2011年9月30日(金)
カレー完売御礼m(_)m

9月もいよいよ最終日!ましてや金曜日の最終日なんて・・・危険な予感も漂うのですが・・・
こんな日って意外とコケちゃうものなんですよね(^^;)期末の会社の方も多いですし、サマータイムも今日まで継続中の会社も多いですから、みんなで集まって早い時間帯から飲んで辿り着けずなんてパターンが怖い(**)
案の定今日は飲み会帰りのお客様が多く見受けられました。BMまで辿り着いていただいた事に感謝です(^^)金曜日なのに異様に単独のお客様が多かったのは予想通りとなってしまいましたが。。。
そして結果、昨日の大コケの心配は回避されましたが、小コケでしたね(^^;)でも皆さんとゆっくりお話出来たからまぁ良いか(^^)
21時前に開店しましたが、まずは元気に帰って来たマスターのお店へ旅立たれる力石さんが挨拶にいらしてくれました(^^;)そのまま旅立たれましたが、飲み会後でも力石さんは元気ですねぇ・・・(^^;)飲み過ぎない程度での帰還をお待ちしております。
口開けでいらしてくれたのは、赤ブルな子。続いてナイスボスが珍しく単独でいらしてくれました。飲み会解散後にお立ち寄りいただいたそうで(^^)
そしてジョーさん、T・Vさんがいらしてくれて、T・Vさんは飲み足りないナイスボスと鉄人のお店へ旅立ち。こちらも無事の帰還をお待ちしておりますm(_)m
隊長来店後、しばらくしていらしてくれたのは、歯科医Aさん!隊長とも久々の対面だったかな(^^?)先日のお礼にと1杯ご馳走になりましてありがとうございました!まさに偶然の遭遇でしたからね(^^;)
終電前に力石さんが無事いらして下さいまして、予告通りレジェンドさんも登場!名前通り週1ペースでの来店で(−−)早く腰痛治らないかなぁ・・・もう完治しているとの疑惑もありますが(^^?)
レジェンドさんようやく初カレーをお召し上がりに!つられて歯科医Aさん、隊長もミニカレーを(^^)これで残りはあとミニカレー1人前分。明日までは残りそうもありませんね。
T・Vさん&ナイスボスも無事帰還していただきまして、リピーターの方も来店。いやぁここまでお1人のお客様の多い事多い事(^^;)そしてやっぱり飲み会帰りのお客様が多いですね。帰って来たマスターのお店も今日は金曜日らしくないそうで、力石さんはご満悦での帰還でした(^^;)
夜中になりまして、帰って来たマスター&帰って来たミキティ、さくらっ子ちゃん2名様がいらしてくれました。そして帰って来たミキティがミニカレーを召し上がって今回も完売御礼m(_)mさくらっ子ちゃん、お出し出来なくてごめんね(><)今週一杯と思ってお作りしましたが、嬉しい誤算で明日までもたなかったですね。また早い機会にお作りしたいと思います!
今まで「牛すじ」、「豚バラ」、「手羽先」等をメイン食材にお作りしておりましたが、リクエストがございましたら是非お聞かせ下さい!次回の参考にさせていただきますので(^^)
最後は中抜けした帰って来たミキティが戻って来てくれて、帰って来たミキティにしか出来ない仕事をこなしてもらって帰宅。ご苦労様でしたm(_)m
小コケしてしまいましたが、気持ちを入れ替えて10月も頑張ります!そろそろ温かいお薦めメニューもお出ししたいですね(^^)

2011年9月29日(木)
ぐっち君&ロイパさん!

今日は久々の横浜でのぐっち君ライブ!そしてロイパさんもお誕生日です(^^)良い機会なので是非ライブにご一緒したかったのですが・・・お仕事という事で残念(><)
仁星さん、盆暮れーさん、帰って来たマスター、鉄人等7名のお客様にお越しいただきまして19時より開始のぐっち君ライブに行って参りました!仕込みの都合で30分程遅れてしまってごめんなさい・・・
BMを後にして慌ててライブ会場へ向かいましたが、まだ全然集まっていないじゃん(^^;)ライブの開始も待っていただいたそうでひと安心。ごめんねぐっち君、BM関係者の集まりが悪くて(**)
時間はおしてしまったものの、20時過ぎにライブ開始!久々にぐっち君の歌声を聞きましたが、やっぱり良いものだ(^^)歌詞も曲も良いし!初めてぐっち君のライブを見たジェニーちゃん、「他の人に曲を提供すれば絶対売れそうだけどねぇ」と暴言を吐いておりました(^^;)
仕事前という事もあって、お酒を飲むつもりはなかったのですが・・・帰って来たマスターが<山崎12年>をボトルで入れまして飲む事に(**)こんな早い時間帯から元気ですね(^^;)
ライブは21時終わりが始まりが遅くなった事もありまして延びてしまい・・・終わったのは22時。中抜け出来る雰囲気でもなく、開店遅くなってしまいました(++)家族愛さん&隊長、間に合わず申し訳ありませんでしたm(_)m
終了後もまだ飲む雰囲気の中、さすがに月末でこの時間開店はまずいと思いひと足お先に帰還。準備は完了していたのですぐさま開店とさせていただきました。
盆暮れーさん&ジェニーちゃんがいらしてくれて、T・Vさんも間もなく来店。良かったギリギリ間に合って(^^;)
知り合いの方に続いては、お忙しい中鉄人もいらしてくれまして、帰って来たマスターを待っておりましたが一向にいらっしゃらない(^^;)とりあえずお腹を空かせた方がカレーをお召し上がりになり歓談していると・・・早めにお店を切り上げたぐっち君がいらしてくれました!今日は良いライブをありがとうございました(^^)
0時半になると、ぐっち君はライブにも来てくれた鉄人のお店の女の子のもとへ出動(^^)明日からは千葉へ遠征との事で。横浜最後の夜楽しんで来てね!
1時を回りまして、歯科医T2さん2名様、多少愛しさと切なさと心強さとちゃん2名様、カッチャマンがいらしてくれて再びカレータイムへ!残りが僅かとなってきております。明日来店予定のレジェンドさん無事召し上がられるかな(^^?)
そこへいらしてくれたのは、誕生日も日が替わってしまいましたがお疲れのところロイパさん!おめでとうございました(^^)知り合いの方から1杯振舞われ、その後いらした帰って来たミキティからもお祝いの1杯が(^^)盆暮れーさんいらしたら危うく宴になるところでしたね(^^;)
ここで今日はもう1つのイベントがありまして・・・近くの同じ年のバーオーナーのお店の7周年祝いにT・Vさんと出陣。中々出られずT・Vさんにはお先に行っていただきました。
遅れる事約30分、僕も顔出しに出発。盛況で何よりでした(^^)時間が無くゆっくり出来ませんでしたのでまた今度改めて!おめでとうございました(^^)T・Vさん、遅れた上にお先に失礼しまして申し訳ありませんでしたm(_)mお付き合いいただきまして感謝です。
BMに戻ると、上の階のママさんがいらしてくれていて乾杯をさせていただきました。今日は早くから飲んでいるから効くな(**)ロイパさんもまだ居てくれて良かった(^^)
最後はリピーターの2名様がいらしてくれまして、明日もお仕事のロイパさんもお見送りして閉店へ。9月ももう終わりかぁ・・・いやぁ異常に早い(**)月末の金曜日、大コケしない事を祈ります(^^;)

2011年9月28日(水)
米不足(**)

ベイスターズファンの仁星さんには申し訳ない結果となってしまいましたが・・・(^^;)予告通り観戦後2名様でいらしてくれて本日もスタートとなりました(^^)試合が投手戦となり早く終わりそうで焦って出勤となりましたが(^^;)
しかし年々僕の野球熱は薄れていく。。。約半年間の長丁場を戦い終えてのクライマックスシリーズというのも、今の制度じゃちょっと興醒めな感もありますし・・・シーズン3位が日本シリーズ進出なんておかしいですものね?まぁ興業ですし、利益追求制度として分からなくもないけど、優勝の喜びが半減しますよね。もっとハンデをつければまだ良いのかもしれませんが。
そんな中、毎年シーズンシートを買ってベイスターズを応援し続ける仁星さんの情熱は素晴らしい!特にベイスターズここ数年全くダメなのに(**)こうなったら地元愛もありだな(^^)横浜活性化の為、来シーズンはベイスターズに頑張ってもらいましょう!巨人と共に応援しますよ(^^)むしろ巨人よりBM的にも良いか(^^?)
仁星さん達にお食事をお作りしまして、中抜けの女の子に眠気覚ましのレッドブルを振舞った後、盆暮れーさんが1人でいらしてくれました(^^)月曜日に続いて!平日来店いただけるのは嬉しい事ですね(^^)でも明日に差し支えないようにやさしめに飲みましょう(^^;)
ゆっくりお話させていただいていると、明日久々の横浜でのライブを控えるぐっち君がいらしてくれました!丁度仁星さんもいらっしゃって良かった(^^)仁星さんも明日いらしてくれるというし、僕ももちろんお邪魔させていただきます!
カウンターに歯科医T2さん6名様、個室に知り合いのママさん5名様がいらしてくれたところでカレータイムへ!一気に9人前出ました(^^)今日も5合炊いたお米が・・・残りあと僅か(^^;)足りるか・・・??
多少愛しさと切なさと心強さとちゃん2名様もいらしてくれまして、店内ほぼ満席となり、カレー以外に大量のフードのオーダーもいただきましてしばらくキッチンに引き篭もり。お帰りの際ご挨拶出来なかったお客様申し訳ありませんでしたm(_)m
なんせ食事物が重なってしまったので(**)「海老と野菜の生春巻き」や「ナムル4点盛り合わせ」は良かったのですが、「自家製水餃子」1人前、「赤焼き味噌ラーメン」3人前、「冷やし坦々うどん」1人前、「煮込みロールキャベツ」2人前、そしてスパゲッッティ各種と。。。ガス台があと2台ぐらい欲しかった(**)
でもこんなに沢山食事を召し上がっていただいて有り難い事です(^^)ミキティ姉妹もダイエットなんてやめて食べちゃいなね!ちなみに帰って来たミキティは、今日もカレーご飯抜きルーのみでした(^^;)
ぐっち君にお連れの子がいらして、帰って来たマスターも送り後戻っていらしてくれましてまたフードタイム!何しろぐっち君のお連れの子毎度よく食べるから(^^;)ぐっち君以上だな。ぐっち君ダイエット漢方飲んでおりましたが、それでもカレー2人前食べておりました(^^;)
しかしそれを更に上回るお連れの子!「キノコとジャコのおろしサラダ」とカレー大盛りを召し上がった後、おもむろに「具沢山のサンマー麺」をオーダー(**)凄いね(^^;)隣でカレーとミニサラダを召し上がっている帰って来たマスターもビックリしておりました(^^;)
そしてお米が無くなってしまい・・・サトウのご飯でお出しした帰って来たマスター・・・申し訳ありませんでしたm(_)mサトウのご飯美味しいと思うのですが、「米は自分で炊いたものが良いに決まっているだろ!」とお叱りを受けました(^^;)明日はもっと炊いておきます。
カレーは既に半分以上を消化。残りは15人前ぐらいかな?レジェンドさんお早めに(^^)
明日はぐっち君ライブに19時から行って参りますが、21時にはBM開店致しますので皆様のお越しをお待ちしております!

2011年9月27日(火)
「じっくりじっくり煮込んだカレー」完成(^^)

出勤致しましてすぐさまカレーの最終味付け調整を!凄い・・・一晩寝かせたら鶏スープのコラーゲンが出捲くってカレーが完全に固まっている(^^;)これは美味しそうだ!
いつもより辛さ控えめでスパイスを加えましてもう1度煮込み直し、完成致しました(^^)今回は美容にも良いカレーですね(^^)3kgの手羽先が、もう軟骨も溶けちゃって骨は太い部分を取り除けば良いだけになっていますから。
ご飯も炊いて準備完了!5合炊きましたが、今日中に無くなると良いな・・・(^^?)
まずは力石さんが来店。ご飯が炊き上がるのをお待ちいただきまして、早速カレーを召し上がっていただきました(^^)でも最初から最後まで凄い勢いで召し上がっていただきましたが無言・・・美味しかったと理解して良いのですかね(^^?)力石さんらしいけど(^^;)
続いては隊長が来店。そう、このお二人今日は新コンビ結成で帰って来たマスターのお店へ行く約束をされていたんだ(^^;)まずはBMで1杯お飲みいただいて!しかるべき時に備えておられました。
インターネットで検索していらしてくれた新規のお客様とお話していたところで、満を持して新コンビ出発!早くないですか(^^?)まだ22時半・・・ゆっくり2時間半お楽しみになられるのかな(^^;)
ここから今日は、BMにしては珍しく新規のお客様が続々といらしてくれました(^^)
T・Vさん&マニアさん&ヤング林さんを挟んで、2名様が3組。いずれも初めていらしてくれた方々です(^^)いやぁ本当に珍しい事もあるものだ。嬉しい事ですけどね!
そしてまた新規のお客様がいらしてくれたな!と思ったら・・・後ろから家族愛さんが(^^;)親戚の会合帰りに寄っていただいたのでした(^^)3名様でとりあえず個室へ。家族愛さんが1番お年と伺いましたが、やっぱり家族愛さん見た目はお若いですね(^^)結構飲んでいらしたご様子でしたが、お立ち寄りいただきありがとうございましたm(_)m
U人Uさんがいらしてくれて、後半戦へ突入!1時を回るとカレーラッシュです(^^)
隊長&力石さんがやっぱり最後までお楽しみになった後降りていらしてくれまして(^^;)ミキティ姉妹も到着。ミニカレーでお召し上がりいただきました(^^)毎回食べているミキティ姉妹には辛さが物足りなかったかな?でも「美味しいです!」と言っていただいて良かった(^^)‘カレーの味判定人’、‘違いの分かる男’、レジェンドさんが今弱っていますから・・・ミキティ姉妹に判定してもらわないと!
T・Vさんが戻っていらしてくれまして、カレーの噂を聞きつけた冷静な店長2名様、仁星さん&BOON左衛門さん3名様も各々カレーをお召し上がりに!5合のお米ちょっと足りなかった(^^;)嬉しい誤算です。
でも寸胴鍋一杯にお作りしたカレー、まだまだ残っておりますからね(^^)明日はスタジアムへ応援に行かれる仁星さんの夕食予約をいただいておりますので早めに開店致します!

2011年9月26日(月)
煮込む煮込む

早いもので9月最終週の始まりとなりました。もうめっきり涼しくなりまして・・・むしろ昨日今日なんてちょっと寒いぐらい(**)寒暖の差が著しいです。
今日から新お薦めメニューもスタート!嬉しい事に先週で数品終売となってくれましたからね(^^)
今回は3品を入れ替え。「ナムル4点盛り合わせ〜ホーレン草・ゼンマイ・豆もやし・大根なます〜」、「鶏ヒザナンコツの唐揚げ」、「国産豚のチョリソ〜4本〜」が新たにメニュー入り致しました!
いづれも今回初めて取り入れたメニューです!「ナムル4点盛り合わせ」は、リクエストにお応えしてお作りしたのですが・・・果たして出るのかな(^^;)責任持って召し上がって下さいね帰って来たミキティ(^^)
リクエストにお応えしてといえば!!久々にカレーを作成しております(^^)こちらはかなりのリクエストいただきましたからね。確かに久し振りだ・・・7月以来か?
今回は、「じっくりじっくり煮込んだ手羽先カレー」を!3kgの手羽先を昨日から丸2日間煮込んで、濃厚な鶏スープをベースにお作りします!
今日も1日中煮込みに煮込み捲くっておりました(^^)もう骨はポロポロ取れて鶏のエキスが鍋に充満。すっかり白濁しております。これだけで飲んでも相当美味しいのですが、夜中にスパイスを加えカレーとして完成!味見をしましたが・・・濃厚で美味しい(^^)
1日寝かせまして、明日からお出し致します!またスパイスを加えますが、今回は鶏の味を生かす為辛さは控えめに。寸胴鍋一杯限定ですのでお早めにお召し上がり下さい!
さて氷を割り終え手羽先をじっくりじっくり煮込んでいると・・・SMさんがいらしてくれて今週幕開け。SMさんが口開けでいらしてくれるのは久し振りだな(^^)
その後力石さん、早上がりの帰って来たミキティに続いて、T・Vさん来店。0時前のT・VさんにSMさん、う〜ん懐かしい光景だ(^^)ここに昔はレジェンドさんがいらしたものなんですけどね(^^;)
うどん屋大将に続いては、視察の旅に出ておられた盆暮れーさんもいらしてくれました。<白州12年>で乾杯!週頭に、しかもお1人の盆暮れーさんにお会い出来るのは珍しいですからね(^^)ゆっくりとお話させていただきました。
ナイスな若手2名様がいらしてくれて、鉄人も4名様で来店。そして連絡をくれていた新横浜時代の同僚も3名様で!今日はゆっくりお酒を嗜もうと思っていたのですが・・・嬉しい誤算で乾杯ラッシュとなりました(^^;)
特に転勤の挨拶に来てくれた新横浜時代の同僚とは、ウィスキー、ウォッカ、焼酎とジャンルを問わず珍しいお酒を出して飲み合ってしまいました(**)効いたなぁ・・・でも後輩の前で弱音は吐けない!更に部下2名も連れて挨拶に来てくれているし。という事で朝まで飲みました(^^;)
わざわざ来てくれてありがとう!新天地でも頑張って(^^)近々顔出しに行きます。
最後に冷静な店長2名様がいらしてくれまして、カレーを寝かせて今日は閉店。明日はたっぷりお米を炊いてお待ちしております(^^)

2011年9月24日(土)
祝勝会!

昨日は本当にゆっくりと静養させていただきました。何件かお電話を頂戴致しましたが、お休みをいただいておりまして申し訳ありませんでしたm(_)m
体調はバッチリ回復!お酒は抜いて前日K原さんから伺ったお店へ初めて行って参りました!お話通り美味しかったですよ(^^)また今度行きたいと思います。
明けて今日は、遅くなりましたが夏の祝勝会開催日!一昨日の名残のある店へ行って仕込みを済ませ、19時半からまずは食事会に向かいました。
お集まりいただいたのは、勝者リトルギャング!そして敗者4名(^^;)特にレジェンドさんはぐうの音も出ない完敗振りでしたからね(^^;)
リトルギャング、ご馳走になりましたm(_)m改めておめでとう!今年の夏は強かった(><)しつこいようですが・・・特にレジェンドさんは完敗・・・研究からやり直した方が良いですね。
ひと足お先に失礼してBMを開店。間もなく祝勝会組がいらしてくれました!改めて今度は<白州12年>でリトルギャングを祝い完敗を。いや、完敗はレジェンドさん。乾杯でした(^^;)
夏を振り返りながら談笑していると、元春さん2名様がいらしてくれました。そして早めに出勤をお願いした従業員が到着したところで・・・3次会へ出発!今日は横浜を離れ遊んでいるリトルギャングの目を振り向かせる為、まだ行った事の無いお店へ刺激を求め旅立ちました。
2軒行きましたが・・・結果やっぱり歌舞伎町の方が良いという無意味な結論に達してしまったようです(**)僕は新規開拓で意義あったんですけどね(^^;)レジェンドさん、BMの為に奮闘ありがとうございましたm(_)mGOOD JOBでしたよ(^^)結果はこれから出ますが・・・
一旦BMに電話を入れたところ、T・Vさん、力石さん、ミキティママ2名様が守って下さっているというので、最後にもう1軒、飲み慣れた鉄人のお店へも伺いました。リトルギャングここが1番楽しんでいたな(^^)
鉄人のお店では帰って来たマスターとも遭遇しまして(^^;)みんなでBMへ帰還。ミキティ姉妹&パパ、知り合いの方もいらしてくれておりました。一家ほぼ勢ぞろいでしたね(^^;)ありがとうございました!
そして最後の宴へ突入!もう祝勝会組は飲み続けで変なテンションに差し掛かっております(^^;)19時半からだから・・・かれこれ7時間が経過か(**)
鉄人のお店から女の子3名も加わりまして、フードのオーダーも沢山いただきました!あっサクラーナガワオさん登場だ!(^^)
宴は続き、ひと通り盛り上がったところで、どうしても、とあるラーメン屋に行きたいというリトルギャングが先に帰る事となり、ひとまずこれにて祝勝会はお開き。主役が帰っちゃうんじゃしょうがないですからね(^^;)まぁもうみんな実際問題いっぱいいっぱいだったと思いますが(^^;)
リトルギャング今日は本当にありがとうございました!おかげで楽しい祝勝会になりましたよ(^^)歌舞伎町も良いけど・・・早く横浜で遊ぶようになってね!
燃えつきかけたところで・・・最後にKKコンビ先輩が登場(^^)気力を振り絞っての乾杯となりましたが、実はKKコンビ先輩も辛そう(^^;)盆暮れーさんもダウンとなり、サクラーナガワオさんも女の子を操縦不能となり(**)今日は終了となりました。KKコンビ先輩があと1時間早くいらしていたら・・・危険なスイッチがみんなに入っていたところだったな(^^;)
今週は帰って来たマスター夫婦結婚パーティーに始まり、途中台風にも見舞われ、お誕生日会、祝勝会と慌しい1週間でした。
来週は腰を落ち着かせて頑張ります!ぐっち君ライブはちゃんと伺うからね(^^)久々にリクエストにお応えしてカレーもお作りしますのでお楽しみに!!

2011年9月22日(木)
懐かしい爆発!

台風から一夜、すっかり良い天気となりました(^^)今日は祝日前ですから、忙しくなってくれると嬉しいのですが。
営業開始前に、いつもお世話になっている上の階のママさん&娘さんの合同誕生日会に従業員と伺って参りました!大盛況で何よりでしたね(^^)でも早い時間帯からのシャンパンは効く(**)
30分程でお暇して21時前に営業開始!21時過ぎにはA子ちゃん来店のお知らせもいただいているのです(^^)混雑に備え仕込みを念入りにと思っていたのですが・・・開店間もなく新規の2名様がいらしてくれました。ちゃんと降りて来て開けて良かった(^^)
しばらくしてA子ちゃんも到着、昨日はお誕生日おめでとうございました!従業員よりプレゼントが贈られ、A子ちゃんまずは葉っぱさん作のマイグラスでシャンパンを1杯。私服姿の従業員も、A子ちゃんの横で酔いを覚ますべくお茶を飲んでおります(^^;)
女性同士久々にゆっくりとお話しているので僕は仕込みに専念。入る余地無しです・・・氷大量に割ろう。。。
知り合いの方に続いては・・・やって来ました!A子ちゃんといえば旧知の家族愛さん(^^)さすがです・・・従業員もここで家族愛さんにバトンタッチで一旦帰宅。家族愛さんよりA子ちゃんにお祝いのお酒も振舞われました(^^)お2人誕生日近いんですよね、お互いお祝いの言葉をかけあっておられました(^^;)
それを邪魔するべく(^^?)Tちゃんマン、力石さんと続いて来店。スチャラカ社長も2名様でいらしてくれまして、T・Vさん、帰って来たマスターも営業中なのに(^^;)何だか常連さんがズラッとカウンターに並んだな(^^)嬉しい事です!
リピーターの2名様もいらしてくれました。そして盆暮れーさんは鉄人のお店でお楽しみとの連絡も。駆けつけたいところですが・・・今はちょっと抜けられないので丁重にお断りをm(_)m従業員の方々もご一緒との事なので、後でお会いするのが楽しみだ(^^)
隊長&ヤング林さん、知り合いの2名様、早上がりの帰って来たミキティもいらしてくれたところで再び盆暮れーさんから電話を頂戴致しました。こっちへ向かいたいところだけど・・・鉄人のお店珍しくお暇らしく出辛いとの事で。ここはもちつもたれつ!いつもお世話になっているお礼も兼ねて、従業員の踏ん張りに期待して少しだけ顔を出す事にしました。
スチャラカ社長、T・Vさん等に託し、力石さん&Tちゃんマンにお付き合いいただいて出動!しかし30分後には帰って来い!指令が(**)やはりちょっと無謀だったか・・・でも顔出す事に意義がありますから、ひと足お先に僕だけ失礼してBMへと戻りました。
戻った途端、これは従業員もキツかっただろうと察知。個室に上の階のママさん4名様がいらしてくれていて、カウンターには多少愛しさと切なさと心強さとちゃん2名様、サムちゃん等もいらしてくれていて、フードのオーダーも多数。今日お祝いに伺ったママさん&娘さんのお店からも、最後まで残っていらしたお客様達が大挙していらしてくれておりました。ちょっと入りきれないのでまずはお客様をご誘導。女性陣にはお店でお待ちいただきました。
結局総勢13名(**)大変有り難かったのですが・・・BMのキャパでは無理ありますから(^^;)居合わせてご協力いただいた方々ありがとうございましたm(_)m
13名が一斉にフードのオーダーが入ったところで、盆暮れーさんを筆頭に助っ人組6名様が来店。ちょっと野外特設テーブルでお待ちいただきまして、空いたところで個室へとお入りいただきました。
盆暮れーさん達もお腹を空かしておりましてフードのオーダーを沢山いただきました(^^;)従業員必死に頑張っております(^^;)僕はカウンターをしっかり守らないと(^^)満席ですが1組なんですけどね(^^;)
ご飯も食べ終えた13名様がお帰りになったところで、盆暮れーさん以下カウンターへ移られ乾杯させていただきました!今日は従業員からお先に(^^;)みんなで「ごめんなさい」との掛け声のもとに(^^;)
一旦席を空けてくれた帰って来たミキティ、入れず先に送りを済まされた鉄人が戻って来てくれて、その後懐かしい知り合いの方、K原さんが来店。最後は個室にカッチャマンが5名様でいらしてくれまして!宴は永遠かと思われるぐらい長期に亘りました(^^;)明日お休みだから良いのですけどね。
結局・・・9時前に終わったのかな?シャンパンから始まって・・・<白州12年>まで飲み明かしました(**)今週お休みが多い割りにハードな週だから、明日はお酒を抜いて静養したいと思います。。。
明けて明後日24日(土)は、お待たせしていた祝勝会を敢行予定!明日と明後日の夕方からで仕込みを済ませ、リトルギャングのお祝いに行って参ります(^^)

2011年9月21日(水)
本当に来た(++)

いつも騒ぐだけ騒いでも来やしない台風が・・・今回は本当に来た(++)ものの見事に日本列島を縦断するようで、横浜も昼過ぎから暴風雨に突入。本当久々に凄いな・・・
名古屋で100万人に避難勧告が出たとニュースで見たので、慌ててKKコンビ先輩にご連絡しましたが、どうやらご無事なようで何より(^^)SMさんの実家も大丈夫かな(・ ・?)
夕方に差し掛かると、風雨は益々強さを増し、もう傘を差してなんか歩けない状態(**)店・・・やれるのか??
電車も各線ストップ。東日本大震災以来の帰宅難民が東京の駅周辺に溢れかえっている映像も映し出されました。BMのお客様の中にも、電車に閉じ込められた方、家に帰れない方の情報がもたらされました。大震災の時と同じく、交通網は意外ともろいものだ・・・
夕方から開いてる関内の飲食店は、帰宅困難者が食事を取りに街に出ますから恐らく儲かる事でしょう。BMには何のメリットもありませんが(^^;)むしろみんな帰っちゃうか着かないし。
神奈川では100万世帯以上が停電になったようで、野毛辺りも停電になったようですね。停電は困る(**)お酒も食材も傷んじゃうし、何より氷が溶けちゃう(**)早く台風が過ぎ去る事を祈りましょう。
BM開店時の21時前になると、もう雨も止んで風がまだ強いぐらいに(^^)ひとまず良かった良かった。知り合いの方々に被害が及んでいない事を願います。
そして、軒並み臨時休業のお店のお知らせが入る中、誘惑に負けずBM開店!誰かいらしてくれ(><)
暇に備えてといっては何ですが(^^;)食材の発注リストや事務作業用の道具を持って出勤したのですが、早速SMさんサッカー仲間から「やっている?」と有り難い連絡をいただきました(^^)
程無く2名様でいらしてくれてひと安心(^^)続いてメーカーの方も3名様でいらしてくれました!もうお酒を飲み捲くり(^^;)メーカーの方とは4人で<白州12年>1本飲んでしまいました。
力石さんもいらしてくれて和気藹々と前半戦を過ごすと、すっかり道路も乾いた後半にはお客様が大勢いらしてくれました!
帰って来たマスター、焼き鳥屋大将、女の子4名様、K原さんと。良かった・・・今日ちゃんと開店して(^^)
その後ワインバーオーナー、ロイパさん2名様もいらしてくれまして、最後は何故かシャンパンを皆さんで空けて終了。酔った(**)
明日は上の階のママさんのお誕生日祝いに20時から従業員と出動して参ります!参加する事に意義があるので21時にはちゃんと開店致しますので皆様のお越しをお待ちしております!

2011年9月20日(火)
余韻を残して(^^)

先週末は送別会、壮行会が続きまして、明るく送り出しながらもやっぱりちょっと寂しい気分が抜けなかったのですが、、、連休は一転お祝いモードに!
昨日月曜日の祝日は、帰って来たマスターご夫婦の結婚お祝いパーティーでした(^^)大安の敬老の日(^^;)まさしく帰って来たマスターに相応しい。
前日の日曜日の最終ミーティングから朝方3時過ぎまで飲み明かしてしまいまして(**)ちょっと二日酔いのままパーティーへ!
予想を上回る44名もの方々にご参加いただいて楽しい宴が繰り広げられました(^^)帰って来たマスターご夫婦、本当におめでとうざいました!末永くお幸せに(^^)これで打ち止めにして下さいね(^^;)
連休の中ご参加いただいた皆様、お世話になりましたお店のスタッフの方々、本当にありがとうございましたm(_)m
2次会も予想以上に盛り上がってしまいまして、酔いと眠気に負けそうになりながら朝方帰宅。でも連休明けは仕込みも溜まっているし頑張って働かないと!
昨日大勢お集まりいただきましたので、今日は暇になっちゃうかな?と危惧していたのですが・・・早い時間帯よりお客様がいらしてくれてひと安心(^^)
まずは力石さんがいらしてくれて、続いて大衆さんも来店。帰って来たマスターのお店へ行かれていたもっちゃんさんも早々降りていらしてくれました。連休明けだというのに帰って来たマスターのお店は賑わっているそうで!まだまだ運は使い切っていないようですね(^^;)
家族愛さん&T・Vさん&隊長も来店。家族愛さんにはお待たせしていたお誕生日プレゼントをようやくお渡し出来ました(^^)こっそりと益々腕を磨いて下さい(^^;)
しっかり今日お休みを取っていた鉄人も私服姿でいらしてくれました(^^;)昨日はお疲れ様でしたm(_)m鉄人のおかげで楽しい2次会となりましたので!
上の階のママさん3名様、SMさん、知り合いの方もいらしてくれまして、カウンター各所でお酒をいただくという有り難い展開(**)今日はあまり飲めないコンディションだったのですが・・・また入らぬスイッチが入ってきてしまいました(^^;)
お礼にと義理堅く帰って来たマスターもいらしてくれて、お酒をいただく箇所がもう1ヶ所。。。こうなったら後夜祭という事でもうとことん飲んでしまいましょう。
帰って来たミキティ、緑のママさん3名様もいらしてくれまして、フードをお作りしながら帰って来たマスター&鉄人とミーティングを。ほろ酔いの僕も口が滑らかになってきてしまいました(^^;)
でもたまにこうして経営者達のお話をじっくりと伺うと参考になります。やっぱり持続されている方はそれなりの理由があるものですからね。楽しいひと時を過ごさせていただきました(^^)
最後は帰って来たミキティと共に帰路に。今週は祝日もあって楽な日程だし、明日明後日も頑張るぞ!

2011年9月17日(土)
昨日に続いて・・・

昨日の低音平安美人ちゃんに続いて・・・今日も横浜を去られる方の送別会。寂しいですけどね、出会いもあれば別れもあるのが人生。壮行会という形で楽しく送り出させていただきたいと思います!
この方とは、もうかれこれ10年を超えるお付き合いで。僕がまだ新横浜でバーテンダーをしていた頃のお客様、関内にBMをオープンして2年後には、転職されすぐ近くで同じくバーを出されたという稀有な例の方なのです(^^;)
会社が移転、もしくは転勤されてお近くにいらしたならともかく、お客様から同業者になって、しかもお互い目と鼻の先でお店を、なんて方はもうこの先いらっしゃらないかもしれませんね。それだけ僕も思い入れのある方だったのですが・・・
この度訳あって地元の北海道にお帰りになると先週ご挨拶をいただきましたので、お時間を取っていただき今日BMの仲間達と送別会&壮行会を開かせていただきました。
お集まりいただきましたのは、新横浜時代は僕と共にバーテンダーとして働いていて、関内に移ってからはBMの緊急時スタッフ、そして今日の主役の方のお店でもスタッフとしてお手伝いをしていたヒクソン!1番手で来店です(^^)
続いていらしてくれたのは、新横浜でもBMでもお客様として長年のお付き合いをさせていただいているジャムおじさん!本日の主役の方のお店にも顔を出してくれていたのです。
そしてはるばる名古屋より!KKコンビ先輩が後輩2名を連れて登場!KKコンビ先輩はこの会に欠かせません(^^)僕も本日の主役の方も大変お世話になっている方ですから(^^)
続いては・・・葉っぱさん!本日の主役の方とは、新横浜時代は飲み仲間、関内ではむしろBMよりも通われていて応援して下さっていた(^^;)重要人物です。
そして本日の主役登場!二日酔いでコンディション悪そうですが、持ち前の気合いで頑張っていただきましょう!!でも酒癖良くないからBMの物壊しちゃダメですよ(^^;)
遅れて緊急参戦してくれた人妻Mさん、縁があるのか偶然いらしてくれた元洋食屋マスター、飲み会後に駆けつけて下さったT・Vさんも加わって、計10名での盛大な会となりました(^^)これも本日の主役の方のお人柄!僕も見習うべきところを多々お持ちなのです(^^;)中々習得出来ませんが・・・(**)
途中ジャムおじさんに不穏な行動も見られましたが・・・(^^;)皆さんBMで和気藹々と過ごして下さいました(^^)しかし主役はダウン寸前で<レッドアイ>をゆっくりと(^^;)ヒクソンとKKコンビ後輩NO.2は既に落ちておりますzzz
ロイパさん、知り合いの方、レジェンドさん、力石さん、ナイスな若手カップルもいらしてくれまして、一時送別会&壮行会組には個室に入っていただいて席を空けていただきましたm(_)mまだまだ長くなりそうですからね(^^)
1時を回ると、多少愛しさと切なさと心強さとちゃん2名様、帰って来たマスター&帰って来たミキティ、久々のK原さん2名様もいらしてくれました。明後日の会に備えてか?帰って来たマスターの髪型が綺麗に整っていたのが印象的でした(^^;)
2時半過ぎ、男性7名が残る形となり、ジャムおじさん待望の30分の旅計画も流れてしまい(**)やる事といえば・・・飲むのみ(^^;)最後はショットグラスでの乾杯祭りとなりKKコンビ後輩は昇天(++)僕も効いた(**)
朝になり、ジャムおじさんが帰られ、その後は・・・残った方々で次のお店へ出動(^^;)しかし後から伺ったら、本日の主役の方とヒクソンは限界でお帰りになられたそうでした(^^;)
僕も酔っ払いながらお店を片付け向かったのですが・・・既に何方の姿も無し。。。せっかくだからトンカツ食べてフラフラと帰りました(^^;)
こんな終わり方でしたが、壮行の気持ち届いたでしょうか(^^?)でもいつかまた会えますからね!それまでお元気で!!参加していただいた皆様も本当にありがとうございましたm(_)m感謝致します(^^)

2011年9月16日(金)
低音平安美人ちゃん、今までありがとう!

5月のゴールデンウィークにあや掛けて、明日からの連休をシルバーウィークと呼ぶそうです。確かに来週の火曜日、水曜日、木曜日と休みを取ったら・・・9連休も可能という日程ですからね!凄い(**)そんなに休めるわけないけど(^^;)
さぁそのシルバーウィーク前の今日は、低音平安美人ちゃんの送別会に参加する予定。今までお世話になりましたからね(^^)盆暮れーさん、レジェンドさんもいらしてくれるとの事で営業的にもちょっとひと安心(^^)ひょっとしたら・・・大コケもあり得る日程ですから・・・
開店後、まずは知り合いの方がいらしてくれまして、盆暮れーさん&ジェニーちゃん、レジェンドさんも到着!明日用事がある盆暮れーさんに合わせて従業員に早出してもらい23時に出発予定でしたが・・・只今混雑中との事。さすが低音平安美人ちゃんの最終日、3連休などもろともせず凄いですね!
早くも皆さんと杯を酌み交わしながら席空き待ちをしていると、個室に久々のT見さんが5名様でいらしてくれました。ここは3連休効果(^^)出張先からの登場です!わざわざBMにお立ち寄りいただき有り難い事だ。来週もこちらへ帰っていらっしゃるらしいですからね(^^;)もしお越しになれたらその時改めてゆっくりとお話しましょう!すいません、今日は送別会に向かわなくてはいけないので(><)
時刻は0時近くとなり・・・念の為帰って来たマスターに連絡を入れると・・・帰って来たマスターまだお店に居ないながらも「全然空いているらしいよ」と一言。。。何か話が違うな(^^;)低音平安美人ちゃん効果で忙しいんじゃなかったの(^^?)という訳で、僕はフードのオーダーをいただいていたので、待機組4名様でお先に向かっていただきました。
追っかけで僕も伺うと、あれ?別に混んでいない(・ ・+)これは伝達ミスだったか?まぁゆっくり送別会開けるから良いのですが(^^)早速低音平安美人ちゃんと、今までの感謝を込めて乾杯させていただきました!
なんだかんだと2年半のお付き合いで、色々とあったけど(^^;)BMもお客様もお世話になりましたからねぇ。イベントにもいつも快く参加してくれて!沢山の思い出があります。これから自分の夢に向かって頑張って下さい!今度は同業者になるわけだけどね(^^;)僕は見本にせず良いバーテンダーになるように(^^;)
同僚の子達から歌とプレゼントも贈られ、最後は低音平安美人ちゃんの歌で締め、意外にも涙ありの感動的な最終日となっておりました(^^;)もっとにこやかに終わるのかと思ったけど・・・さすがに2年半居ると低音平安美人ちゃんも感慨深かったのでしょう。感動的なラストでした!
参加いただいた皆様とBMへ戻ると、家族愛さん&T・Vさん&タンタン君がいらしてくれておりました。久々に見る家族愛さんの満面の笑顔(^^)・・・無愛さんになっていたようです(^^;)それもかなり楽しかったそうで!これは来週あたりから無愛さんの登場率高くなるかな(^^?)
個室に帰って来たミキティ5名様がいらしてくれて、カウンターには本日の主役低音平安美人ちゃんを含む女性陣4名様も来店!改めてBMで送別会を開いて下さいました!来週お誕生日を控える低音平安美人ちゃんにはプレゼントも贈呈(^^)少し早いけどおめでとう!
明日というか今日、朝早くから用事を控える盆暮れーさんはお帰りになられ、ここからはレジェンドさんが大活躍!女性陣の面倒を見て下さいました(^^)今丁度空き物件ですからね(^^;)
その後知り合い2名様、ロイパさん3名様もいらしてくれて、3連休前忙しい1日となってくれました(^^)良かった・・・(^^;)
朝方にはミキティママ&3女も低音平安美人ちゃんのラストに駆けつけて下さり、レジェンドさん女性6名に囲まれ満喫(^^?)いやぁ大変お世話になりましたm(_)m楽しんでいただけましたかね(^^?)
そのまま6時過ぎまで送別会は続きましてお開きとなり各々帰路へ。低音平安美人ちゃん、今までありがとう!これからもよろしくね(^^)バーに関して何か聞きたい事があったら、僕でよければいつでも!

2011年9月15日(木)
これも1つの兆し(^^)

東日本大震災から半年が経過し、その間復興に向けて一生懸命頑張る人々の姿もありながら、片や政権は崩壊。。。この大事な時期にトップが替わって、また政策は逆戻りにならないか?もしくは停滞しないか?と不安視する声もありましたが、現地の方々は逞しく!自分達の手でまさに粛々と進んでいるようですね。今日BMにもそんな兆しがありました!
大震災直後から出荷停止となっていた玉露茶が、今日から復活したのです(^^)
東北地方に工場を持つ会社のこの玉露茶、割り物にしても、お茶として飲んでも、コンビニやスーパーで手に入るお茶とは違ってコクと深みがり美味しく、BMでは愛用させていただいていたのですが、製造が出来なくなっていたんですよね。
その後は粉末のお茶で代用していたのですが、やっぱり前の玉露茶の方が美味しいとのご意見も多く難儀していたのです。
ですが、これまでご迷惑をお掛けしましたとのFAXと共に今日ようやく再入荷の運びとなりました(^^)これも1つの復興の兆しですね!東北地方の方々、本当に頑張っていらっしゃるようです。有り難くまた今日より使わせていただきます!仁星さん、心置きなくたくさん飲んで下さいね(^^)
我々も負けずに頑張っていかねば!と気持ちも新たに本日も開店。まずは知り合いの女の子がいらしてくれて、早速のビールで乾杯させていただきました(^^;)
続いてSMさんサッカー仲間が2名様で来店。SMさんに最近お会いしていないから、積もる話が溜まっているようでした(^^;)サッカーの話は僕にはついていけないからなぁ・・・
丁度出勤してきた帰って来たマスターが駆けつけの1杯を飲んで下さっていると、その帰って来たマスターのお店から降りていらしてくれたスチャラカ社長が4名様で来店!今日は地元の方々との飲み会後に関内までいらしてくれたそうです(^^)
男性お二人はスチャラカ社長よりかなりご年配の方。お一人は先日もいらしてくれた方だったのですが、お二人ともナイスミドルという言葉がピッタリのダンディで素敵な方でした(^^)我々も見習いましょうねスチャラカ社長(^^;)
「具沢山のサンマー麺」を召し上がられると、何故か火が点いてしまったのかその後に「シーザースサラダ」と「自家製ミートソーススパゲッティ」もお召し上がりに(^^;)とても楽しい会でした(^^)スチャラカ社長ご馳走様でしたm(_)m今度僕も必ずや伺いたいのでご一緒して下さいね!
T・Vさんもいらしてくれまして、1時前には家族愛さん&隊長も来店。歓迎会の帰りだったそうです。もう限界寸前のご様子でしたが・・・わざわざお立ち寄りいただきましてありがとうございました(^^)
隊長だけ残られたところで、仕事を終えた帰って来たマスターは、後ほどの来店を約束してくれて鉄人のお店へ出発。元気だ(**)みんなを引き連れての登場期待しておりますよ!
ぐっち君、知り合いの女の子がいらしてくれた後、帰って来たマスターが凱旋再来店!鉄人と女の子を含め4名様で登場です(^^)食事を取られながら改めて<山崎12年>を。本当にタフだ(**)
ワインバーオーナー2名様、リピーターの女性もいらしてくれて、僕は何故か鉄人のお店の子とテキーラ大会(++)自分で煽ってしまった感もあるのですが・・・完全に無意味だった(++)
僕も良い感じに仕上がりつつ6時過ぎにお開きに(^^;)明日は低音平安美人ちゃんのラストだから出動しなければいけないというのに飲み過ぎました・・・(**)これは即ヘパリーゼだな。。。

2011年9月14日(水)
新しい風

入れ替えでお薦めメニューがもう1品加わりました!
「豚ヒレカツ串〜キャベツ添え〜」に代わりまして、今度は海老カツ(^^;)でもこれちょっと工夫を凝らしているのです!
その名も「サトウキビの芯に巻き付けた海老カツ」。サトウキビの芯に具材を巻き付け揚げるのですが、海老カツを食べた後、サトウキビをかじるというお楽しみもあるのです。意外と甘くて美味しいんですよ(^^;)
今日召し上がられたお客様もムシャムシャかじっておられました(^^)一石二鳥の味わいを是非お試し下さい!
鬼門の水曜日、今日も日中は暑い(**)残暑厳しい毎日です・・・夜になっても中々気温が下がりませんしね。
本当は先週あたり個室の冷風機を片付けようかと思っていたのですが、今となっては片付けなくて良かった(^^;)今週も活躍しておりますから。
溜まっていた仕込みをこなし、「自家製レーズンバター」も作り終えた頃、いらしてくれたのは久々のH氏!最後にお会いしたのが2月だったから・・・半年以上が経過していましたね。
今日はお仲間軒並みお休みかと思いきや、続いていらしてくれたのはT・Vさん。思わぬ遭遇です(^^;)お隣に移られてお話弾んでおりました(^^)
3人で話し込んでいると、窓から店内を覗き込む方の姿が。どうせ見ているだけ・・・と思っていたら、入っていらしてくれました(^^)車を待つ間にとO・G・Dのロックを1杯。人懐っこいH氏が絡んで面白かったです(^^)BMビルにはよくお越しだと伺いましたので、是非またいらしていただきたいですね(^^)
0時前になると、私服姿で力石さん来店。お楽しみでしたか(^^;)大分飲まれたようでもう限界寸前でしたが・・・満喫出来たのかな(^^?)
終電で力石さんがお帰りになると、またもや新規のお客様がいらしてくれました。BMにしては珍しい(^^;)でもこうして新しい風を感じるのは嬉しい事です(^^)せっかく1階で営業しているのに、新規のお客様ほとんどいらっしゃいませんからね(^^;)僕が悪いのでしょうが・・・
こちらの新規のお客様は、知り合いの女の子の紹介でした!関内事情にお詳しい方で(^^;)BMにも縁のあるお店数軒にもよく行かれるそうで。とても良い方だったので、関内リストにBMも加えていただければ幸いです(^^)新しい風巻き起こるか(^^?)ご紹介いただいた女の子、ありがとうございましたm(_)m今度お礼に伺わないとね(^^;)
後半には、多少愛しさと切なさと心強さとちゃん2名様、上の階のママさん5名様等いらしてくれましたが、今日は朝方暇に(++)
明日の準備万端にしても何方もお見えにならずそのまま閉店となりました。明日の準備は万端だけど・・・ちゃんと早めにいかないといけませんね(^^;)

2011年9月13日(火)
結束力

今日は恒例「第2火曜日の会」。19時半のスタートの前に、夕方から買出しに行き仕込みを行ないました。今回は多数のメンバーがいらっしゃると伺っていたので念入りに!しかしまだまだ残暑厳しく暑い(**)早めに来て店内も涼しくしておかないといけませんね(^^)
仕込みの途中、来週からオープンされる同じ階のお店から、ご丁寧な挨拶を頂戴致しました。BMにもいらしてくれる知り合いの方のお店の姉妹店で。人妻Mさんなんかは良くご存知のお店ですね(^^)
お菓子も頂戴致しましてわざわざありがとうございましたm(_)m本当は工事開始前に伺いたかったのですがやっていなかったので・・・と言われてしまいましたが(^^;)確かに。お互い何かのご縁ですから切磋琢磨して頑張って参りましょう!
一旦支度に戻り、19時に出勤。早出は心に余裕があって良いものです(^^;)
そして19時半より、会の皆様続々とお集まりになりましてスタート致しました!今回は総勢12名様!そこに早くからいらしてくれた力石さんも加わっての宴会です(^^)
今回はメンバーの方のお誕生日もあり、そして寂しいのですが転勤される方もいらして・・・こういう時の結束力は素晴らしいですね(^^)仲間同士の絆を感じる素晴らしい会でした。転勤といっても新幹線で1時間半の距離ですから(^^)第2火曜日には帰って来れると嬉しいですね。
22時に1次会はお開きに。2次会で帰って来たマスターのお店へ行こうとされていたのですが・・・女性不足との事で鉄人のお店へ皆さん旅立たれました。益々盛り上がって下さい!僕も参加したいところですがグッと我慢(^^;)
BMには力石さんが残って下さいまして、遅れて約束通りレジェンドさんも来店!利息の<白州12年>ご馳走になりましたm(_)mしかも2杯(^^)汗だくでキッチンに籠もっていたから、余計美味しく感じられました(^^)
隊長もいらしてくれまして、しばらく3名で旅立つか!?旅立たないか?の押し問答が繰り広げられましたが・・・力石さんの願望叶わず旅立ちは無し(**)なんせ今レジェンドさんが目標を失っていますからねぇ(^^;)力石さん残念でした。。。
0時を回ると、鉄人のお店から2次会組が戻っていらしてくれました!計7名様。こんなに大勢残られていたんですね!いつもは終電でお帰りになる方達が多いのに。改めて素晴らしい結束力です!その結束力に敬意を表してBMからシャンパンを出させていただき改めての乾杯となりました(^^)
ここから来店ラッシュ!個室にミキティ姉妹4名様がいらしてくれまして、3次会組ダウンの方からお帰りになり席が空いたところで、カウンターにお礼にといらしてくれた鉄人、女の子2名様、アフターのお客様をご案内。その後もしばらくお待ちいただきまして、知り合いの2名様、女性バーテンダー2名様をご案内。皆様ご協力いただきましてありがとうございましたm(_)mレジェンドさん今日は大活躍でした(^^;)寝ないって素晴らしい!次回お礼しないと(^^)
3次会は順次お帰りになられ、最後3時過ぎにお開きに。皆さん今日は本当にありがとうございましたm(_)m嬉しかったです(^^)鉄人もわざわざ皆さんをご丁寧にお見送り下さいましてありがとうございましたm(_)m
その後も個室に知り合い4名様、カウンターにOWESTさん等いらしてくれまして、賑やかな1日となりました(^^)ありがたい事です。早出って良いものですね!これが毎日続いてくれたら8時に開店しちゃうんだけどなぁ(^^;)
最後はこのままマレーシアへ旅立たれるOWESTさんをお見送りしましてお開きに。帰って来たマスターへのお心遣いありがとうございました(^^)近日お会いした際お渡ししておきますね!気を付けて行ってらっしゃいませ!!

2011年9月12日(月)
明日は早くから!

昨日は9月11日。俗に言う‘9・11’、あのアメリカ同時多発テロから10年が経過したのです。。。そして日本で起きた未曾有の災害、東日本大震災から丁度半年が経過した日でもあります。。。
メディアでもこの話題が散々取り上げられて、改めて両方の映像を見ましたが、どちらも本当にこれが現実なのか?というショッキングなもの。10年前も、半年前も、第一報を聞いて初めて映像を見た戦慄の記憶が蘇りました。
たくさんの亡くなられた方、未だ行方不明の方がいらっしゃいますが、これを教訓として、決して風化させず、避けられる戦争やテロは回避して、避けられない天災は最小限の被害で収まるよう備えを怠らず、この2つの出来事を無意味にしないように学ばなければと思います。そんな日に・・・鬼嫁お誕生日おめでとうm(_)m
雑誌やメディアで都市伝説のように噂されていた、9・11に起こると言われていたテロや大災害も起こらず(^^;)今日から新たに週の幕開け!出勤前に、前回掴んだ確かな手ごたえの再確認!と思って打ちっぱなしに行ったのですが・・・出来なくなっている(**)何故なんだ!?たまに良い当たりはするのですが、悪い時との違いがさっぱり分からない(^^;)やっぱりゴルフは難しいです(++)やる気なくなるな・・・
そんな打ちひしがれた気持ちで出勤。。。U人Uさんから連絡をいただいていて、帰って来たマスターのお店でお待ちいただきましたが・・・意外に楽しかったようで延長(^^;)後での来店を約束してもう1軒へと旅立って行かれました。
口開けはT・Vさん、続いて仁星さん、力石さんといらしてくれました。仁星さん最近はすっかり前半組ですね(^^;)BM的にはゆっくりお話出来るので嬉しい事ですが(^^)
そしてU人Uさんが、出先から2名様となっていらしてくれました。先日BSNHKに出演されたはるみさんのDVDもお渡しさせていただきました(^^)今度T・Vさんにもお渡しさせていただきますね。
昨日お誕生日だった噂の鬼嫁も(^^;)大八さんと友人と3名様で来店。8日にお誕生日だった大八さんと合わせて、ご夫婦でお使いいただけるプレゼントを贈らせていただきました(^^)鬼嫁料理頑張ってね!自分の作った料理をマイ箸で食べるのも良いものですよ(^^)大八さんはまた帰って来たマスター結婚パーティーの際に改めてみんなでお祝いしますので!
後半になると、昔ながらの女の子、知り合いの方、クリニックさんといらしてくれまして、僕と同じ年のバーオーナーも2名様で早めの来店。<白州12年>で乾杯させていただきましたm(_)m
お連れの方・・・前にもBMにいらしてくれた事があるのですが・・・パワフルで面白かった(^^)意外な接点も多々ありましたしね(^^;)
最後はナイスな若手2名様がいらしてくれまして、今日は定時に終了。明日の「第2火曜日の会」の準備をして帰宅致しました。
明日は20時より通常営業!レジェンドさんと力石さんの早出来店は確定しておりますが(^^)他の皆様もお近くにいらっしゃいましたら是非お立ち寄り下さい!

2011年9月10日(土)
正式に(^^;)

昨日あやふやにお知らせしてしまった「日本酒を楽しむ会」ですが、パンフレット持って帰って来たので正式名称をお知らせ致します(^^;)
その名も・・・「第9回日本酒蔵元サミット&ブラウマイスターを楽しむ会」です!かなり違ってた(^^;)日本古来の美しいお酒「日本酒」を思う存分味わい、ついでにブラウマイスタービールも飲んじゃおうという趣旨らしいです。
日時は9月25日(日)の第一部12時〜14時、場所は赤レンガ倉庫1号館3階フロア、通常2600円のチケットを、U人Uさんより10枚ご提供いただきましたので先着でお渡しさせていただきます。
レアなお酒を取り揃えている事で有名な酒屋さん主催ですので日本酒好きな方にはたまらないと思いますよ(^^)ご興味のある方は是非お申し出下さい!
さてひと安心で今日の日記に取り掛かります(^^;)なんだか夏が戻って来たような暑さで(**)もう日焼けする気もないから涼しくなってほしいのだけど・・・
前半はT・Vさん、新規のお客様とゆっくりと。レジェンドさんも来週火曜日「第2火曜日の会」に来るから今日は許してと連絡ありまして(−−)老衰が益々進んでいるようです。
新規のお客様は名古屋からの出張の方で!バー好きでお酒にも詳しい飲み手の良い方でした(^^)<ギムレット>、<マティーニ>等お作りさせていただいて!今週はKKコンビ先輩にもお会い出来たし名古屋に縁があるな(^^)是非またお立ち寄りいただきたいものです。
おいおい今日は大丈夫かい?と思っていたところで・・・強力な助っ人が登場!会合を開かれていた歯科医T2さんが、まだまだ元気な方達を引き連れて大勢でいらしてくれました(^^)
とりあえず個室とカウンターに分かれて8名様。その後女の子達が3名加わって計11名様でした!ありがたやm(_)mレジェンドさんにも成り代わって御礼申し上げますm(_)m
お食事もたくさん召し上がっていただきまして(^^)個室の方では「ソーセージ盛り合わせ」、「海の幸のマリネサラダ」「自家製浅漬けおしんこ」等・・・カウンターでは、人数少ないにもかかわらずガッツリと「煮込みロールキャベツ」、「豚肉と地中海野菜のトマトシチュー」、「カニとブロッコリーのトマトクリームスパゲッティ」等・・・トマトソース系ばっかりだな(^^;)
ゆっくりと2時間程お過ごしいただきました(^^)最後にBMまでお立ち寄りいただきましてありがとうございました!
その間、家族愛さん、帰って来たマスター3名様、そして久々の元近くのバーのマスターも来店。マスターいらしてくれたのは嬉しかった(^^)
寂しくなるお話も伺いましたが、出会いがあれば別れもある。同じ日本に居る事ですし、ネットは繋がっているし、今後も良い関係を保たせていただければ嬉しいですね。
僕がBM以前に居たお店からお客様としてお世話になり、まさかの近くで同業を始める事となった経緯もあり(^^;)ここは送別というより、今までのお礼も兼ねた壮行という形でBMでも会を設けさせていただきたいと思います!ヒクソン、葉っぱさん、ご協力よろしくね(^^)
その後ぐっち君、OWESTさん、鉄人のお店から戻られた帰って来たマスター、女の子2名様、そして鉄人2名様といらして下さり週末の宴へ!ぐっち君も楽しそう(^^)久々にぐっち盛りお作りしましたが・・・お連れの子が1枚上手だった(**)同じくぐっち盛りの後、「具沢山のサンマー麺」をペロリ!細いのに・・・脅威だ(**)胃下垂だな(^^;)
朝方は皆さんお食事タイムとなりキッチンは大忙し。僕は飲みに集中(^^;)終わったのは・・・気が付けば8時回っておりました(++)日曜日が潰れちゃう(><)でも楽しかった(^^)

2011年9月9日(金)
「日本酒を楽しむ会」皆様行かれませんか(^^?)

U人Uさんが知り合いの酒屋さんから購入したチケットを、BMに無償で提供して下さいました(^^)
9月25日(日)に、赤レンガ倉庫3階で開かれる、「日本酒を楽しむ会」。すいません・・・正式名称は忘れてしまってお店に行かないと分からないのですが(^^;)
その第1部、12時〜14時のチケットを10枚提供して下さいました!本来2600円のものですからね。
当日は珍しい日本酒の試飲や、説明なんかもあるそうで。ご興味のある方は是非お申し出下さい!先着10名様ご招待です(^^)詳しくはパンフレットもございますし、BMのトイレにも貼ってありますので。お知らせは早いうちに!と思って今日記載しておりますが、手元にパンフレットが無く・・・会の趣旨が上手く説明出来ず申し訳ありません(^^;)
お休みの日ですが、会に参加がてらみなとみらいを散策などされてもよろしいのではないですか(^^?)
さて金曜日の今日は、21時より街行く人々を見守りながら早1時間が経過(**)旅立つ知り合いの方は数名お見送りさせていただきました(^^;)
仕込みも完璧に終わり、領収書に社判を押そうとしていた22時過ぎ、鉄人よりお電話をいただきました。どうやら僕同様暇を持て余していらっしゃるようで(^^;)数分後遊びにいらしてくれてようやく幕開けとなりました(^^)
<白州12年>で乾杯させていただいていると、盆暮れーさん&レジェンドさんが来店!こんな早い時間帯から金曜日の夜中のような顔ぶれが揃いました(^^;)ペース気を付けないと今日持たないな・・・
3∧さん3名様もいらしてくれまして、カウンター両隣に分かれて左側はプチ宴、右側は3∧さん率いるお見合い会。温かく見守らせていただきました(^^)
プチ宴側に、T・Vさん、U人Uさん、知り合いの方も合流。プチじゃなくなってきた(^^;)お酒のピッチも皆さん上がっております!レジェンドさんを除いては・・・(−−)レジェンドはもはや過去の話。腰を痛めた今、修市ならぬ週1なんですからもうちょっと頑張っていただかないと(^^;)
1時を回ると、鉄人のお店から時間差で女の子が計4名いらしてくれました。お店に伺ってもいないのにお気遣いいただいてなんだかすいませんm(_)mレジェンドさんもようやくピッチが上がって参りました!分かり易い方だ(^^;)
今日はサクラーナガワオさんに変身!僕も初対面のこのサクラーナちゃん、中々の飲みっぷり&食べっぷり(^^)カクテルも詳しいし、かなりの飲み手ですね(^^)ガワオさんちょっと引きつっております(**)まぁ週に1度のお楽しみですからね(^^)存分に楽しんで下さい!もっといけるぞサクラーナ!頑張れ!!
リピーターの2名様、カッチャマン、ワインバーオーナーもいらしてくれまして、途中ハプニングもありましたが宴は益々ヒートアップ!サクラーナちゃんまだ伸びております(^^)良い子と知り合えたものだ・・・鉄人に感謝(^^)
結局宴は朝まで続きまして、サクラーナガワオさんと明日の再来店を約束してお開きとなりました(^^;)週2お会い出来るなんて贅沢な話ですね(^^)お財布忘れないように・・・(^^;)

2011年9月8日(木)
スチャラカ社長を満喫(^^)

昼間ゴルフの打ちっぱなしに行って参りました。今日で計7回目、その内知り合いのレッスンプロに見てもらう事3回。今日は自己流で行なったのですが・・・何かを・・・掴んだ!!
教えられた通りの復習を重ねる事50球、真っ直ぐは飛ぶのだけど・・・なんかぎこちないし飛距離が出ない(・ ・;)そこへ自分なりの工夫を凝らし、野球の素振りのように振り抜いてみると・・・開眼☆
初めて聞くような音で250ヤード先のネットへ一直線!これだ(^^)でも教えられたのと違うけど(^^;)良いのか??そこから50球、ドライバーは自信が持てました(^^)次回レッスンプロに見てもらおう!
いやぁ軽い気持ちで始めたけど、ゴルフは予想以上に難しい(><)でも練習を重ねれば何とかなるかも?と今日初めて楽しさを感じました(^^;)秋?いや、冬か(^^?)のBMコンペ開催に向けてこれからも練習に励みます!皆さんその際はお知らせ致しますので是非参加して下さいね(^^)
今日はお誕生日のお客様が一杯!残念ながら先日お亡くなりになられた方もいらっしゃいますが。。。女の子達、そして大八さん!おめでとうございました(^^)
大八さんは今度ゆっくりお祝い会しましょうね(^^)試験後の方が良いかな(^^;)とりあえずは19日、帰って来たマスター夫婦のお祝いパーティーで!2次会で盛り上がっちゃおうかな(^^?)
早出の甲斐あり、約1年振りのお客様がいらしてくれて幕開け(^^)その後お食事をしに仁星さん、飲み会帰りの力石さんもいらしてくれました。
続いて登場は、予告通りのスチャラカ社長(^^)まずは乾杯させていただきながらゴルフ談義を。スチャラカ社長も始められてまだ約1年ですからね。149・・・デビュー記録は僕が塗り替えたいと思います(^^)
話は違う方向で盛り上がり、カッチャマンを招いてご挨拶回り!仁星さんは昔馴染みの知り合いですけどね(^^;)久々にスチャラカ社長との時間を満喫させていただきました(^^)最近飲みの発信地を忘れちゃっていたからなぁ(^^;)スチャラカ社長!どんなに忙しくなっても、地元を忘れた政治家のようになったらダメですからね(^^)今後ともちょくちょく関内をよろしくお願いします!
U人Uさん2名様、リピーターの方がいらしてくれまして、1時を回ると鉄人、帰って来たマスター、多少愛しさと切なさと心強さとちゃん4名様、帰って来たミキティも来店。カッチャマンお帰りの後は、スチャラカ社長帰って来たミキティに捕まっておりました(^^;)ここは腐れ縁ですね(^^)
久し振りにお会いしたスチャラカ社長、最近はめっきり焼酎党になっておりましたが・・・今日は元気にウィスキーを飲んでいただきました!BM前のお店でもウィスキーを飲んでいたとおっしゃっていましたからね。ウィスキーはプリン体0、カロリーもお酒の中では低く飲み過ぎなければ身体に良いのです!今のように水割りなら尚良し。
頑張ってくれたスチャラカ社長でしたが・・・3時を過ぎると限界を迎えられ(^^;)帰って来たミキティに見送られながらお帰りになりました。今日は遅くまでお付き合いいただきましてありがとうございましたm(_)m僕の方が楽しんじゃった感もありましたが(^^;)満喫させていただきました(^^)
朝方にカッチャマンの従業員もいらしてくれまして、6時前に帰って来たミキティと帰路に着きました。
明日は金曜日!もちろん21時に開店して皆様のお越しをお待ちしております(^^)

2011年9月7日(水)
新お薦めメニュー!

今日からお薦めメニューを4品入れ替えました!もう暑さも峠を越し、<2011世界の瓶ビールフェア>も終了しましたから、夏用のメニュー「丹波産黒豆枝豆」、「天然腸の生ソーセージ」、「メキシカンタコス」は終売。今後は秋用のメニューを取り入れて参ります。
その前に今日からの4品。何故か今頃の「冷やし坦々うどん」(^^;)大分前からメニューに入れようと思い用意していたのに忘れていたのです・・・(**)別に古い食材を使用している訳ではないのでそこはご安心を(^^;)
そしてリクエストにお応えしての復活!「煮込みロールキャベツ」。毎度根強い人気があります(^^)
新しいお薦めメニューは2品。「海の幸のマリネサラダ」と「カニとブロッコリーのトマトクリームスパゲッティ」です!
「海の幸のマリネサラダ」は、魚介系のお薦めメニューを!との声にお応えしてのメニュー入り。海老、タコ、イカ、ホタテ、アサリ等の魚介を、野菜と共にマリネ仕立てでお出し致します。
「カニとブロッコリーのトマトクリームスパゲッティ」は、リクエストでお作りするトマトクリームソースが意外と人気なのでメニューに取り入れました。ブロッコリーを使うのは久々、なんせ僕が嫌いなもので(^^;)今日早速出ましたが好評をいただきました(^^)
本格的な秋の訪れ前に、今日からの新お薦めメニュー4品も是非ご賞味下さい!その後は秋の食材を取り入れていきますからね!
今日は営業前に、お誕生日のお祝いで焼き鳥屋大将のお店へ伺いました。おめでとうございました!僕と同じ年ですから・・・もう40歳がちらついて来ましたね(^^;)
お店も繁盛されているようで何より(^^)そしてもう開店から1年が経つんですねぇ。早いものだ。今後も寄る年波に負けず、お互い頑張っていきましょう!
一旦帰りまして支度を整えて出勤。お電話をいただいていた新規のお客様、間に合わず申し訳ありませんでしたm(_)m連絡を受けてから出来る限り急いだのですが・・・(**)
仕込みをしながらお客様のお越しをお待ちしましたが・・・そうだ(**)今日は早い時間帯の常連さん達軒並み欠席なんだ(**)新お薦めメニューに加え、マッシュポテトも作っちゃいました(^^;)そしてトイレに入っていると・・・
ようやく知り合いの方が2名様でいらしてくれました!間が悪かったけど良かった(^^;)早速<白州12年>で乾杯させていただきました(^^)しかも2杯(^^)
しかしその後は続かず今日は本当に暇(++)1時を回り、多少愛しさと切なさと心強さとちゃん2名様、帰って来たミキティ、帰って来たマスターがいらしてくれましてホッとひと安心(^^;)助かりましたm(_)m
夜中にワインバーオーナー、冷静な店長2名様もいらしてくれまして定時に終了。いやぁ危険な1日だった(・ ・+)丁度BMを出た時電話をくれたカッチャマン!「7名で今から!」なんて・・・もうちょっと早く連絡してくれよ(><)今日ならスーパー接待したのに(^^;)

2011年9月6日(火)
突然の!(^^)

初日なので・・・さすがに早出致しました(^^;)
今日は753ちゃんお誕生日!開店前から連絡をいただいていたのでちょっと安心して出勤致しましたが・・・22時になっても何方もいらっしゃらない(**)早くも心が折れそうです(^^;)
そこへ!!まさかの登場はKKコンビ先輩(^^)赴任先の名古屋から若手を伴っての来店です!これはビックリした(^^)予告無し、しかも平日にお会い出来るなんて夢にも思いませんからね。
伺えば、名古屋の若手のミスから急遽こちらへ来る事になったのだとか(^^;)若手、ナイスミスです!
お話をしていると、力石さんも来店。久々に会うKKコンビ先輩と挨拶を交わされておりました(^^)
23時前になったところで、本日の主役753ちゃん夫婦がいらしてくれました!今日はおめでとうございます(^^)六本木でのお食事帰りだとか。僕と同じ年同じ誕生日の旦那様優しいねぇ(^^)
「お祝いのカクテルを」と承っておりましたので、何気に考えていた753スペシャルをご提供!アロマ好きな753ちゃんの為に、香り豊かなベルモットをベースに、3種のフルーツ、そしてBMならではのフルーツビネガーを隠し味に入れたショートカクテルをお作り致しました!美味しかったかな(^^?)
KKコンビ先輩とまずお会い出来て、753ちゃんのお誕生日祝いも出来て、早出は何か得があるような(^^)折れかかった心が立て直せました!明日からも頑張ろう!!
19日の帰って来たマスター夫妻パーティーに参加出来ないKKコンビ先輩が、お気遣いいただきご挨拶に行って下さるという事で、残り1時間を切っておりましたが顔出しに伺って参りました。何故か乗り気の力石さんもご一緒に(^^;)好きですねぇ・・・
僕はBMが忙しいとの一報を受けてお先に戻りました。おっと今日は夜中組の前に良い感じの来店ラッシュ(^^)
T・Vさん&マニアさん、☆亀さん5名様、隊長、知り合いの2名様、川崎の大将2名様もいらしてくれまして、カウンターと個室両方埋まって嬉しい悲鳴(^^)753ちゃん夫婦幸運を呼んでくれたのかな(^^?)
夫婦で<白州12年>を、旦那様はいつものロックスタイルで、奥様はミントの風味を効かせた、サントリー曰く‘森香る〜’というスタイルで飲まれて、1時前仲良くお帰りになりました。今日はわざわざBMまでいらしてくれてありがとうございましたm(_)mそして改めておめでとうございました!(^^)
1時を回ると、ちょっとお待ちいただく形となりましたが入れ替えでKKコンビ2名様&力石さんがまずお戻りに。その後仁星さん、帰って来たミキティ2名様、頓ちゃん2名様等いらしてくれまして・・・名古屋組は始発の新幹線の為朝まで頑張って飲んでお帰りに(^^;)
これから戻って即仕事なんですよね・・・相変わらずKKコンビ先輩タフだった(^^;)若手もとても良い方で(^^)確かKKコンビ後輩と同じ年でしたね、いつの日かそのマッチアップも見たいものです(^^)

2011年9月5日(月)
せめて・・・

昨日は19日に行なわれる‘帰って来たマスター夫妻結婚記念パーティー’の打ち合わせに行きました。なんせご本人「大体でいいよ」という方なもので周りがしっかりしないと(^^;)
お世話になるお店の方にもやきもきさせておりましたが、ようやく段取りがまとまりました(^^)後は当日いらしていただいた皆様、そして何より主役のお二人に楽しんでいただければ幸いです!日頃お世話になっているお礼も込めて、良いパーティーにしたいですね。
打ち合わせも終わり家に着くと、途端に豪雨に。危なかった・・・もう少しでずぶ濡れになるところでした(**)その後も夜中にかけて雨足は強まる一方。その影響でスカパーもアンテナの不具合で映りません。台風12号でも和歌山県を中心にかなりの被害が出ている模様で。今年は台風の当たり年となってしまうのかな?
結局眠れずに起きていてしまって・・・朝方ニュースを見ていると、新任の厚生労働大臣が、‘タバコを1箱700円に’と述べたと!何を言っているんだ!!この間値上げしたばかりだろうが(−−)僕のような愛煙家には深刻なニュースです(**)
きっとこの大臣は、禁煙運動促進家に違いない。。。新総理が愛煙家というのがせめてもの救いですが、復興増税に使うとしてもせめてワンコインで買える金額にしてくれよ(><)
その後も流れてくるニュースは暗いものばかり。せっかくの週明け、気持ちまで暗くなってしまいますよね。「病は気から」!病んだ日本を明るくすべく、BMは明るく突き進みましょう(^^)
という気持ちで週明け営業開始したのですが・・・暇(**)暗くなっちゃう(^^;)帰って来たマスターのお店へ旅立つ力石さんを見送りながら仕込みに精を出しました。
氷も割り終え、「自家製和風ピクルス」と「バジルペースト」を作り終え、ボトルも拭き終えましたが・・・結局前半は満喫して降りていらしてくれた力石さんのみ(**)これは危険だ(++)
しかし今日はお祝い事が!昨日8周年を迎えられた知り合いのバーへ、従業員到着後行って参りました。おめでとうございました(^^)
久々に伺ったのですが、聞くと開店は19時、終わるのは5時だとか。僕と同じ年のオーナーなのに・・・終わりはBMより早いとはいえ、これは僕も気合い入れ直して頑張らねば!と良い刺激をいただきました。せめて!21時開店は守らないといけませんね。何度も挫折しましたが、今回は頑張ろう(^^;)
BMへ戻ると、ナイスな若手2名様、鉄人2名様がいらしてくれていました。その後帰って来たマスターも4名様でいらしてくれて、知り合いの女の子、一旦お店へ戻られた鉄人も新たに2名様で、最後には冷静なお店から2名様が来店。助かりました(^^;)
<2011世界の瓶ビールフェア第2弾>は今日で完売!今年もお楽しみいただけましたでしょうか?
震災の影響をもろに受けて、入荷に苦労致しましたが、来年は景気も上向いてまた様々な瓶ビールをお楽しみいただければ良いなと思います(^^)スチャラカ社長次第では、<青島 スタウト>の復活もあるかも(^^?)

2011年9月3日(土)
葉っぱさん敗れる(^^;)

<2011世界の瓶ビールフェア第2弾>、ご好評をいただきましたが現在の在庫終了次第終わりとさせていただきます。
先日のS倉さんのように、全種類制覇された方もチラホラ(^^)今日はあの辛口の帰って来たマスターにも、<エーデルワイス スノーフレッシュ>でお作りしたカクテル「レッドアイ」が美味しいとお褒めの言葉を頂戴致しました。
現時点で在庫は3種類とも残り数本。まだお飲みになっていらっしゃらない方は是非お試し下さい!
さて今日は、昨日の力尽きた組、盆暮れーさんからお詫びのメールの後お気持ちの品が家に届けられまして(^^)出勤後連絡も無いもう1人の力尽きた組レジェンドさんにもこちらから電話を。丁重なお詫びのお言葉はいただきましたが・・・今日は欠勤との事(**)ちょっと予定が狂っての幕開けとなりました(^^;)
しばらくすると、久々の葉っぱさんが来店!まずは<ボヘミアビール>をお飲みいただきました(^^)葉っぱさん久し振りだなぁ・・・仕事溜まっておりますので次回来店時あたりよろしくお願いしますね!
続いてお電話をいただいた仁星さん2名様が来店。窓越しには私服姿でうろつく力石さんの姿も(^^;)今日休暇だと伺っておりましたが・・・帰って来たマスターのお店へ既に出動済みだったんですね(^^;)もう1人お仲間が合流されたみたいでした。
その後力石さん中抜けで来店。なんと20時半から上に行かれているとか(**)満喫されているようです(^^)忙しくなってお気に入り外れての中抜けですが(^^;)
葉っぱさんともお話されておりましたが、そこへT・Vさん来店。カウンター端から3席埋まっての会話を楽しまれておりました(^^)力石さんが上に戻られてからは葉っぱさんとT・Vさんがお隣合わせで。葉っぱさんから旧知のT・Vさんに献杯の1杯が贈られました。もちろんT・Vさんがこよなく愛するタンカレーウォッカで!
既に<ボヘミアビール>と<MOJITO>を飲まれていた葉っぱさん、変に火が点いてしまったようで・・・今日はT・Vさんとタンカレーウォッカの飲み比べをするという展開になったようです(^^;)同じタイミングで杯を重ねるお二人。どうみても飲み慣れているT・Vさんに分があると思いますが(^^?)
珍しく1時前にBMも活気付いて参りました!久々の黒さん2名様、リピーターの方が2組いらしてくれましてフードのオーダーもたくさんいただきました。
目を離していたら・・・どうやら葉っぱさんが酔ってきている(^^;)お隣に再再度の力石さんがいらっしゃいましたがもう限界は恐らくすぐそこ。家がお近くの力石さんと一緒に帰るよう促すか?、トコトン闘わせるか?、迷うところです・・・でも葉っぱさん今日楽しそうだからもう少し放置しておくか(^^)T・Vさんは余裕のご様子ですね。
アフターのお客様や終電を逃して飲んでいたお客様達がいらしてくれまして、時刻は3時過ぎ。葉っぱさんに限界がやって来ました(^^;)途中「自家製タラモサラダ」食べたりして頑張ったんですけどねぇ(^^;)でもタンカレーだけで6杯飲まれましたよ!T・Vさんにはこの上ない献杯となったのではないでしょうか(^^)葉っぱさんのお気持ち嬉しく思いました!ちゃんとお帰りになったとの連絡もいただいたので良かった(^^;)
最後には帰って来たマスター&鉄人が3名様でいらしてくれまして、週末という事で乗ってしまって7時前終了となりました。でも今日は意外と飲めたな(^^)
明日は19日の帰って来たマスターパーティーの打ち合わせを行ないまして、知り合いのバーの周年お祝いにも顔を出す予定。飲み過ぎないように気を付けないと(^^;)日曜無理するとまた1週間苦しみますからね(++)

2011年9月2日(金)
多少ガッキー→かなりジャガー(^^?)

突然の訃報から一夜明けました。ご連絡させていただいた皆様は一様に驚くばかり。それはそうですよね、つい数日前までお会いしていたのですから・・・
検死の結果、膵臓がもう例えその場は助かっても、1ヶ月ともたない状態だったらしく。‘沈黙の臓器’とは言いますが、本当に怖い。。。皆様も健康にはくれぐれも留意なさって下さい。
改めてご冥福をお祈り申し上げますm(_)m営業状況次第ではありますが、昨日はわざわざ鉄人にいらしていただいたので、今日は僕が顔だけでも出して献杯に伺いたいと思っております。
さて9月最初の金曜日!まずはT・Vさんがいらしてくれてスタートとなりました。乾杯させていただきながら、久々にゆっくりとお話出来ました(^^)
続いてPM梅さん、力石さんと来店。以前いらしてくれた事がある近くのお店の女性も2名様でまたいらしてくれました。各所で乾杯のお酒をいただいて!いやぁ早い時間帯からちょっと飛ばし過ぎだな(^^;)
T・Vさんと入れ替えでいらしてくれた隊長に続いては、おっと懐かしい(^^)多少ガッキーとカリン様が登場!多少ガッキーの状態は・・・まだセーフです(^^)しかしなんかパンプアップしたね(^^;)太ったという訳じゃないけど・・・鍛えたの(^^?)
久々に会ったら、‘多少ガッキー’というより・・・さながら‘かなりジャガー’といった感じでしょうか(^^;)でも相変わらずキュートでしたよ(^^)カリン様は全く変わらないね。
しばらくすると、呼び出しにあったらしくSMさんも来店(^^;)お忙しい中意外と優しい!まぁ腐れ縁ですしね(^^)かなりジャガーとカリン様は、良い子のままお先にお帰りになりました。多少ガッキーでも酔っ払ったら手を焼いていたのに、パンプアップしてかなりジャガーになった今日酔っ払ったら手に負えないところだったな(^^;)
ぐっち君2名様もいらしてくれまして、電話が入って鉄人のお店には既に盆暮れーさんとレジェンドさんが献杯に行かれている事が判明。優しいお心遣いです(^^)でもかなり仕上がっていたような(**)僕はまだ出られない旨お伝えしましたが・・・むしろ行けるかも分からないし。行けたとしてももう出来上がっちゃっているんだろうなぁ。。。
数度の電話の末、再度どうなるか分からないのでとお伝えしたら、とりあえずBMにいらっしゃると話はまとまったはずなのですが、今度はBMに居るぐっち君に電話が掛かって来た模様。どうやら例のネタ掴んじゃったな(^^;)ぐっち君はお客様と別れた後向かわれる事となりました。いじられるよぉ(^^;)
2時を回り、BMも落ち着いてしまったので(**)SMさんに留守を託し献杯に向かいました。これで一区切りつけて安心しましたが・・・もう盆暮れーさんとレジェンドさんの状態が悪い(++)まぁ長時間飲んでいるから仕方ないといえば仕方ないのですがね(^^;)
1時間弱後、ぐっち君も含め3名でBMにいらしていただきましたが・・・完全に戦力外。。。レジェンドさんなんか着いた早々ダウンだしzzz2人共そのまま朝まで復活する事はありませんでした。
BMはSMさんが守って下さっておりましてm(_)mワインバーオーナー、帰って来たマスター、知り合いの方もいらしてくれておりました!遅くには鉄人も3名様で来店。19日のパーティーの打ち合わせも出来て良かった(^^)
レジェンドさん明日改めての来店をお願い致します(−−)鉄人のお店のように、カード払いはやめて下さいね(^^;)

2011年9月1日(木)
訃報

スチャラカ社長!社長就任11周年おめでとうございました(^^)それに合わせて今日先日いらしてくれたママさんのお店ご一緒したかったのですが、予定が埋まっていらっしゃるとの事で残念(><)また後日ご一緒しましょう!12周年へ向けてのスタート!BMも負けずに頑張って参りますので今後ともよろしくお願い致します(^^)
今日から9月スタートだというのに、営業前に悲しい知らせが飛び込んで参りました。
鉄人よりお電話をいただきまして、日曜日のバーベキューにもいらしていただいた方が急死されたとの知らせ。月曜日にもお礼に伺った際お会いしたばかりなのに・・・
命というものは、こんなにも儚いものなのか。ショックでした。生前お世話になっていただけに・・・謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
バーベキューの時にも、体調悪いとおっしゃってお先に帰られたんですよね。営業中に鉄人がいらしてくれて、話を聞いた帰って来たマスターも駆けつけてくれてお話しましたが、何かの知らせかもしれません。みんなで体調には気を付けて、ちゃんと定期健診を受けましょうと話しました。
お悔やみのお酒とタバコをカウンターに捧げる中営業を開始。まずはヒクソンが2名様でいらしてくれました。ヒクソンも訃報に驚いていましたね。もう若くないんだから体に気をつけろよ!毎回酔っ払っているけど(^^;)
続いて力石さんが来店。帰って来たマスターのお店へ向かうT・Vさん&隊長が通り過ぎる中(^^;)S社長4名様もいらしてくれました。
そして鉄人、続いて帰って来たマスターが来店。献杯させていただきました。鉄人今日はお疲れ様でした。そしてわざわざBMにまでご報告に立ち寄って下さいましてありがとうございましたm(_)m
帰って来たマスターのお店から降りていらしてくれたT・Vさんにも鉄人からご報告を。T・Vさんも一緒に飲んだ仲ですからねぇ。。。しばし絶句しておられました。
鉄人と帰って来たマスターもお帰りになり、気を取り直して後半戦営業開始!隊長&サムちゃんも仲良く登場です(^^)
珍しく頓ちゃんが女の子2名様でいらしてくれて、BOON左衛門さんも来店。1人とはお珍しい(^^;)噂をすればってやつで・・・誰かにお会いしちゃうかな(^^?)
知り合いの方2名様もいらしてくれて、BOON左衛門さんのお隣へ、カッチャマンが3名様でいらして偶然の遭遇!確かにカッチャマンの話題もしたけど、まさか男性3名が隣に登場とは(^^;)さすがBOON左衛門さん、人を呼ぶ力健在です(^^;)
後輩のバーオーナーもいらしてくれて、後半は活気に満ちた展開となりました(^^)<白州12年>が効いたな(**)日曜日無理すると、全く回復しない体になってしまっております(++)今度のお休みはゆっくりしよう・・・
訃報に際しまして、縁のある方にはこちらからも連絡させていただきます。最近不幸が続いておりますからね、悲しいですがBMはご冥福を祈りつつ元気に営業して参ります!