2012年4月30日(月) |
HAPPY WEDDING!! |
今日はナイスな若手の結婚式!おめでとうございました(^^)
重鎮軍も式に参戦という事で、BMは2次会として場を提供させていただきました。そしてどうせなら通常営業もしましょうか!という事で、15時〜24時までの営業時間を設定。
早い時間帯は2次会でお祝いモードで、遅い時間帯に何方かいらしてくれれば嬉しいなと(^^)
昨日はお酒を控えて今日の出勤に専念。お昼に仕込みと準備を終え、一旦帰宅致しまして身だしなみを整えていると・・・
14時に、「あと10分ぐらいで着きます」とのご連絡が(**)いくらなんでも早過ぎ、というか急過ぎ・・・慌ててBMへ向かいました(^^;)
到着するとほぼ同時に、重鎮軍10名様が登場。ギリギリ間に合って良かった(^^;)
という訳で14時20分から2次会開宴!皆様昼前から飲まれているので、さすがに大分お疲れモードですが(^^;)16時に主役の新郎新婦がいらしてくれました!
新婦はウェディングドレス姿で(^^)良くお似合いでした!新郎は既に普段着となっていましたけどね(^^;)
でも中々ロマンティストな新郎!右上の写真は、友人からいただいた右下のブーケに合わせて新郎が手作りしてサプライズプレゼントした1品だそうです!上手いものですね(^^;)
シャンパンで乾杯となり、BMからもささやかなプレゼントを贈らせていただきました。このチケットで夫婦仲良くデートして下さい(^^)
しばらくして新郎新婦は次の会場へと移動され、重鎮軍は18時過ぎ次のキャバクラへと出発(^^;)仁星さん、セッティングお世話になりましたm(_)m
その後サクラスペシャル☆ちゃん2名様、力石さんがいらしてくれて、別の会場から6名様が流れていらしてくれて終了。皆様ありがとうございましたm(_)m開けて良かった(^^)
改めましてナイスな若手、本日はおめでとうございました!奥様も大事にしながら・・・またBMへいらして下さいね(^^;) |


|
|
|
|
2012年4月28日(土) |
30日(月)の祝日は15時〜24時まで営業致します! |
楽しいゴールデンウィークに入るというのに、世間では自動車事故が多発しております。無謀運転で突っ込んでくるなんていう信じられない事故も連日起きておりますし。。。
運悪く被害に遭ってしまった方、そしてその方のご家族にとっては、嘆いても嘆ききれない事でしょう。運が悪かった、運命だったで片付けられる問題ではないですし。事故は自分がいかに気を付けていても、もらってしまう場合もありますからね。
去年のレジェンドさんのように、BMのお客様の中で事故に遭われる方が出ない事を切に願います。まぁレジェンドさんは自爆でしたが(^^;)
このゴールデンウィークに、お出掛けで車を運転される方もいらっしゃるでしょうが、焦らず余裕を持ってくれぐれもお気を付け下さいませ。ご無事でまた休み明けにお会いできる事を楽しみにしております(^^)
今日はさすがに街並みは静か(**)もうお休みに入られた方も多いのでしょうね。とりあえず出勤後仕込みに精を出しました。
帰って来たマスターのお店から出前をいただいてお届けしましたが、カウンターに見慣れた顔がずらり(^^)みんなお一人様です(^^;)地方から戻って来られた知り合いの方もいらっしゃるな!ゴールデンウィークっぽい(^^;)
口開けでいらしてくれたのは、元春さん2名様。今日は彼女もお元気(^^)温かい1日でしたので、季節外れとは言いながら<MOJITO>をお飲みになられました。
どうしても夏に飲むイメージが強い<MOJITO>ですが、BMでは1年中お飲みになれるようミントの葉を常にご用意しております!料理のガロニにも使えますしね。いつでもオーダーして下さい!
続いてT・Vさんがいらしてくれて、明後日の結婚式2次会の打ち合わせ等させていただいていたところで・・・とあるミッションをとある方から申し付けられました(^^;)まぁお休み前だし最近伺えていなかったし丁度良いか!とミッションを遂行する事に(^^)
知り合いの方がいらしてくれて、一緒に鉄人のお店へと出発!偶然帰って来たマスターもいらっしゃった(^^;)久々の鉄人のお店で、後にもう1人加わって4人で楽しく飲ませていただきました。
全員でBMに戻ると、アフターの3名様、帰って来たミキティ、ワインバーオーナー2名様がいらしてくれていて、後に鉄人、知り合いのバーテンダーも合流。朝まで宴となりました。
明日からお休みだから皆さんお元気!よく飲んだなぁ(^^;)最後は鉄人と久々に飲み明かしました。
最近仕事漬けであんまりお酒を飲んでいないという鉄人は、ちょっと頬がこけてお酒も弱くなってしまったようで(^^;)ずっと飲み過ぎでしたから健康には良いかもしれませんがね(^^)
閉店後は明後日に備えて仕込みをしてから帰宅。
明日はお休みをいただきますが、明後日は結婚式二次会のご予約もいただいておりますので営業!15時〜24時までとなります。
普段まず開かない時間帯(^^;)長期お休み中の方も、翌日お仕事の方も、珍しい早い時間帯のBMへ是非足を運んで下さい!
|
|
|
|
2012年4月27日(金) |
醍醐味 |
ゴールデンウィーク前の金曜日。明日から9連休なんて方もいらっしゃるようですが、果たして今日の営業はどうなる??
忙しくなってくれるか!?暇になってしまうか?計りかねるところです(^^;)夕方買出しに出掛けると、街は賑わっているようでしたがね。こんな日のBMは・・・危ういな(^^;)
出勤準備中に人妻Mさんからお電話をいただきまして、急ぎ開店!とりあえず幸先良くお客様がいらしてくれるのは有り難い事です(^^)
間もなくいらしてくれました人妻Mさん。既に中々良い状態に仕上がっております(^^;)早いですね・・・伺えば17時半から飲まれているとか(**)相変わらずお元気で何よりだ(^^)
カクテルを2杯お作りしてお話させていただいていたところで、帰って来たマスターのお店に行かれている知り合いの方が降りていらしてくれて出前のオーダーをいただきました。
お持ちすると・・・賑わっておりますねぇ(^^)団体さんが多く見受けられます。会社飲みの方々が多いようです。その中に力石さん達の姿も!後程お会い致しましょう(^^)
BMに戻ると、久々の28さんがいらしてくれておりました。海外出張が多く最近は関内地区に顔出す時間も取れなかったそうで。明日も早朝4時からお仕事だそうです(**)ゴールデンウィーク関係無く働かれる方々も当然いらっしゃるんですよね。頭が下がりますm(_)m
こちらもゴールデンウィーク関係無いT・Vさんもいらしてくれまして28さんと久々の再会(^^)2杯でお帰りになる予定だった28さんでしたが・・・T・Vさんとお話盛り上がって<マッカラン18年>を追加で5杯!嬉しいやら有り難いやら(^^;)こうして異業種で再会されて盛り上がるのもバーの醍醐味ですね!
0時前に力石さんが帰って来たマスターのお店からいらしてくれまして、BM裏管理人さんも2名様で来店。醍醐味といえば・・・BM裏管理人さんが連れて来て下さった方が、夜中に醍醐味を巻き起こすキーパーソンとなりました(^^)
僕は初めてお会いした方なのですが、年の功か風格ある佇まい。15年前に金沢で飲んだカクテルの味を再現してみてくれなんてバーっぽいオーダーもいただきまして、久々に頭を働かせたりしちゃって(^^;)どうやらT・Vさんとも繋がりがある模様(・ ・?)
カウンターにライトさん3名様、個室にサムちゃん6名様がいらしてくれまして後半戦に差し掛かった頃、風格ある方がT・Vさんを手招き。T・Vさんお隣に移られお話を。伺っていると・・・会社のOBの大先輩だったようですね!しかもかなりのお偉いさんだったそうで。T・Vさんも噂での方だったそうですが、面白い出会いが起こるものです(^^)
T・Vさんもソーダ割りをロックスタイルに変えられお酒のペースも進みます。なんせ風格ある方がお強いから(^^;)昔話から現状に至るまで、お話も盛り上がっております。
更に!盆暮れーさん&レジェンドさん3名様、無愛さん2名様といらしてくれたのですが、無愛さんとレジェンドさんは風格ある方を良くご存知だったそうで!「なんで此処にいらっしゃるの!?」と驚いておられました。本当ですよね(^^;)僕も見ていて不思議な光景なのですから。無愛さんとレジェンドさんは、十数年振りの再会だとか。こういう出会い再会もバーの醍醐味でしょう(^^)
その後盆暮れーさんのもとに曽根ちゃん2名様がいらして、OWESTさんもいらしてくれて、最後は帰り間際に山君3名様が辿り着いてくれて閉店に。醍醐味を存分に味わわせていただいた1日でした(^^)
数年後、数十年後まで継続して営業していけたら、こんな出会い再会が今いらしてくれているお客様と共に沢山味わえるのでしょうね!頑張ろう(^^)
|
|
|
|
2012年4月26日(木) |
初顔合わせで! |
二日酔いでしたが・・・必殺の胃腸薬の効果で延び延びになっていた映画鑑賞の任務をどうにかこなして参りました。起きれて良かった(^^;)帰って来たミキティも、早い時間からお付き合いいただきましてありがとうございましたm(_)m
珍しく2日連続で外でランチしちゃいまして、仮眠を取って早出に備えました。今日は盆暮れーさんと親友の一家とのお約束があるのです(^^)
20時過ぎにBMに到着致しまして、溜まっていた仕込みをこなしていると、嬉しいニュースも飛び込んで参りました!心配していただけに・・・良かったねアユミーナ(^^)おめでとうございました!
そして21時頃、盆暮れーさん&親友の方が来店。親友の方プライベートでは度々お会いしていますが、BM来店は久し振り!再会の祝杯を酌み交わさせていただきました(^^)
しばらくして奥様とお子さんがお迎えに来て、千葉までお帰りに。また近々お会いしましょう!盆暮れーさんも連日の来店ありがとうございましたm(_)m
続いて知り合いの方がいらしてくれまして、隊長も来店。前回絶好調だった隊長・・・今日もお元気でした(^^)後程思わぬ初顔合わせでの飲み会にもなっちゃいましたしね(^^)
力石さんも飲み会帰りにいらしてくれました。去年<白州12年>を1番飲んでいただいた力石さん。今日は<白州 シェリーカスク2012>をお飲みいただきました!僕も乾杯させていただいて(^^)やっぱり美味しいですね!
それを見ていた隊長も、つられて<白州 シェリーカスク2012>をロックスタイルで!「葡萄みたいな香りがするね」と隊長。素晴らしいご意見です!シェリー樽に漬けたウィスキーですからね。仰せの通り!嬉しい瞬間でした(^^;)
帰って来たマスターのお店へ伺う予定の隊長でしたが・・・連日の混雑だそうでやむなくBM待機に。0時を回り、行こうか止めようか葛藤しております(^^;)どうせなら暇で感謝されて行きたいのが男の性ですからねぇ・・・お気持ち僕も良く分かりますよ(^^;)
結局帰って来たマスターとも連絡しましたが、今日は止めて日を改めてという事に。
するとBMには、OWESTさん、知り合いの2名様がいらしてくれました。フードをお作りしていると、時刻は1時に。
そこから・・・奇妙な流れとなりまして・・・結局帰って来たマスターと隊長と3人でTもかちゃんのお店へと旅立つ事になりました(^^;)隊長は複雑でしょうが、帰って来たマスターとの外出は当然初めてでしょうし、たまにはこんな機会があっても良いものですね(^^)
お店に着いてとりあえず乾杯。帰って来たマスター結構飲まれているようでトーク絶好調でヒヤヒヤものです(^^;)しかし改めて見て僕の隣に隊長、向かいに帰って来たマスター、不思議な組み合わせだ(^^)本当は帰って来たマスターのお店へ隊長が伺うはずだったんですからね(^^;)
1時間足らずで3人でBMへ帰還。OWESTさんがBMを守って下さっていて、多少愛しさと切なさと心強さとちゃん2名様もいらしてくれておりました。
帰って来たミキティもいらしてくれて、Tもかちゃんも遅れて女の子2名で登場!そこからフードラッシュとなりました。つられて「赤焼き味噌ラーメン」を召し上がられるOWESTさんと隊長(^^;)他にも沢山オーダーをいただきまして、計9品お作り致しました。作ったのは従業員ですが(^^;)
朝方には、まさかの仕事帰りのSMさんも来店。ランチのお礼にと義理堅くご馳走して下さいましてありがとうございましたm(_)mしかしSMさんはTもかちゃんと遭遇率高いね!不思議なものです・・・SMさん数時間後からお仕事頑張って下さい!
|
|
|
|
2012年4月25日(水) |
突然・・・(^^) |
朝8時過ぎに自宅を出発致しまして、東京まで講演会に行って参りました。今年2度目の電車に乗って。僕にしては驚異的なペースだ(^^;)下手したら1年間電車に乗らないなんて年もありますからね。
講師は・・・元楽天監督、現在野球評論家の野村克也氏。テレビで拝見する以上におじいさんでした(^^;)歩くのもやっとぐらい、でも頭脳は明晰!特に記憶力に驚きました。さすがチームの頭脳である元キャッチャー!
講演は約1時間半、前半の1時間は・・・生い立ちから選手時代の話で眠気との戦い(^^;)西鉄や南海のお話をされても分かりません(^^;)でも後半の30分は、人生訓のお話で面白かった!そこを聞きたくて寝ないでやって来たのですからね。
印象に残ったのは2点。1点は、‘組織は経営者の能力以上には育たない。如何に組織が育つかは、最後は経営者の努力次第’というところ。なるほど納得。BMのお客様と照らし合わせても(^^)僕も日々努力精進を怠らないようにしなければと思いました。
もう1点は、人生に必要な3人の友のお話。1人は、‘進言・遂行・誘導してくれる友’。これは小さい頃は両親であり先生であり、大きくなったら尊敬出来る人だそうです。
2人目は、‘直言してくれる友’。これは親友であり、信頼出来る部下であるそうです。3人目は・・・「これが肝心なんだけど・・・」と言いながら・・・野村氏最後まで思い出せませんでした(^^;)何だよ!!とある意味印象に残りました(^^;)しかし何だったのだろう(・ ・;)気になる・・・
でも全体的には面白かったです。1つの分野を極めた人のお話はやはり為になりますね。今後に自分なりに生かしていきたいと思います!
丁度お昼に戻って来れたので、SMさんをお誘いしてBMビルのイタリアンレストランへランチに!初めて伺いましたが、とても感じの良いスタッフさん達で楽しく食事ができました。お付き合いいただきましたSMさんありがとうございました(^^)
仮眠を取りまして、ちょっと早めに出勤。まずは山君が2名様でいらしてくれました。
帰って来たマスターのお店へ伺いたいとの事でお電話をしましたが・・・既に満席だそうで。凄いですね(**)給料日だからかな?羨ましい事です(^^)
山君達が他のお店へ旅立つと、メーカーの方が2名様でいらしてくれました。乾杯させていただき2日振りのお酒を摂取。寝不足もあるせいか、昨日飲んでいないからか、結構効きました(^^;)
T・Vさん、歯科医Tさん3名様もいらしてくれまして順調な出足(^^)続いては・・・今日お休みの曽根ちゃんが女の子3名様でいらしてくれました。
しばらく暴食を止めていた曽根ちゃんでしたが、今日は凄かった!飲めや食えやの大宴会(^^;)7品後、とどめの「クラムチャウダーリゾット」をお出ししたら、数分後「具沢山のサンマー麺」をオーダーしていましたからね(^^;)本気を出すとやっぱり恐ろしい・・・
歯科医Tさんがいらしてくれた後、キッチンでまだ曽根ちゃんのオーダーと格闘していると・・・聞き覚えのある声が(^^)
盆暮れーさんと一緒に、突然の大阪人登場です!帰って来るなら連絡ぐらいしてくれよ(^^;)しかし嬉しいサプライズでした!
ジェニーちゃんも合流して、再会を祝して乾杯!元気そうで何よりでした(^^)来週またよろしくね!盆暮れーさんも平日の最中ありがとうございましたm(_)m
その後タカコーナ2名様、ワインバーオーナーもいらしてくれまして、今日は昨日の分も浴びる程飲んで閉店。でも楽しいお酒で意外と酔わなかった(^^)明日も早出なので一応必殺の胃腸薬は飲みますが(^^;)
|
|
|
|
2012年4月24日(火) |
新世代 |
お薦めメニューとしてご好評いただいていた「地鶏のタタキ〜自家製ポン酢ソース〜」が昨日で終売となりましたm(_)m凄い勢いで出た!
その原因の1つに、グランドメニューである「和牛のタタキ〜自家製ポン酢ソース〜」が只今欠品中である事が挙げられると思います。お客様にはご迷惑をお掛け致しまして誠に申し訳ございませんm(_)m
仕入れていた業者さんが、タタキ用のブロック肉を卸してくれなくなってしまったもので(><)生で販売提供する訳じゃないんですけどね。それ程生食肉事情は切迫しているようです。
きっかけとなったのは、所謂‘ユッケ問題’、この事件では死者まで出てしまっていますからね。生食での提供を根本から見直すのも当然だとは思いますが、ちょっと極端な気も・・・衛生面に万全の配慮をして提供しているお店の方が多いわけですから。僕なんか生肉大好きなので全面的に禁止となったら悲しいですね。
とはいえ前述のように死者が出ていますから、今回は国も本腰を入れて対応して来ているようで、特に牛肉の生食全面禁止となる日も近いかもしれません。タタキは恐らく大丈夫でしょうが。
「地鶏のタタキ」も人気メニューだったので近いうちにまたお薦めメニューとして入れたいと思っておりますが、グランドメニューの「和牛のタタキ」も取り扱う業者を早急に探してご提供したいと思っております。
ちなみに両メニューで使っている自家製ポン酢ソース!人気です(^^)ポン酢をベースに、赤ワイン、ホースラディッシュ、酒、味醂等を加えて熟成させて作っております。復活の際はそちらの味わいもお楽しみ下さい!
さて今日は、10時より用事があったのですが・・・飲み過ぎが祟って寝坊(++)明日は午前中別件の用事がある為、木曜日へと延期となりました。。。約束していた帰って来たミキティごめんなさいm(_)m
夕方になってもお酒が抜けず(**)必殺の胃腸薬を飲んで出勤すると、まずは28さんが2名様でいらしてくれました。BM初来店の後輩を連れて来ていただいて(^^)
後輩の方、お若いのにしっかりしていて良い飲み手の方でした(^^)28さん出勤率は低いものの、たまに良い仕事してくれるんだよなぁ(^^;)最近新世代が続々といらしてくれて嬉しい事です(^^)末永いお付き合いが出来ると良いですね!
そして噂をしていると、諸先輩方が時間差で次々と来店!隊長、家族愛さん、T・Vさんといらしてくれました。これには新世代もビックリ(^^;)たまに偶然お集まりになる事があるんですよ。
しばらく和やかなひと時となりましたが、我が道を行く家族愛さんは・・・変身の旅へと出発!後輩を置き去りにして(^^;)さすがです・・・
1時を回ると、多少愛しさと切なさと心強さとちゃん2名様、アフターの4名様がいらしてくれまして、無愛さんも帰還。そして・・・
長い出張を終えたぐっち君もいらしてくれました!今度書が世界遺産「宮島 大聖院」に展示される事になったそうで!凄い事だ!すかり書家ですね(^^;)
個室にカリン様3名様もいらしてくれまして、フードをお作りして定時に終了。なんと・・・1滴も飲まなかった(^^;)これなら講演会に行けそうだ(^^)
|
|
|
|
2012年4月23日(月) |
スチャラカ社長が解禁! |
ゴールデンウィーク前最後の営業週となりました。どうなるか不安ですが、今週は忙しくなると良いな・・・
まずは11時より、恒例の害虫駆除を。BMではここ5年程、専門の業者さんに依頼して年2回害虫駆除を行なっておりますが、行なって以来ゴキブリの姿を見た事がありません(^^)
お隣に和食屋さんが開店してから出没するようになってたまらず依頼したのですが、高いだけあってさすがの効果です!今では帰って来たマスターのお店にもご紹介して行なっているのですが、結果はどうなのでしょうね(^^?)今度伺ってみよう。
開店準備をして一旦帰宅。予告通りちょっと早めに出勤致しました。今週はなるべく頑張るぞ!
間もなくいらしてくれたのは、「今週もよろしくお願いします!」と挨拶に来てくれた帰って来たミキティを捕まえた(捕まった?)BBさん。1杯乾杯させていただいて旅立って行かれました。
続いてT・Vさん来店。時間差でBM裏管理者も。このお二人久々の再会です(^^)隣り合わせで仲良くお飲みになっておられました。
そこへナイスな若手3名様も来店。今年もパワーアップして若手陣頑張ってくれております!次世代頼もしいですね(^^)BMにも20代の良い飲み手が誕生しそうで嬉しい限りです。
しかしまだまだ世代交代には早いぞ!とばかりに、40代50代の皆様もお元気(^^)上の階のママさん2名様に続いては、右足を引きずりながらM野さんがいらしてくれました(^^;)でも前回いらしてくれた時より幾分引きずりが浅くなったような?
しばらくビールや生ものは控えて節制して下さい。痛風は運動不足も大きな原因だと言いますから、ゴルフでも始められると良いのではないですか(^^?)僕もご一緒出来ますし!
M野さんといらしてくれたのは、初タッグのタカコーナ(^^;)意外な組み合わせに居合わせたお客様達も驚いておりました(^^;)忙しい中立ち寄ってくれてありがとう(^^)
そして・・・40代代表スチャラカ社長も元気に登場!ここまで軽くお酒を飲んでいた僕は、ここだ!とばかりに<白州 シェリーカスク2012>を解禁させていただきました(^^)やっぱいこの役目はスチャラカ社長しかいらっしゃらないでしょう!
カスクなので度数は高いのですが、香りを確かめるためハーフロックでいただきました。立ち込める芳ばしい甘い香り、色はシェリーカスクらしくウーロン茶のように濃いです。味は・・・美味しい!!度数を感じさせない後味スムース、これはお薦めです(^^)
スチャラカ社長!先陣を切っていただきましてありがとうございましたm(_)m次のターゲットは、去年最も<白州12年>をお飲みいただいた力石さんだな(^^)SMさんも次回是非!きっとお気に入りいただける味だと思います。
スチャラカ社長のもとに最近ブームの子がいらしてくれまして(^^;)フードラッシュとなりました!珍しくスチャラカ社長も召し上がっている(^^)
個室にくぬさん3名様、カウンターにそう4君2名様がいらしてくれまして、賑やかな後半戦となりました!とどめは・・・
久々ご来店の鉄人2名様(^^)軽い宴となりましたが、お疲れ気味の鉄人は、珍しく自重されて定時にお帰りになりました(^^;)
しかしさすがカスクストレングス。。。<白州 シェリーカスク2012>、飲み易さに感けていると意外と後から効きます(><)10時に外出出来るかな??
|
|
|
|
2012年4月21日(土) |
来週月曜日、<白州 シェリーカスク2012>入荷! |
早いものでゴールデンウィークまであと1週間。今年は良いか悪いか大型連休ですからね、お出掛けされる方も多いのではないでしょうか?
不況不況と言われておりますが、ゴールデンウィークの行楽地、ホテルや旅館は軒並み満室だそうで!普段より恐ろしく高いというのに(**)
日本の景気もまだまだ捨てたものじゃないですね(^^)暗い話題や先行き不透明な話題が多い世の中ですが、今を楽しんで前向きに進んで生きましょう!
BMのゴールデンウィーク営業日程も再度記載させていただきます。基本的には暦通り。赤い日がお休みとなります。ただし30日(月)の祝日はご予約をいただいているので15時〜臨時営業します!朝までは開けませんが(^^;)
従って、29日(日)お休み、30日(月)15時〜24時頃まで臨時営業、1日(火)、2日(水)通常営業、3日(木)〜6日(日)までお休みとなります。30日(月)お時間のある方は早い時間帯に是非ご来店下さい!
さて週末の今日は、力石さんで幕開け。続いて元洋食屋マスター、T・Vさんといらしてくれましてスタート致しました。
そこへいつもお世話になっている酒屋さんの部長が、メーカーさんと2名様で来店。昔はよく一緒に飲んでいたものですが、最近はすっかりおとなしくなっちゃって久々の来店でした(^^;)
元洋食屋マスターに続いて乾杯させていただいて気分が良くなってしまったところで・・・いつもの作戦に引っ掛かってしまいました(^^;)そして新しいお酒を入荷する事に。。。
その名は・・・去年皆様にも大変お世話になり、BMが日本一、いや、ジャパニーズウィスキーだから間違い無く世界一か(^^;)売らせていただいた<白州>のプレミアムボトル!これは確かにかなり希少なのです(^^)
<白州 シェリーカスク2012>〜今年2月28日に、全国4300本限定で発売された一品。<白州>ブランドの味わいを構成する様々な原酒の中から、シェリー樽原酒のみを厳選したシングルモルトウィスキーです。
シェリー樽熟成独特のなめらかでマイルドな味わいが特徴。冷却濾過をしていない‘生のまま’のアルコール度数48%。お値段も恐ろしく高くはありませんから、この機会に是非お試し下さい!間違い無く2度と飲めないですから。盆暮れーさんやSMさんは絶対お好みだろうなぁ(^^)
その後は久々の女性2名様が朝まで豪快に飲み明かして下さって、お誕生日のお客様も来店。帰って来たミキティより豪華なプレゼントが贈られておりました(^^)BMからのがくすんじゃう(^^;)おめでとうございました!
アフターのお客様も数組いらしてくれまして、最後はギリギリの状態で辿り着いてくれた盆暮れーさん&ジェニーちゃん&レジェンドさん!カラオケ帰りだそうです(^^)
もう気力で飲んでいるような状態でしたが、わざわざお立ち寄りいただきましてありがとうございましたm(_)m明日はゆっくり休んで下さいね(^^;)
来週はゴールデンウィーク前、追い込みでちょっと早出して頑張ろうと思います!皆様のお越しをお待ちしております(^^)
|
 |
|
|
2012年4月20日(金) |
なんか懐かしく(^^) |
今日の金曜日は、なんだか懐かしいメンバーが揃って楽しい1日となりました(^^)一昔前のBM状態で!というか‘金星’君がみんなに会えたからなんですけどね。
昨日来ていればSMさんや大八さんにも会えたのに、そこは惜しかった・・・
まずは夕方お店に行きまして、静岡よりのお客様をお迎え。ご用命の毎年恒例のお誕生日祝いのお酒をお渡し致しました。
そのまま残って仕込みと開店準備も済ませましたので、今日は出勤後すぐにお店を開けられました。時間に余裕があるって良いものだ(^^;)
昨日で終売となってしまっていた「若鶏の唐揚げ」と「自家製マッシュポテト」もお作り出来て復活!最近何故か「若鶏の唐揚げ」人気なのです。味付けに拘った自信作なのでまだ召し上がられた事の無い方は是非どうぞ!
口開けでいらしてくれたのは、懐かしい・・・レジェンドさん(^^)昔は頻繁にあったものですが、久々の口開けレジェンドさんだ(^^;)
早くも乾杯させていただきましてお話しながら次のお客様の到着を待っていると・・・家族愛さんがいらしてくれました。これからは金曜日にお会いする機会が増えそうですね(^^)
T・Vさんもいらしてくれまして、2週連続の‘金星’君が部下を連れて2名様で来店!かねてから家族愛さんとの再会を熱望していた‘金星’君ですが、残念(><)家族愛さんはもう変身して・・・無愛さんとなって旅立って行かれた後でした(^^;)1時過ぎに会えるけどね。
そこへTちゃんマンも来店。‘金星’君とは何気に久々の遭遇だったのではないでしょうか(^^?)隣り合わせで旧交を温めていらっしゃいました(^^)
帰って来たマスターのお店に盆暮れーさんが行かれているとの情報が入りまして、0時を過ぎておりましたがレジェンドさんも急行。無愛さんに誘われた時は断っていたのに(^^;)最近お金にきっちりしているレジェンドさんです。
今年初のジャムおじさん友人Sさんも2名様でいらしてくれました。お変わり無く何より(^^)Sさんともお話しましたが、当のジャムおじさんはお元気なのでしょうか?そろそろ登場が望まれる頃です。
そして1時を回りまして来店ラッシュ!無愛さんが降りていらして、盆暮れーさん&レジェンドさんも来店。続いて多少愛しさと切なさと心強さとちゃん2名様もいらしてくれました。
盆暮れーさんと‘金星’君も何気に久々の再会(^^)部下の子・・・横浜の洗礼を受けていましたね(^^;)Tちゃんマンも捕まっちゃって(**)嬉しさと楽しさのあまりはしゃぎ過ぎた盆暮れーさんでした。Tちゃんマンお気持ち察してお許しをm(_)m
OWESTさんもいらしてくれて!今日は‘金星’君みんなと会えて良かった(^^)先週の来店時はBMが暇過ぎたもので・・・無愛さんは意外とドライな反応でしたが(^^;)もう相当飲んでいたからなぁ。
個室に同じ年同じ誕生日の方4名様、カウンターに知り合いのママさん2名様がいらしてくれまして、‘金星’君のもとに今日は帰って来たミキティもやって来てくれました(^^)お忙しい売れっ子なのにありがとう(^^;)
朝方にはワインバーオーナー、知り合い2名様もいらしてくれまして、最後は度重なる乾杯を経て7時過ぎに閉店。今日もお酒が美味しかった(^^)
|
|
|
|
2012年4月19日(木) |
久々Tもかちゃん(^^) |
今日は開店前の早い時間帯に、BMデザイナーさんと打ち合わせを行ないました。ポイントは3つ、耐震補強についてと、カウンター椅子&個室ソファーの在庫確認、カウンターの塗り直しについてです。
耐震補強は昨今急を要する事態となって参りました。いつ関東地方にも大地震が来てもおかしくないですからね。
万が一営業中に大地震が起きた時に備えての補強。お客様の身の安全を図る為と、お店自身を守る為。シャッターも停電時に備え、店内外どちらからも手動で開くように致します。
そして去年の東日本大地震で学んだ事を生かした補強を1つ。皆さんのご家庭でも、キッチンの戸棚が地震に反応してロックしたところあったのではないですか?我が家もそんな装置が付いていたようで勝手になっておりました(^^;)解除の仕方が分からず大分手間取りましたが・・・
これはBMでも生かせるな!と、今日見ていただき取り付け可能という事で、カウンターボトル棚の上に装着してもらう事と致しました。
ボトル棚の上、扉の中に置いているお酒は約100本。落ちてきたら大変な事ですからね(**)
カウンター椅子は在庫OK!開店時デザイナーさんと青山を探し歩いて見つけたものでした。座りやすさ重視で選んだ結果、長時間滞在していただけるお客様も多数(^^)万が一廃盤となると買い揃え直しになってしまうから在庫を抱えておきます。
個室ソファーは・・・残念ながら既にデザインがモデルチェンジとなっておりました(**)という事は1つ壊れると揃え直し(><)長持ちする事を祈ります・・・
カウンター塗り直しについては、これはこれで味わいがあるのでは?という意見もありしばらく猶予をおく事に。10周年を迎えられたら気持ちも新たに塗り直すのも良いかもしれませんね。
そんなこんなで9年目を迎えたBMは、ゴーイングメリー号のように修繕と強度アップを図りながら進んで参ります!ワンピース好きな方には分かっていただけるかな(^^?)
さて本日の営業は、前半大八さん&鬼嫁に支えていただきましたm(_)m鬼嫁には<ブレナムジンジャーエール>版<ジンバック>もお作り出来て良かった(^^)
真↓君が約束通りいらしてくれて、一昨日計画したミッションを遂行に出発。六本木から遥々駆けつけてくれてありがとう!
BMへ戻ると、個室に高校教師ちゃん&カリン様3名様、カウンターに帰って来たミキティ2名様、SMさんがいらしてくれておりました。同じ年のSMさんと真↓君は久々の再会ですね(^^)
真↓君が2名様となり、帰って来たマスターもいらしてくれたところで・・・ある意味本日の主役Tもかちゃんが久々の来店!何年振りだ(^^?)
その後は・・・僕が楽しくなってしまって宴へ(^^;)明日というか今日も朝から仕事だというのにSMさんもかなり引き止めてしまったそうですいませんでしたm(_)m終いには意味無く日本酒まで1本飲み尽くしてしまって(**)
二日酔い間違い無しだけど、楽しいメンバーで美味しいお酒だった(^^)
|
|
|
|
2012年4月18日(水) |
その名は<ブレナムジンジャーエール>! |
再入荷致しました「世界一辛いジンジャーエール」、相変わらずご好評をいただいております(^^)
今日お客様から、「日記で見たんだけど世界一辛いジンジャーエールって名前なんていうんですか?」との問い合わせが。そうだ、名前記載していなかったんですね(^^;)
その名は「ブレナムジンジャーエール」です!アメリカ サウスカロライナ産、日本で輸入を始めてまだ1年の新進気鋭のジンジャーエールです!
1903年からジンジャーエールを製造、天然の湧水から炭酸水を作り、厳選されたジャマイカのジンジャーを加え昔ながらの製法で作られております。
その為生産量は限られ、味の追求の結果瓶詰め製造に拘ったので、スーパーマーケットやコンビニ等でも取り扱いが無く価格も高めですが、その味は他に類を見ません。
辛口ながらスッキリとした後味の<ブレナムジンジャーエール>を用いたカクテルを是非お試し下さい!もちろんそのまま飲まれても美味しいですよ(^^)お値段は普通のジンジャーエールに比べて高いですが(^^;)
さて今日は、お客様から入学祝いの食事会にご招待いただきまして、和食屋大将のお店に伺って参りました。美味しかった(^^)お招きいただきましてありがとうございましたm(_)m
食事後そのまま帰って来たマスターのお店へ。和食屋大将のお店でお見かけした方々がズラリ(^^;)某有名力士もいらしていました。
そこへスチャラカ社長が登場!BMが閉まっていた為上がっていらしたそうで。何だかすいませんm(_)mでもせっかくだから一緒に飲みましょう(^^)
しかしさすがにBMも開店の時間。丁度仁星さんからも問い合わせのお電話をいただきましたので、お先に失礼して開店準備に取り掛かりました。
しばらくして仁星さん来店。野球話に花を咲かせていると、私服姿のT・Vさんもいらしてくれました。
続いて・・・今日も仕上がっている家族愛さんが登場(^^;)昨日に続いてお元気だ(^^)もう飲めない状態でしたが、代わりにと僕と従業員に1杯ご馳走して下さいましたm(_)mお気遣いありがとうございました(^^;)
その後早めに降りていらしたスチャラカ社長がいらしてくれまして、T・Vさんとちょっと真面目なお仕事のお話をされた後改めての乾杯!どうなるにしろ、良い方向にお話進むと良いですね(^^)
BBさんもいらしてくれまして、鉄人マネージャー2名様もお立ち寄りいただき乾杯させていただきましたm(_)m知り合いのお客様ばかりで楽しくも鉄人マネージャーには大変なひと時だったかな(^^;)T・Vさんにお渡し出来て僕もひと安心でした。
多少愛しさと切なさと心強さとちゃん、アフターの2名様もいらしてくれまして、遅くに帰って来たマスターも久々の来店!
今日は朝方暇だったのでゆっくりとお話させていただきました(^^)明日、というか数時間後ゴルフだというのに(^^;)僕もそろそろ再開しないと(><)今週中にはレッスンプロのもとに行きたい!
|
|
|
|
2012年4月17日(火) |
隊長元気(^^) |
今日は口開けで早い時間帯に久々に隊長がいらしてくれました。そしてまだお酒をお飲みになっていらっしゃらないという事で、1杯目これまた久々に<エビス 黒ビール>を!最近は飲み会後に辿り着いていただくケースが多かったですからねぇ(^^;)
黒ビール好きの隊長に教えていただいたところ、最近アサヒビールから発売された<スーパードライ 黒ビール>が美味しいそうで。BMでもサンプルを取って導入を検討したいと思います。
その後お疲れ気味な知り合いの方達がいらしてくれる中、今日は隊長が最後まで1番お元気でした(^^)その奮闘振りを時系列でご紹介!
続いていらしてくれたのは、相当お疲れ気味の力石さん(^^;)歓迎会後に気力で辿り着いて下さいました。
環境が変わるという事は色々とストレスをもたらしますからね。あんまり溜め込み過ぎないように、上手く発散しながら慣れていって下さいね。
T・Vさんもいらしてくれまして、かなり飲んじゃっている家族愛さんも登場(^^;)こちらは環境が変わって何だか良い顔されております(^^)でももうダウン寸前(**)と思いきや・・・
勢い付いてしまった家族愛さん。色々と行き先検討を重ねた結果、帰って来たマスターのお店へ旅立って行かれました(^^;)さすがです・・・
0時を回った頃、ストレス発散をお薦めすると、力石さんも無愛さんのもとへ追っかけ旅立ち!久々ですね(^^)残り時間僅かですが存分に楽しんできて下さい!
隊長はBMに残っていただきまして順調に杯を消化!1軒目でいらしてくれると、やっぱりお酒お強いんだなというのが良く分かります。普段ならそろそろダウンに差し掛かる時間帯ですからね(^^;)
リピーター2名様がいらしてくれまして、1時過ぎ無愛さん&力石さん帰還。勢い付いて行ったはずの無愛さん、ストレス発散に行ったはずの力石さんでしたが・・・帰っていらっしゃるなりお互いどんよりダウン気味に(**)作戦失敗だったか(^^;)
隊長に話し掛けられるもののもはや目も虚ろの無愛さん、戻っていらして1杯も飲み干せずにお帰りとなりました。
力石さんはもっと重症(++)カウンターで揺れております(^^;)必死に寝まいと耐えて下さっておりましたが、3時前限界を迎えお帰りになりました。2人共ご苦労様でしたm(_)m
T・Vさんもお帰りになられましたが、隊長はまだまだ元気!結局「まだ飲み足りない感じなんだけど」という頼もしいお言葉を残されてお帰りになられました(^^;)今日は本当に元気でしたね(^^)また木曜日元気なお姿でお会いしましょう(^^)
その後上の階のママさん4名様、S社長2名様、久々の21世紀さん、知り合いの女の子2名様、最後は真↓君といらしてくれまして賑やかだった1日も閉店へ。
明日は早くからBMビルにおりますので、お近くにお越しのお客様ご連絡いただければ早めに開店致します!
|
|
|
|
2012年4月16日(月) |
噂は人を呼ぶ |
昨日のプロ野球vs阪神戦、先発した中日の山本昌投手が、阪神打線を8回まで2被安打6奪三振に抑え、今季初、2季振りの勝利投手になりました!
更に46歳8ヶ月での先発勝利はセ・リーグ最年長記録!通算211勝目は球団タイ記録。凄いですねぇ・・・中日ファンの大八さんおめでとうございました(^^)巨人はサヨナラ負けしましたが(++)
しかし46歳での勝利投手というのは偉大だ!現役生活を送れているだけでも凄いというのに・・・日頃の努力、節制の賜物でしょう。
こうなったらプロ野球記録の48歳4ヶ月での勝利を目指してもらいたいものですね(^^)という事はあと2年現役で、しかも1軍で居なければいけない事に。厳しいかもしれませんが頑張ってほしいものです。まだまだ若い我々も頑張らなければ!
という気持ちを胸に、今日は早起きして久々に打ちっぱなしに行こうと思っていたのですが・・・天候不良により断念(**)中々山本昌のようにはなれません。。。
出勤すると、週明け最初のお客様T・Vさんがいらしてくれました。
今週もよろしくお願いしますm(_)mとの気持ちと共に乾杯させていただいていると、ナイスな若手が来店。T・Vさんと居並びお座りいただきました。
以前から雰囲気と体型が似ていると評判だったお二人(^^;)並んだ姿をジョーさんに見てもらいたかったなぁ。先日間違えてナイスな若手をT・Vさんだと思ってずっとお話されていましたからね(^^;)
3人でお話していると、噂をしていたM野さんが足を引きずりながらの来店。痛風がぶり返してしまったそうです(**)しかしいらっしゃるのが良いタイミング!更に・・・
M野さん、なんと先述の山本昌とは小・中学校の同級生!片や現役バリバリ!最年長勝利投手となって、片や痛風で足を引きずっているとは(^^;)運動不足は解消しないといけませんね。
4人となって、再来週結婚式を迎える同僚のお話をしていると、今度はまた噂をしていた新郎を含むナイスな若手陣が3名様でいらしてくれました!噂は人を呼ぶとは言いますが・・・なんて偶然。いや、必然だったのか(^^?)
30日(月)、BMはお休みとなっておりますがいらしてくれるとなれば昼過ぎから開けますからね(^^)せっかく皆さんお集まりになる機会ですし!若手陣では心配だから(^^;)T・Vさんに幹事をお願いしてみよう。
タカコーナ&マングローブちゃんがいらしてくれる中、明日も仕事だというのに居残って頑張ってくれていた若手陣4名様、3時を回りお帰りになろうとしたところで・・・
先輩&後輩の来店で新郎だけ再居残りに(^^;)噂をしていたからですよ(^^)明日の仕事と、結婚前に喧嘩をしないように、頑張って下さいね(^^;)
|
|
|
|
2012年4月14日(土) |
残念(><) |
昨日の朝方から降り続いている雨が・・・今日になっても一向に止む気配がありません。
明日の日曜日は2年振りのBMお花見会を予定していたのに(**)思えば去年は震災明けで自粛しましたからね。
夕方になってもまだ降り続いていて、来週の日曜日はもう桜の花も散ってしまっているだろうから・・・残念ながら今年もお花見会は中止とさせていただく事と致しました(><)
お酒もお食事もご用意していたのですが、それは仕方が無い。。。2日ぐらいかけて家で食べる事になりそうです(^^;)もし止んでも地面が乾かずせっかくいらしていただいても大変でしょうから。
日本酒の差し入れをいただいていたU人Uさん、そんな訳で申し訳ありませんm(_)m何かの機会に活用させていただきたいと思います!今年のバーベキューは日本酒パーティーか(^^?)
出勤する頃には雨は上がっておりました。でも明日昼間からいらしていただく予定だった方々はいらっしゃらないだろうし、雨も降り続いていたし、営業に影響しちゃいそうだなぁ・・・
まずいらしてくれたのは、久し振りのリピーターの2名様。遥々金沢から学会の為にこちらにお越しになられていたそうで。確か前回のご来店もそんな感じでしたね。わざわざありがとうございますm(_)m
続いてBBさんが来店。乾杯させていただきながらお話していると、会釈をして通り過ぎる知り合いのバーテンダーの姿が。BBさんもご存知のバーテンダー、案の定手招きをしてBMへ誘い込まれました(^^;)BBさん!GOOD JOBです(^^)
そこへT・Vさんも来店。T・Vさんもこのバーテンダーとは知り合いで、しばらく3人で楽しいひと時となりました。せっかくの早上がりでお出掛けの予定のところ申し訳ない(^^;)
BBさんとT・Vさんが出掛けられると、入れ替えでレジェンドさんが来店。昨日の今日で出勤とは素晴らしい!お酒残っているそうで辛そうでしたけどね(^^;)お礼にと乾杯もさせていただきました(^^)
僕も昨日は結構飲んだのに、今日は絶好調!多少愛しさと切なさと心強さとちゃんにいただいた胃腸薬は凄いな(^^)来週大量入手しておこう!
後半になり、久々の帰って来たマスターが、従業員と兄弟を連れて5名様でいらしてくれた後、まさかの盆暮れーさんも5名様で来店!飲んでいましたか(**)鉄人のお店へ行かれていたそうで。さすがに大分辛そうでしたね(++)それはそうでしょう・・・今度胃腸薬お裾分けさせていただきます。
鉄人も久々にいらしてくれまして(^^)OWESTさんも来店。朝まで二夜連続の宴となりました!今日は<ムルソー>発射しませんでしたが(^^;)
最後は頑張ったレジェンドさんとOWESTさんを送り出して閉店。明日はお花見会も無くなったから、ゆっくりと静養します。
|
|
|
|
2012年4月13日(金) |
過去最高盛大に(^^) |
「国産牛バラ肉の自家製ビーフシチュー」、そして「従業員お手製パン」、完売致しましたm(_)m好評で良かったです(^^)
特にパンは思いがけずニーズがありましたのでまたお作りしたいと思います!僕は作れませんが簡単そうですので(^^;)
今日は遅くなりましたが春の祝勝会!勝者盆暮れーさんの手筈のもと、まずは天麩羅屋さんでの食事会となりました。
天麩羅屋さんって・・・恐らく初めて伺ったと思うのですが、揚げたてをその場でいただくって中々良いものですね(^^)お酒が進んで困ってしまいますが(^^;)
調子に乗って日本酒も飲んでしまったので、仕事前から良い感じに仕上がってしまいました(**)でもここで効力を発揮したのが多少愛しさと切なさと心強さとちゃんからいただいた処方箋の胃腸薬!この効き目は凄い!!
ひと足お先に帰って開店し、すぐ飲んだのですが、天麩羅と日本酒でもたれた胃の調子がしばらくして復活致しました!この調子ならこの後も飲めそうだ(^^)
祝勝会はBM到着前に2次会へと突入した模様で(^^;)BMでの乾杯前に人妻Mさん、BBさん、T・Vさん、家族愛さんとお先にいらしてくれました。
しばらくすると家族愛さんは帰って来たマスターのお店へ。新しい何かを求めての旅立ちです(^^;)無愛さん健在!さすがです・・・
23時を回ったところで、祝勝会組ようやく辿り着いてくれました(^^;)そして改めて盆暮れーさんの勝利を祝って乾杯!先日仕入れた<マッカラン1989−2008>をお飲みいただきました(^^)
当然僕も初めて飲んだのですが、20年熟成の割りにスムースな味わいで美味しい(^^)これは盆暮れーさんならガンガン飲めちゃうな(^^;)
従業員到着後、4次会へと出発。ところが今日は何処も忙しいらしく、最初に約束していたミントちゃんのお店にフラれ、続く盆暮れーさん始動のもと伺ったお店も満席(**)特にミントちゃんのお店はリニューアルオープン以来伺えていなかったので残念でしたが、賑わっているのは素晴らしい事ですね(^^)
結局2軒のお店をハシゴしましてBMへ帰還致しました。盆暮れーさん・・・再三「もうお気遣い無くで大丈夫ですよ」と申し上げたのに・・・豪快で盛大な祝勝会としていただきましたm(_)m
カウンターにサクラっ子ちゃん2名様、O氏3名様、知り合いの子2名様、そして戻っていらしてくれた無愛さん(^^;)、リピーターの2名様がいらしてくれていて、個室には高校教師ちゃん&カリン様の女性陣3名様が。とりあえずカウンターがほぼ満席だったので祝勝会組には個室にお入りいただきました。
そして5次会(^^;)その後帰って来たミキティ2名様、マングローブちゃん2名様、知り合いの方もいらしてくれましてしばらく仕事に専念。落ち着いたところで祝勝会はカウンターに移りクライマックスへ!ジェニーちゃんもやって来た(^^;)
会計後・・・盆暮れーさんの心意気に打たれ<ムルソー>を2本発射しまして締めの乾杯。今日は大変おせわになりましたm(_)mレジェンドさんの分も成り代わりまして御礼申し上げます(^^;)
|
|
|
|
2012年4月12日(木) |
ゴールデンウィーク営業日程 |
4月も半ばに差し掛かって参りました。早い(**)ゴールデンウィークまでもあと僅か。今年は会社勤めの方々には優しく、夜の飲食店にとっては厳しい日程ですねぇ・・・
5月の1日(火)、2日(水)を休んじゃえば、会社は丸1週間以上!なんと9連休も可能な日程に。仮に1日(火)、2日(水)出勤されたとしても、3連休明け2日出勤でまた4連休(^^;)凄いですね!
飲食店にとっては辛いところ(><)休みが多ければ良いってものじゃないし、かといってこの日程では・・・連休は取らざるを得ないか。。。
悩んだ結果、BMは一応暦通り、赤い日をお休みとさせていただく事と致しました。
つまり、4月29日(日)、30日(月)連休を頂き、5月1日(火)、2日(水)は通常営業。3日(木)〜6日(日)までは4連休となります。休み過ぎだ(**)
でもその間に結婚式の2次会をやって下さるかも?というお客様もいらっしゃいますし、ご予約があれば極力開店したいと思います!日銭商売ですから稼がないと(^^;)
来週辺りからトイレにも張り紙をしておきますので改めてご確認下さい。
今日は20時半より、T・Vさんが、九州へ転勤される同期の方の為にと送別会を開いて下さいました!期間外ですが「鶏がらコラーゲン鍋」をお出しさせていただいて(^^)
食事後カウンターに移られると、遅れて隊長も合流。同期仲良く揃い踏みです(^^)25年来の仲ですか、良いですねぇ!
隊長が1杯飲まれると怪しい電話を掛け出しました・・・そして・・・やっぱり帰って来たマスターのお店へみんなで出発(^^;)女性の力偉大です。でも転勤される方は最後の横浜の夜ですからお楽しみを!
知り合いのレッスンプロ2名様も久々にいらしてくれました。しばらく打ちっぱなしすらさぼっていてすいません。。。中々忙しさに追われて気が向かず(^^;)でもいらしてくれたのが良いきっかけですからまた気持ちも新たに頑張ります!そういえば1ヶ月以上クラブ握っていないなぁ(^^;)
「今日は好きなだけ飲んで良いよ!」というお言葉に存分に甘えさせていただきまして(^^)乾杯を繰り返しボトルが1本空いてしまいました!大変ご馳走になりましたm(_)m来週ご指導仰ぎに伺います(^^;)
力石さん、OWESTさんもいらしてくれまして、同期会は5名様となって凱旋帰還!良い仕事をして下さいましてありがとうございました(^^)
夜中には帰って来たミキティ、朝方にはワインバーオーナーもいらしてくれまして、ワインバーオーナーにはご一緒に開店祝いにとお誘いを受けたのですが・・・お店側が盛り上がり過ぎて凄い状態になっているとの事でまた後日に(^^;)僕も結構飲んでいたから助かった・・・
|
|
|
|
2012年4月11日(水) |
新酒入荷! |
インポート会社さんとの打ち合わせを経て、この度新酒の入荷が決定致しました!懐かしい復刻物や、今回のみ入荷の物もあり、バラエティに富んだラインアップとなっております。今日はその中の一部で入荷された物をご紹介(^^)
<ジムビーム・デビルズカット>〜熟成中に樽から蒸発するのが‘エンジェルス・シェア’(天使の分け前)であるのに対し、熟成が終わってウィスキーを払い出した後、樽材に染み込んだ分のウィスキーの事を‘デビルズカット’と呼びます。
その染み込んだ分をどうにかして使おうと瓶詰めされたのがこの1品!アルコール度数45%とやや強めで、<ジムビーム>にしてはウッディ感が強く甘味に仕上がっております。
<‘キャプテンバーンズ’マッカラン 1989−2009>〜フランスの酒類販売業者の次回入荷予定無しのスポットボトリングアイテム!BMで需要の多い<マッカラン>を入荷してみました(^^)
やや淡い色調のシェリーカスク。カスクストレングスながらアルコール度数41%と飲み易く、20年熟成ながらお値打ちの1品です!
今日入荷したお酒はこの2種。しかしお酒ではないのですが、モルトファンには待望のあの品も復活入荷致しました!!それは・・・
<ハイランドスプリングス>、そう!モルトウィスキーのチェイサー、加水用の水として定番だったミネラルウォーターです。懐かしいですね(^^)ようやく復活して入荷する事が出来ました。
硬度143とやや硬めで、タリバーディン蒸留所の仕込み水と同じ水源から採水されているこのミネラルウォーター、モルトウィスキー愛飲者の方是非お飲み下さい!またいつ入荷しなくなるか分からないですから(^^;)
その他の種類も続々と入荷予定です!入り次第ご報告させていただきますのでお楽しみに(^^)
さてやっぱり雨模様となってしまった今日(**)BMも、お楽しみに(^^)なんて言ってる場合じゃない状況でした・・・(++)いやぁ暇だった(^^;)開店以来1・2を争う散々な感じ(++)でも・・・楽しかったけど(^^)
楽しくしてくれた男は、平日にまさかの登場だった‘金星’君!なんせ暇だったもので、ゆっくりとお話させていただきました(^^;)途中原点回帰の旅にも出ちゃって!
結構飲んだのですが、話の内容は至って真面目。経済問題から、明日懸念されている北朝鮮の人工衛星と称するミサイル打ち上げ問題にまで亘って。
この北朝鮮のミサイル問題は、事と次第によってはかなり深刻な問題に発展してしまいそうですね。上空を通過する石垣島の方なんて固唾を飲む心境でしょう。無事何事も無く収まってくれれば良いのですが・・・
結局その後知り合いの女の子達やアフターのお客様がいらしてくれて、定時前に閉店。明日への景気付けに同じ年のバーオーナーのお店へ飲みに行ってしまいました(^^;)
明日は個室にご予約をいただいているので20時半開店!カウンターは空いておりますので皆様のお越しをお待ちしております(^^)
|
|
|
|
2012年4月10日(火) |
限定で「国産牛バラ肉のビーフシチュー」ございます!自家製パン付きで(^^) |
強度の二日酔い(**)自業自得なのですが・・・さすがに昨日は漂流し過ぎた。。。
でも今日は恒例「第2火曜日の会」!昼間本日のメインディッシュ「国産牛バラ肉のビーフシチュー」の仕上げにBMへ行きました。美味しく仕上がっている(^^)
19時半より、今日は6名様にお集まりいただいて開宴。オードブルからメインディッシュまで、久々にちょっとお洒落なメニューを取り揃えました(^^;)
「合鴨のカルパッチョ〜サラダ仕立て〜」、「真鯛のスモーク」、「ローストビーフ」のオードブルに、「広島産大粒カキフライ」、「ホーレン草のニョッキ〜クリームソース仕立て〜」等の温かいメニューをお出しして、メインディッシュの「国産牛バラ肉のビーフシチュー」へ!従業員お手製のパンもご一緒に!
大変ご好評いただいて何よりでした(^^)じっくりと煮込んだ甲斐があった!ところでこの「国産牛バラ肉のビーフシチュー」・・・
万が一に備えて多めにお作りしていたので、限定ではございますが皆様にもお出し出来ます(^^)今日その後2人前出たから、残りは3人前ぐらいかな?もちろん自家製パンもお付け致します!明日から早い者勝ちとなりますが是非お召し上がり下さい(^^)
「第2火曜日の会」の間に、知り合い3名様、H野さんもいらしてくれました。H野さんには義理堅くお返しを頂戴致しましてありがとうございましたm(_)m早速いただきましたが早出の疲れた体に染み渡りました(^^)美味しかったです!
月曜日に珍しく、盆暮れーさんも2名様でいらしてくれました。何やら懐かしい出会いもあったそうで(^^)Tもかちゃん!来週会えると嬉しいけど(^^)
乾杯させていただきながらお話していると、帰って来たマスターも早めの来店(^^;)昨日の今日で・・・お元気だ・・・
盆暮れーさんといい、帰って来たマスターといい、先輩方皆さんタフ(**)僕も二日酔いの体に鞭打ち飲ませていただきましたが・・・やっぱりまだ体がお酒を受け付けない(><)さすがに鉄人は今日いらっしゃらないだろうなぁ(^^;)
BBさん、隊長&サムちゃん、帰って来たミキティもいらしてくれまして、フードのオーダーも沢山いただきました!
何気に従業員お手製のパンが人気です(^^;)パンって今までBMには無かった種類のメニューなのですが、せっかく製パン器買ったから今後メニュー入りも検討しよう!「ホットサンド」や「ハンバーガー」等も良いかもしれませんね。
最後にはOWESTさんがいらしてくれまして、やっぱり鉄人は登場せずに閉店へ。
帰り道雨が降り出して参りました。明後日も早出だから、今日は静養に努めたいと思います。雨止むと良いのですが・・・
|
|
|
|
2012年4月9日(月) |
流れに身を任せ(^^:) |
今週は早出が多くて大忙し!今日も19時から、もうすぐ夫婦でバーを開店される知り合いとお祝いの食事会に出掛けました。
待ち合わせのお店へ向かう途中BBさんよりお電話が。鉄人達と4名でお食事をされているとの事。僕もお誘いをいただきましたが残念ながら先約が(><)
食事後鉄人のお店へ向かわれるとの事で、行けたら合流させていただくという形になりました。21時前には帰って来たマスターの店へ行かれるとの事でしたので、間に合うか微妙な感じ(・ ・?)
お祝いの食事会を終えたのが20時半過ぎ。ほとんど時間はありませんが、せっかくお誘いいただいたのでとりあえず向かおうとしていたら・・・和食屋さんで寛いでいるスチャラカ社長&8ちゃんを偶然発見してしまいました(^^;)珍しい・・・スチャラカ社長月曜日から同伴か(^^)
面白そうだったので、急遽乱入させていただく事に!BBさんには後程帰って来たマスターのお店で合流させていただく事とさせていただきましたm(_)m
まさかスチャラカ社長を見つけてしまうとは(^^;)時間が無く乾杯させていただく程度の合流でしたが楽しかった(^^)お邪魔しちゃってごめんなさい(^^;)
そしてスチャラカ社長と帰って来たマスターのお店へ!結果的に僕も同伴出勤です(^^;)お店には、既に鉄人がいらしておりました。
BBさんもいらして、まさかの無愛さんもいらして(^^;)みんなで仲良く宴!でもBMも開店させなければ(**)誘惑を振り切って、開店準備へと降りました。楽しかったからもうちょっと居たかったけど・・・
0時まで待ちきれず、従業員に早出してもらって再度帰って来たマスターのお店へ。そのまま楽しいひと時を過ごさせていただきました(^^)
途中無愛さんがお先にBMへと降りられ、帰って来たマスターも鉄人のお店へと出発。僕はスチャラカ社長と帰還致しました。
力石さん、T・Vさん、ナイスな若手3名様、上の階のママさん2名様がいらしてくれていて、スチャラカ社長のもとには8ちゃんが!8ちゃん今日は大活躍だね(^^)
1時半過ぎ、今度は帰って来たマスターからのヘルプコールが来まして、もう時間も無かったのですが、参加する事に意義があると流れに身を任せ鉄人のお店にも顔を出しに伺いました。BBさんも楽しまれていた!本日2度目ですね(^^;)
そして約30分後、鉄人&BBさん3名様とBMへ再帰還。ジョーさんもいらしてくれていて、スチャラカ社長のお隣は8ちゃんから帰って来たミキティに代わっておりました(^^;)スチャラカ社長もやっぱりお酒強いなぁ(**)
もう1名ナイスな若手組にも加わって、タカコーナ2名様も来店。個室にて、鉄人も同席の宴?となりました。話が白熱し過ぎてお酒のピッチも否応無しに上がり・・・定時過ぎにようやくお開きとなりました。
19時から・・・慌しい1日だった・・・流れに身を任せ漂流する事4軒。帰って来たマスターのお店に2度伺い、BMに2回帰還したから、店舗数的には8軒か(++)以後今週は大人しく致します。。。
|
|
|
|
2012年4月7日(土) |
移動時期 |
今日は夕方からワインバーオーナーのお店へ周年パーティーに伺って参りました!まさかの‘金星’君夫婦もいらしていたとの事でしたが、間に合わずご一緒出来ず残念でした(><)昨日メール送ったら何にも言っていなかったのに(−−)相変わらずマイペースだな(^^;)
でも753ちゃん夫婦や懐かしい方にもお会い出来まして(^^)ナッキーの働いている姿も見れました。SMさんにも会えなかったのは残念(><)
近くでショッピング中の‘金星’君夫婦とはその後合流しまして近場で一緒に夕食を!入籍3周年お祝いもお渡し出来て良かった(^^)
あと戻っていらっしゃると聞いていた人妻Mさんにもすれ違いでお会い出来ず。。。忘れ物とプレゼントワインバーオーナーにお預けしましたので受け取って下さい。昨日の今日でよく早い時間から飲めましたね(^^;)
買出しと食材納品を済ませ、定時やや早めに出勤致しました。最初に仕込みを進ませたかったもので。
しばらくすると、送別会帰りの家族愛さんがいらしてくれました。来週から新たな場所での勤務頑張って下さい!
やっぱりこの時期はBMのお客様の中にも移動される方が多く見受けられますね。毎年出会いと別れの時期ですから・・・数年前‘金星’君の送別会を行なったのもこの時期だった。感慨深く家族愛さんとお話させていただきました。
その家族愛さんを見つけちゃったH井さん2名様も来店。凄い偶然(^^;)というかBMが開いていなかったので同じ年のバーオーナーのお店へ行っていただいていたんですけどねm(_)m
元春さん2名様、力石さん、鉄人、T・Vさんもいらしてくれました。力石さんも新たな勤務形態となりまだ慣れずお疲れのご様子。久々の鉄人は体調不良でお疲れのご様子(^^;)皆様ご自愛下さい。
区切りを迎えて今日は旅立ちたい気分の家族愛さんでしたが、なんだかんだと知り合いがいらしてタイミングを失っております(^^;)そこへレジェンドさんまでいらしてくれました。今日はおとなしくされるのかな(^^?)
しかしさすがは家族愛さん!H井さん2名様がお帰りになったところで、すかさずレジェンドさんと鉄人のお店へ旅立って行かれました(^^;)さすがです・・・
BMには、知り合いの2名様、カリン様2名様がいらしてくれまして、周年パーティーを無事終えたワインバーオーナーもナッキーといらしてくれました!お疲れの中お立ち寄りいただきましてありがとうございますm(_)mナッキーも今日で最終日、お疲れ様でした。
3時前には、無愛さん帰還!ボロボロに仕上がっております(^^;)そしてワインバーオーナー&ナッキーと噂をしていた先輩バーオーナーが、今日H井さんがお世話になった同じ年のバーオーナーと来店。噂は人を呼ぶとは本当だなぁ・・・(^^)みんなでシャンパンで乾杯をして楽しいひと時を過ごさせていただきました。
朝方には、今日で退職される鉄人のお店の男の子がご挨拶にと3名様でいらしてくれまして、最後OWESTさんも来店。今日は移動のお話が多かった(**)時期なんですねぇ。寂しいけど新たな旅立ちは応援しなければ!
‘金星’君のように、いつか再びお会い出来る事を願ってBMはこの場で営業を続けお待ちしております(^^)
|
|
|
|
2012年4月6日(金) |
大幅リニューアル! |
来週より、お薦めメニューを大幅リニューアル致します!今回は旬の鮮魚と野菜を中心に仕入れてメニューを作成してみました(^^)
昨日今日で粗方仕込みも終わったのでここで発表を!現お薦めメニューが終売となり次第随時入れ替えさせていただきます。
まずは魚料理のメニューを4品。「新鮮スズキのカルパッチョ」、「海鮮4種串揚げ〜エビ・イカ・キス・タコ〜」、「北海道産真鱈のほほ肉ソテー」、「ソフトシェルシュリンプのチリソース炒め」です!
「新鮮スズキのカルパッチョ」は、自家製バルサミコソースとハーブドレッシングの2色の味わいでお楽しみ下さい!このスズキは身が締まっていて美味しいですよ(^^)
「北海道産真鱈のほほ肉ソテー」は、珍味のほほ肉を焦がしバター醤油ソースで炒めた1品。貴重です!
「ソフトシェルシュリンプのチリソース炒め」は、所謂‘エビチリ’。殻も食べられる脱皮したてのソフトシェルシュリンプを使用して、紹興酒の風味豊かに仕上げております。
続いて野菜料理は、「ホワイトアスパラガスのボイル 青パパイヤ添え」。完全なヘルシーメニューです(^^;)ホワイトアスパラガスは旬の時期で美味しいですし、青パパイヤには脂肪燃焼効果がありますからね!女性向けかな(^^?)
他にも数品新お薦めメニュー仕込中なのですが、差し当たってこの5品を来週からスタートさせていただきます。また随時ご紹介致しますのでお楽しみに!
さて歓迎会も最盛期を迎えた今日の金曜日、BMは・・・まさかの人妻Mさんからスタート(^^;)単独じゃないですか(^^;)今日もご機嫌に仕上がっておりました。また後程お会いしそうな予感・・・
ご挨拶いただき帰って来たマスターのお店へ向かわれたお客様が3組。今日は帰って来たマスターのお店盛り上がっていそうですね(^^)昨日助けていただいたので、お返しさせていただきたいところですがいらないかな(^^?)
家族愛さんがいらしてくれまして談笑させていただいていたところ、丁度はんにゃさんから一緒に飲もうと呼び出しを受けましたので、15分帰って来たマスターのお店へお伺いして参りました。僕の場合時間じゃないですから(^^;)参加してお返しする事に意義がある!
T・Vさん、BBさんがいらしてくれて、後程はんにゃさんも立ち寄って下さいました。
多少愛しさと切なさと心強さとちゃんがいらっしゃると、リピーターの方、上の階のママさん2名様も来店。ちょっと寂しくなるお話も伺いましたが・・・またご縁が繋がれば嬉しく思います。
帰って来たミキティ、帰って来たマスター2名様もいらしてくれまして・・・出た!やっぱり人妻Mさんカムバック来店(^^;)恐らく記憶には残っていないでしょう・・・明日夕方パーティーでお会いするというのに(^^;)
ちなみにマフラー落としていかれたので(^^;)誕生日プレゼントと共に明日お持ちしますね!会えたら良いけど(^^)
P・S ‘金星’君!入籍3周年おめでとう(^^)
|
|
|
|
2012年4月5日(木) |
来週半ばまでお待ちをm(_)m |
先日お作りした<自家製ジンジャーウォッカ>に、こちらも先日初めて導入した<世界一辛いジンジャーエール>を用いた、<オリジナルモスコミュール>が人気です(^^)
試しにお取りした<世界一辛いジンジャーエール>はあっという間に完売となりました!T・Vさん、人妻Mさんにも好評で、まさかの帰って来たマスターまで最近愛飲(^^;)体にも良いししばらくはブームが続きそうかな(^^?)という事で!
新たにもう1ケース<世界一辛いジンジャーエール>発注致しました!来週半ばに納品予定ですのでもうしばらくお待ち下さいm(_)m
取り寄せでケース単位の発注となってしまうので、しばらくブームが続く事を祈ります(^^;)まだお試しになっていらっしゃらない方は是非!辛いといえども後味さっぱりで美味しいですよ(^^)
もちろんそのまま飲んでも美味しいですし、<ジンバック>なんかにしても確実に合うと思われます。次回歯科医T2さんや鬼嫁にもお試しいただきたいなぁ(^^)
さて今日は、前半暇で今週末から始まる新たなお薦めメニューと、来週の「第2火曜日の会」分の仕込みが進む展開となってしまいました(**)
只今「国産牛バラ肉のビーフシチュー」仕込中です!やっぱり良いお肉を使うと仕上がりが違う!既に箸でも切れるぐらいトロトロに煮込まれております。
こちらは「第2火曜日の会」のメインディッシュとしてお出しする予定。今回の人数次第ですが・・・皆様にも限定数人前でご提供出来ると思いますのでその際は是非お召し上がり下さい!超限定かもしれませんのでお早めに(^^;)
SMさんサッカー仲間の仲間の方がいらしてくれまして乾杯させていただき、リピーターの方も立ち寄って下さいました。そのまま0時に近づこうとしていた時・・・
早くも帰って来たマスターが来店。お店行かなくて大丈夫なのでしょうか(^^;)お気遣いいただいたのか、乾杯させていただいて帰って来たマスターは<オリジナルモスコミュール>をお飲みいただきましたm(_)m
今日は珍しく帰って来たマスターのお店も暇だそうです(++)週末に歓迎会を控えたりしていてエポックな日なんですかね(・ ・?)
OWESTさんも早めの来店で、お返しに僕が帰って来たマスターのお店へ伺おうかと思っていたのですが・・・話の流れで2人でカッチャマンのお店へ伺う事に(^^;)帰って来たマスターにとっては遅ればせながらの結婚パーティーのお礼も込めてです。
そして1時間、カッチャマンのお店へお邪魔して参りました。今年初めて伺ったけど・・・店内のレイアウトを変えていたり、オリジナルカクテルを作っていたりと色々と工夫が見れて従業員一丸となって頑張っている様子が垣間見れました。
常に向上心を持ってお客様の為に動いているのは素晴らしい事ですね!帰って来たマスターに求人方法も快く教えてくれてカッチャマンありがとうございましたm(_)m
こんな時頼りになる帰って来たマスター!女の子2人を引き連れ4人で凱旋帰還です(^^)BMは・・・女性のお客様ばかりで女子会状態でした(^^;)
その後カッチャマンもお客様&従業員を連れて5名様でいらしてくれまして楽しい宴を(^^)帰って来たマスターとカッチャマンには今日助けていただきましたので次回御礼をしないといけないですね(^^)
|
|
|
|
2012年4月4日(水) |
ひと安心(^^) |
昨日定時で帰れまして、お酒も飲み過ぎず済みましたので、無事朝から入学式に行って参りました。
暴風雨もすっかり収まり、晴天に恵まれ良かった(^^)1日ずれていたらと思うと恐ろしいですね・・・一昨日は朝まで飲んでいたし(^^;)
終了後はお客様が働いているお店へランチを食べに伺いました!美味しかったですし、お気遣いいただきデザート等サービスしていただいてありがとうございましたm(_)m中々ランチに伺える機会はありませんが(^^;)またお邪魔したいと思います!
仮眠を取りまして出勤。とその前に朗報が飛び込んで参りました!!
10月まで在庫限り終売とお知らせした「赤焼き味噌ラーメン」ですが、メーカーさんのご好意により、特別に時間は掛かりますが作っていただける事となりました(^^)ホッとひと安心(^^)
人気メニューですし、他に替えがきかない物なので本当に良かった!
最近、特に夜中はラーメン屋か?っていうぐらいオーダーをいただきますが(^^;)今後とも供給可能となりましたので安心してお召し上がり下さい!
さて本日の営業は、T・Vさん2名様からスタート。今日はお食事がてらいらして下さいました!T・Vさん最近更にペースアップしておりますね(^^;)お身体壊さないようにご自愛下さい。
続いて歯科医T2さん4名様が来店。個室にはぎまる大将6名様も!2組とも今日は相当お飲みになられていたようで、仕上がっていらっしゃいました(^^;)
おつまみも召し上がりながらの賑やかなひと時を。普段どちらかというと静かなタイプの2組だけに意外な光景でしたが(^^;)たまにはこんな日も良いですね。
18年来の知り合いの方も2名様でいらしてくれました。ちょっと騒々しくて申し訳ありませんでしたm(_)m繰り返しますが普段そんなタイプの方々ではないのですが・・・
夜中には、メーカーの方3名様、多少愛しさと切なさと心強さとちゃん2名様もいらしてくれまして、朝方にまたT・Vさん2名様が戻っていらしてくれまして閉店。
最後は飲み過ぎてしまったのと寝不足で裏で仕込みに専念させていただきました(**)T・Vさんの元気さ見習わないと(><)
明日は十分に睡眠を取って元気な状態で臨みたいと思います!T・Vさんはゆっくり休んで下さいね(^^;)
|
|
|
|
2012年4月3日(火) |
それほどでもなかった・・・ |
昨日から繰り返し警告されていた今日の天候。この時期にしては観測史上最高の春の嵐が吹き荒れるとの事。
仕事から帰ると、マンションのエレベーターにも、「本日悪天候が予測されます。お買い物は午前中に済ませ、万が一の停電にも備えを怠らずに!」とのご丁寧な張り紙が。管理人さん優しい・・・
昼から起きてテレビを見て行く末を見守っておりましたが、確かに西日本地方が凄い事になっている(**)これが数時間後こっちに来るのか・・・
15時を過ぎると、「今日はもう一斉帰宅です」というお客様からの数件のメールが。。。電車止まっちゃいそうですものね。
関東地方に嵐がやって来るのは、18時〜21時頃との事。張り紙に従って早めに買出しを済ませ家で情報収集に努めました。しかし・・・
18時を過ぎても、確かに風は強いけど報道ほどでもない(・ ・+)あれ?これは例の煽り過ぎの台風情報と一緒か?それともこれから??
結局出勤時には、雨は止んで、風もほぼ収まっておりました(**)警鐘を鳴らすのは仕方ないとしても、これは今日何方かいらっしゃるのか?(^^;)
とりあえず仕込みをこなしていると、「開いてる?」とのSMさんサッカー仲間の仲間の方からご連絡が!開けていますとも!!そしてとりあえずお客様がいらしてくれる事になって良かった(^^)
3名様でいらしてくれてお食事を。キッチンで数品お作りしていると、BBさんもカウンターにいらしてくれておりました。今日も元気だBBさんは(^^)
そして頼りになる力石さん、T・Vさんも来店。帰って来たマスターのお店では、無愛さんと隊長がお楽しみ中との情報も(^^;)飲んでいる方は飲んでいるものですねぇ。
社長Nさんも2名様でいらしてくれました。一緒にワインで乾杯させていただきながら、あっと驚くニュースも伺いました!再来週お会い出来るのが楽しみだ(^^)
1時を回ると、個室に頓ちゃん6名様、カウンターに無愛さん&隊長が来店。後にサムちゃんも合流となりました。
無愛さん今日はお楽しみ過ぎたのか、ダウン寸前で1杯でお帰りに(^^;)隊長共々日曜日のお礼のお言葉をいただきましてわざわざありがとうございましたm(_)mビッグイベント後でお疲れでしょうからゆっくりお休み下さい。
帰って来たミキティもいらしてくれましたが、さすがに今日は後半伸びず定時で閉店。
それほどでもなく済んだのは結果論で、それほどでもなく済んだ事を喜ばないといけませんね。何はともあれお客様がいらしてくれて良かった(^^;)感謝です!
|
|
|
|
2012年4月2日(月) |
おめでとうございました(^^) |
昨日は酔いと疲れに蝕まれた体を引きずり起こして、お客様の会社の展示会に東京ビックサイトまで行って参りました!しかし土曜日は飲み過ぎた(**)
去年も伺ったのですが、今年はそれに勝る大盛況振りで!何よりでした(^^)前日伺ってくれたSMさんもありがとうございましたm(_)m
お客様方にもご挨拶出来まして、楽しみにしていた「ご当地駅弁」が売り切れになっていたのは残念でしたが(><)使命を果たせた達成感に包まれ帰宅致しました(^^;)
お酒は抜きまして今日からいよいよ4月の営業開始!ゴールデンウィーク前頑張って働かないと!
4月の口開けは、影のBM管理人さん2名様。年度末を終えてホッと一息ついてのご来店でした(^^)
続いては早い時間帯にスチャラカ社長が2名様で登場!土曜日<竹鶴12年>を飲み尽くして注文し忘れてしまったので、今日は<竹鶴21年>をお飲みいただきました。決して悪意はありませんのであしからず(^^;)
今日のスチャラカ社長は絶好調(^^)<レッドアイ>に始まり伸びないのか??と思いきや・・・徐々にエンジンが掛かり出しましてその後<竹鶴21年>をグイグイと!最後はお連れの方がついていけず大変そうでした(^^;)スチャラカ社長飲み出すと強いですからねぇ・・・
力石さん、T・Vさん、ナイスな若手2名様、リピーターの2名様もいらしてくれまして、まだ0時頃だというのに帰って来たマスターも2名様で来店。お客様と助っ人の旅に出掛けられていたようです。
スチャラカ社長帰って来たマスターとは久々の対面だったのかな(^^?)カリン様&高校教師ちゃんのお店共々今度ご一緒しましょう(^^)山君を誘って!
1時を回ると、その高校教師ちゃんのもとへ行かれていた盆暮れーさんも立ち寄って下さいました。月曜日からご苦労様ですm(_)mそして・・・春の完全勝利おめでとうございますm(_)m今回は完敗(><)レジェンドさんなんて惨敗(^^;)お互い夏にリベンジしましょうね。
はぎまる大将3名様、帰って来たミキティに続いては、今日お誕生日のお祝いをされていた仁星さんが2名様でいらしてくれました!おめでとうございました(^^)
1次会も大成功だったそうで(^^)さすが老舗のお店!僕の顔も立てていただいて嬉しかった。何より主役の本人が喜んでくれたのが1番ですね!
朝方鉄人が2名様でいらしてくれたので、ご一緒していただき老舗のお店へお礼に伺って参りました。今日は本当にお世話になりましたm(_)mそしてもう閉店だったのに顔出しちゃってごめんなさい(^^;)
4月もおかげ様で良いスタートが切れました!明日以降も頑張ります!荒れる天候の予報が出ておりますが・・・(**)
|
|
|
|