2012年3月31日(土)
懐かしい再会(^^)旅立ち・・・そしてお誕生日会!!

今日は3月を締めるに相応しい出来事盛り沢山な1日でした(^^)嬉しい気分で終われて幸せだった・・・4月もより一層頑張ろう!
出勤前から、来店を告げる懐かしい女の子2組からの連絡が!おめでた続きの多少ガッキーと、アメリカ帰りの低音平安美人ちゃんです。
どちらもBMの一時代を飾るキャラクターだっただけに(^^;)久々に会えるのが楽しみ(^^)しかし揃って同じ日に来店というのも面白いね(^^;)
ですがその前に!今日は鉄人のお誕生日会という事で、僕と従業員と2度お祝いしていただいている身としてはちゃんとお返ししなければ!と、20時過ぎに従業員と力石さんとお祝い第1弾に出掛けて参りました。
早い時間帯から賑わっていて(^^)鉄人もさすがにまだ酔っ払っていませんでした(^^;)力石さんを残しひと足お先に帰らせていただきましたが、また後程有志一同とお祝い第2弾で伺いますね(^^)
21時半にBMに到着し急ぎ開店。間もなく・・・多少ガッキーが友人と2名様でいらしてくれました!すっかり優しい顔立ちになっちゃって(^^;)なんだからしくないけどおめでとう(^^)わざわざ報告に来てくれて嬉しかったです!
帰って来たマスターのお店へ遊びに行っている低音平安美人ちゃんも中抜けでいらしてくれました!こちらも懐かしい・・・(^^)多少ガッキーとも久々の再会だね。遅ればせながらと誕生日プレゼントもいただきましてありがとうございましたm(_)m後程又!
懐かしい再会に続いては、知り合いのイタリアンレストランのご夫婦が来店。このご夫婦からはちょっと寂しいご挨拶が。でも喜ばしい事でもあるのですが!念願の独立を東京で果たされるそうで、そのご挨拶にとわざわざいらしてくれました。嬉しいですねぇBMにまで顔出していただいて(^^)遠くなって寂しくはなりますが、伺う日を楽しみにしておりますので又お会いしましょう!
続いてはそのご夫婦にも縁ある人妻Mさんがこちらもご夫婦で来店。人妻Mさんお誕生日ですからね!おめでとうございます(^^)今日はこの日記を見て、<自家製ウォッカのモスコミュール>を飲んで下さいました。ご好評いただいて良かった(^^)
お祝いの乾杯を!と考えていたところ・・・旦那様が飲み過ぎギブアップでお帰りに(^^;)次の機会にお祝いさせて下さい(^^)
再び低音平安美人ちゃんが、今度はS倉さん、サクラスペシャル☆ちゃんといらしてくれまして、T・Vさんも来店。そして・・・
0時を回りお祝い第2弾組も続々と到着!タカコーナガワオさん2名様(^^;)、盆暮れーさん&ジェニーちゃん、そしてようやく第1弾から帰還の力石さんも(^^;)楽しみ過ぎです・・・
さくらっ子ちゃん、カリン様&高校教師ちゃん3名様、リピーターの方、はぎまる大将がいらしてくれたところで、時刻は1時を回りBBさんも合流していよいよお祝い第2弾に出発!帰って来たマスターは待ちきれずもう向かっております(^^;)
最終的に帰って来たミキティも加わって、計10名で盛大なお祝い会を繰り広げて参りました!鉄人はもう最後落ちかかっておりましたが(^^;)おめでとうございました(^^)お集まりいただいた皆様もありがとうございましたm(_)m
盛り上がり過ぎて予定外に遅くなってしまいましたが(**)BMへ戻り後祝いを。しかし帰って来たマスターと主役の鉄人を含め3名様はもう限界zzz女の子達がいらしても仲良くダウンされておりました(^^;)
知り合いの方、ピアノバーオーナー、OWESTさんもいらしてくれまして、最後は鉄人を起こして帰宅へ(^^;)鉄人必死に「乾杯しましょう」と言ってくれておりましたが、我々も限界間近なのでお気持ちだけで(^^;)さぁビッグサイト行かないと(**)

2012年3月30日(金)
「赤焼き味噌ラーメン」祭り(^^;)でも・・・

今日は母親も含め、誕生日の方が沢山いらっしゃいました!皆さんおめでとうございました(^^)
タンタン君は明日明後日に向けて大忙しなのかな(^^?)僕も日曜日お伺い致しますので近々お話をお聞かせ下さいね。
年度末の金曜日。団体で飲みに出られている方々の姿をBMビルでも多くお見かけしました。送別会も今日がピークなのでしょうね。
BMにも夜中1時過ぎから団体のお客様が数組いらしていただきましたが・・・生憎店内狭いもので(**)せっかく帰って来たマスターにもご紹介いただいたのに入れず申し訳ありませんでしたm(_)m
まずはお疲れがピークの力石さんからスタート。早くお休み取れると良いですね(^^;)無理し過ぎて体壊さないようにお気を付け下さい。
続いてメーカーの方が来店。一緒に<竹鶴12年>を飲み交わさせていただきました。昨日スチャラカ社長にいただいて初めてに近く<竹鶴12年>を飲んだのですが、スムースな味わいと口当たりで美味しかった!
去年は<白州12年>に特化してサントリーさんに貢献させていただいたから、今年はアサヒさんの<竹鶴12年>でいくか(^^?)まぁ<白州12年>ほどプッシュされてはいないのでマイペースで(^^;)
とりあえず今日いらしていただいたお礼に<竹鶴12年>3本取りましたので、お飲みになられていない方は是非お試し下さい!お値段も<白州12年>より優しいですから(^^)
ナイスな若手2名様、ボス、T・Vさん、ひろぴょんさんといらしてくれまして、個室にはリピーターの3名様が来店。そして1時を回り来店ラッシュとなりました!
ですが前述通り丁度団体さんが重なってしまいまして・・・ご予約いただいていたライトさんにお入りいただき残念ながら他のお客様にはお断りをm(_)m仕方ない・・・
ライトさんはなんだかんだと人数増えまして計10名様でいらしてくれました!加えて個室の方々も偶然お知り合いで(^^)結局13名様みたいなものでしたね(^^;)盛大な宴だった!
しかし飲みというよりは・・・食いで(^^;)「赤焼き味噌ラーメン」が計9人前!食べるのを見ていると食べたくなっちゃう気持ちは分かるんですけどね(^^;)しかも散々飲まれた後だし。完全にラーメン屋と化したひと時でした(**)
3時過ぎには、曽根ちゃんも加わって、知り合いの方、リピーターの2名様も来店。また「赤焼き味噌ラーメン」出た(^^;)
その後席が空いたところでお待ちいただいていたワインバーオーナー4名様が個室に、カウンターには元笑顔のチーママ3名様、戻って来てくれたナイスな若手2名様、そしてまさかのレジェンドさん2名様(^^;)あっノゾミーナガワオさんでしたっけ(^^?)詳細は差し控えます(^^)
7時前まで楽しいひと時を過ごさせていただきました!最後のガワオさんオーダー「自家製ミートソーススパゲッティ」はちょっと時間外で面倒でしたが(^^;)わざわざ危険を覚悟でいらしてくれて!楽しかったからまぁ良いか(^^)
ですが残念なお知らせも1つ。今日もご好評いただいた「赤焼き味噌ラーメン」、味噌メーカー側の再度の生産停止により在庫限りとなります(><)10月生産再開予定らしいのですが・・・ご了承下さいm(_)mその間代替品を考えますのでそちらをお楽しみに!

2012年3月29日(木)
誠実さゆえ

KKコンビ先輩!娘さんお誕生日おめでとうございました(^^)来年はこちらに戻ってお祝い出来ると良いですね。というか・・・
まさかのKKコンビ後輩も移動で名古屋にてコンビ結成との事(^^;)僕の誕生日に伺った時はてっきり冗談だと思っていたのですが・・・
後輩にもBM以前も含め散々お世話になりましたので、是非壮行会を開かせていただきたいです!もう行っちゃっているのかな(^^?)
今度お揃いでいらしてくれた際に、縁ある仲間で飲みましょう!大阪人も合わせて戻って来れたら最高なんですけどね(^^)
3月も押し迫って参りました。街は賑わいを見せております(^^)特に帰って来たマスターのお店は凄い(**)僕の出番が最近全くありません(^^;)それは良い事なのかもしれませんが。
BMには、口開けで仁星さんがいらしてくれました。いよいよペナントレースも開幕間近ですね!熱狂的なベイスターズファンの仁星さん、今年は中畑新体制で期待出来そうかな(^^?)
続いてT・Vさんが来店。今日はBBさんとお出掛けのお約束のT・Vさん。予定より遅れて旅立って行かれました。凱旋帰還をお待ちしております!
入れ違いでいらしてくれたのは・・・スチャラカ社長!久し振り(^^)公私共々まだまだお忙しいのかとお話を伺うと、嬉しい報告をして下さいました!
念願叶って良かったですね!それにしても凄い・・・家や車を買うのでも大きな出来事なのに・・・人生の一大決心ものでしょう。
人は時代が良くないとか、昔はこうだったとか言いますが、誠実に仕事を続けてこられた結果が成せる事だと思います。誠実さは裏切らないですね。
これから色々と大変でしょうが、スチャラカ社長なら大丈夫な気がします(^^)勝手な意見ですが(^^;)
BMも微力ながら、そして陰ながら応援させていただきますので、お身体大事に頑張って下さい!お話伺って、感服させられると共に良い勉強をさせていただきましたm(_)m僕も誠実に頑張っていこう!
スチャラカ社長と楽しくお酒を飲ませていただいていたところへ、T・Vさん&BBさん凱旋帰還!ちょっと予定外の場所へ行かれていたみたいですが(^^;)後程お互いにパートナーがいらしてお飲みになられておりました。
リピーターの方、OWESTさんもいらしてくれましたが、今日は皆さん引きが早く4時過ぎにノーゲストに(++)いくらなんでもさすがに今日はもう・・・と思って片づけを始めたら、今日も朝方組がいらしてくれました(^^;)今週ずっとこんな感じ(^^;)
気力で立ち寄ってくれた山君2名様と何故かシャンパンで乾杯し(^^;)続いて鉄人2名様と宴(**)長くなるか?と思いましたが、今日は鉄人がギブアップで7時頃閉店。珍しい(^^;)
山君もう少し早ければスチャラカ社長と会えたのになぁ(^^)このメンバーでの飲み会も延び延びになっておりますからね。近々実現させましょう!

2012年3月28日(水)
<モスコミュール>を是非!

自家製生姜ウォッカが完成致しました(^^)沢山の生姜と、隠し風味に赤唐辛子、クローブ等を漬け込んで約1週間。良い味に仕上がりました(^^)
そして世界一辛いと言われているジンジャーエールも入荷!これでオリジナル<モスコミュール>がお作り出来ます!評判が良ければ継続してお作り出来るよう仕込んでいきますので是非お試し下さい!
ちなみに生姜ウォッカは他のウォッカベースカクテルにも合いますよ(^^)ただソーダ等で割っただけでも独特の風味を充分に感じられますし、体にも良いですからね(^^)
これを機に、最近やや疎かになっていたカクテルの研究に再び没頭したいと思っております。日々勉強!常に向上心を忘れないようにしなければ!また何かお作りしたら報告させていただきますのでお楽しみにお待ち下さい。
今日は出勤前に電話をいただきましたHEROさん&アユミーナからスタート!お誕生日祝いのお礼にとわざわざいらしてくれたそうでm(_)m僕も従業員もいただいているからお返しさせていただいただけなんですけどね。嬉しい事です(^^)
早速乾杯させていただきましたが、まだお酒が残っているなぁ(**)今日は控えめに過ごそうと決めました。。。
続いてSMさんサッカー仲間2名様が来店。「上海風焼きそば」と、超大盛りの「月見仕立てのカルボナーラスパゲッティ」をお召し上がりになりました。
最近「上海風焼きそば」のブームがきております!今更ながら(^^;)この間までの「ポーク生姜焼きソテー」に続き、グランドメニューでもいつブームが起こるか分からないものだ・・・
塩・胡椒を一切使わず、紹興酒の風味とオイスターソースで仕上げている「上海風焼きそば」、仕上げで入れるゴマ油の香りも効いていて、確かに僕が食べても美味しいと思います(^^)まだ召し上がられていない方は是非お試しを!
T・Vさんに続いては、ライトさんがいらしてくれましてこちらも前回お気に入りいただいた「上海風焼きそば」をお召し上がりに!僕らも乾杯させていただきましてありがとうございましたm(_)m
ライトさんにお連れの子がいらして、頓ちゃん2名様も来店。
頓ちゃんは「柔らか〜い牛タンのステーキ」をお召し上がりに!丸1本の牛タンをじっくりと柔らかくなるまで煮込んで、箸でも切れるほどに仕上げているのですが、頓ちゃん曰く「本当に柔らかくて噛み応えが無いね」だって(^^;)だから柔らか〜いって書いてあるでしょ(^^;)でも味付けが良いと褒められました(^^)
T・Vさんが戻っていらしてくれて、多少愛しさと切なさと心強さとちゃん2名様も来店。しかし・・・4時過ぎにはノーゲストに(++)
体調もいまいちだし、こんな日は休息を取るとするかと思って片づけを始めると・・・電話を頂いてカッチャマンが3名様でいらしてくれました(^^)そしてワインを2本(^^;)
有り難くいただきましたが、さすがに今日は酔っても乗らなかったなぁ(^^;)鉄人も休肝日だったのでしょうか(^^?)お互い健康に気を付けましょうね。人生まだ長いはずですから(^^;)

2012年3月27日(火)
今日もダイハード(**)

HEROさんお誕生日おめでとうございました(^^)中々お会い出来ないのでプレゼント郵送させていただきましたが、お気に入りいただけるでしょうか(^^?)次回従業員のセンスをお聞かせ下さい(^^;)
昨日の疲れが取れないまま出勤。まだ火曜日なのに(**)年だから飛ばし過ぎはダメだな(++)鉄人の方が年上なのですけどね(^^;)あのパワーは何処から来るのだろう・・・
今日はまず所長3名様がいらしてくれました。先日初めてご来店いただいた方もご一緒に(^^)1杯飲まれると旅立って行かれましたが、こうして立ち寄っていただけるのは嬉しい事です。
続いて疲れがピーク気味の力石さん、日が変わってお連れの女性がお誕生日のリピーターの2名様が来店。ナイスな若手もいらしてくれて23時を回ったところで・・・
リピーターの方よりメモにてご用命を受けまして、0時丁度にシャンパンをサプライズで開ける準備を!そこから約1時間、時間が気になって気が気じゃなかった(^^;)タイミング良く行なわないとすべてが台無しですからね。
そして1分前、準備万事完了致しまして日が変わると同時にシャンパンを開けてお祝いを!おめでとうございました(^^)BMからはデザートをお出しさせていただきました。それにしてもリピーターの方粋な演出だった(^^)
0時を回ると、U人Uさん3名様、久々の21世紀さん、T・Vさん&隊長が来店。U人Uさんには高級赤ワインを入れていただきましたm(_)m大物来店が相次いで助かります(^^)v
しかし所長からいただいたビールに始まり、シャンパン、赤ワイン、ウィスキーと頂戴致しまして僕が仕上がってきてしまいました(**)シャンパンってなんでこんなにも効くのだろう・・・(**)ウィスキーなら相当飲んでも大丈夫なんですけどね。シャンパンは危険だ(><)
1時を回ると、多少愛しさと切なさと心強さとちゃん2名様、アフターの2名様がいらしてくれまして、帰って来たマスターも3名様で来店。最近真剣にゴルフに打ち込み始めた帰って来たマスター、前日は飲まないようにされて、週2日は行かれているので久々の来店でした(^^;)
BM的には寂しい事ですが、致し方無いですね(^^;)その分今日は2杯も乾杯させていただいちゃいましたm(_)m
OWESTさん、知り合いの子2名様もいらしてくれまして、今日はこのまま終了かな?と思い始めた5時頃・・・いらっしゃいました元気な鉄人が(^^;)
4名様でいらしてくれて、遅れて知り合いのバーテンダーも加わって計5名様。でもさすがの鉄人も今日はお疲れ気味なご様子(^^;)だったのですが・・・
意地なのか?本当に帰宅拒否症候群なのか?ペースは遅いのですがお帰りにはなりません(^^;)
僕も飲んで酔っていた事も手伝って(**)エンドレスな宴となってしまいまして最後には食事にお出掛け。。。
戻って片づけを済ませ、帰宅したのは9時過ぎでした。。。今週まだ火曜日だというのに大ハード(++)ブルースウィリスか・・・

2012年3月26日(月)
カリン様良い仕事(^^)

3月最終週が始まりました!会社勤めの方々は年度末でさぞかしお忙しい事と思います。我々は年度末ではありませんが(^^;)
歓送迎会の帰りにバーまで立ち寄られるお客様がめっきり少なくなってきた近年ですが、今日は元気な方々が大勢いらしてくれました(^^)お忙しい中BMまで辿り着いて下さいましてありがとうございましたm(_)m
まず出だしは、ナッキー2名様が来店!先日の結婚パーティー以来ですね。改めてその節はおめでとうございました!
そして2人におめでたい話題がもう1つ!来月よりBM側でお店を新装開店されるそうです!念願叶って良かったですね(^^)今後もお付き合いをよろしくお願い致します。
続いてナイスな若手2名様が来店。<2011 BMダイアリー大賞 新人賞>受賞者今年も健在!精力的に出勤していただいております(^^)
今日は上司の方を伴っていらしてくれて、ゆっくりとお話させていただいていると・・・接待飲み会帰りのT・Vさん&ヤング林さん&星亀さんが4名様でいらしてくれました。鉄人のお店帰りだそうで。皆さんとは長いお付き合いになりますが、この組み合わせはレアでした(^^;)
こうして最後に辿り着いていただけるというのはバー冥利に尽きます!ヤング林さんもギリギリの状態ながら頑張って飲んで下さいました(^^;)
カウンター逆側には、家族愛さん、BBさんがいらしてくれまして、新規の2名様も来店。カウンターが満席となりました(^^)
そこへいらしてくれたのは、カリン様2名様。今日は同僚の女の子と(^^)とりあえず個室に入っていただいてお話を伺うと・・・
お連れの子スチャラカ社長の師匠ご指名の子だそうで(^^)噂は聞いていたけど初めて会えた(^^)カリン様良い仕事するねぇ!連れて来てくれてありがとう(^^)
せっかくなのでカウンターが空いた後移動していただきお話させていただきました。さすが師匠のお気に入り!良い子でした(^^)スチャラカ社長今度3人で伺いましょうね!
接待会のもとに曽根ちゃんがいらしてくれて、先輩バーオーナーも来店。再びカウンター満席となった後、鉄人も2名様でいらしてくれてとりあえず個室へ。T・Vさん顔出してくれて嬉しそうでした(^^)
フードタイムとなり慌しく過ごしていると、人気者のカリン様2名様はヤング林さんと先輩バーオーナーからワインをいただいて2人で1本消化。お連れの子も強いねぇ(^^;)
楽しい時間を過ごさせていただきまして、最後は只今帰宅拒否症候群の鉄人と8時まで飲み交わしまして帰宅(**)月曜日から思いがけずハードだった・・・

2012年3月24日(土)
来週より新お薦めメニュー!

春の高校野球も1回戦中盤を迎えました。相変わらず面白いですね(^^)しばらく寝不足の日々が続きそうだ(**)
同時に・・・プロ野球もいよいよ開幕間近となってきました!高校野球の後にプロのオープン戦を観ると、レベルの違いがよく分かります。当たり前なのですがやっぱりプロは凄い!
段々年を取って運動能力は衰えていきそうなものですが、経験というのはものをいうんですね。これをゴルフに生かしたいものです(^^;)
そして只今日本で開幕戦を行なうメジャーリーグ2チームが来日中!イチローも居ます(^^)今日の阪神とのオープン戦観ましたが、やっぱり凄かった!明日の巨人戦も楽しみだ(^^)
話は変わりまして、「手羽先カレー」も終売となり、来週からは新しいお薦めメニューがスタート致します!
今回は肉料理2品、魚料理1品が入れ替わります。順番にご紹介致しますと・・・
まず肉料理は、「柔らか〜い牛タンのステーキ」、「国産牛のローストビーフ」の2品!メイン系の良質な肉が手に入りましたので(^^)
どちらも数量限定となります。早めにお腹を空かせてご来店下さい!
魚料理は、BM開店時のグランドメニューであった「自家製タコマリネ」を!粒マスタードを隠し味に、海藻、オニオンと共に茹で上げた丸タコを熱々の状態から漬け込みます。
ふと昔の資料を整理していてそういえばやっていたなと思い出したので(^^;)人気メニューでしたのでこの機会に是非お召し上がり下さい!
さて本日の営業は、今週4回目の出勤となるレジェンドさん2名様からスタート!入院時の舎弟を連れていらしてくれました(^^;)
レジェンドさん今週は絶好調ですね(^^)修市ならぬ週4ですか!素晴らしい・・・来週以降も継続を切に願います。
家族愛さん&T・Vさんがいらしてくれまして、個室にはライトさん8名様が来店!無理やり入っていただきましたが・・・さすがに狭かったみたいで順次各々空いたカウンター席へ移動。豪快にゆっくりと過ごしていただきました(^^)
朝方にはワインバーオーナー、OWESTさん、知り合いの子がいらしてくれまして今週の営業も終了。火曜日が祝日だったから早く感じられました(^^;)
来週は3月最終週だ!鉄人のお誕生日も控えておりますので頑張らないと(^^;)

2012年3月23日(金)
良かったK原さん(^^)

週末金曜日、日程的に給料日らしく、街は賑わっておりました!
帰って来たマスターのお店なんて今年1番の賑わいだったらしいですからね(^^)肖りたいものだ・・・
こんな時BMは大抵暇になってしまうものなのですが・・・今日は多くのお客様にいらしていただきました(^^)帰って来たマスターのお店へ行かれていたお客様も3組、忙しい中大変でしたね(^^;)
まずは久々の所長2名様が来店。ワインで乾杯させていただきました(^^)引越しおめでとうございます!次回遊びに行かせていただきますね(^^)
続いて力石さん、ナイスな若手が来店。ナイスな若手はT・Vさんの到着をお待ちになっていらっしゃいましたが・・・生憎終電までにお会い出来ず(**)後程お気持ちはお伝えしましたからね(^^)
そして!伝説復活!?レジェンドさんも今日はお一人でいらしてくれました(^^)月曜、水曜、金曜ですか!良いペースじゃないですか(^^)深く長いお付き合いといいますか、安くとも多いお付き合いをしていきましょう(^^;)
BBさんもいらしてくれて帰って来たマスターのお店へ向かわれると、出前を届けに行った従業員から嬉しい報告が!前述しましたが帰って来たマスターのお店、超が付く満員だそうです(^^)そしてBMのお客様もチラホラいらしたとか。後半に備えなければ!
1時を回ると、サクラスペシャル☆ちゃん2名様がいらしてくれて、みんな降りて来るだろうからとレジェンドさんがお帰りになり、すぐ後にT・Vさん&隊長、BBさん、同級生の知り合い2名様、Tちゃんマン2名様が降りていらしてくれました。
そしてそれぞれの方のもとに女の子達も来店。Tちゃんマンには4名様となったので個室に移っていただき、カウンターも満席に!皆さん良い顔していらっしゃいます(^^)Tちゃんマンだけはちょっと浮かない顔だったかな(^^;)
今日の日の為に取って置いた「手羽先カレー」をお召し上がりになる方が多数。6皿お作りして今回の分も終売となりましたm(_)m最後帰って来たミキティの分ルーが足りずハーフとなってしまってごめんなさいm(_)m予約者優先という事でお許しを(^^;)
ひとしきり波が引けた後、鉄人のお店で楽しまれていた帰って来たマスターがみんなを引き連れ7名様でいらしてくれました!今日は相当儲かったでしょうから凱旋帰還ですね(^^)羨ましい(><)
フードもオーダーも沢山いただいて宴となり、僕も乾杯させていただきました!働いた後の1杯は格別ですね帰って来たマスター!あっ帰って来たマスターが働いていたかは定かではありませんが(^^;)
宴も酣の頃、超久々のK原さん2名様もいらしてくれました。良かったK原さんお元気になられたんですね(^^)入院されたと伺って心配しておりましたが・・・今日はお連れさんの方がグロッキーで(^^;)
これからは身体を第一に考えて、飲み過ぎずでいきましょう。所謂レジェンド付き合いというやつです(^^;)皆さんそればっかりでも困りますが(^^;)BMのお客様皆さんとは長くお付き合いさせていただきたいものです。

2012年3月22日(木)
製作中!

昔ながらで今も尚飲まれているカクテル。色々とありますが・・・BMでよく出る代表的なカクテルといえば<モスコミュール>でしょうか!?たまにソープさんや頓ちゃんが懐かしの<バイオレットフィズ>飲まれますけどね(^^;)
<モスコミュール>は、BBさんを初め多くの方がオーダーされるカクテルです。ウォッカベースでライム、ジンジャーエールを加えたレシピ、「モスクワのラバ」の意で、1940年代以降オールディカクテルとして世界中で愛飲されていますね。
昨日の営業終了後、ポストを覗くと北海道の業者さんからの手紙が届いておりました。筆ペンで宛名が書かれた封筒の中には、「世界一辛いジンジャーエール」の広告文が。読んでみると中々興味深い!
日本で本格的な輸入を始めてまだ1年のレア商品というところと、インターネットで選びBMへ案内を送らせていただいたというところが気に入った(^^;)
歯科医T2さんを始め辛いジンジャーエールにも需要があるし、早速仕入れてみたいと思います!
同時に!どうせなら久々に自家製生姜ウォッカも作ろう!!<モスコミュール>に使えますからね(^^)以前は色々と漬け込んだウォッカを作っていたものなのです。今でも自家製コーヒーウォッカはありますが。
今アメリカでは何故かベーコンウォッカブーム。さすがに日本人にベーコンウォッカはどうかと思いますが(^^;)生姜ウォッカは良いですね。
という事で、早速今日製作に取り掛かりました!漬け込んで、濾して完成は来週頭になります。是非完成をお楽しみに!自家製生姜ウォッカベースに、世界一辛いジンジャーエールを使用した<モスコミュール>是非お試し下さい(^^)良い機会を与えてくれた手紙に感謝m(_)m
今日は前半同業者の集いとなりました。皆さん申し合わせず別々にいらしたんですけどね(^^;)
ナイスな若手3名様に始まり、家族愛さん、T・Vさん、SMさん、力石さんが来店。見事に揃ったものだ(^^)
そして見事なまでに皆さん終電でお帰りになられまして(**)ノーゲスト後いらしてくれたのは最近常連さんとなったリピーターの方!まだ名無しです(^^;)何か考えないといけませんね。
OWESTさんと同業という事で、いつかBMで会えないかと前からお話していたのですが、今日は3時過ぎまで滞在していただきましたが叶いませんでした。気長に機会を待ちましょう!性格的にもお二人合うと思うので(^^)
多少愛しさと切なさと心強さとちゃん&サムちゃん3名様がいらしてくれて、朝方に・・・OWESTさん来店。惜しい(^^;)もう少しどちらかが早いか遅いかしていればお会い出来たのに(><)
でもこれも縁です。次の機会をゆっくりと待ちましょう。BMは継続して営業していきますから!

2012年3月21日(水)
レジェンドさんのおかげで(^^)

昨日は祝日、春分の日でした。お墓参りに行かれた方も多くいらっしゃったと思います。昼夜の長さがほぼ同じとなり、これから春へと向かっていくはずなのですが・・・まだまだ寒い(**)
桜の開花予想も4月にずれ込むそうで。去年は震災後でBMお花見会自粛したので、今年は是非行ないたいと思っていたのですが、開催日を読むのが難しい(><)
ところで皆さん去年の春分の日の祝日はいつだったか覚えていらっしゃいますか?去年は3月21日だったのです。
このずれが起こるのは、春分の日は、‘春分’が起こる日とされているからです。では‘春分’とは?
‘春分’とは、定気法で太陽が春分点を通過した瞬間、すなわち太陽黄経が0度になった時で3月21日頃。暦ではそれが起こる日を春分の日としています。その為ずれが生じるのですね。
春分の日は、毎年国立天文台が作成する「暦象年表」という小冊子に基づいて閣議決定され、前年2月第1平日付けの官報で発表されるという仰々しいものなのです(^^;)
ちなみに天文計算上1990年から2025年までは閏年とその翌年が3月20日となり、その他の年は3月21日となる。2092年の春分の日は3月19日となるそうです。まぁ生きてはいないですがね・・・
今年は祝日にあたった多少ガッキーのお誕生日!おめでとうございました(^^)Wでだね(^^)今度お会い出来る日を楽しみに!お酒は飲めないでしょうが(^^;)
今年初の平日祝日明けの今日は、心配が当たり暇な1日となってしまいました(++)しかしレジェンドさんが大奮闘!助かりました(^^)
今週は月曜日に続いての来店!これで週末もいらしてくれたら復活とみなさせていただきましょう(^−^)頑張れレジェンドさん!名前負けするな!!
力石さんがいらしてくれた後、タカコーナガワオさんが2名様で来店。今後は早い時間帯のタカコーナガワオさん増えそうだな(^^?)
乾杯もさせていただきながらゆっくりと過ごしていただきました。タカコーナも疲れ果てておりましたが、夜中に復活!ペースアップして飲んでくれてありがとう(^^)
帰って来たミキティ2名様がいらしてくれて、2周年を迎えた知り合いのバーのお祝いに顔を出して戻って来ると、はぎまる大将が和食仲間を引き連れ5名様でいらしてくれました。
レジェンドさんも明日仕事にも係わらずまだ頑張って下さっております!頼もしい(^^)
結局5時前まで居てくれたレジェンドさん。明日明後日お仕事頑張って下さいと心から思えました(^^;)BMも明日は頑張りたい(><)

2012年3月19日(月)
春だなぁ

昨日のお休みは、お酒を全く飲まず、夕食も早めに済ませて就寝zzz何故ならば・・・今日人間ドッグだったからなのです。。。憂鬱な夜だった(**)
僕は小児喘息だった原因でもあるのか、どうも器官が狭いそうで、胃カメラが通常の人より苦痛を伴います(++)でも毎年の必須とされているし・・・今の鼻からの病院に変えてそれでもまだ楽になったのですけどね。
例年に違わず・・・今年も辛かった(><)でも終わってひと安心(^^)担当医に色々とご指導受けましたが、それも例年と違わないので仕方なし(^^;)あとは後日の結果待ちです。
帰宅後仮眠を取りまして、今日はちょっと早めに出勤。今年は10何年振りに関東地方‘春一番’が吹かなかったらしいですが、球春は到来!春の訪れを告げるドラフト会議が行なわれるのです!
仕込み後、まずいらしてくれたのは、先日常連のお父様に初めて連れられて一緒にいらしてくれた息子さん2名様。今日は就職が決まって旅立つ友人と、横浜最後の飲みの夜に立ち寄って下さいました!嬉しい事ですねぇ(^^)世代の流れを感じます。今後BMが続いていけば、こういうケースが多くなっていくのだろうなぁ・・・と思いながらお話させていただきました。
そして盆暮れーさん、ジェニーちゃん、レジェンドさんがいらしてくれまして、予定時刻よりやや遅れてドラフト会議開幕!今年はどんなドラマが待ち受けているのか(^^?)またしばらく眠れない日々が続くな・・・
無事閉幕後は、先日4年に1度のお誕生日を迎えられた元洋食屋マスターが来店。やっと16歳だそうです(^^;)おめでとうございました(^^)
T・Vさん2名様、家族愛さん、隊長、ナイスな若手2名様も来店。そうだ、今日は祝日前なんですよね。後半の伸びも期待出来るかな(^^?)
1時を回ると、カウンターに頓ちゃん2名様、帰って来たミキティ2名様、個室にヒカリンコちゃんが懐かしいお客様を伴って3名様でいらしてくれました。
「手羽先カレー」を召し上がる盆暮れーさんを横目に、空気が読めない頓ちゃんは「ざるそば」をオーダー(^^;)<バイオレットフィズ>に「ざるそば」って(**)凄い組み合わせだ・・・
知る人ぞ知るBMの裏メニュー!「ざるそば」&「ざるうどん」ですが、岩手の業者さんから取っていて美味しいのです(^^)それを知っている帰って来たミキティもつられてオーダー!更に・・・存在を知らなかった家族愛さんもつられて召し上がって下さいました(^^;)よくやった頓ちゃん!
その後はOWESTさん、リピーターの方、戻ってT・Vさんがいらしてくれまして、最後残られたOWESTさんと乾杯させていただいていた6時前・・・まさかの鉄人3名様が来店(^^;)
覚悟を決めましたが、今日はこの後鉄人用事があったみたいで軽い宴でお開きに。OWESTさん慌ててお帰りになりましたが意外と大丈夫でしたよ(^^;)
明日は祝日の為お休みをいただきますm(_)m明後日、万全の体調でお会いしましょう!「手羽先カレー」も残り僅かですがまだありますよ(^^)

2012年3月17日(土)
言ったそばから・・・

先日インフルエンザの流行をお伝えし、皆さんもお気をつけ下さいと書いたばかりなのですが・・・今日は従業員が発熱(++)幸いインフルエンザではなかったのですが、言ったそばから・・・(^^;)改めまして皆さん気をつけましょう!そんな事言って来週僕が罹っていたりして(^^;)
という事で1人での営業となったので、今日は早めに出勤。仁星さんから「手羽先カレー」のご予約もいただいておりましたので早速お米を炊いて(^^)
口開けは鉄人。昨日お礼に伺えなかったのでと義理堅くいらして下さいました。お互い一昨日ハメを外し過ぎて昨日は辛かったですからね(><)今日はやさしめにいきましょう。
といってもすぐに乾杯させていただいて飲んだのですが(^^;)今日は1人だから飛ばし過ぎないようにしなければ。
クロさんもいらしてくれまして、こちらでも乾杯を。ペース早いな(^^;)でも心を強く持って酔わないように気をつけなければ・・・
そこへ仁星さんからお電話が。どうやらお連れさんにアクシデントが起こったみたいで(^^;)あと1時間後ぐらいにご来店との事。「入れそうですか?」との連絡でしたが、全然大丈夫ですのでゆっくりいらして下さい(^^;)
懐かしいガッチ君もミキティママといらしてくれました(^^)元気そうで何より。今日は使命感を持っての上京だそうで(^^;)今度こその成功?をお祈りしております!
昨日お世話になりましたT・Vさん、鉄人とお待ち合わせで帰って来たマスターといらしてくれましたが・・・0時を回った頃にはT・Vさんお一人に(・ ・+)お気遣いいただいて乾杯させていただきました。昨日に続いて何だか申し訳無いm(_)m今日・・・飲んでも大丈夫そうだな(^^;)
1時を回ると知り合いの方が来店。帰って来たミキティも立ち寄ってくれて、再度の帰って来たマスターも2名様でいらしてくれました。もう後は夜中組なので気を楽に乾杯を!たまたま静かな土曜日なのか?僕の人気が無いのか(^^?)
ようやくアクシデントから復活したお連れの子を伴って!仁星さん2名様で来店。お待ちしておりましたよ(^^)席は何の心配も無く大丈夫でした。。。
「手羽先カレー」を2人前お作りすると、「美味しい!」と召し上がって下さいました(^^)大事に至らず良かったね!
大型寸胴鍋一杯にお作りした「手羽先カレー」、来週分も残っております!あと6〜7人前ぐらいかな?月曜日は祝日前ですので、お早めに召し上がりにいらして下さいね(^^)忙しくなってくれるのか??
このまま静かに終わってしまうかと思われたのですが・・・朝方に賑やかなメンバーが集結(^^;)まずは元笑顔のチーママ3名様がいらして下さいまして、一緒に赤ワインを2本!やっぱり赤ワインは効くなぁ(><)元笑顔のチーママも状態悪化してきております(^^;)
そこへお会い出来ないかと思っていたKKコンビ先輩がわざわざ家からいらしてくれまして!良い感じに仕上がっている鉄人も再来店(^^;)KKコンビ先輩に遅ればせながらのお誕生日プレゼントをお渡しせねば!という事で、従業員も携えてやって参りました。1ヶ月以上遅れとなってしまいましたがおめでとうございました(^^)
その後は・・・宴(^^;)絶好調となった元笑顔のチーママにKKコンビ先輩と鉄人が絡まれる展開となりました(^^;)
KKコンビ先輩のもとでは、「亡くなったお父さんに似ているの」と泣いて・・・鉄人のもとでは、「あんたや○ざでしょ!」とやさぐれて・・・覚えていないだろうなぁ(**)
結局早朝用事があるKKコンビ先輩は上手くお帰りになり、最後まで捕まっていた鉄人とはアフターフォローの食事に出掛けて、戻ってから片づけをして9時前帰宅。。。明日が休みで良かった(^^;)

2012年3月16日(金)
美味!

スチャラカ社長娘さん、ヒクソン、そして我が家の猫達(^^;)、お誕生日おめでとうございました(^^)スチャラカ社長「手羽先カレー」お早めに!
今日はT・Vさんからお誘いをいただきまして、開店前に食事会に出掛けました(^^)
以前から噂は伺っていて、実際T・Vさんと同行されたレジェンドさんやロイパさんからもその美味しさを伝えられていたお店!行きたいなと思っていたのですが、ようやく実現です。
19時前に家を出まして、今年初の電車に乗車。たまには良いものだと思っていたのですが・・・
中々発車せずに待ちぼうけ(・ ・?)特急か何かの待ち合わせ?と思っていたら・・・数分後、「不審物が発見されて現在運転を見合わせております」とのアナウンスが(**)いつまでだよ・・・
待たされる事十数分、その間どんどん増えていく乗客。。。結局何事も無く発車して事無きを得たのですが、待ち合わせに車より確実だと思って乗った電車でこんな目に遭うとは(++)会社員の方々はこんな思いをしながら通勤されているんですね。ご苦労様ですm(_)mと思いました。
全員同種の電車で待ち合わせ場所まで向かっていたので、全員遅れて到着(^^;)5名で目的のお店へ向かいました!
場所は大森駅。僕は生まれて初めての下車です。いただくのはトンカツ!意外にもトンカツマニア?のT・Vさん(^^;)ここが1番のお薦めだという事でいただくと・・・
美味!本当に美味しい!来て良かった(^^)低音でじっくり揚げられている肉厚のトンカツも然ることながら、コロッケも美味しい!そして豚汁も!ソースも僕好みでした(^^)また是非伺いたいお店でした!T・Vさんありがとうございましたm(_)m
満腹大満足で電車に乗り込みBMへ向かいました。帰りは更に混んでいた(**)満員電車なんて、高校生以来だな(^^;)
21時半に到着して開店すると、すぐに家族愛さんがいらしてくれまして、BBさんも来店。そしてお世話になったT・Vさん2名様も到着してくれました。
しばらくすると、家族愛さんが首を長くしてお待ちのA子ちゃんが来店!これは変身なのでしょうか(^^?)一応以後無愛さんと表記しておきましょう(^^;)
人気者のA子ちゃんにはホワイトデーのお預かり物が多数!先程立ち寄ってくれた歯科医Aさんの分もお渡し出来ました(^^)その後いらしてくれたSMさんは手渡し出来て!無愛さんは・・・手ぶらだそうで飲み代払いで(^^;)さすがです・・・
鉄人のご紹介で知り合えた2名様もいらしてくれまして、今日は帰って来たマスターのお店へ出発。その後女の子を連れて戻ってまたいらしてくれたので、義理返しに鉄人のお店にご一緒しました。色々と縁が繋がって面白い(^^)
小1時間後に帰還すると、SMさんが踏ん張って下さっていて、鉄人のお店で偶然お会いした帰って来たマスターもいらしてくれておりました。
その後はまさかの盆暮れーさん(^^;)、遅くにワインバーオーナー等いらしてくれまして定時過ぎに終了。長かったけど充実した1日でした(^^)

2012年3月15日(木)
猛威

遂にBMのお客様達にも感染者多数(**)H野さん、かなたちゃん、サムちゃん、レジェンドさん等々・・・インフルエンザが猛威を振るっております。。。
流行性疾患であるインフルエンザ、日本では毎年12月〜3月にかけての冬場に季節性インフルエンザが流行致します。今がピークの時期といったところでしょうか・・・
いくら予防に努めていても、日常生活内で人との接触は避けられませんから、改めて基本に戻り、手洗い・うがいを行ないましょう。
そして適度な湿度の維持も効果的な予防法だそうです。空気が乾燥すると、喉の粘膜の防御機能が低下し、インフルエンザに罹りやすくなるそうで。BMでは2台の加湿器をフル稼働して適切な湿度を保つ事を心がけております。
我々のような個人事業主にとっては、インフルエンザなんて大敵ですから!罹ったら営業出来なくなってしまいます(><)みんな健康に過ごしていきたいものですね・・・予防に努めましょう!
さて今日は、カレーのご予約をいただいていたSMさんサッカー仲間2名様がいらしてくれてスタート!2人共大盛りで召し上がっていただきました(^^)
続いてT・Vさん、隊長、星亀さんの3名様が来店。帰って来たマスターのお店へ行かれたのですが・・・既に満席だったそうで!凄いですね木曜日の早い時間帯から(^^)
隊長もインフルエンザではなかったものの風邪が完治して久々の来店でした。家族に感染者が居て連鎖するというケースもよく聞きます。感染力強いんですね・・・隊長は陰性で何よりでした。
力石さん、サクラスペシャル☆ちゃん2名様もいらしてくれまして、皆さん一斉にカレータイム!続いていらしてくれた歯科医T2さん2名様は、満腹だという事でお持ち帰りで(^^)遂にテイクアウトの方が出た(^^;)
あんまりお薦めは致しませんが、お持ち帰りもお受けしますのでご家族へのお土産にもご利用下さい。温め直す際は、水を吹きかけたラップをかけてレンジで。
0時を回ると、今日で仕事納めだったタカコーナもいらしてくれました。明日から朝早いというのに義理堅くm(_)m3年間余りお疲れ様でした!明日からは新たな道を邁進して下さいね!
夜中には、帰って来たマスター&鉄人4名様、帰って来たミキティ、OWESTさんがいらしてくれまして、その後アフターの4名様、戻っていらしてくれたT・Vさん&隊長&星亀さんも来店。
木曜日ながら賑やかなひと時となりました(^^)「手羽先カレー」のオーダーも沢山いただきまして(^^)定時となりそろそろお開きに、と思っていた頃異変が・・・
鉄人が・・・完全に仕上がって乗ってしまいました(**)幾度と無く繰り返される最後の1杯(^^;)「あと1杯飲んだら帰りましょう」という言葉が、虚しく何度も暗示のように(^^;)
結局・・・帰宅したのは9時でした。。。鉄人意味無く朝方から元気過ぎ(^^;)‘発酵熟成ニンニク’のお世話になる事確定です。。。

2012年3月14日(水)
カレー完成!

ホワイトデー。バレンタインデーに対して、何故ホワイトという語源になったのか?素朴な疑問を調べてみる事に致しました。
ホワイトデーって、日本で始まったんですね。歴史は意外と浅く、全国飴菓子工業協同組合によると、1980年(昭和55年)制定となっております。僕が小学校に入ってからなんだ・・・
定義的には、バレンタインデーにチョコレート等をもらった男性が、そのお返しとしてキャンディ・マシュマロ・ホワイトチョコレート等のプレゼントを女性へ贈る日との事。日本以外にも、韓国・台湾・中国の一部等東アジアでも見られるそうです。
ホワイトには、「幸福を呼ぶ」、「縁起が良い」という意味があるという事で、特に色にした理由は無いみたいです(^^;)
色といえば面白いのは、韓国で4月14日に制定されているブラックデー!バレンタインデーやホワイトデーで贈り物を受け取れずそのまま恋人が出来なかった者同士が黒い服を着て集まり、黒いあんが特徴の「チャジャンミョン」や「コーヒー」を飲食する日とされているそうです。暗い日だ(^^;)
その後も韓国では、5月14日のローズデーとイエローデー、6月14日のキスデー、8月14日のグリーンデーと、恋愛に関わる14日の記念日が制定されて飽和状態だそうです。ジェニーちゃんに今度聞いてみよう(^^;)
さぁ今日も従業員はわらしべ長者になれるのか!?ホワイトデーの営業がスタート致しました!
それとは関係無いお知らせが1つ。昨日の「第2火曜日の会」の間中も煮込みに煮込んでいた「手羽先カレー」が無事完成致しました!3kgの手羽先から抽出されたコラーゲンがたっぷり(^^)スチャラカ社長でも召し上がられるまろやかな味わいに仕上がっておりますよ(^^)
たっぷり今週分は召し上がれる分量をお作りしておりますので、お時間ある際に是非いらして下さい!
まずは知り合いの女の子が、カレーとホワイトデー狙いで来店(^^;)「美味しい!」とお墨付きをいただきました(^^)いつもならレジェンドさんが口火の役割りなのですが・・・インフルエンザでダウン(++)お大事になさって下さいね。
続いてBBさん、SMさんといらしてくれました。お二人には従業員へのお返しを頂戴致しましてm(_)mSMさんはカレーも召し上がって下さいました(^^)
僕も昨日に続いてお返し回りの旅へ出発。しかし嬉しい誤算で・・・フードが重なり急遽BMへ帰還。任務は果たせたから良かった(^^;)
上の階のママさん3名様がいらしてくれておりまして、アフターの3名様も来店。後半になると、多少愛しさと切なさと心強さとちゃん2名様、久々のソープさん!2名様、天使の恵ちゃん2名様といらしてくれてカレー祭り(^^)ソープさんにも丁度召し上がっていただけて良かった(^^)
予想を上回る出方でしたが、まだたっぷりと残っております!明日はカレーの予約もいただいておりますしね(^^)土曜日の仁星さん分もちゃんとキープしておきますのでご安心を(^^)

2012年3月13日(火)
わらしべ長者(^^)

今日は恒例「第2火曜日の会」!年度末の忙しい時期の中、9名の会員さんにお集まりいただきました。
H野さんはいらっしゃれなくて残念でした。。。インフルエンザ罹ってしまいましたか(**)ご連絡ありがとうございましたm(_)m従業員にはお気持ちちゃんと伝えておきましたので(^^)お大事になさって下さい。
今回のメインディッシュは・・・丸1本から切り分けた「牛タンのステーキ」、そして照り焼きソースに漬け込んだ「肉巻きおにぎり」!ボリューム満点です(^^;)
何故なら・・・今日は会員の中でも大食漢の方々がいらっしゃると伺っていたから(^^;)昼過ぎより仕込みに精を出して待ち構えておりました(^^;)
「自家製タコマリネ」、「鶏の唐揚げあんかけ煮込み」、「マルチョウホルモンと野菜炒め」等のオードブルに続いて、「3種のおでん」等もお出しして・・・とどめは山盛りの「中華丼」!普段「具沢山のサンマー麺」でお出ししている具のご飯版です。
さすがにこれだけ出せば足りるでしょう?と思ってお出ししたのですが・・・案外あっさりと見事完食していただきました(^^;)恐るべし・・・
会の終盤には、皆様から従業員へホワイトデーのお返しをいただきましたm(_)m手作りのクッキーが、立派な紫の薔薇の花に化けちゃって(^^)わらしべ長者ですね!皆様お気持ちありがとうございましたm(_)m
終了後には、7名様が居残りいただきましてカウンターに移動して1杯。今回もおせわになりました。また来月よろしくお願い致します!
T・Vさん、力石さんがいらしてくれて従業員が再度出勤してきたところで、僕はホワイトデーのお返し回りの旅へ出発。第1弾、無事完了致しました。まだ明日もありますが・・・
久々にU人Uさんがいらしてくれまして乾杯させていただいていると、帰って来たマスター3名様、リピーターのお客様も来店。
力石さんのもとに嘗て知ったる女性もいらしてくれましたが、力石さん今日はかなり出来上がっていて思い通りに喋れておりません(^^;)惜しい!チャンスを逃したか(><)
朝方には、知り合いの女の子と乾杯させていただきながらゆっくりとお話を。今日はこのまま終わりかな?と思っていたら・・・
鉄人3名様が来店(^^;)大分飲まれていて絶好調の鉄人。帰りたがっている女の子達を横目にお酒が進む進む!結果・・・13時間営業となりました(**)
今日も鉄人は元気だったなぁ。ある意味見習わないといけないですね(^^;)この疲れを明日に引きずらず!今週も頑張りたいと思います(^^)

2012年3月12日(月)
1年を経て

昨日で東日本大震災から1年が経過致しました。1年前までは・・・何でもないただの春先の日でした。
繰り返し流される津波の被害の映像。未だ復興には程遠い様子が映し出されておりました。ただ・・・地震、津波の恐ろしさを再認識させられるのと共に、段々と日常生活に追われ意識が薄らいでいる自分の方に気付かされました。意識はしているつもりなのに・・・
‘復興を支援する’なんていうのはおこがましい事なのかもしれません。むしろ今は、‘震災後’ではなく、未だ‘震災中’なのかも?放射能の恐怖がその例です。そんな事を考えさせられる映像でした。
目に見える復興と共に、これから起こってくる問題もあるかもしれません。放射能の恐怖は、目に見えないものですから・・・風化させず、支援の手を緩めず、決して人事ではないという意識を持ち続けたいと思います。
話が重くなってしまいましたが、昨日はそんな映像を見終わった後、ナッキーの結婚式に参加して参りました(^^)ウェディング姿綺麗でしたよ!いつまでもお幸せに(^^)おめでとうございました!
明けて今日は、北海道土産を携えたレジェンドさんからスタート。僕の大好物を持って来てくれました(^^)ありがとうございましたm(_)m早速明日いただきます!お土産って・・・買っていこうと思ってもらえる気持ちが嬉しいですよね。
力石さん、T・Vさん、タンタン君がいらしてくれまして、前半は暇ながらもゆっくりとお話出来て楽しいひと時を(^^)仕込みも進みます(^^;)
明日の「第2火曜日の会」の仕込みと共に、「手羽先カレー」の仕込みも開始!今日明日はじっくりと骨が溶けるぐらいまでひたすら手羽先を煮込みます。出来上がりをお楽しみに(^^)
飲み会帰りのM野さんもいらしてくれました。まるで明日の「第2火曜日の会」を1日間違えたかのようなメンバーがカウンターに並んでおります(^^;)皆さん明日大丈夫かな?連投となりますがお待ちしておりますので!
後半には、アフターの2名様、前回偶然の出会いでBMへいらしてくれたタカコーナ率いる3名様がいらしてくれまして、飲み交わしながらのひと時を過ごさせていただきました(^^)
それにしても世間は狭い・・・一見さんでいらしてくれたお客様が、こんなに深い繋がりがあったとは。出会いもまた縁なのですね!これを機に、また懐かしい方にお会い出来れば嬉しく思います(^^)
最後は何故か「ベッカム」と呼ばれるお酒の宴となりまして(^^;)定時に閉店。ちょっと飲み過ぎた(**)
明日は前述通り「第2火曜日の会」の為、20時より営業開始となります!
皆様の早くからのお越しをお待ちしておりますので(^^)そろそろインフル明けの隊長にもお会い出来るかな(^^?)

2012年3月10日(土)
最近のブーム

最近BMでブームが来ているもの。「葉巻き」と「ポークしょうが焼きソテー」。何故だか理由は分かりません(・ ・;)「葉巻き」は他所のお店のお客様にお売りするのも多いのですがね(^^;)
「ポークしょうが焼きソテー」は、グランドメニューにも関わらずいきなり火が点き始めました!毎週仕込みをしている感じ。相当量用意しているのですが・・・
今までは主食系のおかずとしては、「自家製ハンバーグステーキ」が圧倒的に出て、続いて「スンドゥブ小鍋」、「自家製焼き餃子」、「若鶏の唐揚げ〜オリジナルチリソース」といった感じで、「ポークしょうが焼きソテー」はその次ぐらいだったんですがね。
でも僕としては出ないのが不思議なぐらいだったのです。20代前半の頃一緒に働いたシェフに教えてもらったレシピで、僕自身も大好きな味だったもので(^^)今更ながら評価され始めて嬉しい限りです!
「葉巻き」に関しては、BMの場合あくまでもシガーバーではないので品揃えは少なく、お吸いになられても結構ですよという感覚なのですが、なんでしょう・・・最近よく出ます。
という事で今日2種類追加致しました。特にお薦めはしませんが(^^;)ご興味のある方はヒュミドール覗いてみて下さい(^^;)
今日は久々の7ちゃんで幕開け!A子ちゃんと7ちゃんは、BMでは貴重な1人飲みOLの20代です(^^)場が華やぐねぇ。
続いて歯科医Aさん、T・Vさんといらしてくれました。お二人は種類は違えどウォッカ愛好家仲間でもあります(^^)そうだ、<タンカレーウォッカ>何とか探さなければ・・・(><)
遅ればせながらの従業員へのお祝いにと、上の階のママさんが3名様でいらしてくれまして、歯科医Aさんに続いて乾杯させていただきました!
タカコーナもいらしてくれてお話していると、曽根ちゃんからメールが。どうやら帰って来たマスターが鉄人のお店へ行かれるそうです。是非いらして下さい!との事でしたが・・・ひとまず保留。鉄人にはお返し出来ていないので伺いたいところなのですがね。もう少し様子を見てからで。
1時を回ると、BBさん3名様がいらしてくれました。遅れて多少愛しさと切なさと心強さとちゃん&帰って来たミキティの女の子軍団3名様も来店。フードラッシュとなりました!
BBさんにまたもや「今日カレーないの?」と聞かれましたが(^^;)来週お作り致しますのでしばしお待ちをm(_)m最近「カレーないの?」が合言葉のようになってきておりますね(^^;)
2時を回り、お店が落ち着いたところで、帰って来たマスターを追いかけ鉄人のお店へ3名で伺って参りました。電話の状況より賑わいでおりましたが(^^;)御礼とお返しが出来て良かった!
帰って来たマスターにお気遣いいただいて、約1時間後5名となってBMへ帰還。和食屋大将もいらしてくれておりました。
改めての乾杯をさせていただいて、フードをお作りしたところで、待ち侘びていたOWESTさんが来店(^^;)従業員へのプレゼントいただいたそうでありがとうございましたm(_)m良い誕生日週締めとなりました(^^)デスノートは・・・これで真っ白です(^^)

2012年3月9日(金)
兆し!!

昨日の帰って来たマスターのお誕生日で、お祝い週間も一応終結。短い期間で1回〜3回に亘ってお世話になりました皆様、改めましてありがとうございましたm(_)m
そして今日は3月9日。レミオロメンの歌名が有名だそうですが、もうすぐあの大震災から1年が過ぎようとしております。
しかし調べてみると、大震災の2日前の3月9日、前震と見られるマグニチュード7.2、震度5弱の地震が宮城県北部を震源に起きていたんですね。
今となっては遅いですが、この時に後の「東日本大震災」の兆候が分かるぐらい地震予知の技術が発達していればもっと被害は少なく防げたのでは・・・
最近近々の首都圏直下型地震の確率が発表されてワイドショー等で騒がれておりますが、去年前震があっても何も出来なかったものを、何を根拠に言っているのか・・・?
備えをするのは大切な事ですが、あんまり情報に煽られ踊らされる事無く、粛々と日々を過ごしていきたいと僕は思います。本当に分かっていたらお金なんて貯めないで使っちゃうんですけどね(^^;)
今日は人妻Mさんからスタート!案の定前回のキャサリンへの変身については覚えていないそうです(^^;)この方は大震災でもお酒さえ飲んでいれば生き延びそうだな(^^;)従業員へのプレゼントもいただきましてありがとうございましたm(_)m
続いてお電話をいただいていた仁星さんが2名様でいらしてくれました。お連れの子も無事インフルエンザから復活されたそうで良かった(^^)
そして・・・久々のナッキーも1名で来店。明後日3月11日に挙式を控えているナッキー、わざわざ挨拶にと顔を出してくれました(^^)そうだ、今年の3月11日は日曜日なんだね・・・喜んで参加させていただきます。
T・Vさん、BBさんもいらしてくれまして、BMの金曜日の前半戦にしては上々の出だし(^^)更に追い討ちを掛けるように!
昨日に引き続き盆暮れーさん&レジェンドさんがいらしてくれました!特にレジェンドさんは、昨日(今朝)鉄人と朝まで飲んで、会社へ行って、盆暮れーさんと散々飲んでからの来店!これはいよいよ復活の兆しか(^^?)1杯2杯でも良いですから、今後来店回数が増えてくれると嬉しいですね!修市が週3ぐらいになるように(^^)
BBさんより盆暮れーさんへ、素敵なスタジャンも贈られました!以前からお約束していたそうで(^^)盆暮れーさんお似合いでしたよ!強面同士だけに趣味も合うんですね(^^;)
ジェニーちゃんもいらしてくれて、1時を回ると、知り合いの方、無愛さん2名様、多少愛しさと切なさと心強さとちゃん2名様、はんにゃさん2名様と来店。レジェンドさん眠気に耐えて頑張ってくれております!兆しだなぁ(^^)
深夜にSMさんもいらしてくれました。従業員へのお土産を携えて(^^)これは相当ポイント高い!お気遣いいただきましてありがとうございましたm(_)mあとは・・・OWESTさんか(^^;)
近所のバーテンダー2名様がいらしてくれて、久々のカッチャマンも個室に4名様で来店。今年初だ(^^;)劇痩せしちゃって一瞬分からなかったぐらい・・・お酒をまた飲み始めたのは今週からだそうで。カッチャマンも復活の兆しか!めでたいめでたい(^^)
酔っ払ったカッチャマンが盆暮れーさんとタックル講座を繰り広げた後、レジェンドさんがさすがに眠気限界となりお帰りに。お疲れ様でしたm(_)m兆し大切に育てましょう!
最後は個室が7名様まで増えて、飲めや喰えやの大宴会。ワインが4本みるみると空きました。みんな元気な金曜日で楽しかった(^^)

2012年3月8日(木)
帰って来たマスターおめでとうございました!

我々の立て続けの誕生日に続きまして・・・今日は帰って来たマスターのお誕生日!関連の皆様毎年ご負担をお掛け致します(^^;)もっちゃんさんも帰って来たマスターと同じお誕生日なんですよね(^^)去年は丁度曜日が良くご一緒出来ましたが、今年は次回ご来店時お祝い致しましょう!
お店の女の子達も、華やかに着物姿で帰って来たマスターのお誕生日を迎えておりました。今年はちゃんとみんなの意思が統率されております(^^;)帰って来たマスターも喜ぶ事でしょう(^^)
有志一同で伺う予定ですが、今日は帰って来たマスターのお誕生日抜きでも忙しいそうで。おまけに当のご本人いらっしゃらないし(**)席が空いたら連絡下さいとお願いしてBMで待機となりました。
その間有志一同も続々と到着!BBさん、鉄人、盆暮れーさん&ジェニーちゃんとお揃いです。野暮用のレジェンドさんは後程合流という事で。本当に仕事なのかな(^^?)
BMも昨日の汚名挽回とばかりに今日は前半戦好調(^^)知り合い2名様、力石さん、ナイスな若手4名様といらしてくれましてカウンター満席となりました!有り難い(^^)
待ち時間中軽く宴となってしまいまして(^^;)早くも酔いが回り始め皆さん火が点いて参りました(^^;)鉄人なんて既に3軒目だそうですから。僕も皆さんのテンションに追いつけとお酒をいただいておりますm(_)mお祝いは賑やかに迎えたいですからね!
まさかのTちゃんマンも来店。片手にプレゼントを持っていらっしゃいましたが・・・それは従業員の分だそうで(^^;)わざわざ有難うTちゃんマン!いつもお世話になりますm(_)mこれでデスノートからは外されたね(^^)あとは・・・OWESTさんか(^^;)
0時前、帰って来たマスターも到着との事でようやく出陣となりました!とりあえずレジェンドさん抜きで5名で。力石さんとTちゃんマンにはBMを守っていただく事となりました(^^)
レジェンドさん到着後、皆さんからお祝いのプレゼントも贈られまして(^^)BBさんより贈られた、帰って来たマスターがこよなく愛する<山崎12年>で乾杯!改めておめでとうございました(^^)お互いお祝いし合えて、もう9年目ですか。早いものです・・・
健康に留意されて、いつまでも仲良くビルを盛り上げていけるように頑張りましょう!そして変わらず格好良いマスターで居て下さい(^^)ゴルフの方は、今年中に抜かせていただく予定ですので(^^)なんて言いながら全く練習しておりませんが(**)
お祝いの会も終わりまして、1時過ぎBMへ帰還。皆さんもそのまま降りていらしてくれましたm(_)mあっレジェンドさんは本日初来店です(^^;)
昔はバーベキューにもご家族でいらしてくれていた懐かしい方が5年振りに2名様でいらしてくれておりまして!多少愛しさと切なさと心強さとちゃん、ミキティ姉妹も来店。本日の主役帰って来たマスターも2名様でいらしてくれました(^^)
再度乾杯させていただき、従業員からプレゼントが贈られました(^^)人気者ですね帰って来たマスター!誠実?な人柄の賜物でしょう(^^?)
その後ナイスな若手4名様が戻っていらしてくれまして、お祝いの会はまだ平日という事で朝方前に終了。のはずでしたが・・・乗ってしまった鉄人の強引さに負けて、レジェンドさんが朝までお付き合いしておりました(^^;)ご愁傷様でしたm(_)m今週はもう会えなさそうだな・・・

2012年3月7日(水)
反動・・・

数日に1種づつですが、お薦めメニューが終売となる度に入れ替わっております。
最近では、「豚しゃぶ肉のアスパラガス巻き串ソテー」、「チキンライスの半熟オムライス」がメニュー入り!どちらもリピート率の高い人気メニューです(^^)
来週になると、更に新しいお薦めメニューが続々と登場予定!中でも・・・
肉類では牛タンが丸1本手に入りましたので、「第2火曜日の会」でお出しして、お薦めメニューとしては「柔らか〜い牛タンのステーキ」としてお出しする予定(^^)本当は「牛タンシチュー」をお作りしようと思ったのですが、カレーのリクエストが多いもので被らないようにと止めました(^^;)
魚類ではいつもの<広島産>ではなく、<播磨灘産>の美味しい1年物のカキが入荷します!こちらはご要望の多かった「カキフライ」で(^^)他に久々に「自家製タコマリネ」もお作りする予定です。BM開店時にはグランドメニューに載せていたのですが、覚えている方いらっしゃるかな?
グランドメニューとして対応するには、保存方法が難しく断念致しましたが、今回は限定のお薦めメニューとして復活です!人気メニューでしたのでこの機会に是非お召し上がり下さい(^^)
そして前述通り・・・来週はカレーをお作り致します!予想外に早い間隔で(^^;)何せBBさんに毎度せかされるもので(^^;)有り難い事ですけどね(^^)
今回はじっくりと煮込んで出汁を取った「手羽先カレー」を!手間を掛ける分だけまろやかで美味しく仕上がるのです(^^)煮込む時間が手羽先分多く掛かるもので・・・恐らく来週末にお出し出来ると思います。お楽しみにお待ち下さいませ!
さて今日は、昨日お手伝いいただいた御礼のお食事に、BMにもいらしてくれる焼き肉屋大将のお店へ伺ってから出勤。相変わらず「ハラミ」が美味でした(^^)
溜まった仕込みをこなしながらお客様のお越しをお待ち致しましたが・・・昨日の反動からか今日は暇(++)皆さんに平日から頑張っていただいたから仕方ないかもしれませんが。。。力不足を実感致します(><)
ようやくT・Vさんがいらしてくれまして幕開け!しかしその後お客様は続かず・・・T・Vさんにご負担をお掛けする展開となってしまいました。お気遣いいただき乾杯のお酒も頂戴致しましてありがとうございましたm(_)m
でも久々にT・Vさんとゆっくりとお話出来ましてそれはそれで楽しかったです(^^)前向きに捉えないといけませんからね(^^;)
1時を回り、3Σさん2名様がいらしてくれました。またまた乾杯させていただいて(^^;)お食事も召し上がっていただいて助かりましたm(_)m
その後タカコーナも単独でいらしてくれまして、T・Vさん引継ぎ完了でようやくお役ごめん。恐らく無理して多く飲んでいただいた事と思います。お世話になりましたm(_)m
暇な割りには・・・営業終了は6時を回りまして帰宅(^^;)明日は帰って来たマスターお誕生日会だ!気分を入れ替えてお祝いに臨みましょう(^^)

2012年3月6日(火)
立て続けにお世話になりましたm(_)m

いらしていただいた皆様、1週間遅れの立て続けのお祝い・・・毎年ご迷惑ご負担をお掛け致しますが(><)お祝いしていただきまして本当にありがとうございましたm(_)m
お花も沢山頂戴致しまして(^^)プレゼントも!毎年の事ですが、何だか申し訳ないですねぇ。先で良かった(^^;)後だとプレッシャーが掛かりますから・・・
早い時間帯から賑やかに過ごさせていただきました(^^)ナースOさんから始まりまして、力石さん、SMさんサッカー仲間2名様、大八さん&鬼嫁、知り合いの2名様といらしてくれまして、皆様から乾杯のお酒をいただき既にほろ酔い(^^;)ワイン、シャンパン、ウィスキーとチャンポンでしたからね(**)このペースでは朝までもたない!と・・・気合いを入れ直して臨みました(^^;)
レジェンドさん、ナイスな若手&多少七瀬ちゃん、T・Vさんといらしてくれまして、盆暮れーさん2名様には何故かタカコーナが同行して来店(^^;)レジェンドさんちょっと不満気です・・・
個室に上の階のママさん5名様、カウンターに私服でいらしてくれた帰って来たマスター、ジェニーちゃん、歯科医Aさんが来店。フードラッシュとなりましたが、まだ従業員動けていて良かった(^^;)
相当量のフードのオーダーをいただいておりまして、しかもご飯物が多くて(^^)誕生日お祝いでしたし代わってあげたいところでしたが・・・心を鬼にして僕はカウンターに専念。まだ1時前、カウンターに従業員立たせたら飲んじゃって朝までもたないですからね。
盆暮れーさんには<シャンベルタン>を開けていただきました!でもタカコーナガワオさんのムルソーマンへの変身は無し(++)何処へ行っちゃったのムルソーマン!?
1時を回りまして、SMさん、鉄人、多少愛しさと切なさと心強さとちゃん2名様がいらしてくれて満席となりました!もう1度ギアを入れ直し、シャンパンで乾杯(^^)心をしっかり保っていると意外と酔わないものだ(^^;)従業員も・・・まだ何とか踏ん張っております。
BOON左衛門さん&ミントちゃん、ミキティ姉妹がいらしてくれたところで、ジェニーちゃんからいただいたケーキを出させていただいてみんなで合唱!ジェニーちゃん、いつもお気遣いいただきありがとうm(_)m
その後は・・・朝まで宴となりました(^^;)明日もお仕事というお客様が多い中、皆様お付き合いいただきましてありがとうございましたm(_)m幸せをたっぷりと実感させていただきました(^^)
ウィスキーも数種無くなり、お茶のストックも無くなり(**)最後は氷の在庫も不足してきた為我々はビールで乾杯を!朝ビールは美味しいけど効いたなぁ(^^;)
気を張っていた為意外と素面で、いただいた両手一杯の荷物を持って帰宅。従業員晴れやかな安堵の表情を浮かべておりました(^^)
皆様のお気持ちを大切に!今後も精進して参ります。OWESTさん、Tちゃんマン、従業員のデスノートに書き込みされているから気を付けてね(^^;)

2012年3月5日(月)
やっぱり女性は花束ですか(^^)

ここ最近、再放送のドラマ、【MOTHER】にすっかりはまっておりました。相当重い話なのですが・・・面白い!
マルマルモリモリの子役、演技上手過ぎ!あれで当時まだ幼稚園生だったとは恐ろしい・・・今までフューチャーされた子役は何人もおりましたが、レベルが違いますね。ここ数十年泣いた事なんか無い僕ですが、危うかった(^^;)
天才って居るものなんですね。末恐ろしい気もしますが、早熟で終わらないように、勘違いして道を踏み外さないように、今後の成長に期待したいして見ていきたいです。
そんな【MOTHER】も今日で最終回でした。夕方の楽しみが無くなっちゃった(**)最後は一段と暗い気分にさせられました(^^;)
しかし今日は従業員の誕生日前日!お祝いにいらしてくれる方々の連絡もいただいておりますので(^^)気分一新出勤致しました!
まずは去る2月2日に、無事お子さんが生まれたとのご連絡をいただいていたご夫婦の為に早出出勤。今日がお宮参りだったそうです(^^)ご無事で本当に何より!仕込みをしながら到着をお待ちしました。
するとBM前に厳ついワンボックスカーが止まりました。そこから出てくる子供達と知り合いのご夫婦。何人いらっしゃるんだ(^^?)まさかの家族総出でのご来店です(^^;)
生まれたばかりのお子さんを含め、子供が4人。みんなわんぱく坊主です(^^;)急遽看板を消しまして、貸切で対処させていただきました(^^)今日はまだ早いから、家族で目一杯楽しんで下さい!
ジュースとデザートをありったけお出しして、出産後間もない奥様は昔に戻ってお酒を大量摂取!久しくお酒我慢されていましたからね(^^;)懐かしい光景でした(^^)
子供達とも意外にも仲良くなって(^^)シェーカーの振り方を教えてあげたりして、楽しいひと時を過ごさせていただきました(^^)十数年後・・・頼むぞ!
まるで孫が遊びに来たおじいちゃんのような心境で過ごしたひと時も終わり、片づけを済ませると、仁星さん&BOON左衛門さんがいらしてくれました。明日いらっしゃれるか分からないので顔を出してくれたとの事。いつもありがとうございますm(_)m
丁度0時となり従業員明けて誕生日となると・・・花束を抱えたスチャラカ社長が登場!格好良い(^^)僕の時とは違いますね(^^;)やっぱり女性には花束か・・・もてる訳だ(^^)
ボス&無愛さんもいらしてくれました。こちらも花束持参。まぁ僕がスチャラカ社長達から花束いただいてもちょっと気持ち悪いですからね(^^;)女性は得だ。
スチャラカ社長からシャンパンもいただいてm(_)m後半は知り合いの方、鉄人3名様、帰って来たミキティ2名様、旧知の女の子達と明けての誕生日パーティー!僕まで飲み過ぎた(**)でも明日が本番!スチャラカ社長達のおかげで景気付いたから(^^)この勢いで頑張ります!
皆様お時間ございましたらいらしてあげて下さいm(_)m僕よりちょっとだけ控えめにお祝いしていただければ幸いです(^^;)

2012年3月3日(土)
男の節句(^^;)

3月3日雛祭り。女の子の健やかな成長を祈る年中行事です!皆様のご家庭でもお祝いされましたか?我が家は昨日のお酒が祟って・・・起きて出勤するのに精一杯で何も出来ず(**)昔からの風習は大事にしたいのですがねぇ。。。
形式的には、「男雛」と「女雛」を中心とする人形を飾り、桃の花を飾って、白酒や寿司等の飲食を楽しむ節句祭り。せめて祝日なら出来るのですが・・・5月5日は祝日なのに、何故3月3日は祝日ではないのでしょう・・・?
調べてみると、江戸時代雛祭りは「五節句」のひとつとして祝日として存在していたそうです。しかし明治6年の新暦採用により「五節句」の祝日が廃止となって、更に「国民の祝日」より「皇室の祝日」的色合いが濃くなった。
この為戦後になって新たに祝日を作ろうとする動きが見られるようになり、制定にあたり3月3日の案や、新年度の4月1日の案も出ていたが、最終的に5月5日の「端午の節句」を祝日(こどもの日)とする案が採用されたそうです。ちなみに「雛祭り」は「上巳の節句」と言いますね。
何故5月5日の案が採用になったかというと、北海道・東北を始め寒冷で気候の悪い地域の多い時期を避け、全国的に温暖な時期の5月にしたというのが大きな理由のひとつだそうです。
ちなみに更に付け加えると、「節句」とは日本の暦の1つであり、伝統的な年中行事を行なう季節の節目となる日の事。「五節句」とは、<人日>〜1月7日(七草)、<上巳>〜3月3日(桃の節句)、<端午>〜5月5日(菖蒲の節句)、<七夕>〜7月7日(星祭り)、<重陽>〜9月9日(菊の節句)の事。<重陽>は知らなかったなぁ(^^;)
そんな二日酔いが抜けない雛祭りでしたが、出勤前に久々にアユミーナから連絡を頂きまして急ぎ開店!お越しをお待ちしていると・・・まずお先にアユミーナがいらしてくれまして、その後HEROさん4名様も加わって5名様来店となりました。
アユミーナとHEROさんには従業員の分も含め誕生日プレゼントを頂戴致しましたm(_)m現役引退したのに義理堅くありがとうね(^^;)相変わらずしっかりしているなぁと感心(^^)
しかし雛祭りが関係あるのか無いのか・・・街はとっても静か(・ ・;)乾杯させていただきながら、長らくアユミーナ達とゆっくり過ごさせていただいていると、ようやくT・Vさんがいらしてくれました。
続いて文太さん、GOLDさん2名様が来店。BMは今日も「男の節句」となりそうです(^^;)
そこへS社長5名様、BBさんもいらしてくれました。店内賑わって参りましたが、全員男性(^^;)雛祭りだというのに・・・
追い討ちを掛けるように現れたのは、盆暮れーさん&レジェンドさん(^^;)もう男の節句の極めつけです(^^;)という事で乾杯を重ね、宴が始まりました。。。
しかし!タカコーナ&菫ちゃんがいらしてくれてようやくBMに華が(^^)長かった・・・明日お休みだし、今日は限界まで男会開こうかと思いましたよ(^^;)
OWESTさん、鉄人2名様もいらしてくれまして、男女入り乱れる中宴は朝まで続きました。最後はレジェンドさんもダウンでしたねzzz
今週も無事終われました!さぁ来週はお祝い事が盛り沢山!!楽しい1週間となりますように(^^)

2012年3月2日(金)
‘書’も良いけれど、やっぱり‘歌’が良いね(^^)

今日は営業開始前に、ぐっち君のライブに伺って参りました!久々に歌を聴きましたね(^^;)
私用で遅れてしまいまして(**)既にライブは始まっておりました。というか終わりかかっておりましたが。。。
帰って来たマスターと、マスターの無二の親友の方の席に同席させていただき、短い時間でしたがじっくりと聴かせていただきました。いやぁやっぱり良かった(^^)
最近‘書’の方で名が売れて、日本各地を飛び回っていらっしゃいますが、‘歌’の才能も凄いと思うんだよなぁ。特に作詞作曲!自分には絶対出来ない事なので、曲を作れるって尊敬に値します。
誰か有名歌手に売り込んだら印税で暮らしていけるんじゃない(^^?)って思ったりしちゃいますが、そういう問題ではないんでしょうね(^^;)
両立させるというのは大変だとは思いますが、是非‘歌’の道も閉ざさず頑張っていただきたいものです!楽しいひと時をありがとうございました(^^)
ライブ終了後間もなく、出前の注文をいただきましてぐっち君との乾杯もそこそこにお店へ向かいました。帰って来たマスターはまだ残って飲んでいらっしゃいましたが、お店既に盛り上がっておりましたよ(^^)
BMには、H井さん2名様が口開け来店。お忍びのご様子で(^^)知り合いに会わないと良いですね(^^;)
はんにゃさん、鉄人がいらしてくれまして、まさかのラガーマンNさんも2名様で登場!いつもはいらっしゃると伺っていてのご来店だったから、いきなりでビックリしました。嬉しいビックリでしたけどね(^^)こちらはお忍びではなかったのかな(^^?)
誕生日祝いの乾杯をさせていただいていると、先程までご一緒していた帰って来たマスターもいらしてくれました。当然のようにラガーマンNさんからかわれておりましたね(^^;)
ライブ明けのぐっち君も2名様でいらしてくれました。お疲れのところありがとう(^^)明日からもう宮島入りとの事。さすがに宮島には伺えないけど・・・1ヶ月強頑張ってきて下さい!
1時を回ると来店ラッシュ!個室にサムちゃん&かなたちゃん7名様がいらしてくれまして、カウンターにT・Vさん2名様が来店。H井さんすれ違いセーフでしたね(^^;)
S社長も7名様でいらしてくれました。今日は送別会なのか金曜日だからなのか、大人数で動かれている方が多いようです。
帰って来たマスターと鉄人とT・Vさん2名様が席を譲って下さいましてご着席いただきました。お気遣いありがとうございましたm(_)m
満員御礼の中いらしてくれたのは・・・無愛さん(^^;)何処でどうお楽しみだったのやら(^^;)ラガーマンNさんもビックリでしたね(^^)
その後T・Vさん2名様が戻っていらしてくれまして、鉄人も3名様となってカムバック!旧知の友人とも偶然の再会を果たせました(^^)世の中狭いものですねぇ。
8年振りの再会に飲み過ぎてしまいまして(++)8時前帰路へ。1軒一緒に行こう!と誘ったのですが・・・さすがに断られました(^^;)でも正解だったかも。明日まだ1日残っておりますからね(^^;)

2012年3月1日(木)
上達への道はかくも険しいものか(**)

2月の仕事を納め、コンビニに立ち寄ってから帰宅すると・・・本日ゴルフ決行!との連絡が(**)やっぱり・・・みんな本当に好きなんですねぇ(^^;)
雪は降り止んだけど、当然残っているでしょうし、地面なんて泥濘捲くっているんじゃないの!?と思っていたら・・・整備の為時間を遅らせてスタートとの事。。。ゴルフ場もやる気満々だ(^^;)
遅いスタートになると、それだけ帰りも遅くなるわけですし、仕事に影響しかねないから本当は中止にして欲しかったところなのですが・・・キャンセルする訳にはいかないので1時間仮眠を取ってから向かいました。
意外にも前半は調子良し!フェアウェイは綺麗に整備されていて中々のコンディションです。努力の跡が垣間見れました。ところが・・・
後半ティーショットを崖下に落とすと(**)泥濘捲くっていて転倒(++)そしてそこから悲惨なスコアとなってしまいました。。。
終わってみれば、デビュー戦以来の低スコア(++)改めて感じましたがゴルフってメンタルが大事なスポーツです。こんなはずじゃなかったのに(><)上達への道はかくも険しいものか・・・
打ちひしがれながら帰宅したのは5時前。また少し仮眠を取って、気持ちを切り替え3月最初の営業日に気力を振り絞って立ち向かいました。でもまだショックが大きい。。。
3月は力石さんからスタート!今月もよろしくお願い致しますm(_)m
前半は今日のゴルフ同様悲惨な状態となってしまいまして(**)力石さんとゆっくりと過ごさせていただきました。
ようやく次のお客様がいらしてくれたのは0時過ぎ。明日ライブを控えているぐっち君が来店です(^^)久々の本職発揮(^^;)僕ももちろん伺わせていただきます!楽しみにしているよ(^^)
近くのバーマスターご夫婦、カリン様、多少愛しさと切なさと心強さとちゃん2名様がいらしてくれまして、各所で乾杯させていただきました!惨敗後のお酒は心に染み渡る(^^;)
帰って来たマスター&鉄人も仲良くいらしてくれました。鉄人今日はお世話になりましたm(_)mというか、ご迷惑お掛けしました(^^;)今後は少し時間をいただき、周りにご迷惑をお掛けしない程度になってまた臨みたいと思います。練習あるのみ!
でも来週は従業員や帰って来たマスターの誕生日が控えているから来週以降頑張ろう(^^;)
ワインバーオーナーもいらしてくれましたが、皆さんお帰りは早く4時過ぎにはノーゲストに(**)良い機会なので、近くのバーテンダーのお誕生日祝いに前倒しで伺って参りました。お祝いする気分でもなかったのですが(^^;)おめでとうございました!
ナースOさん!遠く和歌山県から誕生日プレゼントを送っていただきましてありがとうございましたm(_)m気分転換に飲ませていただきます(^^;)