2011年1月31日(月)
フィリピーナ28さん登場(^^;)

女ボス、そしてKKコンビ先輩!お誕生日おめでとうございました(^^)KKコンビ先輩はまた新年初来日の際お祝いさせていただきますね(^^)
先週で新年の挨拶回りがひと通り済んでホッとしていたのですが・・・そうだ、大物のお祝いがまだ残っていた(^^;)女ボスのお誕生日を忘れていましたよ(**)とりあえずお花を贈らせていただきました。今日はお手柔らかにねm(_)m
1月も最終日という事で、今日はちょっと早めに出勤しようと思っていたのですが、ボクシング世界戦の誘惑に負けていつも通りの出勤時間に(++)良い試合だった!次回テレビ解説もされていた元世界チャンピオンとお話するのが楽しみだ(^^)
出勤後間もなく、まずはナイスな若手2名様が来店。最近出勤率上がって嬉しく思います(^^)
続いてはT・Vさんと・・・フィリピーナ28さん!!久し振り(^^;)懐かしい(^^)お変わりなくお元気そうで!T・Vさん再会させていただきましてありがとうございましたm(_)m
ナイスな若手がもう1名加わって、無愛さんもパトロール中との情報も入り、今日は50代〜20代まで皆さん集合の予感(^^)その前に・・・
T・Vさん&フィリピーナ28さんにお付き合いいただきまして、女ボスのお祝いに伺って参りました。散々策を練りましたが・・・やはりシャンパンは回避出来ず(**)さすが女ボス、そんなに甘くはありませんでした(^^;)
女ボスおめでとうございました!もう10数年のお付き合いになりますが、変わらずお祝いし合える事を嬉しく思います(^^)という訳で今度は僕の誕生日の際よろしくね!お花とシャンパンは必須です(−−)
約30分程お祝いの時間を過ごしまして1時過ぎBMへ戻りましたが、あれ??無愛さんがいらしていない(・ ・?)そういう展開になってしまったか・・・昨日伺った後輩のスペイン料理屋が美味しかったので、是非無愛さんにご紹介させていただきたいとフライヤーを持って来ていたのですが・・・次回機会がありましたらお渡しさせていただきます。
帰って来たミキティ2名様、ジュリアちゃん、知り合いの女性2名様がいらしてくれまして、フィリピーナ28さん日本人ですが女性に囲まれ楽しそう(^^)有意義な時間を過ごされ3時過ぎお帰りになりました。今日はお付き合いいただきましてありがとうございました!「お礼に近々また来ます!」とおっしゃってくれましたが、次回のご来店は是非年内にお願いしますね(^^;)
旅立っていたナイスな若手も、到着した多少七瀬ちゃん&ミントちゃんの命により戻って来てくれまして計5名様で食事をされながら語らいを(^^)男性陣がもうダウン寸前でしたけどね(^^;)ご苦労様でしたm(_)m
最後は1月最終日に乾杯させていただきまして7時前閉店に。今月は今ひとつ盛り上がりに欠けましたが、最後フィリピーナ28さんにもお会い出来たし、久々のお客様に多くお会い出来た月でした(^^)
出会いと再会をより一層大事にして来月も頑張っていきます!「牛すじときのこのカレー」は残り後数人前。お早めに!

2011年1月29日(土)
今年は<白州12年>だ!!

先日お知らせしたプロジェクトがまとまりましたのでご報告させていただきます。まぁプロジェクトっていう程大袈裟な事でもないのですが(^^;)
話は酒屋の本部長さんからの電話に遡ります。BMがずっとお世話になっている酒屋さん、今年の目標として「<白州12年>売り上げ日本一を目指したい!」との事。その為僕にも最大限の協力をお願いしたいと言われました。
それはもちつもたれつですので、「喜んで協力させていただきます!」とお返事したのですが・・・如何せん目標数値が高い(**)「出来ればBMで年間10ケース」ですって。。。年間10ケース=120本。月に10本計算・・・いくらなんでもそれは無理でしょう(^^;)
まぁ1年間ですのでゆっくりと最大限の努力はさせていただきますが、その為に僕からお願いしたい事も1つ。それを2日間メーカーさんに話を通してミーティングさせていただきました。
それは・・・サントリーさんのご招待による【白州蒸留所ツアー】を開催していただく事!お酒を売るからにはお客様にそのお酒を良く知っていただきたいですし、蒸留所を実際見れば思い入れも変わってくるものだと思うのです。
僕も数ヶ所行った事がありますが、ウィスキーの蒸留所がある場所は、まず水が美味しい所というのが最低条件ですから自然に恵まれていて環境は最高(^^)その中でウィスキーの造り方を見学したり、試飲なんかもさせていただければ良い体験になりますから(^^)
お互いの理が通りましたので、2つのプロジェクトが進行する運びとなりました!
1つは僕が今年<白州12年>をお客様に販売促進する事。もう1つはその為にも【白州蒸留所ツアー】を決行する事。興味をお持ちの方は是非参加して下さい!
まだ日時だけ正式に決定していないのですが、温かくなった4月頃を考えております。ご家族ご友人お誘い合わせの上で結構です(^^)バスはサントリーさんがご用意してくれますので、参加費は男性3000円、女性・子供無料!一般客では入れないところも同行するサントリーの担当者さんが案内してくれます(^^)
昼食&お土産もご用意致しますので、この機会に是非ご参加下さい!詳細はパンフレットをお作りしてBMに置いておきます。日時が正式決定致しましたらまたお知らせさせていただきますね!
今日は19時半よりお客様との懇親会を。僕を含めて男性2人、女性2人。お酒は無しです(^^;)。楽しかった(^^)。そして21時に帰って来たマスターのお店へ1時間顔出しに。そう・・・俗に言う同伴って形になるんですね(^^;)今更初めて体験しちゃいました(><)お店に行ってもほとんどみんな知り合いだけになんか余計恥ずかしかった・・・無愛さんはやっぱり偉大だ。
22時に開店致しまして、T・Vさんがいらしてくれました。ご用命確かに承りましたm(_)m日頃中々お返し出来ないご恩を返すべく頑張りたいと思います(^^)
そういえば今日はサッカーアジアカップ決勝戦なのですが・・・何方もいらっしゃいません(**)日韓戦は立ち見が出る程の盛況だったのに(^^;)1番テレビとサッカーには程遠いT・Vさんとまさかの観戦となりました(^^;)お気遣いいただいて1杯ご馳走になりましてありがとうございましたm(_)m
前半を0ー0で終了。後半が始まったところで!ユニフォームを着込んだHEROさん登場(^^)アユミーナもいらしてくれて、帰って来たマスター&帰って来たミキティが3名様で来店。酔っ払った頓ちゃん2名様、低音平安美人ちゃんもいらしてようやく盛り上がって参りました!
試合は日本の劇的勝利!良い試合だった(^^)強くなったなぁ・・・MVPは本田でしたが、個人的には川島か長友にあげたいところでしたね。
1番喜んでくれたHEROさんからお祝いのシャンパン&赤ワインが振舞われ、酔った頓ちゃんがうるさい中祝勝会が開かれました(^^;)
その後は女ボス2名様、ニシムランド3名様がいらしてくれて今度はカレーパーティーに(^^)そうだ・・・女ボス来週月曜日お誕生日だったね(**)喜んで伺いましょう(^^;)7周年来ていないけど・・・
朝方はミキティパパと<白州12年>を1本空けまして、これであと今年118本(^^;)やっぱり120本は無理だな(++)恐らく身体が持たない(^^;)頑張りますので60本ぐらいにして下さい(><)

2011年1月28日(金)
新年挨拶回り完了。(無理やりながら・・・)

やっぱりやって来た三日酔いに苦しみながら(^^;)20時よりメーカーの上司の方とミーティングを兼ねた飲み会に行って参りました。この方と2人で飲むのは3年振りぐらいだったかな?7周年以来お礼にも伺えていなかったお店にも行けたし、プロジェクトも順調に始動出来そうだし!有意義なひと時でした(^^)
バーを含め3軒のお店に顔を出しまして、そのまま2人でBMに同伴出勤致しまして開店(^^;)お付き合い下さってありがとうございましたm(_)m
そして昨日に続いて<白州12年>を2人で。この<白州12年>が今回のプロジェクトの重要なキーなのです(^^)
3杯づつほど飲み合った頃、家族愛さん&T・Vさん来店。寒がりの家族愛さんは焼酎のお湯割りでスタートです(^^;)
良い感じに仕上がった大阪人も登場!仕上がるの早くないか(^^?)関西出身同士という事で、初対面のメーカーの上司の方とお話盛り上がっていました(^^)
家族愛さんとT・Vさんはパトロールへ出発。僕とメーカーの上司の方は大阪人に負けないぐらいエンジンが点火してきましたので・・・
従業員の到着後、3人で家族愛さんとT・Vさんに負けじとパトロールへ出発!まだどうしても新年のご挨拶と7周年のお礼に伺えていないお店があってずっと気になっていたから、今日で回り切っちゃおう!と気合いを入れて出発致しました。
タクシーを乗り継いで、福富町〜桜木町〜関内と経由しまして無事?BMへ帰還。桜木町の段階でメーカーの上司の方はギブアップとなりましたが(^^;)大阪人が頑張ってくれて2人で戻りました。結構飲んだからお互い辛かったと思いますが(^^;)
BMには、無愛さんとなって3名様、Tちゃんマン、根性で辿り着いていただいたレジェンドさん、アユミーナ2名様がいらしてくれていました。レジェンドさんもう寝る寸前でしたがzzzお気持ちありがたく思います(^^)もうちょっとお酒控えていればもっと良かったんですけどね(^^;)でもありがとうございましたm(_)m
もう1人の根性で辿り着いてくれた男!大阪人も任務完了で限界を迎えましてお帰りに。帰りはTちゃんマンに面倒を見ていただきました。今日はお付き合いありがとう!ご苦労様でしたm(_)m最後楽しんでいたもんね(^^;)
その後同じ年のバーオーナー、鉄人3名様、帰って来たミキティもいらしてくれまして、HEROさんが連夜のシャブリ祭りを繰り広げて下さっている中(^^)僕は水割りとウーロンハイで乾杯をさせていただきました。実際もう水割りは受付けなかったもので(**)まさかの帰って来たミキティにも1杯いただいちゃいましたからね(^^;)
今日は金曜日にしては暇だったけど・・・挨拶回りを完全に終える事が出来て胸の痞えが取れました(^^)不義理にしていたのが気になっていたもので。
これで明日からお店に集中しますが、早い時間にお約束をしているのでもうひと仕事残っております(^^;)仕事には差し障り無いのですが、初の事だけに変に緊張するな(><)

2011年1月27日(木)
「牛すじときのこのカレー」完成!

二日酔いに見舞われながらも(**)昼間じっくりと煮込みまして・・・「牛すじときのこのカレー」完成致しました!今回は思ったより辛味が効いている(^^;)これはスチャラカ社長やアユミーナは食べられないかも(^^?)
でも牛すじを煮込んだ出汁が効いて初日から良い味です(^^)もう牛すじはほとんど姿が見当たりませんけどね。寸胴鍋一杯にお作りしましたが、早めにお召し上がり下さい!
同時期にいつもお世話になっている酒屋の本部長さんから電話が来まして、今年度の目標と共に、BMである2つのプロジェクトを進行する事になりました。見込まれて頼まれると弱いからなぁ(^^;)
でも皆様にとっても悪くないお話だと思います(^^)今週中に発表出来ると思いますのでしばらくお待ち下さい。
さて今日は、昨日の日記を見ていただいたSMさんサッカー仲間軍団からカレー予約の連絡をいただきまして!いつもより少々早く開店。といっても21時半のご予約だったので助かりました(^^;)
BMに着き、ご飯を炊いて仕込みをしながらお越しをお待ちしておりましたが・・・22時を過ぎてもいらっしゃいません(**)あれ?まさかキャンセルじゃないですよね??と焦り始めた22時半前・・・
いらしてくれましたお腹を空かして(^^)お米も炊きあがりましたので早速1番手でカレーをご提供!レジェンドさん残念(><)
ご好評いただいて良かったです(^^)まだ辛うじて牛すじと野菜の姿がありましたね(^^;)来週まだ残っていたらまた召し上がって下さい。
続いていらしてくれたのは、酒屋の本部長さんの命を受けたメーカーの方。プロジェクト実現に向けてゆっくりミーティングをさせていただきました。お互い協力し合って是非実現させましょうね!でもそのプロジェクトの為に<白州12年>を2人で空けて・・・飲み過ぎた(**)
明日上司の方とお会いして最終的な打ち合わせをするという事になり、今日のミーティングはここまで。0時過ぎ、お客様が居なくなってしまったところで(++)昨日ちょいと帰って来たマスターが悪乗りしてご迷惑を掛けちゃったかな(^^?)と心配だった後輩のバーオーナーのお店にお詫びがてら伺いました。結果何事も無く良かったんですけどね(^^;)
1時過ぎにBMに戻ると、レジェンドさん、サウスさん、アユミーナ3名様がいらしてくれていました。ガリガリ君も久々の来店。今日でまた1本<クールパワー>が空きました!
多少愛しさと切なさと心強さとちゃん2名様、帰って来たミキティもいらしてくれてカウンター各所でカレータイムに(^^)レジェンドさんは弱気なハーフサイズ・・・お腹一杯なのに帰って来たミキティにお付き合いいただいたんですね。ありがとうございましたm(_)m
夜中からはHEROさんによるシャブリ祭りとなりました(^^;)既にエンジンが掛かっていた僕もご相伴に預かりまして計2本!僕より若いからかもしれませんが、タフ過ぎます(**)
最後は帰って来たミキティと一緒に店を出まして帰宅。三日酔い確実と思われますが、明日は20時よりメーカーの上司の方とミーティングを兼ねた飲み会をしてから出勤致します!近くに居りますのでもしお時間早くいらっしゃる際はご連絡下さい!

2011年1月26日(水)
三十路は違うねTちゃんマン(^^)

新年初のカレーの仕込みに取り掛かっております!お客様からご要望もたくさんいただいておりましたので(^^)
今回は「牛すじときのこのカレー」を!前回辛さ控えめにしたら物足りない(><)ってお客様が多かったので(^^;)今回はちょっとスパイス効かせております。でも牛すじを煮込んだ出汁を加えておりますのでまろやかですよ!
既に牛すじはほぼ姿を無くしておりますが(^^;)明日じっくり煮込み直してお出ししたいと思います。昼間一回BMへ行って煮込むから明日からお出し出来る予定!奮ってお召し上がり下さい(^^)
昨日皆様にお集まりいただき心配された今日の営業ですが、嬉しい誤算で中々忙しくなってくれました(^^)
口開けは歯科医Tさん。新年明けましておめでとうございましたm(_)m出だしは相変わらず遅くゆっくりとお話する事が出来ました(^^;)
続いて昔一緒に働いていたバーテンダーが3名様でいらしてくれました!いつの間にかお店を閉めてから3年振りの再会・・・まずはたっぷりと連絡をよこさなかった借りを返させてもらいました(^^;)元気そうで安心したけど(^^)
再会に乾杯させていただいていると、SMさんサッカー仲間、社長Nさん3名様が来店。そして!昨日お祝いさせていただいたTちゃんマンがお礼にといらしてくれました(^^)
全く予想していなかったサプライズ来店。お礼にと1杯ご馳走にもなりましてm(_)mその気持ちが嬉しかったですね(^^)三十路になって新たなTちゃんマンに生まれ変わったか(^^?)
ゆっくりとお礼の気持ちを伝えたかったのですが、個室に知り合い3名様、カウンターに帰って来たマスター2名様、後輩のバーオーナーがいらしてくれて、フードも重なり慌しく(**)時間が無いのに立ち寄ってくれたTちゃんマンはお帰りになりました。改めてありがとうございました!嬉しかったよ(^^)
その嬉しさゆえに気分が盛り上がってしまい(^^;)久々に会った元スタッフと禁断のウィスキーストレートを飲んでしまいました(^^;)昔を思い出すなぁ・・・彼とはまだ健康な時代にお酒を浴びるように飲んだものです。。。
その後もウォッカ、ラム、またウィスキーと珍しい商品を紹介がてら飲み捲くりまして再会を祝い?今度は僕がお店に伺う事を約束して解散となりました。昔より優しくなっただろう(^^?)健康第一という事に気付いたからね(^^;)
夜中には歯科医Tさんの下に女性が2名いらっしゃり、アユミーナ2名様、知り合いの女の子も来店。ホロ酔いの中7時前に閉店となりました。
今日はTちゃんマンもいらしてくれたし、久々の元スタッフにも会えたし楽しい1日でした(^^)明日二日酔いに負けず早起きしてカレー煮込むぞ(><)

2011年1月25日(火)
ジェニーちゃん&Tちゃんマン!おめでとう?ございました(^^;)

20時より、関内某店にてジャニーちゃん&Tちゃんマンのお誕生日食事会を開催(^^)9名にお集まりいただきました!2人とも改めましておめでとうございました!!
Tちゃんマンは遂に三十路突入ですか(^^;)知り合った頃はまだ20代前半だったのに・・・月日が経つのは早いものですね。
お腹一杯になりまして、今日はもう1つのイベント!サッカーアジアカップ準決勝、日本vs韓国戦があるので先にBMへ行って開店準備を。ご予約もいただいておりますし盛り上がってくれるかな(^^?)
食事会組、盆暮れーさん、レジェンドさん、大阪人、ホノルルさんに、主役のジェニーちゃん&Tちゃんマンも到着!いよいよキックオフとなりました(^^)
試合開始後には、まさかのHEROさん、ナイスな若手2名様に、ご予約いただいていたOWESTさん、隊長もいらしてくれてカウンターがほぼ埋まりました。さすが日韓戦、今までとは注目度が違いますね!
スチャラカ社長もいらしてくれてカウンター満席に!個室には社長Nさんが2名様でお入りになり、試合の行方を見守りました。
試合は準々決勝に引き続いて一進一退の白熱の展開。日本先制されたけど見事にゴールを決め追いつきました!今までの日本代表とは一味違うな(^^)ジェニーちゃんは複雑そうですが(^^;)
僕も試合に夢中となってしまたので、お祝いがてら大阪人にシャンパン、ホノルルさんに赤ワイン、スチャラカ社長にシャンパンと入れていただいて仕事を軽減(^^;)皆様ご協力ありがとうございましたm(_)m
T・Vさん、SMさん、ぐっち君もいらしてくれて立ち見の盛況の中、試合は同点のままPK戦へ!ここではレジェンドさんが久々にムルソー発射(^^)その甲斐あってか・・・川島が見事なセーブを見せまして日本勝利!ジェニーちゃんお誕生日なのに残念(><)でも良い試合だったね(^^)
これで日本見事決勝進出となりました!決勝戦は営業日的に29日(土)の深夜0時から。またご要望があればテレビ放映させていただきます!みんなで日本の優勝を願い見守りましょう!!
試合後には、がっくりのジェニーちゃんも含め(^^;)ケーキをお出ししてお祝い&残念会の乾杯(^^)やっぱり韓国勝った方がBM的には良かったかな(^^;)でも決勝戦は日本を応援してね!
その後個室にアフターのお客様、カウンターにやっと新年のご挨拶が出来ました歯科医Aさん(^^)、アユミーナ2名様といらしてくれまして、アユミーナはプレゼントをご用意していただき、歯科医Aさんからも2人にお祝いの1杯が振舞われました!お忙しい中ありがとうございましたm(_)m
そのまま当然宴となりまして(^^;)最後はマッカランを飲み明かして会もお開きに。皆様ありがとうございましたm(_)m主役の2人、特にジェニーちゃんが楽しんでくれたなら良いんだけど(^^?)負けちゃったからなぁ・・・3位決定戦は応援しているよ!

2011年1月24日(月)
明日は決戦!

昨日お誕生日だったTちゃんマン、ナースOさん、おめでとうございました!
Tちゃんマンとは街で遭遇しましてとりあえずお祝いの言葉を(^^)明日ゆっくりと飲みましょう!
Tちゃんマンとの遭遇先は、伊勢崎モール内。久々にぐっち君が路上ライブをやっていたのです!最近はめっきり書の方で活躍されて歌がお座なりになっておりましたが(^^;)やっぱり良い曲を作るね!他にも知り合いのお客様と一緒になり楽しいひと時でした。
明けて今日は、19時より11名様による「鶏がらコラーゲン鍋」パーティーから開始!去年に引き続き皆様にお集まりいただきました。いつもありがとうございますm(_)m
男性が多いとの事で、一品料理を含め相当な量をご用意してたのですが・・・さすがに食べ切れなかったですね(^^;)まぁ足りないよりいいか(^^)夜中戻っていらしてくれた方々に締めのラーメンをお出しさせていただきました。濃厚な出汁が出ていて好評でした(^^)僕もスープ飲ませていただきましたが我ながら美味しかった(^^;)
パーティーも無事お開きとなった後、レジェンドさん来店。続いて周年の際お世話になった知り合いの方、T・Vさんもいらしてくれました!月曜日なのに・・・火曜日っぽい皆様が揃ったな(^^;)レジェンドさんの過去も含めれば同業者の集いでした。
昨日のお礼にとぐっち君がいらしてくれてから後半戦スタート。多少愛しさと切なさと心強さとちゃん2名様、アユミーナ2名様、OWESTさんもいらしてくれました。ぐっち君とOWESTさんは久々に会ったのかな(^^?)新年の挨拶を交わしていらっしゃいました。
久々といえばこの方!ロイパさんも登場(^^)新しい職場の仕事に集中していたのか?泡銭が入って寄り付かなかったのか(^^;)お話を伺うと色々と大変そうですが、お互い頑張りましょう!パチンコはもう当たらないでね!他で全部使っちゃうんだから(^^;)
帰って来たミキティ&頓ちゃんもいらしてくれて、最後に1杯ご馳走になっちゃいました。ロイパさんにご馳走になろうとしていたから気を遣ってくれたのかな(^^?)ご馳走様でしたm(_)m
今日は定時前に終了となりましたので、良い機会だからとビールサーバーを分解して全面清掃を行ないました。明日からよい一層美味しいビールを飲んでいただけると思います(^^)
その明日はいよいよ!サッカーアジアカップ、日本vs韓国戦!早い時間からジェニーちゃん&Tちゃんマンの誕生日会で出掛けますが、22時には開けてテレビ放映致します!ご予約もいただいておりますしね(^^)
まだカウンター席4席ほど空いております。ジェニーちゃんが居るから微妙だけど・・・(^^;)みんなで日本を応援しましょう!

2011年1月22日(土)
力石参上!ようやく・・・(^^;)

来週からの新お薦めメニューをご紹介させていただきます!今回は2品新たにお出しするメニューも入っております(^^)
その初メニューは、「山芋と海老の湯葉包み揚げ」、「パエリアコロッケボール〜自家製トマトソース添え〜」の2品。どちらも僕は食べられない物なんですがね(^^;)最近その方が人気だから・・・
復活メニューとして、「海老と色々野菜の生春巻き」、「チキンライスの半熟オムライス」も入ります!お楽しみに(^^)
今日はお誕生日のお客様が3名!BOON左衛門さん、サウスさん、ともさん、おめでとうございました!BOON左衛門さんとサウスさんは皆さんにお祝いしてもらってさぞや忙しかった事でしょうね(^^;)
BMも心の中でお祝いしながら開店!口開けで今年ようやく初登場の力石さんがいらしてくれました(^^)早速「2010年BMダイアリー大賞」<ベストコンセプト賞>の表彰をさせていただきました!
すると力石さん、受賞理由となった‘疾風’をオーダー!中々分かっておられます(^^;)今年はジョーさんを引き離すべく4杯にチャレンジしましょう(^^)
長らく力石さんとゆっくりお話させていただいていると、帰って来たマスター&多少愛しさと切なさと心強さとちゃんから今日お店が暇だという情報が。珍しい・・・こんな日は助っ人に行きますか!と意気込んで、従業員到着後力石さんと今年初めてお邪魔しました。ところが・・・
お店のドアを開けると・・・店内ほぼ満席(**)BMよりよっぽど忙しいじゃないですか!!これで暇に感じるとは・・・みんなの意識レベルが上がったという事なのでしょうね(^^)素晴らしい!
軽く詐欺に遭ったような1時間弱を過ごし戻ると(^^;)家族愛さんがいらしてくれていて、お気遣いいただいた帰って来たマスターの命により女の子達がお客様と数組いらしてくれました(^^)詐欺だなんて言ってごめんなさいm(_)mかえって助かっちゃいました(^^;)
個室にニューフェイスな4名様、カウンターに頓ちゃん2名様、低音平安美人ちゃん2名様、サクラスペシャル☆ちゃん2名様といらしてくれて、家族愛さんと入れ違いでT・Vさんも来店。力石さんはもう瀕死の状態です(^^;)明日大丈夫かな?吉報を心待ちにしております!
悩み相談電話を長時間受けながらも、個室でお客様と女の子をご紹介がてら乾杯させていただき、最後は女性陣をお見送りして今週もお開きとなりました。K原さんの電話は何だったのか気になりますが(^^;)
厳しい1週間でしたがゆっくりとお客様と過ごせてそれはそれで良かった(^^)来週は月曜日、火曜日とイベントも控えているし巻き返すぞ!
とりあえず月曜日は19時から貸し切りパーティー。営業開始は21時からとなりますのでお早目のご来店お待ちしております(^^)

2011年1月21日(金)
火曜日は盛り上がるぞ!

タバコ値上がりの影響でしょうか?最近BMでは葉巻の需要が増えてきています。
本格的なCIGAR BARのようにはいかないので、本場キューバ産の有名銘柄、‘コイーバ’、‘ロメオ&ジュリエッタ’、‘モンテクリスト’の3種を中心にシガリロ、葉巻タバコを含め各種取り揃えているのですが、タバコを吸わない方止められた方、吸いすぎちゃう方(^^;)皆さんたまにはゆっくりと葉巻をふかすのもよろしいのではないですか(^^?)
もちろんお酒にも良く合いますし、先日お酒の新商品をご紹介させていただいたように、葉巻と同じ銘柄のお酒なんかもありますからね!
例えば<コイーバラム>を飲みながら‘コイーバ’の葉巻をふかす。考え事がある際や、1人でゆっくりと物思いに耽りたい時なんか葉巻は最適ですよ(^^)アロマテラピー効果もありますからね!今日の元‘MR.青島’さんには必要なかったですけど(^^;)
さていよいよやって来ましたサッカーアジアカップ、決勝トーナメント!今日は22時過ぎより地元カタールとの準々決勝です!もちろんBMでもテレビを放映すべくスタンバイ(^^)しかしキックオフ時には何方もいらっしゃらず・・・(++)SMさん元気ですか?
これは1人で観戦になっちゃうのかと思っていたら・・・いらしてくれましたOWESTさん(^^)一緒に日本を応援しましょう!
続いてT・Vさん&家族愛さんも来店。意外と興味あるようで(^^;)熱心にご覧になっていました(^^)ところが・・・前半終了と同時に家族愛さん変身の旅へ(^^;)途中まで見ておいて気にならないんですかね(・ ・?)さすがです・・・
後半キックオフ後には、スチャラカ社長&元‘Mr.青島’さん&恐妻家H氏、知り合いの2名様がいらしてくれました。スチャラカ社長3人お揃いは久し振りでしたね(^^)わざわざお立ち寄りいただきありがとうございましたm(_)m
久し振りのお揃いだというのに時間が無いという事で、各々チェイサーにお酒を置きながら仲良く日本の超高級ウィスキーで乾杯していただきました!かな〜りレアな商品ですからね!元‘Mr.青島’さん残りのお持ち帰り分大切に飲んで下さい(^^)もう無いかな(^^;)
サッカーの方はまさに白熱の展開!今日の試合は面白い!!点を取られ取りつつ、退場者を出しながらも日本奮戦しております。なんかちょっと前に比べて強くなったなぁ(^^)そして結果・・・見事な逆転勝利!段々チーム力が上がってきているから、もしかしたら優勝出来るかも!
準決勝は来週火曜日同じ時間帯。丁度ジェニーちゃんの誕生日パーティー開催日だし、韓国に勝ち上がってきてもらいたいですね。火曜日は皆さん一緒に応援しましょう!最低5名はいらしてくれるから今日より気分的に安心ですが(^^;)
その後はカウンターに多少愛しさと切なさと心強さとちゃん2名様、アユミーナ2名様、無愛さん2名様、大阪人。個室に上の階のママさん4名様がいらしてくれましてちょっと金曜日らしい盛り上がりに!お食事のオーダーも沢山いただきました(^^)
帰って来たマスター2名様、ワインバーオーナー、盆暮れーさん&レジェンドさんもいらしてくれて乾杯させていただいて(^^)最後は早い時間に関内ですれ違ったK原さんがピヨピヨ来店(^^;)あの時間帯から飲まれていたらそうなっちゃいますよね(^^;)
大阪人も今日の日本代表ばりに奮闘してくれまして!定時をちょっと過ぎて閉店となりました。明日は韓国の勝利を願いながら営業致します!

2011年1月20日(木)
有意義有意義(^^)

今日は出勤前に、BMの5周年パーティーでも歌声を披露してくれた伊東真紀ちゃんのライブに行って参りました!皆さんも実はCMでお馴染みだと思うんですがね。「きりが〜みね〜」とか言っています(^^;)他にも多数のCMソングを手がけているらしいですよ!
かなり出遅れてしまったのですが、何とか2部に間に合って良かった(^^)なんか素人の僕が聞いても更に上手になってパフォーマンスもこなれていた気が(^^)最近会っていなかったけど頑張っていたのでしょうね。5周年で歌ってくれた「GIFT」もアンコールで聴けました!音響の効果もあるのでしょうが、あの時より遥かに良かったよ(^^;)
久々にわらさんともお話出来たし、とても楽しいひと時を過ごさせていただきました(^^)真紀ちゃん!これからも密かに応援していますので(^^;)頑張って下さい!
22時を回ってしまいまして慌てて出勤。でも・・・結果的に急ぐ必要なかった。。。暇です(++)まずいな今日は・・・最低記録更新か?
ようやくお客様がいらしてくれたのは1時前(**)でも嬉しかった(^^)何方もいらっしゃらないんじゃないかと真剣に心配し出した時でしたから(^^;)
知り合いの方に続いて、アユミーナ2名様来店。ライブでご一緒したOWESTさんも義理堅くいらしてくれました。お礼にと1杯ご馳走にもなりましてm(_)mお気遣いありがとうございました!
帰って来たミキティもいらしてくれまして、OWESTさんと並んで仲良く食事をお召し上がりに(^^)朝方から動いて疲れているところありがとう!まさしくミキティの手も借りたいという状況だったから嬉しかったよ(^^;)
そのままの状況が続きまして、アユミーナにもお気遣いいただいて1杯ご馳走になっちゃいましたm(_)m暇なのに・・・いらしてくれた皆さんからご馳走になって何気に酔ってきています(^^;)皆さん優しいなぁ・・・
そこへ久々に登場してくれたのは鉄人2名様!そして元笑顔のチーママも2名様で来店!こうなったら宴だ(^^;)お食事を作りながら、皆さんの席で乾杯させていただきました(^^)暇だけど美味しいお酒が飲める!幸せですね。
今日は「広島産カキのソテー〜焦がしバターソース〜」がよく出ました。僕はカキ嫌いなのですが、このメニューは根強い人気です!今回の分が今季最後の入荷ですので心残りないよう召し上がって下さい。あと残り5人前ぐらいかな?
宴は7時過ぎに終了。出勤前から閉店まで、数字に表れない有意義さを感じた1日でした。ライブも良かったし、わらさんにも会えたし、いらしてくれた皆さんのお気持ちが嬉しかったし(^^)あとは後日数字が追いついてくれれば言うこと無し(^^;)
明日は22時15分からサッカーアジアカップ、日本vsカタール戦放映致します!みんなで応援しましょう(^^)

2011年1月19日(水)
「2010BMダイアリー大賞」授賞式!

フードに負けじと!お酒の新商品が入荷致しました!!今回はスピリッツを3種類。いづれも珍しい&美味しい一品です(^^)
まずはダークラムを2種類ご紹介。葉巻の銘柄に合わせてキューバ産ラム<コイーバ>をご用意しているのですが、加えて同じくキューバ産ラム<モンテクリスト>も入荷!BMにある葉巻と同じ銘柄のお酒が2種類取り揃いました。
<モンテクリスト>はカリブの島産のラムよりコクがあり、大陸のラムほど濃すぎないボディバランスの優れたラム。是非葉巻と合わせてお楽しみ下さい!
もう1種類は、以前も取り揃えていたアンティグア・バーブーダ産<イングリッシュハーバー>。前回ご紹介した際は大人気でした(^^)中々入手困難なのですが、今回ラッキーにも仕入れる事が出来ました(^^)
<イングリッシュハーバー>は世界のラムコンクールで金賞を受賞した一品。産地のアンティグア・バーブーダとは聞き慣れない地名だと思いますが、カリブ海にある小さな島で、イギリス連邦に加盟している国です。酒名に<イングリッシュ>とあるのは、イギリスへの輸出用に作られたからかもしれません。ダークラム好きな方にはお薦めです!
ウォッカも1種類入荷!それも凄いものが!現在世界で最高品質のウォッカといわれているロシア産<ジュエル・オブ・ロシア・ウルトラ>です。ウォッカにしてはお値段ちょっと・・・いや、かなり高めですが(^^;)最高級プレミアムウォッカです!
これは是非T・Vさんに飲んでいただきたいですね(^^)僕も初めて見るお酒なのでどんな味なのか楽しみです。なにせウォッカのくせに値段が高いですから(^^;)
以上3種類に加えまして、「2010BMダイアリー大賞」受賞者の景品用のお酒も入荷致しました。最近新しい両親が出来た甘えん坊のレジェンドさんには、童心に戻ってという意味で哺乳瓶型アルマニャックブランデー<デュカスタン・ファーザーズボトル>を贈らせていただいたのですが、今回はH野さん用のお酒が届きました(^^)銘柄はいらしてからのお楽しみで!
今日は昨日の不安が見事(**)的中してしまいまして暇な1日だったのですが、知り合いの方、メーカーの方に続いてT・Vさんがいらしてくれて、5年連続となる「2010BMダイアリー大賞」の表彰状と、景品の電気膝掛けを贈らせていただきました(^^)T・Vさんの席冬は寒いですからね(^^;)これを使って温まって下さい。
この電気膝掛けは中々の優れ物!テレビで紹介されてから注文殺到だそうです。確かに充電式の物なんて野外でのスポーツ観戦なんかにも便利ですしね。
そして早速!<ジュエル・オブ・ロシア・ウルトラ>飲んでいただきました!僕も1杯ご馳走になったのですが・・・これは美味しい(^^)基本的にウォッカは無味無臭ですが、これは度数は通常のウォッカと同じなのにクリアな喉越しで後味に深みがあります。高いだけあるのかな(^^?)
大賞受賞者のT・Vさんの授賞式が出来まして、これで残るはあと4名様となりましたね。ご来店の際賞状と共に景品をお渡しさせていただきます!T・Vさん、改めましておめでとうございました(^^)というかありがとうございましたm(_)m
753ちゃんがいらしてくれて、1時を回ると女性2名様が来店。店内女性しか居ない(**)そこで新年の挨拶に伺えていないバーへ旅に出ました。なんとなく居ない方が良い空気かと思いまして(^^;)
戻るとアユミーナ2名様がいらしてくれていて、乾杯させていただいて終了。暇だったけどなんかよく飲んだ(^^;)明日は大丈夫か・・・(・ ・?)

2011年1月18日(火)
‘福の神コンビ’Wお祝い(^^)

「個室鍋パーティー」の仮予約が延期となりまして通常出勤。その前に買出しとウォーキングに出掛けた時に、大八さんを始め多くのお客様にお会いしました(^^)
関内から赤レンガ倉庫の方面を一通り回ってみたら、新しいお店が増えていてビックリしました。バーも結構新しく出来たんですね。街に活気が出るのは良い事だ!
早い時間帯から賑わっているお店も見受けられまして、みんな頑張っているんだなぁと思いました。かといってBMは早い時間から開けるわけにはいかないけれど(^^;)後れを取らないように頑張らないと!
口開けでいらしてくれたのは隊長!お試し受験合格おめでとうございました(^^;)これからシーズンに向けて幸先良いですね(^^)
続いて‘馬刺し会’を開かれていた盆暮れーさん&ジェニーちゃん&レジェンドさんが来店。レジェンドさん禁断の馬刺しに最近手を出しているそうで(^^;)縁起担ぐの止めたんだから競馬も止めた方が良いのではないですか・・・
乾杯させていただいて和やかに談笑していると、新年初のナイスな若手2名様、T・Vさん、OWESTさんもいらしてくれました(^^)今日は中々良い出足だ!
若手、先輩がパトロールの旅に出掛けられると(^^;)ジョーさん、HEROさんがいらしてくれました。ジョーさんは新年初来店!今年もよろしくお願い致しますm(_)m力石さんに負けないように!‘疾風’3杯クリアして下さいね(^^)
後半に入りまして、アフターの3名様に続いてソープさんも2名様で新年初来店!お待ちしておりました(^^)もうヘロヘロ状態でとっくに終わっている帰って来たマスターのお店に行かれようとしていましたけどね(^^;)細く長くのマイペースでお付き合い下さい!
その後も今日は快調!女性2名様に同じ年のバーオーナー、若手も多少七瀬ちゃんを伴って3名様で戻って来てくれました(^^)この時間帯キッチンは大忙し!今日は「自家製ハンバーグステーキ」がよく出たなぁ。昨日といい今週はガッツリお食事のお客様が多くて嬉しいです(^^)
そしてお電話をいただきまして・・・個室に仁星さん&BOON左衛門さんが5名様でいらしてくれるとの事!‘福の神コンビ’お揃いとはどうりで今日忙しい訳だ(^^)お二人も新年初来店!今日は新年初というお客様も多いです(^^)‘福の神コンビ’がいらっしゃるという事はお正月も終わって皆さんひと段落ついたという事ですものね(^^;)
個室では飲んで食べての宴会を開いていただいてm(_)m先日の仁星さん、今週のBOON左衛門さんに合同でお祝いさせていただきました!改めましておめでとうございました(^^)
まだまだそれでは終わらず・・・最後には遠くから知り合いの先輩バーオーナーがY氏を含め3名様でいらしてくれました。新年初組の締めはY氏だったか(^^;)
先輩バーオーナーとは、昔を思い出すかのようにお互いに飲み合いまして(**)久々にストレートでウィスキーも飲んでしまいました(++)とどめは<ニコラシカ>。。。効いた。。。
今日は仁星さん&BOON左衛門さんのお祝いも出来て、久し振りのお客様にも大勢いらしていただいて嬉しい1日でした(^^)明日がちょっと怖いけど・・・

2011年1月17日(月)
決勝トーナメントは盛り上がるか(^^?)

阪神・淡路大震災から今日で16年。毎年この日記を書く度にあの日の出来事が思い出されます。
当時僕は20歳そこそこ。まだ大学に通いながらバーテンダーを勤めていたのですが、あの日は休みで家で寝ていました。そして起きてテレビを点けてみて、異様な報道と映像に愕然としたものです。神戸の町が炎に埋め尽くされていましたから。そして衝撃的な高速からバスが落ちかかっている場面。鮮明に覚えているなぁ・・・今まで生きてきた中で脳裏に焼きついている映像といえば、すぐにこの場面と、アメリカの世界貿易センタービルに飛行機が突っ込んだ場面が浮かびます。
仲良くしていただいていたお客様の中に神戸から出張の度にいらしてくれていた方もいて、その方とご家族の安否が気になったのも覚えています。幸いご無事でしたが(^^)
‘天災は忘れた頃にやって来る’と言いますが、死者6434名・負傷者43792名を出した都市直下型の大地震で得た教訓を、我々は忘れないようにしないと。そんな事を思いながら休日の朝、5時46分を迎えました。帰って来たミキティ!「BMお年玉くじ」で当たった震災用グッズ大切にしてね(^^;)
今日は22時15分より、サッカーアジアカップ、日本vsサウジアラビア戦!レジェンドさんが見にいらしてくれるというので(^^)公約通りBMを暖めてお迎えすべく22時前に出勤して仕込みを開始致しました。
開始5分前には準備万端!おしぼりも温まってレジェンドさんのお越しをお待ちしていたのですが・・・
先にまさかの新規の2名様来店(^^;)BMにしては珍しい・・・幸いサッカー見たいとおっしゃっていただきましたので、テレビを点けて一緒に試合を見守らせていただきました(^^)しかしレジェンドさん来ないな(**)
するとレジェンドさんから遅れるとのメールが。。。せっかく早く来て準備したのに(−−)電気代請求しようかな(^^?)と考えていたら・・・あれよあれよという間に日本先制ゴール!&追加点!!レジェンドさん見られなくて残念(><)
T・Vさんもいらしてくれてテレビの許可をいただくと、ようやくレジェンドさんも到着されました(^^)既に試合は3−0。こうなるともう面白くなくなりますね(^^;)日本が強いというより、どうみてもサウジアラビアやる気無いし(**)
タンタン君もいらしてくれて試合の行方を余裕で見守りまして、結果5−0で日本圧勝!でもこの結果は鵜呑みに出来ませんよねSMさん?まぁ勝って決勝トーナメントに繋がって良かった(^^)ベスト4を賭けた地元カタール戦は21日(金)のほぼ同時刻との事ですので、またご要望があればBMで放映したいと思います!盛り上がってくれるかな(^^?)観戦希望者が集まってくれるのを期待しましょう!
その後1時前に一旦ノーゲストとなってしまいまして(**)前から気になっていたエアコンの埃落としを。今はお客様いらっしゃらないでね(><)と思っていたら・・・そんな時に限って天使の恵ちゃんが2名様で来店(^^;)慌ててフィルターを取り付けました。
後半多少愛しさと切なさと心強さとちゃん2名様、無愛さん3名様、帰って来たマスター2名様、アユミーナ2名様といらしてくれまして皆さん今日はガッツリとお食事タイム(^^)ご飯ものがよく出たなぁ!「自家製ハヤシライス」に「ミートソーススパゲッティ」に「ミックスピザ」に「上海風焼きそば」に「シーフードマカロニグラタン」に・・・etc。炭水化物満載でした(^^;)
数箇所で乾杯させていただきましたが、皆さんお早いお帰りで・・・無愛さんも深青へ旅立っちゃって・・・(^^;)今日は5時前に閉店。良い機会なので7周年以来お礼に伺っていなかった知り合いのバーへご挨拶に伺って帰宅致しました。でも明日仮予約の「個室鍋パーティー」が入っているから一応控えめに(^^)

2011年1月15日(土)
そば&うどん×6(^^;)

「真鱈の白子豆腐揚げ」が思わぬ好評を得まして、早くも完売となりました!揚げ出し豆腐スタイルにしたのが功を奏したな(^^)やっぱりこの時期温かいメニューはよく出ますね。
合わせて「ツブ貝とキノコのガーリックバターソテー」も完売となりましてまた新お薦めメニューを投入!今回メニュー入りしたのは・・・
「ひと口パエリアコロッケ」、「ペパロニサラミピザ」の2品。「ペパロニサラミピザ」は復活メニューです!
よく聞かれるのですが、ペパロニとはイタリア料理で使われる香辛料が含まれたサラミの事。語源はイタリア語のペペローネ(唐辛子の意)の複数形ペペローニ。ペパロニはそれだけで香辛料が含まれたサラミを意味するので本当はペパロニサラミという言い方はおかしいんですけどね(^^;)サラミを強調したかったので。
今後もお薦めメニューはどんどん入れ替えていきますのでご期待下さい!もうしばらくは温かいメニュー中心でいこうと思っております。
さて今日は、私用で東京に行かなくてはいけない用事がありまして、店開けを従業員に託しました。帰ってくるの遅くなってしまいましたが、その間ご来店いただいたお客様ありがとうございましたm(_)m
なんかいつも僕が店開けしている時より忙しかったみたいで(^^;)何方にも言っていなかったんだけどな・・・偶然か?それとも僕の力不足か外から見て入って来づらいのか(^^?)
終電も無くなりジャムおじさんにお世話になりまして戻って来ると、家族愛さん、頓珍漢の頓ちゃん2名様、多少愛しさと切なさと心強さとちゃん2名様、盆暮れーさん、レジェンドさんがいらしてくれていました(^^)家族愛さん今日は長居していただいたそうで(^^)店番ご苦労様でしたm(_)m
カラオケに行っていたという大阪人&ジェニーちゃん&Tちゃんマンも来店。おっとレジェンドさんも久々に変身です(^^)なんかこのツーショット久し振りに見ましたね!もしかして新年初??出番が無いのも寂しいものですねレジェンドさん(^^;)
カウンター奥から6名様並んだところで、アユミーナが最近他店の牛筋おでんに続いてお気に入りの(^^;)「ざるそば」をオーダー!しかも2人前(**)美味しそうな音をたてていると・・・
つられた皆さん一斉に「ざるそば」をオーダー(^^;)大阪人の分は無くなりお裾分け下さった盆暮れーさんと仲良く「ざるそば」&「ざるうどん」1人前づつとなりました。計6人前!最初に温かいメニューがよく出ますと書きましたが・・・「ざるそば」は別格なようです(^^;)
頓ちゃんはマイペースに「柔らか〜い牛タンのステーキ」と「自家製浅漬け盛り合わせ」という奇天烈な組み合わせをお召し上がりに(^^;)今日は珍しく眠気に襲われなかったようで最後まで残ってくれました(^^)
頓ちゃんをガワオさん達と共にお見送りして閉店へ。日本酒が効いて朝方辛かった(++)明日は肝臓休めます。。。
来週から「2010BMダイアリー大賞」の贈呈式を行なわせていただきます!景品が届いた順となりますが。受賞された皆様お楽しみに(^^)

2011年1月14日(金)
助かった×3

先週は連休があったから、年明け初めてやって来たと言って良いでしょう正規の日程での金曜日。忙しくなってくれるでしょうか??
開店はいつもと同じ22時だったのですが、その前に用事があって街に出ていたら・・・人通りが驚くほど疎ら(**)金曜日なのに!?
内閣は改造したけれど、相変わらず世の中不況は脱したのか脱していないのかよく分からない状況だし、消費税も上がりそうだし、飲食に消費がいくまでにはまだ時間が掛かるんですかね・・・昨日帰って来たマスターも話していたけれど、カリスマ政治家みたいな人現れないかな(^^;)
口開けはT・Vさん。その後しばらくお客様いらっしゃらずゆっくりとお話させていただいていると・・・ぐっち君から電話をいただきました。
「お客様がお探しなのですが、この時間にやっている港が一望出来るバー知りませんか?」と。この時間に港が一望出来るバーかぁ・・・そう言われてみたらホテルバー以外に浮かばないなぁ。。。考えてみると意外とないものですね。港町横浜なのに。
そんなお力になれない答えをさせていただくと、折り返し電話をいただきまして、BMにいらしていただけるとの事!ありがたいけど、全く港が見えなくて申し訳ない(^^;)それでも快く個室のご予約をいただきました。助かりますm(_)m
程なくお偉いさん方と7名様でいらしてくれまして、ぐっち君と従業員の女性も加わって狭いながらも過ごしていただきました。皆さん良い方達だった(^^)お酒も沢山召し上がっていただいてありがとうございましたm(_)m
レジェンドさんがいらしてくれて、T・Vさんは入れ替わりでお帰りに。レジェンドさん金曜日なのに不穏な空気を感じております(^^;)もしぐっち君達が帰られたらお一人になって帰り辛くなっちゃいますからね(^^;)こっちも困っちゃいますが(**)お互いお客様のお越しを心待ちにしていたひと時でした。
そこへ知り合いの方が4名様で来店!僕とレジェンドさんはホッとひと安心(^^)ぐっち君達がお帰りになられた後、女性陣も加わって7名様となったので入れ替わりで個室にお入りいただきました。
今日は個室がフル稼働!カウンターは稼動しておりませんが(**)個室作って良かったなと実感した1日でした(^^;)後の7名様にも沢山飲んで食べていただいて!助かりましたm(_)mPART2
レジェンドさんにはお気遣いいただいて1杯ご馳走になりまして!良い人だ(^^)そこへジャムおじさん来店。レジェンドさん帰りの足も確保ですね(^^)ところが・・・
個室の方々のがお金になるという事で、レジェンドさんに譲っていただきジャムおじさんは仕事に向かいました。レジェンドさんはBM前にタクシーも居なくなりしばらく歩くハメに(^^;)良い人だ(^^)PART2。明日レジェンドさんに良い事ありますように!
その後アユミーナ2名様、知り合いの女の子2名様がいらしてくれまして、最後は女性陣との語らいの時間となりまして7時過ぎに閉店。暇だったのに終わりは遅かった(^^;)
明日は今日の分忙しくなってくれると嬉しいのですけど!個室のおかげで来客数は稼げたから本当に助かったな(^^)PART3

2011年1月13日(木)
忘れてた(^^;)

今日お誕生日だった仁星さん&ミキティママ!おめでとうございました(^^)ミキティママとは今日お祝いさせていただいたから、仁星さんも次回いらしていただいた際にお祝いさせて下さいね!首を長くしてお待ちしております(^^)
連休の床板張替え工事、一昨日のエアコンメンテナンスも終わりましてBMは故障箇所完治。後は僕の体調のみです(^^;)飲み過ぎが祟ったからなぁ・・・それと寄る年波には勝てないという事か(++)これからは自分の年齢も考慮して後日に引きずらない飲み方をしたいと思います。
そんな訳で今日の新年挨拶回りは控えさせていただきました。暇だったから出ようと思えば出られたんですけどね。又体調が良い時に改めてという事で!多少七瀬ちゃん、ミントちゃんよろしくお願い致しますm(_)m
仕込みを終え、細かい所の掃除なんかもしちゃってお客様のお越しをお待ちしていると、通りがかった帰って来たマスターが見かねたのか立ち寄って下さいました(^^;)ありがとうございますm(_)m
乾杯までさせていただきまして久し振りにゆっくりお話させていただいていると・・・社長Nさん新年初来店!珍しくお一人での来店です(^^)社長Nさんにもワインをご馳走になって、旧知の帰って来たマスターと3人で経済論議。帰って来たマスター最近の政治に思うところあるらしく饒舌です(^^;)意外!
そこへいらしてくれたのは!本日の主役ミキティママ(^^)おめでとうございます!ギリギリ日が替わる前の来店でしたので、急ぎお祝いの乾杯を!今後とも一家にお世話になると思いますがどうぞ末永くよろしくです(^^;)
知り合いの方もいらしてくれて、東京で食事会を開かれていたレジェンドさん登場!あれ・・・?1人??力ないなぁ(**)せっかくみんなで集まったのにBMに辿り着く前に解散とは・・・(−−)早速ミキティママへのお祝いとBMへの罪滅ぼしの乾杯をいただきましたm(_)mそして食事会の主催者で帰宅されたOWESTさんにも集合連絡を掛けていただいて(^^)GOOD JOBです。辿り着いていただいたお気持ちも考慮して水に流しましょう(^^)
程なくOWESTさん到着!レジェンドさんの電話でいらしてくれたのかミキティママの為にいらしてくれたのか疑問が残るところですが(^^;)再再度の乾杯となりました。今日も飲んでしまった(^^;)でもお祝いの乾杯は何度しても楽しいものです(^^)レジェンドさんがもう眠そうでそわそわしてきましたが・・・
しばらく団欒の時を過ごしていると、携帯を凝視していたOWESTさんが、「日本1点取りましたね」と一言。そうだ忘れてた!!今日サッカーテレビで流そうと思っていたんだ(^^;)
皆さんご覧になりたいとおっしゃるので慌ててテレビを点けると、確かに日本1点勝ってる(^^)カウンター入り口側に座っていたミキティママは首を180度曲げて食い入るようにご覧になっています。サッカー好きだったんですね(^^;)すっかり忘れていてすいませんでした(**)
サクラスペシャル☆ちゃん&低音平安美人ちゃん4名様、ママの元へ帰って来たミキティがいらしてくれて、ドリンクとフードをこなしながらサッカーを見守りましたが・・・結果またもや辛うじての勝利。しかしヒヤヒヤだった。。。こんなものなんですかねSMさん(・ ・?)ヨルダンとシリアって素人から見たら余裕で勝てそうなイメージなのですが?とにもかくにも予選突破の可能性も大きくなってきた事ですし、また深夜の放映があったらBMで流しましょう!今度は忘れないようにしないと(^^;)
サッカーも終わり、帰って来たミキティからもお礼にと1杯ご馳走になったところで、今更ながらHEROさん&アユミーナ来店。もう終わっちゃいましたよ(^^;)サッカー好きなHEROさん駆け込んでいらっしゃるかと思っていたのに(^^;)
まぁ勝利に終わりましたからめでたしめでたしという事で!最後我々もアユミーナの粋な計らいで乾杯させていただいてお開きに。明日は金曜日!新しく手に入れた胃腸薬飲んで体調戻して頑張ります(^^;)

2011年1月12日(水)
明日サッカー放映しますよ!(ご希望者がいらっしゃったら・・・)

そういえば連休中にサッカーのアジアカップ日本代表戦をテレビで見たのですが、新生日本代表素人の僕から見ても上手く機能していなかった気が(・ ・?)SMさんに確認したいところです。
サッカーというのはそれだけレベルが拮抗しているのか?それとも単に日本が弱いだけなのか・・・?ヨルダン相手に辛うじての引き分けじゃぁワールドカップの活躍は何だったのだろうと思っちゃうんですがね。
とはいえせっかくBMにテレビも入れた事ですし、お客様のご要望があれば明日の夜中、シリア戦放映したいと思います(^^)ご要望あるかな(^^;)翌日もお仕事の方が多いとは思いますが、サッカー好きなお客様よろしければご来店下さい!
昨日の日記でも書いたように常連さんから欠席届けが出捲くっていた今日、案の定前半は暇な展開となってしまいました(**)知り合いの方が1組気を吐いて下さいましたけど(^^)乾杯もさせていただいて助かりましたm(_)m
その間仕込みを行ないまして、八百屋さん直送で手に入れたバジルの葉を使ってバジルペーストも完成!やっぱり新鮮な野菜は色も味も良く美味しい(^^)今回のバジル料理は特にお薦めですよ!今度から毎回この八百屋さんにお世話になろう!
新お薦めメニューの仕込みも完了致しまして、今日から新たに「合鴨のセミロースト〜自家製バルサミコソース〜」、「ボンヂリの唐揚げ」、「柔らか〜い牛タンのステーキ」がメニュー入り!今年最後となる広島産カキも入荷しております(^^)合わせて是非お召し上がり下さい!
0時を回ると、1ヶ月振りに横浜に戻って来たぐっち君が来店。その後すぐに知り合いの方もいらしてくれまして、ぐっち君得意の名前の漢字を全部取り入れた即興の詩を披露!相変わらずお見事でした(^^)さすが書の達人!歌も頑張らないと肩書きが変わっちゃいそうだね(^^;)
多少愛しさと切なさと心強さとちゃん&帰って来たミキティ、U人Uさん2名様、アフターの4名様といらしてくれまして、多少ガッキーも後見人と共に2名様で登場(^^;)今日は酔っていながらも良い子の多少ガッキーでした(^^)懐かしい顔ぶれとも再会して良かったね!
カウンターがほぼ埋まってひと安心したところで、皆さんお食事タイムとなりキッチンが忙しくなって参りました!今日は「4種のソフトジャーキー盛り合わせ」が良く出たなぁ(^^)そしてお薦めの中では意外にも「合鴨のセミロースト〜自家製バルサミコソース〜」に人気が集中。何故だか理由は分かりませんが(^^;)
キッチンを従業員に任せ、マッキーが入れてくれたワインを2人で飲んでいると、各所でウィスキーも頂戴致しました。いやぁ段々効いてきた(^^;)でも今日は僕以上に盛り上がっていた子が1人(^^)
なんと珍しい事に多少愛しさと切なさと心強さとちゃんです(^^;)柄にも無くものまねも披露してくれて(^^)お腹の底から笑わせていただきました!そんな面白い一面をお持ちだったとは・・・日頃のクールな佇まいが台無しだったけど、たまには良いです(^^)ストレス発散出来たかな(^^?)
最後には先輩バーオーナーが2名様で挨拶にといらしてくれまして飲みあいに(^^;)もうエンジン掛かっていたから経営論を長々と語ってしまったようで。。。最近酔うと語る癖があるみたいで(^^;)ご迷惑だったら申し訳ありませんでしたm(_)m僕は凄く楽しかったんですけどね(^^;)
この2日間かなりお酒を飲んでしまいましたが、新年のご挨拶に伺わなければいけないお店があと2軒残っております(**)明日サッカー前に行けたら済ましてこよう。行けないぐらい忙しくなってくれる事を希望致しますが(^^;)

2011年1月11日(火)
あれから2年(^^)

1・11。1並びの日。2年前にはロイヤルパークホテルで5周年パーティーを行なわせてもらったんですよね。あれから2年か・・・早いものだ(^^;)
10周年に向けてあと3年!また皆さんにお集まりいただいてパーティーが出来るように頑張っていかないと!
その為にもまずは身体が資本。昨日一昨日は連休をいただきゆっくりとお酒を抜いて静養させていただきました。正月ボケしていた体調も回復!今日からまた頑張って働きます(^^)
しかし連休は寒かった(**)歩いて近くに外食に出掛けたのですが、お店に辿り着くまで凍えるような思いを体感。皆さんこんな思いをしてBMにいらしていただいているんだなぁと実感致しました。ありがたい事です(^^)
これからは暖房ケチらないで温かくして皆様をお迎えしよう(^^;)昨日エアコンのメンテナンスも行ないましたから!
そして連休明けの今日は、19時半より恒例「第2火曜日の会」が開かれました!今回は新年会も兼ねてという事で10名のメンバーがお集まり下さいました(^^)
本日のメニューはイタリアン!アラカルト料理を数品お出しした後、久々に「海鮮トマト鍋」をお作りして、締めはチーズをたっぷりと加えてリゾットに!身体温まりましたでしょうか(^^?)皆さん沢山召し上がっていただいて嬉しかったです(^^)
人妻Mさんも早めのご来店。でも既に仕上がりつつありましたね(^^;)先日はお付き合いいただきましてありがとうございましたm(_)mまた今度ご一緒しましょう!
「第2火曜日の会」が無事終了すると、隊長が来店。そしてお食事会を開かれていた盆暮れーさん&レジェンドさんもいらしてくれました。レジェンドさんご用命確かに承りましたので(^^;)証拠が残っちゃまずいですからね(>D<)
U人Uさんは新年初来店!そして家族愛さんも初来店(^^?)世を忍ぶ仮の姿では何度かお見かけしているのですが・・・(^^;)レジェンドさんと我々にしか分からない家族愛さんの盆暮れーさんへの相談室、笑えないけど面白かった(^^;)
隊長が旅立たれますと、上の階のママさん2名様、OWESTさん、知り合いの女性といらしてくれまして、隊長もT・Vさんと共に3名様となって帰還。パトロールご苦労様でしたm(_)m
夜中には久々の鉄人2名様、知り合いのバーテンダーがいらしてくれてプチ宴!2日間お酒を抜いていたとはいえちょっと飲み過ぎました・・・(**)鉄人もまだ体調思わしくなさそうだったな。
最後は真剣な話し合いとなりまして、7時前に終了。半日労働だったけど休養を取っていたおかげでスタミナ切れずに楽しく働けました(^^)
明日は常連さん軒並みお休みで心配されますが・・・仕込みでもしながら気長にお客様のご来店をお待ちしております(^^;)

2011年1月8日(土)
ようやく(^^:)

思いっきり遅くなりましたが・・・2010年度のイベント写真、まとめて<STAFF>コーナーにUP致しました!お花見、バーベキュー、7周年パーティーと。写真を提供していただいた皆様ありがとうございましたm(_)mようやく(^^;)日の目を見る事となりました。
皆さんの楽しそうな姿が載っておりますので是非ご覧になって下さい!中には見たくない方もいらっしゃるかもしれませんが(^^;)
さて連休前の今日は、T・Vさんからスタート!いつもながら頼りになります(^^)不安一杯だったからなぁ・・・
続いて人妻Mさん、知り合いの方といらしてくれました。
人妻Mさんにはちょっと無理なお願いをしまして・・・年末年始ご挨拶に伺えず不義理をしていたワインバーオーナーのお店にお付き合いいただく事に。従業員到着前に先に行っていただきました。
T・Vさんとお話をしていると、家族愛さん来店。そして従業員が到着したところで、新年のご挨拶に伺って参りました!人妻Mさんお付き合いありがとうございましたm(_)mおかげ様で胸の痞えが取れた思いでした(^^)
15分程でBMに戻ると・・・葉っぱさんがいらしてくれていました(^^)今年初来店!本年もよろしくお願い致します(^^)漫画に没頭しないで顔出しにいらして下さいね(^^;)
ここから後半戦に突入!SUNSHINEさんが後に帰って来たミキティも従え3名様でいらしてくれて、多少愛しさと切なさと心強さとちゃん2名様、久々に帰って来たマスターも来店。SUNSHINEさん微妙なお土産ありがとうございました(^^;)キューリスナック・・・不思議な味でした(^^;)
低音平安美人ちゃん&頓珍漢の頓ちゃん3名様、OWESTさんがいらしてくれましたが、4時前にフードのオーダーも落ち着いて、今日はここまでか?と思ったのですが・・・アユミーナの電話をきっかけに朝方お客様が数組いらしてくれました(^^)お店は開いておくと何があるか分からないものだ。。。アユミーナから電話をいただかなかったら危うく早終いしていたところでした(**)助かった(^^)
そのアユミーナは同級生と女性2名様で来店。閉店時間間際には真↓君、そして熊さんも出没(^^;)熊さん早い時間に連絡いただいた後消息不明になっていたからてっきりもう山へ帰ったのかと思っていましたが(^^;)意外と状態良く出没していただいて嬉しかったです(^^)でも・・・
お酒が入って状態が悪化してきた熊さん(**)アユミーナのお連れの素人の子に絡み出し始め・・・頼みの帰って来たミキティも先に帰ってしまって・・・これ以上の延長は危険と判断して閉店と致しました(^^;)といってももう7時前でしたけどね。
危険の種は早めに摘み取っておかないと!お連れの子、ビックリしただろうけどあれでも熊さん状態良かった方だから(^^;)本当はとても良い人(熊)なので、もし又会った時の為に免疫つけておいて下さい(^^;)
休みボケが抜け切れなかった正月明け最初の週も終わりました。2日間連休をいただいて体調を整え!11日(火)は「第2火曜日の会」の為19時半開店となりますので頑張ります!皆様もよろしければ早めのご来店を(^^)力石さん新メンバーとしていらしてほしいなぁ・・・

2011年1月7日(金)
1等贈呈!!

今季1番の寒さに見舞われた今日(**)本当に寒かったなぁ・・・それでも例年と比べたらまだ暖冬の方なのか?去年の夏の酷暑といい、やっぱり地球の温暖化は着々と進んでいるんですかね。
街の方も金曜日にしては冷え切っていたようで(++)まだまだ皆さんお正月モードが抜け切れていないのか(^^;)飲みのエンジンが掛かるのは来週辺りからですかね。
そんな中、BMには口開けで頼れるこの方!スチャラカ社長がいらしてくれました(^^)新年明けましておめでとうございます!でしたね(^^)去年ちょっとPIT INしていたから(^^;)お忙しいでしょうが今年はその分よろしくお願いしますね!
お電話をいただいていたT見さん3名様もいらしてくれまして、スチャラカ社長と新年の乾杯をさせていただいていると・・・ようやくこの方も新年初登場!「BMお年玉くじ」見事1等当選者ロイパさんが来店です!
年末年始の繁忙期を乗り越えて、色々な意味で心機一転しての来店。早速1等の景品<グルメギフト券>をお渡しさせていただきました(^^)おめでとうございました!3等、2等の当選者にはもうお渡し出来たから、これで当選者の皆様に景品を贈呈する事が出来ました(^^)
ロイパさん年始「BMお年玉くじ」に限らずギャンブル運絶好調だそうで(^^)後が怖いですね・・・でも今日は飲み過ぎているようでもうヘロヘロ(**)1杯飲まれると、歯科医Aさんのお気持ちの分も飲めずにお帰りになりました(^^;)手元には大金がありましたが。。。大金持っていると逆にBMに来なくなっちゃうからなぁ(^^;)
風邪がまだ完治しないレジェンドさん、OWESTさんもいらしてくれまして、皆さんスチャラカ社長とは久々の再会(^^)スチャラカ社長「もう誰が来ているのか分からないよ」なんておっしゃらずに!皆さん中々会えないと心配されていますよ(^^)
後半になりまして、開店時にお会いしたボス&無愛さんが4名様となって降りていらしてくれまして、知り合いの方、アフターの3名様、新年の挨拶にといらしてくれた上の階のママさんが来店。乾杯の嵐となりました!スチャラカ社長も帰り時間延長となっております(^^;)
でも伺うとやっぱり何処のお店も金曜日にしてはいまいち暇だったようですね。3連休取られている方も多いでしょうし・・・こんな時は落ち込んでも仕方ありません。来週以降の巻き返しに期待しましょう!
BMにはすっかり良い感じに仕上がった大阪人も登場!こちらも新年初来店(^^)という事で・・・お決まりのモエで乾杯させていただきました!ただし今日は僕と割り勘(^^;)さすが大阪人、酔ってもお金にはしっかりしております(^^;)
帰って来たミキティ軍団3名様もいらしてくれまして、お裾分けの乾杯を!あまり求めてはいなかった感じでしたけどね(^^;)
フードをお作りして、暇ながらもお客様とゆっくりと語りまして今日は定時に終了。来店数は寂しい感じでしたが、色々な方と新年のご挨拶が出来て有意義な1日でした(^^)結構お酒いただきましたし(**)
明日はどうなる事やら??お正月明けのリハビリ期間としてゆっくり過ごさせていただこうかな(^^;)2連休でお酒を抜いて体調を戻し、来週以降は頑張るぞ!

2011年1月6日(木)
今年もやります!「個室鍋パーティー」(^^)

今日は今年初の「個室鍋パーティー」!753ちゃんご夫婦が友達を連れていらしてくれました(^^)
好評をいただいております「個室鍋パーティー」、今年も継続して行なわせていただきます!期間は3月一杯まで。まだまだ寒さが続いておりますからご予約お待ちしておりますね!この時期お鍋は最適ですから(^^)
電車が止まって友達の到着が大幅に遅れるというアクシデントもありながら、和気藹々と「個室鍋パーティー」執り行われました。その分753ちゃんにはコラーゲンたっぷりの出汁が煮込めて好都合でしたね(^^;)明日はお肌がツルツルでしょう(^^)
お時間となった後もカウンターに移って飲んでいただき、僕と同じ年同じ誕生日の旦那さんは良い感じに仕上がっておりました(^^)ワイン2本にウィスキーを5〜6杯も飲まれていたから(^^;)同じ年とは思えない(**)僕なら完全に出来上がっているところです。。。
お食事会を開かれていた盆暮れーさん&ジェニーちゃん&レジェンドさんもいらしてくれました!レジェンドさんまだ風邪が完治していないご様子で辛そうでしたが・・・無理せず高級酒をサクっと飲んでご自愛下さい。
Tちゃんマンも今年初来店。T・Vさん、OWESTさんもいらして下さって和やかな前半戦となりました。SMさんのお土産大人気で終売となってしまいましたよ(^^;)約半分はレジェンドさんのお腹に収まりました(^^;)
ここで今年お出ししているお薦めメニューをご紹介!「煮込みロールキャベツ」、「シーフードマカロニグラタン」等の冬メニューはもちろん継続中で、新メニューも数点お出ししております。
中でも珍種なのが、「真ダラの白子豆腐揚げ」。これはこの時期限定メニューで、残りはあと3人前!是非お試し下さい!
そして人気の「広島産カキのソテー〜焦がしバターソース〜」は、今日出まして一旦終売に。来週が今期最後の入荷となりますのでお好きな方はお見逃しなく!
カキの入荷と同時に、来週からまた新たなお薦めメニューも登場致します!追ってこの日記でお知らせさせていただきますね。
さて後半戦は、アユミーナ2名様に知り合いの方が2組いらして下さいまして、アユミーナは最近お気に入りの「ざるそば」をお召し上がりに(^^)最近BMで流行っております!
最後に近隣のお店のママさんが2名様でいらしてくれまして、ワインとウィスキーで語らいの時間を過ごさせていただいて7時前に終了。中々有意義なひと時だった(^^)
明日は金曜日ですが、年明けで不安が募りますね。。。新年会にはまだ早いでしょうし、そこそこの賑わいを期待致します(^^;)

2011年1月5日(水)
女性は強い(**)

年が明けて寒さが一段と厳しさを増してきましたね(++)BMの2台のエアコン&簡易型暖房機も全開!初雪の訪れも間もなくか?
今日新年のご挨拶にと口開けでいらしてくれたのは、大八さん&鬼嫁ご夫婦(^^)乾杯もさせていただきましたm(_)m今年も仲良くして下さいね!
続いては、ラガーマンIさんが仲間と5名様で個室に来店。かなり長いお付き合いをさせていただいておりますが、ラガーマンNさん以外の方とこんなにも大勢でいらしてくれたのは恐らく初(^^?)Nさんよりはるかにお近くにお住まいなのですから・・・今年は頻繁に出勤していただける事を期待しております(^^)
T・Vさん&家族愛さんもいらしてくれましたが、家族愛さんは新年早々変身の旅へ出発(^^;)ところがその寸前に・・・思いがけぬ奇襲攻撃に遭ってしまいました(**)
その張本人、超久々の多少ガッキーが3名様で乱入来店!しかもパーフェクトに仕上がっています(^^;)お連れの男性2名は素面なのですが、多少ガッキーの勢いに完全に圧倒されております(^^;)確か上司って紹介受けたけど・・・。まずは挨拶代わりに旅立ちの家族愛さんへ張り手を1発(**)その後は大八さんに絡む絡む(^^;)相変わらずで・・・
そこへこちらも久々9210さんが5名様で来店。こちらのお連れの女性も今日は荒れモード(**)9210さん絡まれまくり(^^;)カウンター両サイドで女性が猛攻を仕掛けております(^^;)お連れの男性陣はタジタジ。今年もBMは女性の方が強いようで(**)でも超久々に多少ガッキーと会えたのは嬉しかったです(^^)
多少ガッキーの台風が去ったところで時刻は1時。ここからは上の階に飲みに行かれていた知り合いの方達が挨拶にといらしてくれました!
S倉さん、歯科医Tさん、知り合いの方、鉄人、HEROさん、無愛さんといらしてくれて、お連れの女性の到着前に満席に。ジュリアちゃん&ミキティママには相席していただきましたm(_)m
しばらくして低音平安美人ちゃん、多少愛しさと切なさと心強さとちゃん、アユミーナ、帰って来たミキティ等それぞれお連れの方が到着して席を譲り合ってお座りいただき、帰って来たマスターも「混んでいるから1杯だけ」と顔を出してくれました(^^)今年もどうぞよろしくお願い致しますm(_)m
しかし今日は皆さん上で振る舞い日本酒を散々飲まれて来たと言う事で、ソフトドリンク者が続出(^^;)無愛さんまで1杯お酒をオーダーしてくれたもののお水をがぶ飲み状態です(**)まぁお正月恒例の帰って来たマスターの振舞い酒ですから仕方ないですけどね。
案の定皆さん引きは早く(^^;)4時には店内落ち着いて生き残った女性陣と語らいの時間となりました。ここでも強いのは女性か(^^;)
そのまま定時に終了となりまして、明日の準備をして帰宅へ。明日は新年初の「個室鍋パーティー」のご予約をいただいておりますので20時半開店となります!皆様のお早目のお越しをお待ちしております(^^)

2011年1月4日(火)
「BMお年玉くじ」抽選結果

年を跨いで4日間のお休みをいただき、2011年の営業いよいよ開始となりました!改めまして本年もどうぞよろしくお願い致しますm(_)m
この4日間のお休み中に、入り口の床板の張り直し工事を行い、大掃除を済ませ、全食材を買い直して仕込みを行い万全の体制で今日を迎えました。が・・・氷とお酒は今日からの納品だったので、ちょっと早く出勤致しましてひたすら氷割りを。しかし街に人が出ていないなぁ・・・今日大丈夫かな(・ ・?)
まぁもともと今日は仕込みをこなしながらと思っていたのでやる事は一杯あるのですが・・・前途多難な門出となってしまうのか?
そこへいらしてくれたのは、隊長(^^)2011年初めてのお客様です!続いてSMさんも来店。お土産いただきましてありがとうございましたm(_)mあっそれとハニー<ベストパフォーマンス賞>受賞おめでとうございました(^^;)
T・Vさん、レジェンドさんの2010年度NO.1&2来店回数のお二人もいらしてくれたところで、7周年パーティーにいらしていただいたお客様に記入してもらった「BMお年玉くじ」の抽選を行ないました!抽選者はもちろん<2010BMダイアリー大賞>受賞者T・Vさん!去年はソープさんが1等となりましたが、今年はどうなる(^^?)
衆人環視のもと、厳正に行ないました抽選の結果・・・まず3等は・・・帰って来たミキティ!おめでとうございました(^^)T・Vさんのおかげだけどね(^^;)非常用LEDライト付きラジオを贈らせていただきます。
2等は・・・イエローマンに弱い知り合いの方!アディダススポーツバッグを贈らせていただきます(^^)でも・・・お使いになるかな(^^;)お使いにならなかったらお子さんにでも差し上げて下さい(^^)
そして栄えある1等は・・・見事ロイパさんに当たりました!今年は幸先良いですね(^^)グルメギフト券1万円分を贈らせていただきます!エスター無料券の方が良かったかもしれませんが(^^;)お好きなものをお召し上がり下さい!
レジェンドさん居残りとなって後半戦を迎えました。まだやっていないお店が多いから今日の後半は期待出来ないと思っていたのですが、意外な事に爆発!!
今日もピロピロのK原さん3名様に始まり、ミントちゃん3名様、元笑顔のチーママ4名様、OWESTさん、後輩のバーオーナーと、もう開店されているお店の方々と、まだやっていないのに飲んでいた同業者が続々と新年の挨拶にといらしてくれました(^^)
中でもOWESTさんは、最後女性のお客様達に囲まれて大人気!‘ヒロ’とか呼ばれちゃって(^^;)珍しくワインをボトルで入れてくれました(^^;)やっぱり女性の力は偉大だ!
今年もBMの後半戦は荒れ模様の予感です(^^;)でも元気な同業者の皆さんに会えて嬉しかったですね(^^)さぁ明日から本格的に始動だ!新年皆様にお会い出来るのを楽しみにお待ちしております(^^)

2011年1月3日(月)
<2010BMダイアリー大賞>受賞者発表!!

さて今年も無事に発表を迎える事が出来ました(^^;)<BMダイアリー大賞>。早いもので2010年度で5回目となります。
今回は近年になく各部門接戦となりましたが、栄えある受賞者の面々は・・・??早速発表させていただきます!
<BMダイアリー大賞>〜【T・Vさん】
年間来店数100回を超える方が7名、その内なんと200回を超える方が3名!もいらしたという接戦の中・・・お見事5年連続大賞に輝いたのはT・Vさん(^^)
前半108日連続来店という偉業を達成したレジェンドさんを辛うじて振り切り受賞となりました。レジェンドさんまさに兎と亀の兎(^^;)後半ちょっと伸び悩みましたからねぇ。
T・Vさんおめでとうございました!というよりありがとうございましたm(_)mかな(^^?)今年もよろしくお願いします(^^)
<ベストドリンカー賞>〜【H野さん】
こちらも2年連続の受賞!<ベストドリンカー賞>を2年連続とは快挙です!その大きな理由は、1年間でスペシャルカクテルを3つも編み出された事。しかもその作品がどれも秀逸!
T・Vさんへのカクテルもお作りいただきまして(^^)今年もBMで出会った方へのオリジナルカクテル楽しみにしております(^^)本来僕がやらなければいけない仕事ですけどね(^^;)
<ベストコンセプト賞>〜【力石さん】
かなり迷った部門でしたが・・・やっぱりジョーさんが2杯飲んだ強烈カクテル、‘烈風’を3杯飲んで超えた為に与えられた名前、力石さんがコンセプトという面では良く出来たお名前でしたね(^^)
低音平安美人ちゃん、頓珍漢の頓ちゃんなんかも面白かったんだけど(^^;)力石さん!2010年度後半からのお付き合いでしたが、今年は期待していますよ!
<ベストパフォーマンス賞>〜【SMさんハニーちゃん】
盆暮れーさん&熊さんのジュラシックパワーズ、イエローマンを飲まれると足に来ちゃう知り合いの方、バーベキュー時のスチャラカ社長等、今年も多くのパフォーマンスが生まれたBMでしたが・・・忘年会での太極拳&酔拳ダンスですべてをもっていったSMさんハニーが受賞(^^)今年も宴会時には欠かせない存在だから頼むね!
<ベストキャラクター賞>〜【鉄人さん】
圧倒的存在感で文句無しの初受賞(^^)この方以上のキャラクターは出てこない事を望みます(^^;)外見、飲みっぷりとも限界スレスレ(^^;)でも本当はとても良い方なのです(^^)一見さんの為に窓際には座らないで下さいね・・・
<新人賞>〜【アユミーナちゃん】
2009年度は規定登場回数に達していなかったアユミーナが、2010年度は来店回数丁度200回という爆発をみせて!鉄人の111回を抑え受賞(^^)レベルの高い争いだった!
プロ野球でいえば、4割50本ぐらい打って新人賞を取ったような成績でしたからね。お見事でしたm(_)m
<特別賞 功労賞>〜【シノリーナガワオさん】
もう会えないのでしょうか・・・?思えば儚いものですが・・・大変お世話になりましたm(_)m功績を称えての受賞です。万が一復活されたら取り消しとさせて下さい(^^;)
<特別賞 カムバック賞>〜【帰って来たミキティちゃん】
色々あった前半だったけど・・・帰って来て良かったね(^^)その代わり2009年度<BMダイアリー大賞>第2位だったのが、2010年度は第4位に落ちたから(−−)今年は頑張って下さい!
以上<2010年度BMダイアリー大賞>受賞者発表&選考経緯でした。受賞された皆様、おめでとうございました!
栄えある受賞者の方々には、後日賞状と景品を贈らせていただきます(^^)さぁ2011年度はどうなる??T・Vさんの牙城を崩せる方は現れるのか!?今年もよろしくお願い致します!

2011年1月1日(土)
謹賀新年

皆様新年明けましておめでとうございます!
好天に恵まれ、初日の出も綺麗に見れて幸先良い1年のスタートでしたね(^^)
BMは4日(火)からの営業となります。飲み過ぎに注意して、笑顔で皆様にお会い出来るのを楽しみにお待ちしております!
この日記では、3日(月)に<2010BMダイアリー大賞>の受賞者発表を行ないます!!今年は何方が受賞されるのでしょうか(^^?)そしてT・Vさんの5連覇を阻むべく、前半108日連続出勤という偉業を達成されたレジェンドさんの大賞受賞はなるのか!?ご期待下さい(^^)
新年初営業日の4日(火)には、7周年パーティー時に記入していただいた、恒例「BMお年玉くじ」の抽選も行ないます!そちらもお楽しみに!出来れば<2010BMダイアリー大賞>受賞者に引いていただきたいですね。
それでは皆様楽しいお正月をお過ごし下さい。大掃除と店内工事を終え綺麗になったBMでお待ちしております(^^)

1