>をご馳走いただきまして乾杯!
珍しいコンビ、マニアさん&M野さんも来店。M野さんには夏らしいカクテルをというご希望に応え<MOJITO>をお出しさせていただきました。ミント好きですしね(^^)
その後はお客様がことごとく顔を出しにいらして挨拶だけされては、後でね!との言葉を残し旅立ち(**)帰って来たマスターのお店にお世話になる方多数です(^^;)
その間M野さんから、知り合いとかぶらずに接待で使えるお店を紹介してほしいとの命を受けまして、従業員到着後偵察に行く予定を立てました。接待でお使いになるなら、女の子より社長をご紹介するのが1番効果的ですからね(^^)さて何処へ行こうか??
接待する方の好み、年齢等を綿密に伺いまして、カッチャマンのお店に行く事に致しました!人柄も良いし良くしてくれるはずですから(^^)
そして従業員到着。マニアさんにもご同行いただき、思い出迷子力石さんも勝手に臨戦態勢(^^;)T・Vさん&隊長、ナイスな若手3名にBMを託し出発致しました。
事情を説明すると、カッチャマン快く要望を受け入れて下さいまして、M野さん偵察で思う存分楽しんでいらっしゃいました(^^)あっ力石さんも(^^;)もしM野さん後日行かれましたらカッチャマンよろしくお願い致しますm(_)m
1時間ちょっとの時間を過ごし、4人でBMへ帰還。上の階のママさん3名様、社長Nさん2名様、今日は何をされていたか分からず家族愛?か無愛?か不明な方(^^;)、帰って来たマスター&帰って来たミキティ、はんにゃさん&さくらっ子ちゃんがいらしてくれておりました。はんにゃさんお土産いただきましてありがとうございましたm(_)m隊長も何処からか帰還です(^^)
隊長にお連れの子が到着されて、個室には義理堅くカッチャマンも5名様でいらしてくれました(^^)そこへ知り合いの方も来店。カッチャマンとは以前同席して飲んだ事があり、カッチャマンは1人カウンターに移って語っておられました(^^;)
その後真夜中の宴となりまして、終了は6時過ぎ。昨日は暇でしたが今日はちょっと忙しくなって良かった(^^)明日また元に戻りませんように・・・(><)
|
|
|
|
2011年7月25日(月) |
新グランドメニューは8月1日より! |
7月最終週に入りました。早いものですねぇ・・・最近はすっかり涼しくなりましたが、7月初旬に記録的暑さを体感しただけに今年はなんだか夏が長く感じられます。あの暑さは何処へ行ったのやら?
8月は冷夏との予報も出ております。にわかには信じられませんが・・・。今年は節電に努めなければいけない状況ですからそれはそれで良いのかもしれませんが、もう少し夏らしくカラッと晴れてほしいものですね!レジェンドさんも日焼け出来ないし(^^;)
昨日は久々に肝臓を休める事無く休みの日に飲んでしまいました(**)去年リニューアルオープンされた先輩のレストランバーに伺ってビール、カクテル、ワインを。その後場所を移して焼酎をボトルで(++)ちょっと飲み過ぎた・・・
でも色々と勉強になりました(^^)他店に伺うと、良い面、悪い面、両方学ぶ事が出来ます。良い面はBMでも取り入れさせていただき、悪い面はBMで同じ思いをお客様にお掛けしないよう取り組んでいきたいと思います。初心忘れるべからずですからね!
さてお知らせが1つ。兼ねてより改正に向けて動いておりましたフードのグランドメニューですが、試行錯誤を繰り返し、試食も何度も試みましてようやく目処がつきました!
切り良く8月1日から新グランドメニュースタートさせたいと思います!丁度休み明けですしね(^^)
BMのグランドメニューは、和食、洋食、中華・韓国、スパゲッティ、ピザと部門に分けているのですが、現在人気の商品はそのままに、それぞれ数品入れ替える予定ですので皆様お楽しみに!
給料日のはずの25日ですが、街はなんだか静か・・・そしてBMも暇(**)力石さんは横浜で捕まっているとの連絡が入り(^^;)レジェンドさんは腰痛が悪化との事(−−)そんな中、知り合いの女の子から後で行きます!との連絡をいただきとりあえずひと安心で仕込みに励みました。
先週末のフードラッシュで仕込みが溜まりに溜まっていたから進んで良かったんですけどね(^^;)
しばらくして知り合いの女の子がいらしてくれまして、T・Vさんも来店。お土産頂戴致しましてありがとうございましたm(_)m
そのまま0時を回りまして、危険なムードが漂い始めました・・・夜中組の女の子も今日は揃って欠勤しているしなぁ。。。
T・Vさんが奮闘して下さいましてみんなでお客様のお越しをお待ちしていると、ヘロヘロながら帰って来たマスター&鉄人が登場!助かった(^^)T・Vさんご苦労様でございましたm(_)m
乾杯させていただいてお話弾んでいるはずでしたが、ゴルフ明けの鉄人もう限界間近(^^;)2杯飲まれると限界点に達し、珍しくお先にお帰りになりました(^^;)
冷静な店長2名様がいらしてくれて帰って来たマスターもお役ごめんとお帰りに。その後は暇ながらも定時までの営業となりました。いやぁ危なかった(^^;)凄いワースト記録を作っちゃうところでした(++)
月末先が思いやられますが、1日の事で悩んでいても仕方が無い。明日からまた明るく頑張ります!仕込みもあんまり無いし明日は早くからのご来店お待ちしております(^^)
|
|
|
|
2011年7月23日(土) |
新しい&懐かしい風(^^) |
今週猛暑は一時停止、過ごし易い天候となりました(^^)でも来週からはまた気温がグッと上がるとの事(**)ビールは美味しく感じられるかもしれません(^^;)<2011世界の瓶ビールフェア>もよく出るかな(^^?)
いまのところ<うえのパンダくんビール>が1番人気ですね!ライトタイプで例えるなら<コロナ>のような味わい。喉の渇きを潤す1杯目には最適かもしれません。
味わいといえば<グロールシュ アンティーク瓶>が人気!瓶をお持ち帰りになるお客様も多数です(^^)
<ライオン スタウト>は僕も隊長といただきましたが、スタウトなのに本当にリキュールのようなフルーティーな味わい。「世界最高峰のビール」と言われるだけある!スリランカ侮れません(^^;)ただアルコール度数が高めなので注意を!
問題は<KONA ロングボードラガー>。従業員一押しで美味しいのですが・・・横浜のあるデパートのハワイアンフェアで売られておりました(**)余計な事を・・・(−−)珍しいという触れ込みに傷がついたようで嫌なのですが(^^;)本当に普段中々飲めないので是非お試し下さい。
さて今日は、新規のお客様や懐かしいお客様、お客様の繋がりでいらしてくれた方々等、不思議なご縁を感じた1日でした(^^)常連さんに囲まれるのももちろん嬉しいのですが、たまにちょっと緊張感漂う飲み手のお客様と接したり、思い出すのもひと苦労の(^^;)久々にいらしてくれたお客様とお話して違う風を感じるのも嬉しいものです(^^)
口開けは焼き鳥屋大将のお店の常連さんで帰って来たマスターのお店に入れずいらしてくれた3名様。帰って来たマスターのお店、今日は早い時間帯貸し切りだそうです。凄いですね!
この方達とは初対面だと思っていたのですが、先日の帰って来たミキティお誕生日会でお隣り合わせだったとの事。思いがけぬ再会でした(^^)
続いては力石さん2名様、こちらも帰って来たマスターのお店空き待ちです(^^;)力石さんせっかくご友人を連れて参戦しようとされていたのに・・・(^^;)
22時半となって貸し切りも終了との事で、2組共旅立って行かれました。誰も居なくなってしまったBMに続いていらしてくれたのは新規のお客様!外見がSMさんそっくりのまだお若い方でした(^^;)
この方かなりのモルトの飲み手で、お若いのに詳しかった(^^)ナッツをつまみながら<タリスカー20年>、<アードベック スーパーノヴァ>とお飲みいただいて!渋いチョイスだ(^^)是非またいらしていただきたいですね!
その間隊長、ロイパさん2名様、超久々のリピーターの方、ひょんなご縁で知り合わせていただいたレッズさんもいらしてくれました。ロイパさん今日はお連れの子と<2011世界の瓶ビールフェア>飲み会です(^^)
隊長も旅立たれ0時を回ると、カウンターに久々に顔を出してくれた知り合いの女の子2名様、戻って来た力石さん、個室にリトルギャング友人でワールドカップで日本を一緒に応援した方が4名様で来店。その後盆暮れーさん&ジェニーちゃん、同じ年のバーオーナー、OWESTさん、3∧さん2名様もいらしてくれて昨日に続いてキッチンに引き篭もり状態となりました(^^;)今週末はフードがよく出る(^^)
戻っていらしてくれた隊長、多少愛しさと切なさと心強さとちゃん3名様には最後ご挨拶出来ず(++)引き篭もっていた為申し訳ありませんでしたm(_)m
その後ロイパさんも戻っていらしてくれて、引き篭もり後の美味しいお酒も各所でいただき(^^)最後は盆暮れーさんとOWESTさんをお見送りして今週も終了となりました。心地良い疲れが残りました(^^)
来週は7月最終週ですね。盛り上がって気分良く8月に向かえますように!皆様のご来店お待ちしております(^^)
|
|
|
|
2011年7月22日(金) |
レストラン?定食屋(^^?) |
今日も景品が続々と到着!凄い数だ(^^;)メーカーの方、何だか申し訳ない。でもズルはしていないですからね!皆さんそれだけ飲んでいただいているのです(^^)
<ウィスキーラリー2011>只今首位は力石さんでなんと16枚目!続いて盆暮れーさんが14枚、意外と頑張っていてレジェンドさんが11枚と続いております。4・5枚の方は相当数いらっしゃいます(^^)
8月末まで行ないますので皆さんご自分のペースで飲まれて景品獲得して下さい!多かったら周りの方々に配られても良いんじゃないですか(^^?)
金曜日の今日も、3日連続力石さんで幕開け!早速また扇子を4本お渡しさせていただきました(^^)
続いて知り合いの方、そして‘金星’君が2名様で来店。‘金星’君福岡時代の同僚を伴っての来店です。丁度扇子お渡し出来て良かった(^^)
麻雀帰りの家族愛さん&レジェンドさんもいらしてくれました。今日は勝者レジェンドさんの奢りで!家族愛さん力石さんに扇子1本いただいておりましたから今日は至れり尽くせりでしたね。
レジェンドさん食事も召し上がらずに没頭していたようで、「れんこん入りつくねの照り焼き」、「バジルとトマトのスパゲッティ」をオーダーいただきました。これが今日の超フードラッシュの始まり(^^;)
デビュー戦を終えたスチャラカ社長が今日はちゃんと立ち寄って下さって(^^)引き寄せられるかのように忙しくなって参りました!スチャラカ社長福を呼ぶからやっぱり毎回立ち寄って下さいね(^^)
カウンターに知り合いの方、エステ経営者Hさん2名様、知り合いのママさん2名様といらしてくれまして、個室にはSMさんサッカー仲間が8名様で来店!今日も暑くなかったから良かったけど、狭いところで申し訳ありませんでしたm(_)m
予告はされていたのですが、個室に嵐のフードラッシュが!「自家製ハンバーグステーキ」3人前、「自家製ミートソーススパゲッティ」2人前、「赤焼き味噌ラーメン」2人前、「具沢山のサンマー麺」2人前、「盛岡産冷麺」1人前がまず入りまして、追加で「ナポリタンスパゲッティ」が2人前!もう人数分超えていますけど(^^;)
お酒のお供というより完全に主食三昧ですからね(^^;)レストランでも無く、もはや定食屋か・・・でもありがたい事です(^^)
その間カウンターのお客様のフードもお作りしまして、その後いらしてくれた多少愛しさと切なさと心強さとちゃん2名様にも「自家製ハンバーグステーキ」を!一息ついたところでいただいたお酒は美味しかった(^^)思わず普段飲まないビールをいただいちゃいました(^^;)
リピーターの方、ワインバーオーナーもいらしてくれまして、珍しくワインバーオーナーもお食事をお召し上がりに!ここでは従業員とバトンタッチ致しました(^^;)僕は一生懸命お酒を作らせていただきます。
ジェニーちゃんがいらしてくれて、遅れて盆暮れーさん2名様も到着。ジェニーちゃんの予告通り、盆暮れーさんはお腹を空かしていて「イカと明太子の和風スパゲッティ」と「スンドゥブ小鍋(ライス付き)」をオーダー。ここも従業員に託して僕はカウンター業務&飲みに専念させていただきました(^^;)
その後知り合いの運転手さん、K原さんも来店。K原さん今日もピヨピヨでしたね(**)本当にお身体気をつけて下さいね・・・
最後はお腹一杯で眠くなっちゃった盆暮れーさんを送り定食屋営業終了(^^;)明日は仕込みが大変だ(**)でも本当にありがたい事です(^^)
|
|
|
|
2011年7月21日(木) |
景品入荷しました! |
大変お待たせしておりました<ウィスキーラリー2011>の景品第1弾分がようやく到着致しました!せっかくの高級扇子でも、夏が終わった頃届いたら台無し(**)メーカーの方に無理言って先に融通していただきました。
思った通り、いやそれ以上の良い景品で安心しました(^^)皆さん頑張って<白州12年>飲んでいただいておりますからね(^^;)
扇子とコインケースの2種、これから随時届くと思いますが、クリアされた順でスタンプカードを郵送しておりますので順々にお渡しさせていただきます。お楽しみに!
今日は「土用の丑の日」。皆さん鰻召し上がられたでしょうか?僕は最後の晩餐にしても良いぐらい鰻好きなのでもちろん夕食に食べました(^^)
「土用の丑の日」に鰻を食べる由来は諸説ありますが、平賀源内が発案したという説が最もよく知られています。
夏場に鰻が売れないので何とかしたいと近所の鰻屋に相談され、「本日、土用丑の日」と書いた張り紙を張り出したところ大繁盛したのがきっかけだとか。丑と鰻の頭文字「う」を語呂合わせしただけらしいですけどね(^^;)
でも実際鰻にはビタミンA・B群が豊富に含まれている為、夏バテ、食欲減退防止に効果があります。この時期にはうってつけの食べ物でしょう。そういえばBMでも過去お出ししましたね(^^;)あまり受けませんでしたが・・・
今日も昨日に続いて力石さんからスタート。早速景品をお渡しさせていただきました(^^)只今首位ですからね!何個獲得されることやら(^^;)
T・Vさんに続いては、おっと平日に久し振りのレジェンドさんもいらしてくれました(^^)食事後にお立ち寄りいただいたそうで!これは良い心がけだと思いますよ(^^)腰痛がってあんまり戦力にはなりませんでしたけどね(^^;)
0時を回ると上の階のママさん2名様、多少愛しさと切なさと心強さとちゃん2名様、帰って来たマスター&鉄人がいらしてくれて盛り上がって参りました!皆さんにも扇子とコインケースを授与(^^)喜んでいただけて良かったです(^^)
<2011世界の瓶ビールフェア>では、最近ハワイ産<KONAロングボードラガー>が人気!<うえのパンダくんビール>に迫る勢いです(^^;)さっぱりとしながらもどこかフルーティーな味わいだそうで!もう少し暑さが戻って来たら更に美味しく感じられるかもしれませんね!
その後カッチャマンスタッフ3名様、知り合い2名様、超懐かしかった関内の主2名様といらしてくれまして朝まで賑やかな1日となりました(^^)
明日からの週末前暇にならず良かったです(^^;)レジェンドさん!明日も頼みましたよ(^^)
|
|
|
|
2011年7月20日(水) |
台風まだ早いだろ(−−) |
今日は14時から食品衛生責任者の講習会へ。今年の講習は長かった(**)
毎年の重要テーマである食中毒問題に加え、原発による放射能汚染の実態、牛レバーに代表される病原菌の話等、世間で話題になっている諸問題が多かったですからね。
保健所からの講師に加え、農林水産省からも講師が来ておりました。その方のお話によると、牛の生肉は近く全面禁止となる方向性らしいです。今はまだ指導段階で済んでいるらしいですけど、僕も生肉好きなだけに辛いところです。。。
ようやく長い講習が終わり、店へ仕込みに向かうと、外は雨と風が強まっておりました。台風近づいているな・・・既に西日本ではかなりの被害が出ているようですしね、今日は暇になっちゃうのか?
力石さんからのお誘いを丁重にお断りしてBMへ出勤(^^;)でもそんなに雨足は強まっておりません。
案の定街に人出は少ないようで、外を歩く方の数もチラホラ。BMも暇な前半となってしまいました(**)
そんな中、今日も元気に水曜同伴出勤された力石さんがいらしてくれましてようやく幕開け!本日もご苦労様でございました(^^)同伴に僕を誘うのはやめて下さいね(^^;)完全に意味無いですから。
中抜けの女の子もいらしてくれましたが、皆さん終電でお帰りになり0時過ぎノーゲストに(**)従業員がやって来たところで、今日の講習会で退会届が出されていた知り合いのバーに気になって行ってみました。まさか閉めた訳じゃないと思うけど・・・
店前に着くと、看板に灯りが点いていてひと安心(^^)お客様もいらっしゃらなかったので飲んでお話していきましたが、どうも会費を滞納していたら退会にされてしまったそうで(^^;)元気で良かったですよ。このお店は震災の被害をかなり受けてしまっただけに、ちょっと心配していたんですよね。これからもお互い頑張って行きましょう!
従業員からの連絡を受けて急ぎBMへ。帰って来たミキティと新規のお客様がいらしてくれておりました。
続いてカウンターにさくらっ子ちゃん2名様、個室にアフターの5名様が来店。その後知り合いの女の子、リピーターの2名様等いらしていただいて何とか形になった1日でした(^^;)
でも皆さん引きが早い。。。あれだけ‘7月史上最強’の台風とか煽られたら飲む気無くしますよね。夜中組のお客様も軒並みお帰りになられたという事で、4時で早閉めして知り合いの女の子も一緒にバー巡りの旅に出掛けました。たまには刺激を受けないと!
色々と勉強になったので行って良かった(^^)今後のBMに生かしていきたいと思います(^^)
|
|
|
|
2011年7月19日(火) |
出た!久々に火曜日の男(^^) |
ゴールデンウィーク以来の連休もあっという間に終わりました。2日間お酒は断ったので体調はバッチリ回復(^^)だというのに、営業に不安がよぎる台風接近のニュースが流れております(**)
台風6号、‘7月史上最強’との称号も付いて。。。九州、四国辺りでは相当な影響が出てしまいそうですね。今後の進路次第では関東、東北にも。
自然災害だから仕方が無いとはいえ、被害が最小限で済むよう祈ります。特に被災地においては。
土曜日の帰って来たミキティお誕生日会で溜まった仕込みを昨日と今日に振り分け、今日は出来たてが美味しい「自家製マッシュポテト」等を作る予定。
氷の仕込みは昨日で万全にしたので、開店後キッチンに籠もって仕込みをしようとしたところ・・・早くも来客が!嬉しい誤算です(^^;)
いらしてくれたのは、サクラスペシャル☆ちゃん2名様。何だかちょっと荒れ模様(^^;)<白州12年>で乾杯させていただきながらお話を伺いましたが、これはキッチンで仕込みしている場合じゃないな(^^;)
という事でお話盛り上がり?早くも3人で<白州12年>ボトル半分飲んでしまいました(**)2日間お酒を断っておいて良かった(^^;)でも効いたな(><)最後の2杯は水割りグラスにロックで満杯にさせられてしまいましたからね。。。
何とか仲直りしていただいて、最後は仲良くお帰りに(^^)大変ご馳走になりましたm(_)m帰り道で再発していないと良いけど(^^;)
隊長、T・Vさん、ナイスな若手2名様もいらしてくれました。しばらくお飲みになられていると・・・それぞれ再来店を約束されて、T・Vさん&隊長は帰って来たマスターのお店へ、ナイスな若手2名様は多少七瀬ちゃんのもとへ出発されました。BMは中継所ですね(^^;)
その後力石さんが守って下さいまして後半戦へ。力石さん<ウィスキーラリー2011>遂に16枚目突入!盆暮れーさんを1枚突き離しました。このまま逃げ切りなるか・・・?
1時を回り旅立たれた2組も戻っていらしてくれまして、多少愛しさと切なさと心強さとちゃん2名様、上の階のママさん3名様、ミキティ姉妹、鉄人もいらしてくれて盛り上がって参りました(^^)<2011世界の瓶ビールフェア第1弾>も飛び交っております!が・・・僕は<白州12年>で(^^;)カウンター数箇所で乾杯させていただきましたm(_)m
夜中というか朝方間近には(^^;)出た!久々に火曜日の男ソープさんが来店(^^)最近は火曜日づいていなかったから嬉しい不意打ちでしたね(^^)1杯ご馳走になりましてありがとうございましたm(_)m
鉄人とも偶然お会い出来て良かったですね(^^)お互いにとって良いお話になればと思います。
しかし今日は早い時間帯の<白州12年>水割りグラス満杯ロックが効いた(++)あれは回避出来ない状況でしたから仕方ないのですが・・・最後までもって良かったけど、寄る年波には勝てないから調整しないと(^^:)
|
|
|
|
2011年7月16日(土) |
凄かった! |
今週のイベントのトリを飾るのは、帰って来たミキティのお誕生日!もう5回目になるんだね(^^;)長らくお世話になっているお礼も兼ねて、BM精鋭陣とお祝いに駆けつけさせていただく予定です(^^)
まずはBM開店前の20時より、力石さんが2名様で先陣を切って下さいました!BM到着前からシャンパンクーラーやらお酒やらの貸し出し要請が入って。早くも盛り上がっているようですね(^^)
BM開店後、皆さんの来店に備えて入念に仕込みをしておりましたが・・・盛り上がっているようだね(^^)なんてそんな暢気な状況ではないようで!21時過ぎて早くも満席だそうです!!凄いね帰って来たミキティ(^^)途中修行に出たけど、5年在籍しているベテランだけの事はある(^^;)
O氏が珍しく早い時間帯にいらしてくれまして、帰って来たマスターのお店空き待ちのリピーターの方も来店。そして力石さん2名様も早くも降りていらしてくれました。完全に不完全燃焼の顔をされております(^^;)まぁお祝いの日だから仕方ないですね。
隊長もいらしてくれまして、またまた空き待ちの知り合いの方も来店。コバンザメ状態だ(^^;)BM精鋭陣は23時集合予定。この分だと入れないかな?お邪魔にならないようにサッとお祝いだけして帰って来ましょう。
そして23時過ぎ、☆さん、盆暮れーさん&ジェニーちゃん、レジェンドさんと集まっていただきました。後はリトルギャング待ちだな。まだ満席らしいから遅れて丁度良かった。
知り合いの女性2名様を挟んで、リトルギャングも到着。まだリトルギャングのお誕生日祝いもしていなかったんだよね。まずはBMにてプレゼントを渡させていただきました(^^)1ヶ月以上過ぎちゃったけどおめでとう!歌舞伎町も良いけどたまには関内にも顔出してね(^^;)
23時半過ぎ、帰って来たマスターのお店から、何とか席が確保出来たと連絡をいただきまして、僕はまだフードが入っていたのでとりあえず皆さん6名様で出発していただきました。
遅れて僕も出発。席ギュウギュウだ(^^;)6人掛けに7人+女の子2名・・・大盛況ですね!精鋭陣には窮屈で申し訳なかったですが、お祝いの席という事でご勘弁下さいm(_)m
超売れっ子の帰って来たミキティも5分程席に来てくれまして、リトルギャングの分も入れてシャンパン2本で乾杯!おめでとう(^^)これがお客様と正直に向き合って頑張ってきた成果だね(^^)僕も見習わないと・・・(^^;)お付き合いいただいた皆さんもありがとうございましたm(_)m帰って来たミキティ喜んでくれていて良かったです(^^)
1時間弱でBMへ帰還。個室にさくらっ子ちゃん&低音平安美人ちゃん6名様、カウンターにはお祝い組に、サムちゃん、知り合いの方、歯科医Tさん、まさかの合コンを開かれていた盆暮れーさん部下6名様がいらしてくれてBMもギュウギュウ状態(**)
帰って来たマスターもいらしてくれて、この後の来店ラッシュを察した盆暮れーさんにお気遣いいただきまして、合コン組6名様はファミレスへと移動。盆暮れーさんお気遣いありがとうございましたm(_)m合コン組の男性には後日色々と伺いたいと思います(^^;)
疲れ果てた帰って来たマスターに伺いましたが、売り上げ新記録樹立されたそうで!凄いね帰って来たミキティ(^^)お祝いの宴が楽しみだ!
しばらくして・・・御礼の挨拶参りを終えた帰って来たミキティがいらしてくれました!そして宴へ(^^;)安堵感とお祝いムードに満ちたひと時だったのですが、今日はその後も来店ラッシュ!
お祝いに来れなかったKKコンビ先輩、OWESTさん、K原さん、そしてミキティ家一同も勢揃いして宴は益々ヒートアップ!個室には同じくいらっしゃれなかった鉄人6名様、最後に帰って来たミキティの同僚もいらしてくれました。
終わったのは・・・恐らく8時頃(^^;)明日明後日はゆっくり静養しよう。。。
|
|
|
|
2011年7月15日(金) |
A子ちゃん復帰祝い(^^)レジェンドさんも・・・ |
今日はA子ちゃんの復帰祝いです(^^)無事にこの日を迎えられて本当に良かった(^^)ちなみに遅ればせながら復帰以来初めてレジェンドさんにお会いする方もいらっしゃるのでそれも兼ねて(^^;)
店での仕込みを終え、19時半より食事会を開きました。参加者は主役のA子ちゃん!準主役?のレジェンドさん、華を添えてくれた葉っぱさん、遅れて家族愛さん、SMさんも駆けつけて下さっての6名です!歯科医Aさんは食事会に間に合わずBMからの参加予定(><)残念でしたが後程です!
皆さんそれぞれA子ちゃんとは縁のある方々。楽しいひと時となりました(^^)葉っぱさんからは、先日僕もお客様に伺って知ったばかりのブルーシャンパンが贈られました!かなり入手困難と聞いていましたが・・・葉っぱさんタンカレーウォッカといい一体何処から入手してくるのやら(^^;)
僕はひと足お先に失礼してBMを開店。今日も相当暑いですから店内を涼しくして皆さんの到着をお待ちしました(^^)
そして食事会組5名様が来店。A子ちゃんは葉っぱさん製作のマイシャンパングラスを使って(^^)改めての乾杯となりました!A子ちゃん顔色も良く髪型も似合っていて何より(^^)家族愛さんの目の色が違いましたね(^^;)さすがです・・・
力石さんもいらしてくれまして、遅れて歯科医Aさんも到着!恩人の登場ですね(^^)やっぱりこの場に歯科医Aさんは欠かせない!お忙しい中ありがとうございましたm(_)m
懐かしい方、☆さん、上の階のママさんもいらしてくれる中、A子ちゃん復帰祝いは和やかに進みまして(^^)0時過ぎお開きに。A子ちゃんちょっと飲みすぎだった(^^?)また今度は定例会も復活させようね(^^)今日は皆様お集まりいただきましてありがとうございましたm(_)m
知り合い2名様、T・Vさんもいらしてくれまして、家族愛さんは旅へ出発。女の子のお店へではないから変身はしないのかな?でも女性が居るお店だからなぁ(^^;)プチ変身しているかもしれません。
後半になりまして、日が替わってお誕生日を迎えた帰って来たミキティ2名様、多少愛しさと切なさと心強さとちゃん2名様、さくらっ子ちゃん2名様が来店。帰って来たミキティおめでとう!明日精鋭陣でお祝いに伺うからね(^^)
帰って来たマスターも久々にゆっくりといらしてくれました(^^)ゴルフ帰りでお疲れの鉄人も軽く登場。珍しく帰って来たマスターを置いて帰られました。よっぽど疲れていらしたのでしょう・・・(^^;)
<白州12年>で皆様と乾杯させていただいて、朝方には旧知の知り合いの女の子2名様、低音平安美人ちゃんもいらしてくれました。そして定時丁度頃閉店。明日に備えてゆっくり休もう。。。
今日から始まりました<2011世界の瓶ビールフェア>!初陣を飾って葉っぱさんが<うえのパンダくんビール>を飲んでくれました(^^)そしてシールはレジェンドさんがお持ち帰りに(^^;)全種類出ましたが、まだ僕は2種類飲んでいないので明日飲みたいと思います(^^)
|
|
|
|
2011年7月14日(木) |
<2011世界の瓶ビールフェア第1弾>ラインアップ発表! |
お待たせ致しましたm(_)m明日からいよいよ今年も始まる<2011世界の瓶ビールフェア>、第1弾のビールがすべて入荷致しましたので発表させていただきます(^^)
多くのメーカーさん、業者さんにご協力いただきまして、第1弾4種を取り揃える事が出来ました。ご協力感謝致しますm(_)m一時は震災の影響で輸入ビールの入荷がままならず、今年は諦めかけていたんですけどね(^^;)それでは4種のラインアップをご紹介!
<うえのパンダくんビール>(日本)〜上野観光連盟公認ビール。2頭のジャイアントパンダの上野動物公園来園を記念して新発売!これを巷で飲めるのはレアです(^^)ラベルには公式キャラクター‘うえのパンダくん’が描かれており、シールも付いております!お土産にどうぞ(^^)
<ライオン スタウト>(スリランカ)〜かの有名な酒評論家、マイケル・ジャクソンに、‘世界最高峰のビール’と言わしめた一品!数々の賞を受賞した実績あるスタウトビールです。ギネス好きな方には是非お飲みいただきたいですね(^^)お値段も安め!さすがスリランカ産(^^;)
<KONA ロングボードラガー>(アメリカ ハワイ)〜これはかなり入手困難なビール。KONAはハワイNO.1の地ビールメーカーで、味わいもさる事ながら美しいハワイの風景画のラベルも人気。現地で飲まれた方もいらっしゃるかな?
<グロールシュ アンティーク瓶>(オランダ)〜昔から世界的に評価の高いビールです。それほど珍しくはないのですが・・・何故今回取り入れたかというと、瓶が欲しかったから(^^;)密封性に富んだ幅広く活用出来る瓶で、BMでもフレッシュジュースを保存するのに密かに活躍しているのです(^^;)皆さんもお持ち帰りになって下さいね!サイズは473mlと大きいです。
以上第1弾4種ご紹介させていただきました。味の詳細等は<WHAT’S NEW>コーナーにパンフレットをそのまま貼り付けておりますのでご覧になって下さい。
<ウィスキーラリー2011>、<夏向けのカクテル>と共に、明日から<2011世界の瓶ビールフェア>よろしくお願い致します!第2弾は8月初旬予定。第1弾の商品が無くなり次第とさせていただきます。
鬼門の木曜日、立役者Kさんからお電話をいただきまして慌てて出勤すると・・・BM前でタクシーから飛び降り走ってお店へ向かう帰って来たミキティを目撃。お互い遅いね(^^;)その後から・・・精算を終えて降りて来た男性が。Tちゃんマンでした(^^;)そうだ!今日は帰って来たミキティのお誕生日前祝いだったね(^^)最近Tちゃんマン大活躍です!後程お会いしましょう(^^)
開店後間もなく立役者Kさんが2名様でいらしてくれまして、まさかの3連チャン盆暮れーさん&レジェンドさんも来店!レジェンドさんこれで明日の「A子ちゃん復帰祝い会」、明後日の「帰って来たミキティお誕生日会」に参加が決まっているので5日連続来店だ(^^)徐々に嘗てレジェンドと言われた本領を発揮し出しておりますね(^^)腰は・・・もう治っているな(^^;)
力石さんもいらしてくれまして、盆暮れーさんとの<ウィスキーラリー2011>首位争いがまたしても白熱!でも兎に連続来店されると亀としては辛い(><)ちょっと差が開いてしまいました・・・力石さんも盆暮れーさんに煽られて奮闘しているんですけどね(^^;)
ジェニーちゃんも辿り着いて、1時には同伴オープンラストの偉業を成し遂げたTちゃんマンが来店。今日はお疲れ様でした(^^;)帰って来たミキティとは腐れ縁だけど毎年優しいね!後程帰って来たミキティも合流。こちらも今日は朝からお疲れ様でした(^^;)
プチ宴を開かせていただいて、盆暮れーさんとレジェンドさんは食事もたっぷりお召し上がりに(^^)「赤焼き味噌ラーメン」を2つに、「スンドゥブ小鍋」&「ライス」、「MIXピザ」!レジェンドさん食欲出て来ましたね(^^)腰・・・治っているな(−−)
個室にリピーターの2名様がいらしてくれまして、最後はお疲れの中頑張ってくれたTちゃんマンと帰って来たミキティを送り出して終了。明日に備えて今日は早締めです(**)
A子ちゃん縁の方は是非明日お集まり下さい(^^)歯科医Aさんも間に合ってくれると嬉しいのですけど・・・
|
|
|
|
2011年7月13日(水) |
強力布陣! |
すいません・・・今日ご報告するとお約束した<2011世界の瓶ビールフェア第1弾>のラインアップですが・・・もう1日お時間を下さい(><)
3つは決まって納品可能なのですが、あと1つがまだ確実に金曜日までに入荷出来るか分からないもので。。。面白い商品だから是非入れたいのですがね。
今日中に分かりますので明日の日記で確実に発表させていただきますm(_)mお楽しみにお待ち下さいませ!
猛暑の中の仕込みを終えて家に戻った頃、嬉しいお知らせが飛び込んで参りました(^^)A子ちゃんが無事検査をクリアして金曜日の復帰祝い開催決定!本当に良かった(^^)楽しみにしておりますので金曜日お会いしましょう(^^)
気分良く出勤すると、店前に立つ男性が1人。名古屋へ出張に行かれているはずの力石さんです(^^;)伺うと、ドタキャンで出張無くなったのだとか(^^;)わざわざお休みの中いらしてくれてありがとうございましたm(_)mそしてここから強力布陣が偶然の揃い踏み来店ラッシュ!
大八さん&鬼嫁に始まって、盆暮れーさん、レジェンドさん、Tちゃんマン、SMさん、T・Vさんと。揃う時は揃うものだ(^^)長らくBMを支えていただいている面々ですからね!早い時間帯から感謝の気持ちと共に乾杯させていただきました(^^)
昨日今日と<夏向けのカクテル>も出捲くる中、<ウィスキーラリー2011>の争いもヒートアップ!大八さんも2枚目に入り、レジェンドさんも出勤率悪いものの意外と健闘して7枚目(^^;)Tちゃんマンは3枚目に入り、SMさんは今回マイペース(^^;)現在2強の盆暮れーさんと力石さんは熾烈な首位争いを展開。今日でお互い12枚目となりました!
景品種類増やしておいて良かった(^^;)扇子とコインケースそんなにもらっても仕方ないですものね(^^;)まだ残り1ヶ月半ありますから、これは今後の成り行きに要注目。今年のウィスキーラリー王は何方の手に(^^?)
☆さんもいらしてくれて、早めの鉄人2名様、アユミーナも来店。おっと久々にアユミーナガワオさんも登場だ(^^)惜しい!今日が週末だったらもう少しゆっくり出来たのに(><)アユミーナガワオさん泣く泣くお帰りになられました。。。
8ちゃん2名様、ワインバーオーナーもいらして下さり、☆さんを追いかけ久々のKKコンビ後輩も3名様で来店!先輩も交え早くから飲んでいたようでもうヨレヨレでしたけどね(^^;)
それでもお連れの方が奮闘して下さり<マッカラン18年>を2杯!GOOD JOBでした(^^)KKコンビ後輩の分も<ウィスキーラリー2011>のスタンプカード作っておいたからね(^^)もちろん<マッカラン18年>もカウントされます!
皆さん意外とお帰りは早く定時前にノーゲストに(**)という事で普段中々出来ないアイスストッカーやコールドテーブルのメンテナンス掃除をして終了と致しました。明日はTちゃんマン出陣の日だね(^^)力石さんもかな(^^?)
|
|
|
|
2011年7月12日(火) |
ミントちゃんおめでとう(^^)若手も大健闘! |
「第2火曜日の会」の買出しと仕込みで昼間から動いておりましたが、いやぁ暑い(><)ただ歩いているだけで日焼けしますね確実に。日頃営業等で外回りをされているサラリーマンの方々、本当にご苦労様ですm(_)mと思いました(^^;)
19時前に来て店内を冷やして「第2火曜日の会」の皆さんをお迎え。1杯目のビールを皆さん美味しそうに飲んでおられましたね(^^)
皆さんお揃いになる前に、レジェンドさんも来店(^^)早くから開けた甲斐があった!駆けつけてくれたレジェンドさんありがとうございました!
「第2火曜日の会」の面々は、個室へ移られ開宴。今日は少な目の5名様でした。その分お気遣いいただきましてありがとうございましたm(_)mそのお気持ちが嬉しく思います(^^)
今日は夏バテ防止用のスタミナメニューをご用意!まず「丹波産黒豆枝豆」と「合鴨のカルパッチョ」を召し上がっていただいて、「メキシカンタコス」、「魚介のソテー〜シャンピニオンソース〜」、「冷しゃぶサラダ」をお出ししましたが・・・今日は小食の方が多く皆さんもうお腹一杯との事(^^;)確かに大食漢の方々欠席でしたからね。
2品とばして締めの「冷やし坦々うどん」をお出しして今回のメニューは終了。後は個室でゆっくりとお過ごしいただきました(^^)
レジェンドさんの隣には、盆暮れーさんも来店。「第2火曜日の会」でお出しする予定だった出来たての「自家製ハヤシライス」をお二人召し上がられました(^^)
盆暮れーさん今日も<ウィスキーラリー2011>伸びる伸びる!ピョンピョンと飛び跳ね遂に力石さんを抜いて暫定首位に!兎と亀の物語は、やはり非現実なのか(^^?)
プロレスラーを連れてS倉さん2名様、知り合いの方もいらしてくれまして、フードがひと段落した僕も乾杯させていただきました。珍しく1杯目ビールで!喉がカラカラだったもので(^^;)後<2011世界の瓶ビールフェア>に備えて冷蔵庫の空きを作らないといけないという使命もあったものですから(^^;)
今日ミントちゃんの誕生日会にご一緒する予定のナイスな若手2名様も来店。まずはBMで1杯飲んでいただきましたが・・・家族愛さん、力石さん2名様、社長Nさん3名様、低音平安美人ちゃんと続けざまの来店でしばらく僕は出られなそう。という事でお先に旅立っていただきました。必ず後程合流しますので!
その後も嬉しい事に今日は来店ラッシュ(^^)帰って来たマスターのお店から隊長&サムちゃん、S倉さん、多少愛しさと切なさと心強さとちゃん2名様が降りていらしてくれて、T・Vさん、久々のジャムおじさん友人Sさん2名様もいらしてくれました。
ドリンクとフードをお作りして、乾杯もさせていただき、時刻は1時半。ミントちゃんより催促のメールが届いております(^^;)2組お帰りになられ、今しかないとばかりにタクシーに飛び乗りお祝いに向かいました。
ミントちゃん!短い時間しか居られなかったけどおめでとうございました(^^)ナイスな若手2名様は、お待たせした上に先に帰ってしまいすいませんでしたm(_)mでも久々に多少七瀬ちゃんにも会えたし楽しいひと時でした(^^)
とんぼ返りでBMへ帰還。知り合いのママさん3名様、OWESTさんもいらしてくれておりました。
その後ライトさんもいらしてくれて、ナイスな若手2名様も義理堅く戻っていらしてくれました(^^)次世代を担う若手!頼もしいですね(^^)
その心意気に知り合いの方からも1杯が贈られ、最後はみんなで乾杯して終了。約半日の営業時間だったけど、充実して楽しい1日でした(^^)
|
|
|
|
2011年7月11日(月) |
<2011世界の瓶ビールフェア>15日(金)スタート! |
お待たせ致しました!<2011世界の瓶ビールフェア>第1弾を、15日(金)よりスタート致します!
今年は震災の影響で中々輸入ビールが揃わず苦労致しました。。。それでもメーカーさんや酒販店さんのご協力もあり、第1弾4種類、第2弾4種類の計8種類が揃う見込みが整いました(^^)
<青島 スタウト>は・・・とりあえず第1弾ではやめておきました(^^;)アイテムとしては面白いのですが、皆さんお酒が伸びなくなってしまうので(^^;)
もしスチャラカ社長の偉大なる記録8本にチャレンジしたいという勇者が現れたら発注致します!「瓶ビール8本ぐらい余裕じゃないか!?」と思われる方・・・是非手を挙げて下さい。<青島 スタウト>の力を思い知る事になると思いますが(^^;)
9本見事完飲されたら、スチャラカ社長がその日のお会計は支払ってくれるそうですので(^^)でも途中にお水等はさんではダメですよ。伝統の厳しいルールがあるのです(^^)
気になる第1弾のラインアップは、水曜日のこの日記でご報告させていただきます!中々飲めない面白い商品が揃う予定ですのでお楽しみに!
さて週明けの今日は、T・Vさんから始まり、続いて紹興酒を飲んでちょっと荒れ気味の力石さんもいらしてくれました。力石さん遂に<ウィスキーラリー2011>10枚目に突入!対抗馬の盆暮れーさんがいらっしゃらない間に貯金蓄えておかないと(^^;)
TODAY美ちゃん4名様、メーカーの方も来店。現在暫定首位の力石さんにメーカーの方からお礼の言葉が(^^)そしてBMの為に新たに3種景品を用意していただける事となりました!もう何枚も達成されている方が多いから、扇子とコインケースだけではもらい余ってしまいますからね(^^;)
新たな景品は伺ったのですが・・・ど忘れしてしまいました(**)BM到着後お知らせさせていただきますm(_)m白州のボールペンは覚えているのですが・・・あと何だったっけな?すいません、この時点で結構乾杯させていただいていたもので・・・
後半になり、カウンターに上の階のママさん3名様、アユミーナ、さくらっ子ちゃん2名様、個室に隊長3名様が来店。一気に厨房が忙しくなって参りました!
この暑さもお構い無しに「赤焼き味噌ラーメン」が次々とオーダー入ります(^^;)皆さん夏バテ知らず(^^)計5人前お作り致しました。
個室に帰って来たミキティも顔を出しにいらしてくれて、最後は朝まで盛り上がった某有名声優さんを囲む会を見送って終了。やっぱり渋い声されていたなぁ・・・(^^)
明日は恒例「第2火曜日の会」の為19時半より営業致します!ミントちゃんの誕生日も出動しなきゃいけないから皆さん早い時間帯からのご来店お待ちしておりますm(_)m働かないと(><)
|
|
|
|
2011年7月9日(土) |
終売m(_)m |
今回もご好評いただきまして残り僅かとなりました「スタミナ豚バラカレー」。恐らく今日で終わりとなるでしょうが、最後を飾るのは誰か(^^?)今日も5合お米を炊いてスタートです!
それと毎年恒例の<世界の瓶ビールフェア>ですが、残念ながら今年は震災の影響で輸入ビールの入荷にかなり制限があるので規模を縮小して行ないます。ご了承下さいm(_)m
只今入荷可能なリストを見ながら酒屋さんと検討を重ねておりますので、来週末、出来れば切り良く7月15日に第1弾を開始したいと思っております。<青島 黒>は・・・どうしようかな(^^?)
アイテムとしては本当に面白いのですが、あれ入れると皆さんお酒が伸びなくなっちゃうからなぁ(^^;)でも無いとそれはそれで寂しいし。スチャラカ社長の記録に挑戦する勇者が居たら入れる事としましょう(^^)挑戦者求む!!
今日も力石さんで口開け。最近本当にお世話になっております!今週は釣りもあってかなりお疲れ気味だったにもかかわらず(^^;)腰が痛いのと眠気で欠勤した誰かさんにも見習ってもらいたいものだ・・・
力石さん<ウィスキーラリー2011>遂に10枚目突入となりました!亀さん順調に伸ばしております(^^)しかし強敵が1人!スチャラカ社長でもレジェンドさんでもなく・・・盆暮れーさんです!完全な兎型ですが(^^;)まとめて飲まれるからなぁ。亀の逃げ切りなるか?
知り合いの方、元洋食屋マスター、サクラスペシャル☆ちゃん2名様、T・Vさんといらしてくれまして前半から中々良い感じ(^^)猛烈な二日酔いにもかかわらず、早くも2杯<白州12年>をいただきました(**)でも意外と今日も飲めるかも(^^)
家族愛さんもいらしてくれまして、まさかの2人も来店。盆暮れーさんとジェニーちゃんです!僕が言うのも何ですが・・・よく今日も飲めますね(^^;)本当にタフだ(**)そして宴となりました。
さくらっ子ちゃん2名様、知り合いのママさん2名様、久々に登場の帰って来たマスター&帰って来たミキティもいらしてくれまして、宴は変な方向へ盛り上がりを(・ ・;)それは帰って来たマスターへ掛かってきた1本の電話から始まりました。
鉄人のお店の女の子からの誘惑(^^;)女性の力は凄い。。。残り営業時間30分足らずだというのに、帰って来たマスターは行く気満々(^^;)でも僕は二日酔いの影響もあり自粛。すると・・・盆暮れーさんが一緒に旅立っちゃいました(**)これは帰っていらしても寝ちゃうかも・・・(**)
その後ジェニーちゃんと帰って来たミキティとお帰りを待ち侘びる時間帯が続き・・・延長してきっちり1時間楽しまれて帰って来たマスター&盆暮れーさん帰還。盆暮れーさんは「スタミナ豚バラカレー」を召し上がられると、案の定落ちてしまいましたzzzそしてお先に帰宅。昨日もありましたからそれは体がもたないですよね(^^;)
個室に冷静な6名様がいらしてくれまして、「スタミナ豚バラカレー」3人前と「赤焼き味噌ラーメン」4人前を食べられ、帰って来たマスターも「スタミナ豚バラカレー」を。これで残り1人前!残ったら明日自分で食べよう(^^)
帰って来たマスターも落ちかかってきた頃、OWESTさん、鉄人&女の子3名様が来店。ここで女の子が召し上がって、僕には回らず今回の「スタミナ豚バラカレー」終売となりましたm(_)m丁度今週一杯だったな(^^)
最後は鉄人と乾杯させていただきまして6時過ぎ閉店。そうだ!七夕のTちゃんマンのエスコート振り、女の子に好評だったよ(^^)
|
|
|
|
2011年7月8日(金) |
1000日記念!‘金星’君もやって来た(^^) |
今日は開店前から嬉しい話題が満載!まずは立役者Kさんから来店の一報をいただき、更に10月に神奈川で開かれるプロゴルフツアーの際、プロを連れての壮行会をBMにて予約していただきました。ツアー名がツアー名だけに、スチャラカ社長には是非同席していただきたいものだ(^^)
そして1000日記念のカップルもご予約を(^^)プレゼントもお預かりして、乾杯の手はずもバッチリ!お会いするのが楽しみだ(^^)
更に更に!このカップルに縁のある‘金星’君からも来店の連絡が!何という嬉しい偶然(^^)北海道帰りに立ち寄ってくれるそうです(^^)こちらは久々の再会!不思議な巡り合わせです。
という事でちょっと早めに出勤しまして仕込みを入念に行ないました。氷もこれだけ用意すれば足りるだろう(^^;)
まずは立役者Kさんが2名様でいらしてくれました。今日は珍しくお食事も沢山お召し上がりになって!「メキシカンタコス」と「帆立とホーレン草の和風グラタン」をお酒と共に召し上がり、「豆腐のチョレギ風サラダ」を挟んで、締めは「スタミナ豚バラカレー」を(^^)
ちなみに10月のご予約の際は、プロゴルファー、キャディさんを始め6名様でいらっしゃるので、他にゴルフが好きなお客様でそのプロを応援して下さる方には是非一緒に居ていただきたいとの事。興味のある方にはBMでこっそりプロゴルファーのお名前お教えしますね!ツアー優勝経験もある方ですよ。
新規の2名様もいらしてくれまして、羽田より直行で‘金星’君来店!お土産も頂戴しましてありがとうございましたm(_)m
その頃盆暮れーさんと鉄人が帰って来たマスターのお店へ向かわれました。宴開始にはもう少し時間が掛かりそうだな(^^;)とりあえず‘金星’君と再会の乾杯をさせていただきました!
続いて力石さん、レジェンドさんも来店。力石さんにもお土産を頂戴しましてありがとうございましたm(_)m1週間振りだったのに・・・レジェンドさんは手ぶらでしたね・・・でも今日活躍してもらうから良いか(^^)
個室に浴衣姿の女性4名様がいらしてくれまして、いよいよ盆暮れーさん&ジェニーちゃん、鉄人、そして山君も来店!役者が揃って宴開幕となりました(^^)1000日かぁ・・・一緒に‘金星’君に会いに行ったんだよなぁ(^^)感慨深いメンバーが揃ってくれました(^^)
お二人には、映画「酒とバラの日々」の主人公に纏わるカクテル、<レッドバトラー>と<スカーレットオハラ>で乾杯していただきました!そしてサプライズの大きな花束が贈られ!微笑ましい光景です(^^)それにしても「酒とバラの日々」、お二人にピッタリだ(^^;)
O氏2名様、多少愛しさと切なさと心強さとちゃん2名様、某有名レストラン専務2名様、某老舗牛鍋屋御曹司もいらしてくれて店内満席に!「スタミナ豚バラカレー」も飛ぶように出ました(^^)残り僅かだ・・・
無愛さん&T・Vさんがいらしてくれた後も宴は盛り上がり続きまして・・・<白州12年>が3本目に突入(^^;)一休みの盆暮れーさんの分もレジェンドさんが頑張ってくれております(^^)‘金星’君もやっぱり強いな!
夜中にはナイスな若手2名様、朝方に帰って来たミキティ&8ちゃんもいらしてくれまして、宴は8時を迎え終焉となりました。皆さんタフだ・・・(**)
1001日目からも末永くよろしくお願い致します!そして‘金星’君もまだちょっと遠いけど顔出しに来てね!レジェンドさんは近いんだから‘金星’君に負けないように(−−)
|
|
|
|
2011年7月7日(木) |
彦星参上(^^) |
<夏向けのカクテル>2種、<MOJITO>、<GARI−GARI>に加えまして、本日新たにこの時期にピッタリの商品が入荷致しました!
以前も入荷してレジェンドさんが空き瓶を大事に持って帰られていたのですが、バーボンベースにミントの爽やかな風味が加わったリキュール<アーリータイムズミントジュレップ>を再入荷!このお酒はかなりの希少種なのです。
アメリカ競馬の三冠G1レースの第一戦目、{ケンタッキーダービー}の公式飲料で、レースの1週間前から開かれるフェスティバルを含め、開催期間中には10万杯もの驚異的な量が飲まれるのです。
ボトルも{ケンタッキーダービー}の様子を背景にして見た目非常に鮮やか!競馬大好きのレジェンドさんが大切にお持ち帰りになるのが分かります(^^;)
クラッシュドアイスにフレッシュミントの葉を飾り、甘く華やかな香りと爽やかな味わいをお楽しみ下さい!
話題は変わりまして今日は七夕。BMビルにも昨日以上に浴衣姿の女性が多く見受けられました。
浴衣というのは不思議な力がありますね。20代中盤以下の子はより可愛く、20代中盤〜30代の子はより綺麗に、そしてそれ以上のお年の方はいつもよりかなり美しく見えます(^^;)和の心って素晴らしい!
BMからも、Tちゃんマンが彦星となって鉄人のお店の子と浴衣姿で同伴出勤(^^)先日知り合ったばかりなのですが(^^;)見事2人で凱旋帰還となるでしょうか(^^?)
まずは力石さんがいらしてくれまして、カメラマンTさん、知り合いの方と来店。みんなでTちゃんマンの成り行きを心配して・・・電話しちゃいました(^^;)
Tちゃんマンまだまだお楽しみの最中で!楽しく盛り上がっているようでした(^^)お連れの子も本当に良い子だから安心(^^)まさかそのままラストまで楽しまないよね・・・織姫接待もお金掛かって大変だ(><)
久々にHEROさんがいらしてくれまして、あれ??鉄人が来店。Tちゃんマン置き去りですか(・ ・?)しかも早くも鉄人仕上がっているし(^^;)彦星の先行きに不安が立ち込めてきました・・・
ヘロヘロの鉄人は1杯飲まれるとお帰りに。恐らく今日はこれから先連絡不能。。。時刻は0時になり七夕も終わろうとしております(^^;)大丈夫かTちゃんマン?
すると0時過ぎ!Tちゃんマンが凱旋帰還!!でも1人だ(^^;)これから織姫と会えるのかな(^^?)
OWESTさん、多少愛しさと切なさと心強さとちゃん2名様、帰って来たミキティといらしてくれましたが・・・Tちゃんマンはまだ1人・・・そこへ電話が!
残念(><)七夕の魔法は解け、天の川は寸断され、今日の再会は成りませんでした。。。でも男っぷりは伝え聞きましたよ(^^)見事な彦星でした!
その後何故かTちゃんマンのお相手は帰って来たミキティとなり(^^;)仲良く2人でお帰りに。BMも定時前に閉店となりました。浴衣ってアフターし辛いのかな・・・?静かな後半戦でした(**)
|
|
|
|
2011年7月6日(水) |
「スタミナ豚バラカレー」祭り(^^) |
七夕前日、街には浴衣姿の女性が溢れておりました(^^;)明日になったらもっと大勢の浴衣姿を見かける事でしょう。
以前この日記で七夕の由来については記述したので、今年は皆様もご存知の古典文学に纏わる説話をご紹介。改めてお子さんに聞かれるとうる覚えの方もいらっしゃるかもしれませんしね(^^;)
こと座の1等星ベガが織姫星、わし座のアルタイルが夏彦星。織姫は天帝の娘で機織の上手な働き者で、夏彦もまた働き者であった。その為天帝は2人の結婚を認めたのであったが、めでたく夫婦となった2人は全く働かなくなってしまった。
この為天帝は怒り、2人を天の川を隔てて引き離したが、年に1度、7月7日だけ会う事を許し、天の川に何処からかやって来たカササギが橋を架けてくれて会う事が出来た。
しかし7月7日に雨が降ると、天の川の水かさが増し2人は会う事が出来ない。星の逢引である事から七夕には星合いという別名もある。また、この日に降る雨は2人の涙に見立て催涙雨とも呼ばれる。
ちゃんと覚えていましたか(^^?)僕は完全にうる覚えでした(^^;)明日は晴れるのでしょうか?雨でもBMビルには織姫が沢山いるはずですので見に行ってあげて下さい(^^;)
さて今日は、早朝から釣りだったにもかかわらず元気に織姫に会いに行った力石さんからスタート(^^;)魚のお裾分けありがとうございましたm(_)m
早速さばいて開きと煮付けにしました(^^)今日いらしていただいた力石さん縁のお客様には「鯖の味噌煮」を召し上がっていただきましたしね!皆さん喜んでくれましたよ(^^)
続いてカッチャマン、T・Vさん&タンタン君、某有名レストラン専務さんといらしてくれまして、早くもカウンター数箇所で<白州12年>をいただきました!予想以上にペースが早いな(^^;)
ほとんど寝ていない力石さんは「スタミナ豚バラカレー」をお召し上がりになりお帰りになりまして、代わりにOWESTさん、新規の2名様といらしてくれまして後半戦へ突入!そして「スタミナ豚バラカレー」祭りとなりました(^^)いつも位の一番に食べるレジェンドさんが来ていないけど・・・(−−)
個室にアフターの7名様、カウンターに歯科医T2さん4名様がいらして計6人前を!歯科医T2さん待ち望まれていただけにタイミング良くいらしてくれて良かった(^^)
アユミーナ2名様も顔を出してくれまして(^^)、鉄人2名様、帰って来たミキティ2名様もいらして計4人前!丁度5合炊いたご飯が無くなりました(^^;)
明日以降の分もまだまだありますよ!是非召し上がりにいらして下さいね(^^)今や週末の男となったレジェンドさんも是非(−−)
最後は女性陣のミーティングとなりまして、もはや何杯目か分からない乾杯をさせていただいて終了(^^;)でも酔わない!まだまだ反省中の身ですから(^^;)
|
|
|
|
2011年7月5日(火) |
「スタミナ豚バラカレー」完成!明日から(^^)だったけど・・・(^^;) |
今日は4人のお客様のお誕生日でした!皆様おめでとうございました(^^)お花を贈らせていただいたり、プレゼントを買ったりと慌しい中、更に今日は隊長との食事会!4名で19時半より人気店の焼き肉屋さんに伺いました。
でも先日の件があるからお酒は飲まず(^^;)ウーロン茶で我慢。隊長!楽しいひと時をありがとうございましたm(_)m
食事会後、隊長は帰って来たマスターのお店へ女の子を引き連れ向かわれましたが、僕は万が一の誕生日出動に備えBM待機。結果的には出掛けずに済みましたが、その甲斐あって早い時間帯からお客様がいらしてくれました(^^)
まずはSMさんサッカー仲間2名様。5品のフードも召し上がっていただきました(^^)カレーの仕込みも早出の甲斐あって順調に進みます!
続いて僕の代打で登場のT・Vさんがいらして隊長のもとへ向かって下さり、帰って来たマスターのお店へ行かれたのに満席で入れなかった力石さん2名様も来店。もう満席!?大繁盛ですね(^^)力石さん無念そうでした(^^;)
社長Nさん3名様もいらしてくれて、席が空いてお迎えが来た力石さんは帰って来たマスターのお店へ。明日早朝から釣りだから終電前に帰るとおっしゃっていたのに・・・お迎えが来たら男として仕方ないですね(^^;)
任務を終えた隊長&T・Vさんが意外と早めに降りていらして下さり、力石さん2名様も短く濃密な時間を過ごされて帰還(^^;)1杯BMでも飲んでいただいてお帰りになりました。明日、というか数時間後(^^;)頑張って下さい!飲んだ上に睡眠不足ですから船酔いにくれぐれも気を付けて(^^;)
今日がお誕生日のジョーさんも2名様でいらしてくれました!おめでとうございました(^^)従業員チョイスで僕払いの(^^;)プレゼントを贈呈!これからも末永くよろしくお願いしますね!
隊長&T・Vさんのもとに、さくらっ子ちゃん、ミキティ姉妹がいらしてくれまして、知り合い2名様、多少愛しさと切なさと心強さとちゃん2名様も来店。ここで・・・
焼き肉を食べたのにお腹が空いてしまった隊長が、カレーの匂いにつられてオーダー!本当は1日寝かせるところなのですが、それでも良いとおっしゃるのでお出しさせていただきました。
すると立て続けに4人前のオーダーが(^^;)やっぱりカレーは人気だ!今回の「スタミナ豚バラカレー」、辛さを控えめに、いつもにも増してじっくりと玉ねぎとニンニクをベースに煮込んでお作りしておりますので、初日からでもマイルドな味わい(^^)ご好評いただきました!
明日から正式にお出しさせていただきます。まだ30人前ぐらいありますから皆様是非お召し上がりを!
朝方にはリピーターの方、RPANさんもいらしてくれまして、乾杯させていただきながらお話させていただきました(^^)いつも異常に元気なRPANさん、今日はちょっとお疲れモードでしたね(^^;)ご馳走様でしたm(_)m
隊長との会も終わり、最後は帰って来たミキティを送り出して終了。長丁場に加え結構お酒を飲んだのですが、前半お酒を飲まなかったから全然楽でした(^^)これから早出の時はこのペースでいこう・・・(^^;)
|
|
|
|
2011年7月4日(月) |
「スタミナ豚バラカレー」作成中! |
今週からお薦めメニューを新しく変更!夏向けのメニューを多数取り揃えております(^^)
先週までの「豚カルビ巻きフランクフルト」、「7種の串揚げ盛り合わせ」、「瀬戸内海産天然真鯛のソテー〜自家製バルサミコソース〜」に変わりまして、ビールに合わせたこの時期にピッタリの「丹波産黒豆枝豆」、「天然腸の生ソーセージ」、「メキシカンタコス」がメニュー入り!
他にも「豚しゃぶ肉のアスパラガス巻き串ソテー」も入っております。全部以前お出しして人気だったメニューです(^^)
近日「冷やし坦々麺」、そして「冷やし中華」もお出しする予定ですのでお楽しみに!そして・・・
皆様のご要望にお応えして!久々にカレーの作成に取り掛かりました!
今回は、夏バテ防止用にニンニクをたっぷりと使った「スタミナ豚バラカレー」を!ニンニクといってもじっくり煮込んで臭い成分はとんでしまっておりますので女性の方もご安心を(^^)
順調に進めば、水曜日の夜中からお出し出来るでしょうか(^^?)食欲減退、ダル気にお困りの方、是非お召し上がりあれ!
そして今日は・・・良いか悪いか順調にカレーの仕込みが進む展開となってしまいまして(**)ゆっくりとお客様と過ごさせていただきました(^^;)良くはないな・・・
まずはT・Vさんがいらしてくれまして、ナイスな若手2名様も来店。そしてボスも登場!皆さん偶然のお集まりです(^^;)
ここで帰って来たマスターのお店から助っ人依頼が。今日は人の出が悪いんですかねぇ・・・?
これに応えてくれたのが、ボス&T・Vさん!残り1時間も無い中助っ人に行って下さいました(^^)僕も行きたいところでしたが・・・カレーの仕込み&自粛中の為やむなく断念(><)ボス&T・Vさんよろしくお願い致します!
BMには先輩バーオーナーが久々にいらしてくれまして、乾杯させていただきながらゆっくりとお話出来ました(^^)近々こちらからも伺いますね!
1時を回りまして、おっと!久々にアユミーナ2名様(^^)、帰って来たミキティ2名様、戻っていらしてくれたボス&T・Vさん、そして隊長が来店。女性も加わって場が華やぎました(^^)アユミーナも元気そうで良かった良かった(^^)
そしてそのまま本日閉幕(++)隊長が眠い中頑張って下さって助かりましたよ(^^;)
という訳で水曜日から「スタミナ豚バラカレー」お出し出来ます(^^;)皆様お腹を空かしていらして下さいね!何気に続いていた力石さんの連続出勤記録17日間で途絶える・・・(><)やっぱりレジェンドさんはひよってもレジェンドだ!
|
|
|
|
2011年7月2日(土) |
連夜の宴!でも二の舞は踏まず(^^;) |
‘金星’君無事引越し終わったかな(^^?)せっかくこっちに戻って来たというのに、かなり遠くに住むことにしたようだけど(^^;)まぁ九州よりは近いから!落ち着いたら顔出しにいらして下さいね(^^)
昨日何かをたくらんでいた力石さんとTちゃんマン。夕方力石さんより連絡をいただきまして・・・今日2人で仲良く帰って来たマスターのお店へ行く事が判明(^^)そういうたくらみだったのか(^^;)
僕もお誘いをいただきましたが、昨日の今日ですので自粛でお断りを。既に反省坊主頭になっておりますから(^^+)今日はおとなしく働くぞ!
空っぽとなっていた氷のストックに慌てて急ぎ氷を割っていると、まずはT・Vさんがいらしてくれました。続いてブルーさん2名様も久々の来店。ロイパさんにお伝えしないと(^^)
動さん2名様もいらしてくれまして、帰って来たマスターのお店からタバコを買いに女の子が。無愛さんと隊長も行っておられたか(^^;)
女の子曰く、「うちBMのお客様だらけですよ!1時過ぎ凄い忙しくなるんじゃないですか!?」と。誰だ・・・(・ ・?)力石さんとTちゃんマンは分かっているけど、他にも何方かが??
しばらくして、初コンビの力石さん&Tちゃんマンが降りていらしてくれました。そして謎が解明!そんな濃いメンバーが集結していたとは(^^;)偶然とはいえ凄いメンバー達だ(^^;)
力石さん&Tちゃんマンに「赤焼き味噌ラーメン」をお作りして1時を迎えると、続々と濃い方達が降りていらしてくれました!
まずは無愛さん&隊長、続いて連夜の盆暮れーさん&レジェンドさん、今日はレジェンドさんの入院仲間の男の子を伴っております(^^;)そして知り合いの方、鉄人2名様も!柔らかな2名様もいらしてカウンター一気に満席となりました!このメンバーだと今日も宴になるのかな(^^?)
昨日の反省をしてお詫びがてら皆様からお酒をいただき乾杯させていただいていると、多少愛しさと切なさと心強さとちゃん、帰って来たミキティ2名様もいらしてくれて、皆様のご協力でカウンター相席状態とさせていただきましたm(_)m
そこへ泥酔に近い山君も登場!飛んで火に入る夏の虫状態(^^;)なんだか今日は荒れそうだ(**)でも僕は反省中でしっかりしているから大丈夫(^^)
久々の☆さん、ジェニーちゃん、ワインバーオーナー、さくらっ子ちゃん2名様、OWESTさんもいらしてくれまして、お酒とラーメンが飛ぶように出ました(^^;)<夏向けのカクテル>2種も大人気!クラッシュアイスが追いつかない(**)
そして宴はエンドレスへ・・・でも今日は酔わないな(^^;)人間気持ちをしっかりしていれば早々お酒に呑まれる事は無いという事でしょう。
<白州12年>も売り尽くし、最後<マッカラン18年>で乾杯したのは何時頃だったでしょうか(^^?)8時過ぎかな?楽しいひと時でした(^^)
お客様に恵まれ7月出だし好調!皆様に感謝して、来週以降も頑張ります!
|
|
|
|
2011年7月1日(金) |
頑張って来て下さい!! |
7月に入りました。節電15%、こんな時期ですから、大手企業や工場はもちろんの事、我々一家庭でも少しでも電力消費を抑えられるように努めましょう!
そして来週頭、我々国民を代表して被災地へ行かれる方がBMのお客様の中にもまた1人。大震災以来すっと復旧に携わっていらっしゃるはんにゃさんです。
いつもお話を聞かせていただいていたのですが、今回は半年間の長期任務との事。その姿に感銘を受けまして、今日はささやかながらお食事を兼ねた壮行会を開かせていただきました(^^)
19時より5名にて近くの焼き肉屋さんに集合!いつもはんにゃさんが楽しまれている帰って来たマスターのお店の女の子にも3名いらしていただきました。はんにゃさん・・・お話を伺うと、まだまだ不安定な状況で、心身共に大変でしょうが頑張って来て下さい!無事の帰還を心よりお待ちしております(^^)
20時半過ぎにみんなで帰って来たマスターのお店へ、所謂同伴というやつですね(^^;)恥ずかしかった・・・
改めて乾杯をさせていただいたところで僕はお先に失礼致しましてBM開店!月初の金曜日、今日は早い時間帯からお客様がいらしてくれました!昨日の‘福の神コンビ’効果かな(^^?)
まずはTちゃんマンが来店。続いて鉄人2名様、力石さん、T・Vさんもいらしてくれました。Tちゃんマン鉄人のお店の女の子とゆっくりお話出来てホクホク顔(^^)今年の七夕の予定が決まりました!
力石さんとも電話番号交換をされておりまして何やらたくらんでいる様子(^^;)明日あたり何か起こるかも・・・(^^;)
知り合いの方、家族愛さん、歯科医Aさんもいらしてくれまして、15日の「A子ちゃん復帰祝い会」の打ち合わせをしながらゆっくりとお話させていただきました。
そこへ1本の電話が。盆暮れーさんです(^^)レジェンドさんを引き連れ鉄人のお店へ向かわれているとの事。慌てて鉄人がお帰りになりました(^^;)僕も後程行ける状況でしたら伺う事をお約束して。でも今日は早い時間からかなり飲んでいるからなぁ・・・
しばらくして、はんにゃさんが降りていらっしゃる1時過ぎまでの数十分だったら伺える事をご連絡すると、お呼ばれ致しましたので急ぎ駆けつけました!Tちゃんマンはお留守番で(^^;)
レジェンドさん、完全に腰は完治したかのようなハシャギ様(^^;)つられて僕も結構飲んでしまいました・・・(**)
1時過ぎ、まだ楽しまれている盆暮れーさん&レジェンドさんよりお先にBMへ戻りました。到着すると、既にはんにゃさんはさくらっ子ちゃんといらしてくれておりまして、帰って来たマスター2名様、ミキティ姉妹、多少愛しさと切なさと心強さとちゃん2名様、新規の2名様もいらしてくれておりました。
その後OWESTさん、知り合いの女の子ご紹介のお客様、そして盆暮れーさん&レジェンドさんも来店。追っかけで鉄人2名様もいらしてくれました。そのまま当然のように宴へ突入・・・
後でジェニーちゃんもやって来て、終わったのは何時だったのでしょう?ちょっと記憶が定かではありません。気付けばBMに1人でした。<白州12年>は、3本空いていましたね。飲み過ぎはダメ(++)反省しないと。。。
|
|
|
|