2012年6月30日(土) |
挽回には至らず(><) |
6月最終営業日。昨日の挽回を胸に臨んだのですが・・・残念ながら挽回とまでは至らず(><)最後の週末は爆発しなかったなぁ・・・(**)皆さん何処かへ遊びに行っちゃったんですかね(^^;)
でも今月も無事終える事が出来て感謝です(^^)来月中盤からは、新戦力も導入予定ですので夏に向けて頑張っていこう!
今日はまず営業前に、今月で店終いとなるBMビルのお店にご挨拶に伺って参りました。
BMより約半年開店が早かったお店で。丁度丸9年だったんですね。BM開店後すぐにいらしていただきまして、ずっと仲良くお付き合いさせていただいておりました。それだけに寂しさも一際あります・・・お疲れ様でした!という事で。しばらくゆっくりしていただきたいですね。
早くも飲んでしまったのですが、お忙しかった事もあり予定通りの時間で切り上げてBM開店。爆発に備えて入念な仕込みを!結果はもう発表してしまったのですが(^^;)
すると口開けで、鉄人がいらしてくれました(^^)この時間帯は最近にしてはお珍しいですね。早速乾杯させていただきましたm(_)m
元春さん2名様がいらしてくれたところで、鉄人は帰って来たマスターのお店へと出発。その後T・Vさんもいらしてくれましたが・・・出だしは良くないなぁ(**)
出だしどころか1時前にはノーゲストに(++)週末こんなはずではなかったのですが・・・送り出しがてら覗いた帰って来たミキティもビックリしておりました(^^;)こっちもビックリなんだから。。。
そこへトランペッターさんがいらしてくれまして、お気遣いいただいたのか帰って来たミキティも2名様で来店(^^;)乾杯までさせていただきましてm(_)m帰って来たミキティとは今月お疲れ様の乾杯でしたね(^^)いよいよ来月は誕生日を迎えて!BMも最大限協力させていただきますので頑張って下さい!
BBさん、知り合いの方2名様がいらしてくれまして、瞬間フードのオーダーもいただき忙しくなるか?と思われたのですが・・・まったりです(^^;)「柔らか〜い牛タンのシチュー」はご好評いただいて嬉しかったですが(^^)深夜族が辿り着かないなぁ。
このまま終わってしまうのか??と思われた3時過ぎ、鉄人のお店へ行かれていた帰って来たマスターを含む5名様がいらしてくれました!いやぁ辿り着いていただいて嬉しかった(^^)帰って来たマスターとお会いするのは月曜日のゴルフ以来ですからね。朝方お店で寝ちゃっていた後お帰りになる姿はお見かけしましたが(^^;)
後で曽根ちゃんも合流してくれて、既にダウンしてしまった帰って来たマスターを除いて(^^;)宴とミーティングが繰り広げられました。
フードのオーダーも沢山いただきまして!「柔らか〜い牛タンのシチュー」も2人前出ました。残りは後2人前となります。来週早い者勝ちという事で(^^)まだ召し上がられていない方はお早めに!
そして定時を過ぎまして今月の営業も終了。最後の2日間は残念な結果でしたが・・・来月への良い活力と前向きに考えて進みたいと思います!
今月も皆様本当にお世話になりましたm(_)m来月もよろしくお願い致します!
|
|
|
|
2012年6月29日(金) |
悪い予感が的中(++) |
今朝方の準決勝もう1試合、イタリアvsドイツの結果を受けまして、ユーロ2012決勝戦の組み合わせが決定!大方の予想通り進出してきたスペインと、意外なしぶとさを発揮して予想を覆して勝ち上がったイタリアの組み合わせとなりました!
これはさすがのSMさんやOWESTさんも予想出来なかった組み合わせなのでは(^^?)予選リーグでは引き分けだったこの対決。果たして優勝国はどこになるのでしょうか?もしイタリアが勝ったら・・・BM内では誰が喜ぶんだ!?レジェンドさんに聞いてみよう(^^)
さて今日は、月末&金曜日&ボーナス後という、飲みに出る好条件が揃い捲くった日。こんな日は・・・ビックリするぐらい暇になってしまう事が多々あるんですよね。。。
辿り着かなかったという方も多く、辿り着いてももう一杯一杯だという方も多く(^^;)ある意味平日より緊張感に包まれて出勤したのですが、ひょっとして?という大爆発に備えて一旦夕方から仕込みをしまして開店。結果は・・・?
悪い予感の方が的中してしまいまして(++)爆発に至らない1日となってしまいました(><)やっぱり・・・あるんだよなこれが多々。。。
早い時間帯からT・Vさん、知り合いの方2名様が2組いらしてくれまして、予想より良い出だしに思えたのですが・・・その後が全く続かず(**)ビルからお客様をお見送りする姿ばかりが目に付きます。
皆さん金曜日だというのにお帰り早いのですね。これも時代の流れか?いや!BMのお客様達は元気な方々が多い!後半の爆発に期待しましょう(^^)と思っていましたこの頃は(^^;)
さすがのT・Vさんも今日は早めにお帰りとなり、店内まさかのノーゲスト(**)いくらなんでもこれは・・・まずい(><)
誰か突破口となる方の出現を!と願っていたら・・・いらしてくれたのは意外な伏兵カリン様でした(^^)ありがたやありがたやm(_)mカリン様今日はしばらく頑張っていただきましょう!
2人でゆっくりお話していると、Tちゃんマンもいらしてくれました(^^)この2人は数年振りの再会!昔が思い出されますねぇ。今やTちゃんマンも30代となり(^^;)月日が経つのは早いものだ。カリン様はまだまだ若いけどね(^^)
帰って来たミキティがいらしてくれまして、元笑顔のチーママ3名様も来店。そして辿り着いてくれました盆暮れーさん&レジェンドさん4名様も!ようやくちょっと盛り上がって参りました(><)レジェンドさんはもう飲めないような状態でしたけどね。でも今日は辿り着いていただいた事に素直に感謝です(^^;)
そしてカウンター皆さんで「柔らか〜い牛タンのシチュー」タイムとなりました!パンもお代わり続出で売り切れ寸前に(^^)この状況を願っていたのですよ。本当はもっともっとと期待していたのですけどね(^^;)
他にもフードのオーダーを沢山いただきましてお作りしていたところ、南極ちゃん2名様も来店。そして遅くには知り合いのママさん2名様も合流。後半はフードが良く出た!
最後は・・・まだ復活とはいかないレジェンドさんの本領発揮の場となりまして盆暮れーさんを担当していただき(^^;)定時ちょい前に閉店。レジェンドさんお疲れ様でしたm(_)m
今日の分明日巻き返してくれると嬉しいのですが・・・明日は早くからBMビルの店終いのお店へご挨拶に伺っておりますので、お近くの方はご連絡下さい!挽回するぞ!!
|
|
|
|
2012年6月28日(木) |
好評(^^) |
SMさん朝方ユーロ2012の試合楽しみにして帰られたのに・・・応援されていたポルトガル惜しくも敗退(><)残念でした。。。
結局延長戦の末、PKで決着つきましたから、仕事に差し支えたのではないでしょうか(^^;)これでスペインが決勝戦進出1番乗り!明日のドイツvsイタリアの試合も楽しみですね(^^)
ユーロ2012の試合に関係無く寝不足となってしまった今日でしたが(**)元気な無愛さんはBM開店前に帰って来たマスターのお店へ出勤!元気ですね(^^;)開店次第で良いからと、「上海風焼きそば」の出前のオーダーを電話でいただきました。
BMに到着致しまして、早速出前に取り掛かろうとしていたところへいらしてくれたのは・・・SMさんサッカー仲間3名様。今日は特に会いたがっていましたよSMさんに(^^;)
続いて獣医Oさん2名様、T・Vさんもいらしてくれまして、フードのオーダーも沢山いただきましたので出前作りはちょっと延期。無愛さんもう少々お待ち下さいませm(_)m状況報告のメールを送ったところ、「お腹ペコペコ・・・」との返信をいただいたのですけどね。
フードが落ち着いたところで、出前お持ち致しました!カウンターで1人楽しむ無愛さんを発見(^^;)お待たせ致しましたm(_)m
フード作りの間に、「柔らか〜い牛タンのシチュー」も温め味の最終確認をしたのですが、ちゃんと美味しく仕上がっております(^^)自宅で作ってきたパンも良い感じに出来上がって!第1号で召し上がられるのは果たして何方かな(^^?)
お客様T・Vさんのみとなって乾杯させていただいていたところへ、早めに降りていらした無愛さんが来店。明日朝からお仕事だそうで。それでも飲みに出られるあたりのタフネス振りはさすがです・・・
この無愛さんのタフさは僕も見習いたいところですね。50代、まだまだお元気です!
そのまま1時を回りましたが・・・お客様が一向にいらっしゃいません。。。確か月末のはずですが(・ ・+)ボーナスも支給されたとニュースで見たし。お作りした「柔らか〜い牛タンのシチュー」、今日は空振りに終わってしまうのか?と思っていたところへ!
いらしてくれたのは、帰って来たミキティ&南極ちゃんを含む女性陣3名様!嬉しいなぁ(^^)そして各自1人前づつ「柔らか〜い牛タンのシチュー」のオーダーもいただきました(^^)
自家製パンも含め、「美味しい!」とご好評いただいて良かった(^^)お作りした甲斐があるというものです!約1名まさかの「ご飯で!」というふとどき者がおりましたが(−−)自家製という事を強調説明してパンにしてもらいました(^^;)南極ちゃん!次からはご飯でも良いからね。
先輩バーオーナー、BOON左衛門さん&ミントちゃんもいらしてくれました。
お腹を空かせたミントちゃんは、「柔らか〜い牛タンのシチュー」を含む計5品を召し上がって下さって(^^)BOON左衛門さん、お付き合いいただきましてありがとうございました(^^;)相当お腹一杯になった事でしょうね(^^;)
最後はミーティングがてらの時間を過ごしながら定時に閉店。ちょっと乗っちゃって危うく無駄なテキーラを飲むところでしたが・・・ストッパーが居てくれて良かった(^^;)
今週一杯は「柔らか〜い牛タンのシチュー」お出し出来ると思いますので!皆様是非召し上がりにいらして下さいね(^^)
|
|
|
|
2012年6月27日(水) |
「柔らか〜い牛タンのシチュー」完成! |
6月も残り営業日あと4日。いやぁ本当に月日が経つのは早いものだ・・・また夏がやって来ますね!
今年も1度は坊主頭にしようと思っております(^^;)あんまり好評ではないのですが。。。髪の毛のメンテナンスも兼ねて(^^;)
夏はイベントも盛り沢山!去年は震災の後で控えめだったみなとみらいの花火大会も、今年は過去最大の規模で行なわれるという話ですし(^^)ただし水曜日なのですがね・・・営業日に行なってくれる方が良いといえば良いのですが。
毎年恒例のBMバーベキューも開催したいと思っております!おかげ様で段々規模が大きくなりまして、去年はバス1台に乗り切れない程のお客様にご参加をいただきましたが(^^)今年も新たな出会いを沢山させていただきましたので、更に大規模で行ないたいものです(^^)皆様奮ってご参加下さい!
イベント事という程ではないのですが(^^;)本日「柔らか〜い牛タンのシチュー」も無事完成致しました!なんせ前半暇だったもので(**)仕込みが進む進む(^^;)焦ってやる必要なかったぐらい。。。
1日寝かせまして、明日からお出し致します(^^)自家製のバケットも添えて!自宅の製パン器で作りますので文字通り自家製(^^;)でもこのパンお出しすると好評なんですよ!
カレーより量の少ない限定ですので、皆様お早めにお召し上がり下さい。「柔らか〜い牛タンのシチュー」終了後には、切り出した部位を焼き上げて「柔らか〜い牛タンのステーキ」もお出し致しますのでそちらもお楽しみに(^^)
さて前述通り暇な前半となってしまったスタートでしたが、BBさんがいらしてくれて乾杯させていただいた後、知り合いの方がオーストラリア人の観光客3名を連れていらしてくれました。
聞けばシンガポール、中国と回って、今日本を旅行中で、滞在は3週間。既に大阪、京都を巡り、この後東京、博多に行かれるとの事。なんてリッチな旅行なんだ(^^;)
オーストラリア人と聞いてお出ししたのが、前回新商品として仕入れました<バンダバーグ>ラム!オーストラリアでは最もポピュラーな商品らしいです。日本ではレアなんですけどね(^^;)
現地ではコーラ割りで飲むのが主流だとか。仕入れて良かったなぁ(^^)喜んで飲んでいただきました!
その他に日本を代表して焼酎、日本酒もお出しして(^^)中々お酒が強い紳士な方々でした。今後も楽しい日々をお過ごし下さいね!良い思い出となってくれれば嬉しいです(^^)
女性1名がいらして、1時を回ると、ライトさん5名様がいらして下さいましてちょっとした宴を催して下さいました。暇だったから助かりましたよ(^^;)乾杯もさせていただきましてありがとうございましたm(_)m
SMさんも来店。今日は珍しく<アードベック>をお飲みに。シェリー樽フィニッシュのウィスキーを好まれるSMさんにしては珍しい。お疲れだったからかな(^^?)
最後僕も1杯いただきまして、今日は早めの閉店(++)明日に備えてゆっくり過ごそう。というか・・・ゴルフの練習行けちゃうか!?
|
|
|
|
2012年6月26日(火) |
木曜日からでm(_)m |
今日は嬉しい誤算で予想より忙しい1日となってくれまして!「柔らか〜い牛タンのシチュー」が完成しませんでした(++)有り難いことではあるのですが・・・
明日必ずや完成させまして1日寝かせて、木曜日よりお出しさせていただきたいと思いますm(_)mこの分だと大体10〜12人前ぐらいでしょうか?今週中に無くなること必須ですので皆様是非召し上がって下さい!
さすがに今日はゴルフの練習に行けず。。。それどころか疲れが取れない(**)年齢のせいでしょうか・・・?いや、帰って来たマスター僕より約20年多く生きていらっしゃるのにお元気だから違うか(^^;)おまけに両手が痛くて・・・特に指が。。。手を握るのがちょっと困難。あっこれか原因の1つは!無駄に力が入り過ぎていたんだな!今度は優しくクラブを握って振ってみよう(^^;)
そういえばスチャラカ社長と行った時にはアバラを疲労骨折したし(^^;)次回からこれをヒントに脱力ゴルフを心がけたいと思います(^^)
今日はまずは出前に追われまして、BM開店前にいらしてくれたナイスな若手2名様が帰って来たマスターのお店へ行かれた事も発覚(^^)お詫びに僕のボトル飲んでいて下さいm(_)mどうせ僕はまだしばらく伺えませんので(><)
そしてT・Vさん、隊長が時間差でいらしてくれました。何処へ旅立つか悩まれるお二人。色々と候補地は出ましたが・・・T・Vさん主導のもと初めてのカッチャマンのお店と旅立たれました(^^)楽しく過ごせると良いですね!
その後ナイスな若手2名が降りていらしてくれました。こちらは存分にお楽しみいただいたようで良かった(^^)まだ早い時間帯なのにかなり仕上がっております(^^;)1杯飲まれると、勢いのままにもう1軒へと旅立たれました。2組とも無事また辿り着いてくれると嬉しいのですが(^^?)
今日はここまでお見送りするとお客様がすぐにいらしてくれるという展開で、続いては家族愛さんが来店。家族愛さんという事は・・・またお出掛け組かな?と思いましたが(^^;)今日はBMに居て下さいました(^^)乾杯もさせていただいてm(_)m珍しい事もあるものだ・・・
個室に知り合い4名様がいらしてくれて、1時になるとカウンターにもっちゃんさん2名様、上の階のママさん3名様、南極ちゃんが来店。そして無事にナイスな若手2名様、T・Vさん&隊長と戻っていらして下さいました(^^)店内賑わって良い感じ!フードのオーダーも沢山いただきました(^^)
今日は「自家製ハンバーグステーキ」、「赤焼き味噌ラーメン」、「具沢山のサンマー麺」とご飯ものが人気!皆さんお腹空かせていらしたのでしょうか(^^?)
タカコーナ2名様もいらしてくれまして、こちらは「アボカド山葵醤油」と「おかき」のおつまみを。タカコーナの定番ですね(^^)
賑やかなひと時が過ぎて隊長が残って下さっていると・・・いらしたのは久々のソープさん!いやぁ懐かしい(^^)ソープさんがいらっしゃると、火曜日って気がしますね!学校の後輩でもある隊長と、丁度ソープさんのお話をしていたところだったのでビックリ!噂は人を呼ぶっていうのは、やっぱり不思議とあるものだなぁ。
今もご近所のお二人は、積もる話を終えると仲良く帰って行かれました。ソープさん来月の約束したの覚えてらっしゃるかな?また連絡させていただきますね!
更に朝方焼き肉屋大将2名様がいらしてくれまして、その後乗ってしまい宴(**)終わったのは・・・9時前でした。。。でも明日は必ずや「柔らか〜い牛タンのシチュー」を完成させます!
|
|
|
|
2012年6月25日(月) |
難しい・・・(**) |
昨日はゆっくりと静養させていただきまして、本日行って参りました5ヶ月振りのゴルフへ!慌てて2度程急遽クラブを握って練習しまして(^^;)
早朝8時半出発。一路千葉の君更津ゴルフ場へ。なんでもここは千葉でも指折りの難しいゴルフ場だそうです。まぁ今の僕のレベルでは場所が何処でも大して関係無いと思われますが(^^;)なんせ功略法とかさっぱり分かりませんからね。
メンバーは2組8名。鉄人のお客様達に、僕と帰って来たマスターが混ざっております。僕は鉄人、鉄人のお客様、帰って来たマスターと同組。皆さん上手い・・・
結果は・・・いつもと変わりませんでした(^^;)ゴルフ場の難しさなんて関係無し。それが良いのか悪いのか・・・いやぁやっぱりゴルフは難しい(**)でも楽しかったですけど(^^)ちゃんと練習しないとやっぱりダメだな。。。鉄人、お誘いいただきましてありがとうございましたm(_)m
ゴルフ後は、鉄人のお店にて打ち上げを。BMもお食事を提供させていただきました!
‘新ペリ’というハンディありのルールで景品を競い合ったのですが、僕のスコアではそれも関係無し(++)差が開き過ぎていて・・・やっぱり帰って来たマスターは上手だった!50代後半の方に勝てないとは(**)経験を積まないと。いつか同じルールで競い合えるようになりたいものです(^^)
打ち上げを切り上げ損ねてしまいまして・・・今日は開店が遅れてしまいました。。。そこは猛省m(_)m勝手にゴルフに行って、開店が遅れたらお客様にご迷惑お掛けしてしまいますからね。
慌てて開店準備をしていると、T・Vさん、力石さん、知り合いの方が相次いでいらしてくれました。何とか間に合って良かった・・・もう少し遅れていたら皆さんに会えないところでした(><)
続いてスチャラカ社長もいらしてくれました。僕のデビュー戦を勤めて下さったのに・・・中々成長しなくて申しわけありません(^^;)また今度是非ご一緒しましょうね!
乾杯もさせていただきましたが、ゴルフに行って、打ち上げで飲んでいるから今日は効く(**)あんまり飲み過ぎないようにしないと朝まで持たないな・・・今頃帰って来たマスター達はまだ宴会中でしょうか(^^?)
そんな事を考えていたら・・・1時を回ったところで、義理堅く打ち上げを終えた鉄人が2名様でいらしてくれました!遅れて帰って来たマスターも登場。なんとこの時間までずっと飲んでいらしたそうで(^^;)タフだ・・・6時前に打ち上げ開始しているから、7時間飲みっぱなしという事ですものね!ゴルフの上手さもこのタフさから来ているのかも?ほぼ毎日練習して、週に2回ラウンドに行かれていますからねぇ。
さすがにそれは僕には真似出来ませんが、よく食べ、よく飲み、運動もして、健康を保つには良い事です!適度に真似させていただこう(^^;)
個室に帰って来たミキティ3名様、カウンターに多少愛しさと切なさと心強さとちゃん2名様もいらしてくれまして、フードのオーダーもいただきましてしばらく乾杯させていただきながら楽しく過ごしておりましたが・・・さすがにゴルフ組は早々にダウン(^^;)早めにお帰りになられました。
最後は知り合いの子と語らいのひと時を過ごしまして定時に閉店。今日は良く眠れそうだ(^^;)でも今週中に1回練習に行きたいものです!この気持ちが覚めないうちに(^^;)
|
|
|
|
2012年6月23日(土) |
第2弾(^^)ロイパさんも来た! |
やっぱり起きたら夕方でした。。。そんなにお酒は残っていないものの、仕込みも溜まっているから打ちっぱなしは無理(++)こうなったら日曜日に行くしかないな。。。結果的に盆暮れーさんのお祝い食事会、会社の方々の企画と重なっちゃったのでお譲りして良かった。それにしても主役の盆暮れーさんは行けたのか??行けたとしたら、年下の僕が甘えている訳にはいきませんからね!頑張って出勤してお祝い会第2弾にしっかり備えないと(^^)
「柔らか〜い牛タンのシチュー」の仕込みは順調に進んでおります!月曜日がゴルフでその後打ち上げもあって時間が潰れちゃうから・・・早ければ水曜日にはお出し出来るでしょうか(^^?)お楽しみにお待ち下さいませ!
氷を割って、食材の仕込みに取り掛かろうとしていた頃、まずいらしてくれたのはT・Vさん。乾杯させていただきましてありがとうございましたm(_)m
会社でのお祝い会も順調に進んでいるとの情報も入って参りました(^^)さすが盆暮れーさん・・・ちゃんと参加されていらっしゃる(^^;)タフだなぁ。でも間違い無く身体には堪えているでしょうから、BMに辿り着くまであんまり飲み過ぎないで下さいね。
しばらくT・Vさんとゆっくり過ごさせていただいていたところで、早めのTちゃんマンが先陣を切って到着!わざわざありがとう(^^)ところで会社お祝い会はどうなっているんだ??
パイプ役レジェンドさんと連絡を取ったところ、まだ現地での2次会中との事。この時間だと・・・帰って来たマスターのお店へ辿り着けないのでは??先程から女性陣が何人も降りて来て、プレゼントやケーキや何故かお好み焼きを(^^;)用意して待っていると聞いているから不安ですね。。。
でもそんな時頼りになるのがレジェンドさん(^^)こちらの意を汲み取って下さいまして、タクシーで向かったとの連絡をいただきました(^^)普段はともかく・・・頼れるなぁ!早速帰って来たマスターに連絡させていただきました。
新規のご夫婦もいらしてくれました。今日はご家族でロイヤルパークホテルにお泊りだそうで(^^)でもホテルバーへ行ったところ、禁煙で居た堪れず。。。そうしたら以前いらしてくれた事があるバーテンダーさんがBMを紹介してくれたとの事。嬉しい繋がりです(^^)
お酒も強く、仲の良い素敵なご夫婦でした(^^)<グラスホッパー>に、<ホワイトカカオリキュール>の代わりに<ゴディバホワイトリキュール>を使ってなんて今後僕も使いたくなるようなレシピのオーダーもいただきましたからね!機会がありましたら是非またいらしていただきたいものです。バーテンダーさんありがとうございましたm(_)m
盆暮れーさん&レジェンドさん&ジェニーちゃん、0時過ぎにBM前到着。何とか間に合って良かった(^^;)時間も無いのでまずは真っ直ぐ帰って来たマスターのお店へ行っていただきました。
その後BMには、お祝い会への有志が一挙到来!SMさん、大八さんに、なんと久々のロイパさんまでいらっしゃいます!これには僕もビックリ(^^)僕から皆さんへご連絡ではなく、こちらも今回頼れるレジェンドさんが動いてくれていたもので全然知らなかった(^^)1時過ぎの主役登場までしばしお待ちを!
しかし懐かしい面々が揃ったものですねぇ(^^)まぁ本当に懐かしいのはロイパさんだけですが(^^;)旧交を深めている皆さんの姿が嬉しく思いました(^^)こんな時、続けてこられて良かったなと思えるものなんですよね!
そして1時過ぎ、いよいよ主役到着!さぁムルソーマン出陣で乾杯か!?と思ったのですが・・・盆暮れーさん&レジェンドさんまさかの両者ダウン(**)盛り上がりようが無いでしょ(^^;)さすがのお二人も堪えたか。。。復活を願ってしばし待つ事と致しました。
その間高校教師ちゃん2名様、冷静な5名様も来店。お食事をお作りして、遅れた有志OWESTさん、鉄人も到着しましたが・・・さすがに復活ならず。これはもうお気の毒な感じに(^^;)最後乾杯は辛うじて出来ましたが、お集まりいただいた皆さん、もう少し盛り上がりたかったところすいませんでしたm(_)m皆さんの身体の為には良かったと思いますが(^^;)とにもかくにも盆暮れーさん!おめでとうございました(^^)
|
|
|
|
2012年6月22日(金) |
お祝い第1弾! |
来週月曜日に、1月以来となるゴルフへ行く事が義務付けられていて・・・しかも相当レベルの高いメンバーで・・・(**)是非とも練習を重ねたいところなのですが・・・(><)連日遅くまで飲み過ぎて行けない(++)起きて出勤するので精一杯なのです(^^;)
これには多分に鉄人の巧妙な作戦も含まれているのですが。。。今日も当然起きたら夕方、しかも頭が痛いという事で練習に行けませんでした(**)<イエローマン>なんか飲むんじゃなかった・・・
少なくとも明日明後日は是非行きたいですね!ぶっつけ本番は相当危険。というか無茶(^^;)でもなぁ。強烈なお祝い会が控えているからなぁ(^^;)そんな体力残っていないだろうなぁ・・・
今日は早い時間帯から帰って来たマスターのお店が大盛況だったようで(^^)知り合い4名様が、「全然入れないよ!」と言いながらBMにいらしてくれました。BMにとってはコバンザメのようなラッキーです(^^)
確かに今日はBMビルを含め街に活気がある気がしますね!こんな日は、大抵前半暇になっちゃうんだよなぁ・・・(^^;)
でもトランペッターさん、はんにゃさん2名様もいらしてくれましてまずまずの立ち上がり(^^)皆さんに伺っても「何処も今日は忙しそうだよ!」という事で。給料日前の金曜日だというのに街に活気があるというのは良い事だ!景気回復の兆しは特に見えませんが、そろそろみんな不景気慣れしてきたのかな(^^?)
そこへいらしてくれたのは、盆暮れーさんのお誕生日祝いに駆けつけてくれた‘金星’君(^^)明日お祝い会が開かれるのですが、都合がどうしてもつかずという事で今日いらしてくれました!まぁ間違い無く盆暮れーさん飲みに出ているはずですからね(^^;)早速連絡を取ってみましょう。
メールを送らせていただいて数分後、お電話をいただきました。やっぱり飲みに出られていて、既に鉄人のお店で3軒目との事(^^;)レジェンドさんも合流予定だそうで、これはしばらく時間が掛かるかもしれないけど?‘金星’君、気長に待っていてね(^^;)
家族愛さんもいらしてくれました。ゆっくり‘金星’君と語らいの時間を(^^)盆暮れーさんは当分掛かりそうだけど、家族愛さんとゆっくりお話出来てそれはそれで良かったね(^^)
帰って来たマスターの親友の方からもお電話をいただきまして、会社の仲間と4名様でいらしてくれました!お電話いただいた時には何事かと思いましたけど・・・(^^;)結果嬉しかったです(^^)
珍しく早めのSMさんもいらしてくれまして、‘金星’君またお話相手が増えた!恐らく・・・盆暮れーさん到着はまだまだだと思うから(^^;)家族愛さんとSMさんとゆっくり過ごしていて下さい。
1時を回りまして、個室にサムちゃん&南極ちゃん6名様、カウンターにT・Vさん&隊長が来店。慌しく過ごしていた2時前!ようやく盆暮れーさん&レジェンドさん到着となりました(^^)ギリギリ‘金星’君もまだ元気(^^;)どちらかというとSMさんの方がダウン寸前です(**)お疲れですからねぇ・・・
そして宴が始まりました!女性陣2名もカウンターに到着して、個室にはタカコーナも4名様でいらしてくれました。盆暮れーさんへのプレゼント、お気遣いありがとうタカコーナ(^^)和やかに進んでいた宴でしたが、約1名事態が悪化した方も(^^;)
更に時が経つにつれ、事態は益々悪化。レジェンドさん、困惑の表情を浮かべていらっしゃいます(^^;)まさに身から出た錆!加えて酔っ払っちゃっていますからね(**)ご自身の手で解決に導いて下さい(^^)
結果・・・解決には至らずレジェンドさんの不器用さが際立って事態は収拾へ。。。その後宴は場所を移して10時まで続きました(**)明日の本番を前にして、皆さんお元気だ(^^;)当の盆暮れーさんも明日大丈夫ですかね?
そして僕は・・・間違い無くまた打ちっぱなしに行けない(><)
|
|
|
|
2012年6月21日(木) |
来週より、「柔らか〜い牛タンのシチュー」を(^^) |
YAHOO!ビジネストラベルが発表した、「全国人気ビジネスホテルランキング」、皆様ご覧になりましたか?
神奈川県の部門で、関内の{アパホテル}が見事1位に輝いております!特に何の関係も無いのですが(^^;)近隣が入っていると何だか嬉しいものですね(^^)
その理由は、交通至便の立地と、コストパフォーマンスの良さ、大浴場に加え、全室に高速インターネットを完備しているところだとか。確かに大浴場があって良いという話はBMでも度々聞きますね。
ちなみに2位は、川崎の{ホテルサンルート}というところなのですが、ポイントによるその差は歴然!好評価なんだなぁ・・・
以下はズラッと川崎・新横浜・中華街等のホテルが並びまして・・・関内地区ではようやく10位に{コンフォートホテル}がランクイン。BMのお客様の中にも、ビジネスホテルをご利用なさる方多いので、この情報を生かしたいと思います(^^)
さて今日は鬼門の木曜日なのですが、出勤前から久々の7ちゃんにお電話いただきましてひと安心での営業開始となりました(^^)でもまずは仕込みに取り掛からないと(**)
何ヶ月振りでしょうか・・・?牛タン丸1本が手に入りましたので、久々に「柔らか〜い牛タンのシチュー」をお作りしたいと思っております!また柔らか〜いという言葉使ってしまった(^^;)
真ん中の成形が取れている部分はお薦めメニューとしてステーキに!それ以外の部分を使ってシチューをお作りします。まずはじっくりじっくりと牛タンのみを煮込み、その後ルーを作らなければならないので・・・お出し出来るのは来週になりますね。
完成次第この日記上でご報告させていただきますのでお楽しみにお待ち下さいませ(^^)
開店後しばらく致しまして、7ちゃんが3名様でいらしてくれました(^^)早速乾杯もさせていただきましてありがとうございましたm(_)m久々だったけど、元気そうで何よりだった(^^)
お帰り後には、新規の4名様が来店。0時までお客様2組という危惧していた通りの状況になってしまいましたが(**)何気に7名様にご来店いただいております(^^;)
お薦めメニューを数品お召し上がりいただいて、残り1人前となったメニューも数点出てきたので仕込みを急がないと!
BBさんがいらしてくれて乾杯させていただき、知り合いの2名様、多少愛しさと切なさと心強さとちゃん、帰って来たミキティ&南極ちゃんもいらしてくれました。ここでは「自家製ハンバーグステーキ」ラッシュ!つられて召し上がる方がいらして面白かった(^^)
旅行帰りのTもかちゃんも、お土産を携えていらしてくれました。毎度お気遣いいただきありがとうございますm(_)m今日は送り帰り待ちで帰って来たマスターと待ち合わせだとか。珍しく車で来ていないというから・・・たまには飲みましょうか!(^^)
結果・・・遅れていらしてくれた帰って来たマスターと3人で朝まで飲み明かしました!お酒が極端に弱いTもかちゃんは、<カシスグレープフルーツ>にちょっとウォッカを加えたのを飲んでいただけで良い感じに仕上がって面白かったですけどね(^^;)帰って来たマスターが同じようにお酒が弱かったら、どれだけお金が貯まっている事やら・・・(^^;)
我々は、自爆の<イエローマン>で乾杯し続け今日もほろ酔い(**)でもやっぱり飲んだTもかちゃんは面白かった(^^)レアだからまた是非車じゃなく来てね!
|
|
|
|
2012年6月20日(水) |
台風一過! |
昨日の荒天が嘘のような快晴の1日となりました(^^)というか、暑かったですねぇ(**)
絶好の打ちっぱなし&日焼け日和だったのですが・・・溜まった疲れが取れず寝坊してしまって行けず。。。来週月曜日の久々のラウンドまでに練習を重ねておきたかったところだったのですが(**)明日こそ行けると良いな。
出勤前に、BMにもいらしていただいたボクシングチャンピオンの試合をテレビで応援!なんといっても史上初の日本人世界チャンピオン同士のタイトルマッチですからね!
子供の頃興奮して見た、辰吉vs薬師寺なんて懐かしい試合のVTRを見ながら試合開始を待ちました。結果は・・・惜しくも敗れてしまいましたが、世界チャンピオン同士の戦いに相応しいとても良い試合でした(^^)次回BMでお会い出来た際には、ご苦労様でした!とお声を掛けたいと思います。
そして急ぎ出勤。今日は前半から中々良い出だしとなってくれました(^^)
まずは目の前のお店でお待ちいただいていた、立役者Kさんが2名様で今年初登場!シャッターを開ける際に、遠くから「遅いよ!」と声を掛けられました(^^;)いらしていたとは露知らず・・・お待たせしまして申し訳ありませんでしたm(_)m
仕事絶好調でお忙しい日々を過ごされているという立役者Kさん!また1つ大きな仕事を成し遂げられたお祝いと、明けましておめでとうございますという事で(^^;)シャンパンで乾杯させていただきました(^^)いきなりのシャンパンは効きますね(**)
続いて酒屋の専務さん、新規の2名様も来店。開店から僅か十数分で5名のお客様がいらしてくれるというBMにとっては異常事態(^^;)専務さんとも懐かしの<白州12年>で乾杯させていただきました(^^)これも効く(**)
元洋食屋マスター、リピーターの方もいらしてくれまして、その頃窓越しに上を指差して旅立たれる家族愛さんの姿も(^^;)今日はBMに一旦寄らず、真っ直ぐ帰って来たマスターのお店へと出発です。まだ結構時間あるのに・・・さすがです・・・
T・Vさんは久々の子を連れていらしてくれました(^^)今日は関内のディスコ帰りだとか!関内にそんなお店あったんですね(・ ・;)まだまだお元気な40代、50代のお客様大勢いらっしゃいますから、意外とレトロ回帰で儲かるかもしれません。お連れの子も相当楽しんできたご様子でした(^^)
その頃鉄人のお店では、力石さんとTちゃんマンが仲良くDCMちゃんを連れて楽しまれているという情報も入手(^^)まだ水曜日だからなぁ・・・無事にBMまで辿り着いてくれるかな(^^?)
1時を回りまして、無愛さん凱旋登場!今日は南極ちゃんを連れてちょっとだけのアフターです(^^)しかしお元気だ(**)さすがのタフネス南極ちゃんがお疲れ気味だったというのに(^^;)週末はレジェンドさんにお任せして、平日担当でよろしくお願いしますね(^^)レジェンドさん無駄にやきもち妬かないようにお願いしますよ(^^;)
2時前に、鉄人が力石さんとDCMちゃんを連れていらしてくれました(^^)でももう力石さんとDCMちゃんは沈没寸前(++)わざわざ辿り着いていただいただけでも嬉しいですが(^^)鉄人お気遣いいただきましてありがとうございましたm(_)m
知り合いの子に続いて、久々の冷静なスタッフも、2名様で夜食の「赤焼き味噌ラーメン」を召し上がりにいらしてくれました。そして・・・
DCMちゃんが早々にダウンで帰って、数時間後仕事の力石さんもダウン寸前状態でお帰りになり、残った鉄人と・・・また朝まで宴(**)朝までというか9時回っております。。。
来週のゴルフに向けて練習を積み重ねたいところなのに(><)これは間違い無く鉄人の確信犯的嫌がらせですね(^^;)そんな事しなくてもどうせ勝てないのに(><)今日も練習行けなさそうだ・・・
|
|
|
|
2012年6月19日(火) |
烈風吹き荒れる |
夕方、和歌山県南部に上陸した台風4号。横浜でも夜猛烈な風が吹き荒れました。
6月に台風が本土に上陸したのは、気象庁が統計を取り始めた1951年以降11回目、今回は過去7番目の早さだそうです。
それにしても凄い雨風!BMに到着するまでのほんのわずかの間にスーツがびしょ濡れになってしまいました(**)
こんな天候で何方かいらしてくれるのか??と思いましたが・・・開店間もなくずぶ濡れのナイスな若手が来店(^^)途中で傘が吹っ飛んでしまったそうです(^^;)
タオルをお貸しして拭いていただき、この悪天候の中での来店のお礼を申し上げました(^^;)まさかこんなすぐにお客様に会えるとは思いませんでしたよ!
意外にも続いてT・Vさん、隊長もいらしてくれました(^^)隊長もずぶ濡れの為再びタオルをお貸しして。有り難いですね、わざわざいらしていただいて(^^)
そんな中でも雨風は益々激しさを増し、BMの看板や傘立ても何度直しても倒れてしまいます。
特に風が凄い!店内にまで響き渡る轟音、カウンター窓越しに飛んでくる木々や壊れた傘やゴミ。もはや強風を通り越して烈風ですね。
そこへ消防車がBM前に到着。こんな時に火事!?と肝を冷やしましたが・・・看板が倒れたり木が倒れたりしているので巡回しているのだそうです。ご苦労様ですm(_)mBMの看板も、さっきから何度も倒れていますよ(^^;)
警察車両も何台かやって来ました。さすがにこれはおかしいな?と思って見に行くと、近くの工事中のビルが倒壊して通行止めになっておりました(**)凄いですね・・・BM前には、飛んできた木々や葉っぱが溜まっております。きりが無いから後で掃除しよう(^^;)
早締めをされた上の階のママさんが3名様でいらしてくれまして、1時を回ると帰って来たミキティも2名様でいらしてくれました。
早上がりの女の子を送っていかれた帰って来たマスターもとんぼ帰りでいらしてくれまして、この頃にはようやく雨も止んで風も落ち着きました。今更遅いのですが(**)
フードのオーダーをいただきましてお作りした後、後輩のバーオーナー、焼き鳥屋大将も来店。皆様今日の雨風を嘆いておられます。本当に天候には勝てませんから厄介でしたね今日は。。。
6時過ぎに閉店となると、外はすっかり晴れ上がっておりました。気持ちを入れ替えて明日は台風一過頑張ろう!日焼けがてら打ちっぱなしにも行けたら行こう(^^)
|
|
|
|
2012年6月18日(月) |
‘先義後利’ |
昨日はゆっくりと静養しようと思っていたのですが・・・打ちっぱなしに行ってしまいました(^^)最近またマイブームが再燃しているようです(^^;)疲れているのに行きたくなるぐらいですからね。負けられない戦いがあるからという大きな理由もありますが・・・
夜帰宅後はお客様と久々にお食事を共にさせていただきました。そこまでは良かったのですが、レジェンドさん・・・(**)毎週引っ張りまわすのも程々に!今日疲れて休んじゃっていましたよ(++)
そして今日も、昼間打ちっぱなしに(^^;)あんまり週初めから無理するとスタミナが持たなくなるのですが・・・今週は来週の負けられない戦いの為にもちょっと無理してでも頑張るぞ!
仮眠を取りまして、栄養剤も飲みまして、万全の体制を整え出勤!そうだ!はぎまる大将本日は6周年記念日おめでとうございました(^^)後日改めてお祝いに伺わさせていただきますね(^^)
仕込みを始めていると、早くも帰って来たマスターのお店から降りていらしてくれた力石さんが2名様でいらしてくれました。早速乾杯させていただきましてありがとうございましたm(_)m
お連れの方、伺えば10数年来の友人で親友とも呼べる方だとか(^^)確かにいつもより力石さんの話しっぷりがフレンドリーでしたね(^^)こちらも聞いていて何だか新鮮でした(^^;)
入れ替えでT・Vさんがいらしてくれまして、しばらく2人っきりとなってしまった為・・・お気遣いいただき乾杯させていただきましたm(_)mゆっくりお話出来たのは嬉しかったのですが、何だか申し訳無いです(^^;)せめてこんな状況は数週間に1度ぐらいの割合いになれるよう頑張らないと(><)
1時までは何方もいらっしゃらないかなぁと、T・Vさんと2人で半ば諦めかけていたところ・・・まさかの助っ人来店者が!
ヤング林さん2名様でした(^^)こんな時間にお珍しい(^^;)もうダウン寸前、限界ギリギリの状態でしたが(**)今日の状況なら辿り着いていただいただけで感謝です(^^)
案の定ヤング林さん1杯飲まれるとすぐダウンしてしまいましたが(^^;)お連れの方は渋く<響 12年>を水割りで。助かりましたm(_)m
1時を回るとBBさんがいらしてくれまして、多少愛しさと切なさと心強さとちゃん2名様も来店。フードタイムとなりました!
そして鉄人&曽根ちゃん、知り合いの女の子も来店。ここから今日の鉄人はとてつもなくパワフルだった(**)
最初は真面目なミーティングでお話をされていて、久々に真剣なキレキレの鉄人を見ました(^^;)知り合いの子も真面目な話をしに来てくれていたので横目に伺っていたのですが、‘先義後利’のお話、特に良かったですね!
まさしく僕も同感。‘義を重んじれば利は後からついてくる’という意味なのですが、とかく目先の利に捕らわれがちで、中々実践するのは難しいものなのですよね。
最後は僕もお話に加わらせていただいて、繰り返される乾杯、乾杯、乾杯。。。僕も乗ってしまって最後は何故かワインのボトルを空けて・・・気付けばもうお昼時でした(++)
ランチタイムで溢れかえるサラリーマンの方々と一緒にお弁当を買って帰宅(^^;)月曜日から・・・(**)でも楽しかった(^^)鉄人に弄ばれたとはいえ、今日は完全に自業自得です。。。
|
|
|
|
2012年6月16日(土) |
タフ過ぎ(^^;) |
今日6月16日は、3名のお客様のお誕生日でした!皆様おめでとうございました(^^)高校教師ちゃん、お祝いに伺えなくてごめんなさいm(_)m今月後半になれば時間が取れると思うので・・・改めまして必ずや!
ちなみに6月16日は、和菓子の日、麦とろの日等が制定されていて、あの漫画‘タッチ’の主人公、上杉達也・和也の誕生日でもあるんですね(^^;)知らなかった・・・
和菓子の日という事で、ヒクソンの実家も忙しかったかもしれません(^^)そのうちBMでもヘルプ頼むかもしれないからよろしくな!
そういえば昨日書き忘れたのですが、1月以来ゴルフクラブを握りまして打ちっぱなしに行って参りました!当然全然話になりませんでしたが(^^;)夏に行ないたいと思っていた「BMコンペ」、秋まで延期かな(^^?)でも楽しかったのでこれから暇を見つけて行きたいと思います!
いつか開催される「BMコンペ」の際には、主催者として最低限恥ずかしくないスコアを出さないと(^^;)その際は皆様も奮ってご参加下さいね(^^)
今日は昨日の疲れが祟って打ちっぱなしには行けず・・・仕込みも溜まっていたので早めに出勤。まずは大量の氷割りに精を出しました。
続いてフードの仕込みも。するといらしてくれたのは、昨日に続いてのレジェンドさん!まさか今日もお会い出来るとは(^^)帰って来たマスターのお店へ行かれるまでの繋ぎとしてビールを1杯お飲みいただきました。もうすぐにでも行きたくてウズウズされていましたが(^^;)
T・Vさんがいらしてくれまして、盆暮れーさん2名様も到着してレジェンドさんと共に帰って来たマスターのお店へと出発。意外と早くて良かったですねレジェンドさん(^^)ゆっくり楽しんで来て下さい!あんまり飲み過ぎない程度に・・・
トランペッターさんもいらしてくれましたが、前半今日は穏やかな時間となってしまいました(**)雨模様だし後半も心配だ(・ ・+)
1時になりまして、盆暮れーさん&レジェンドさん3名様帰還。しかし・・・飲み足りなかったのか?火が点いてしまったのか(^^?)もう1軒へと旅立たれました。元気ですねぇ(^^;)ここ1ヶ月外出していない僕としては羨ましい気も。。。
お帰りになるまでの1時間の間に、帰って来たミキティ2名様、知り合いの子、U人Uさん3名様がいらしてくれました。U人Uさん最近出勤率よろしくて嬉しい事です(^^)遂に活動期に入って来ましたかね(^^?)
ここで外は突然の豪雨に(**)これは戻っていらっしゃるの大変だ。。。最近は暑くなったり涼しくなったり、果ては豪雨だったり雷が鳴り響いたり、異常気象と呼んでいいような現象が度々起こります。今年の夏が心配ですね。
そんな中、盆暮れーさん&レジェンドさん3名様が豪雨を掻い潜って再び帰還。盆暮れーさんとU人Uさんは久々にBMでの遭遇でした(^^)
古き友というのは、何年経っても良いものですね(^^)お互いに貶しあいながらも仲良くお話されていて。なんだか微笑ましい光景でした(^^)
連日の南極ちゃんコンビもいらしてくれまして、フードも沢山召し上がっていただいて宴を開いて下さいました(^^)ていうか南極ちゃん今日ゴルフだって言っていたけど(^^;)時間も然る事ながらこの雨で大丈夫??本当にタフだ(**)
こちらの体力が持たない中、若い南極ちゃんはゴルフへと出発(**)最後はスタミナ切れした面々がお帰りになり今週も終了致しました(^^;)その中には僕も含まれていたりして(++)明日はゆっくり静養します。。。
|
|
|
|
2012年6月15日(金) |
福女(^^) |
今日は早い時間帯から忙しい1日となってくれました(^^)というかA子ちゃん・・・お待たせしちゃってごめんなさいm(_)m
でもA子ちゃんはBMにとって福女だったね(^^)開店と同時、いや、まだ準備中にいらしてくれて(^^;)そこから来店ラッシュだったから!ありがとうございました(^^)
まだ看板を出す前に、A子ちゃんに続いて新規の2名様も来店。御年82歳の方と息子さんでした。息子さんといっても僕より年上の方でしたが(^^;)とても82歳には見えずお元気で!飲み方もスマートで格好良かった!
まずは親子で<ドライマティーニ>を。思い出のカクテルだそうです。お話を伺うと、以前通われていた銀座の有名バーに雰囲気が似ていたから入っていらしてくれたそうで。嬉しいお話です(^^)
今はお父様は九州にお住まいで、息子さんがみなとみらいで働かれていて、3ヶ月に1回お父様がこちらにいらして2人で飲まれるのだとか。良いですねぇ(^^)是非またいらしていただきたいものです!
T・Vさん、盆暮れーさん&ジェニーちゃん、レジェンドさんも来店。そして家族愛さんも!A子ちゃんとの再会みんな喜んでおりました(^^)A子ちゃん、従業員へのプレゼントいただきましてありがとうございましたm(_)m
すると!連絡をいただきまして突然のKKコンビ先輩も3名様でいらしてくれました(^^)お連れの方は懐かしいKKコンビ結成以前にコンビを組まれていた方(^^)当時まだBM開店前に僕が働いていたバーに毎日のようにいらしてくれていたコンビです!名前は良くないけどKYコンビですね(^^;)
接待帰りの力石さんもいらしてくれました。今日も帰って来たマスターのお店賑わっていたそうで何より(^^)あれ?そういえば家族愛さん旅に出られないな(^^;)これもA子ちゃん効果なのでしょう(^^)
賑やかに楽しいひと時を過ごさせていただいていたところで、KKコンビ先輩3名様一旦中抜け。大分お疲れのご様子でしたが、後程無事に戻って来れるでしょうか?ちなみに家族愛さんはまだBMに滞在しております(^^;)
メーカーの方、BBさん、BM裏管理人2名様もいらしてくれまして時刻は1時に。凄い・・・家族愛さんが今日は変身の旅に出られなかった・・・なんか感動(^^;)たまにはバーに腰を落ち着かせるのも良いものですよね(^^?)
多少愛しさと切なさと心強さとちゃん、南極ちゃん2名様、帰って来たマスター兄弟もいらしてくれました。あれ??家族愛さんBMで変身している(^^;)良いなぁ今日は!早い時間帯はA子ちゃんで、遅い時間帯は南極ちゃんコンビで(^^)
久々の9210さんもいらしてくれまして(^^)知り合いのママさん2名様、O氏、鉄人2名様も来店。今日はお薦めメニューが良く出た!
「プリプリ海老のスティック春巻き」、大好評に付き残りあと1人前です!その他のメニューも順調に出てくれておりますので、これはまた新しいお薦めメニュー考えて仕込まないと(**)嬉しい悲鳴ですね!
朝方にはアフターの2名様、OWESTさんもいらしてくれました。そして明け方戻って来た「具沢山のサンマー麺」部隊(^^;)横○家!早朝5時までとうたっているなら、4時半過ぎてもちゃんと開けておきなさい!あんまり人の事は言えませんが(^^;)
そして宴が開かれまして、もう掃除のおばさんがビル前を掃き始めて、おしぼり屋さんが到着した頃お開きとなりました。しかしタフだね(**)南極ちゃん、このペースでいけば今年度<BMダイアリー大賞 新人賞>最有力候補です(^^)
|
|
|
|
2012年6月14日(木) |
伝説重なる! |
今日は懐かしの伝説の少女のお誕生日でした!おめでとうございました(^^)
横浜を離れてもう3年以上か?その間東京まで足を運ぶ機会が中々作れず(**)でも度々いらしてくれて、BMのイベントにも半ば無理やり参加してくれて(^^;)
こんな時にしかお返しが出来ないので、気持ちでお花を贈らせていただきました。加えて・・・昨日お話したら、帰って来たマスターと帰って来たミキティもお花を贈ってくれて(^^)これも伝説の少女の人柄ですね(^^)
そしてすぐにお礼の電話をありがとうございました!バーベキューの誘いはまだ誘ってもいないのに断られたけど(^^;)近々いらしてくれるとの事なので楽しみにしております(^^)今日はお疲れ様でした!
今日の口開けのお客様は、新規の2名様でした。<ゴードンジンライム>等お飲みになられて、バー慣れしたダンディな方達でした(^^)
続いては力石さんが親友と2名様で(^^)親友というわりには、「奢るから!」と無理やり<本気のカミカゼ>を飲まされておりましたが(^^;)
ちなみに<本気のカミカゼ>とは、通常40度のウォッカベースでお作りするところを、世界最強96度のウォッカ<スピリタス>を使ってお作りするカクテルです。調子が良いとジョーさんが飲まれるんですがね(^^)
思えば同じ2人でいらして、力石さんが<本気のカミカゼ>をジョーさんの目の前で飲んだ事から、力石の異名が付いたのです(^^;)もう2年ぐらい前になるのかぁ・・・懐かしいですね。
久々の<本気のカミカゼ>はさすがに効いたようでしたが(^^;)力石さん頑張って自らの愛好酒<グレンギリー12年>の水割りも飲まれてお帰りになりました。明日の大事な接待に差し支えないと良いのですが・・・(^^;)大丈夫だったかな(^^?)
0時を過ぎてノーゲストになってしまったところで現れた救世主は!スチャラカ社長3名様(^^)訳あって帰って来たマスターのお店へ行かれていたようです(^^;)それにしてもあのお店は・・・偶然の遭遇率が高くて面白いですね(^^;)
お連れには親友のH氏と、おっと!伝説の少女に負けじとこちらも伝説の元‘Mr.青島’さん!懐かしい(^^)久々の再会です!
遠方へ行かれてしまって中々お会い出来なくなってしまいましたが、お変わり無く何よりでした(^^)こんな日に伝説となった元‘Mr.青島’さん、そして伝説の少女と仲良しだったスチャラカ社長がいらしてくれるなんて・・・重なる時は重なるものだなぁ(^^)
旧交を温め乾杯させていただきました!元‘Mr.青島’さんとH氏はもうグロッキー気味でしたが、お立ち寄りいただいて嬉しかった!
そこへカリン様も来店。カリン様も元‘Mr.青島’さんはかつて知ったる仲。でも何年振りに会ったのだろう(^^?)僕ですら数年振りでしたからね!
1時を回って帰って来たミキティがいらしてくれると、元‘Mr.青島’さんちょっと復活(^^)H氏は復活せず、元‘Mr.青島’さんの代わりにスチャラカ社長がグロッキー気味になってしまっております(**)最近お忙しそうですから疲れも溜まっているのでしょうね。名残惜しいですが、今日は早くお帰りいただいた方が良いかな?スチャラカ社長ありがとうございましたm(_)m本当は関内まで来る予定では無かったのでしょうが(^^;)
朝方は暇だった為定時で終了(++)でも伝説が蘇って楽しい1日でした(^^)
|
|
|
|
2012年6月13日(水) |
新婚夫婦で(^^) |
昨日はW杯アジア最終予選の模様をBMにて生放送でご覧いただきましたが、現在UEFA欧州選手権(ユーロ2012)も開催されているそうで、BMではサッカーの話題が溢れております。
このユーロとは、欧州においてFIFAワールドカップに次ぐ重要な大会と考えられているそうで、UEFAにはサッカー強豪国が多数加盟しているのに加え、選手の知名度も高いので、欧州の地域大会といえども本大会には世界中の注目が集まるそうです。この知識は全部ウィキペディアからの受け売りですが(^^;)
また、上記の理由に加え、大会前の移動距離が比較的短い為、選手のパフォーマンスはFIFAワールドカップを超えると評する方々も。そしてある意味ワールドカップより面白いと言う方々も。これはレジェンドさん、OWESTさん、SMさんの受け売りです(^^;)
今回はポーランドとウクライナの共同開催なのですね。4年に1度のこの大会、前回たしかみんなで予想しあって楽しんだ記憶が(^^)今年は情報不足の為僕は不参加とさせていただきましたが・・・
時差の関係で、丁度BMの営業時間帯と試合時間が重なりますので、朝方ではありますがもしご覧になりたい!というお客様がいらっしゃいましたらお申し出下さい(^^)せっかくテレビ設置しているのだからこんな時ぐらいは活用しないと(^^)SMさんなんか仕事終わりに丁度良い時間帯かもしれませんしね(^^;)
さて今日は週の真ん中水曜日。天候も芳しく無く不安の中出勤致しましたが・・・早速お客様がいらしてくれました!
先日結婚式を無事終えられ、BMで2次会も開いて下さったナイスな若手夫婦が揃って登場!以前もいらしていただきましたが、夫婦となってからは初めてでしたね(^^)
相変わらず仲良しで何よりでした(^^)今日は前半の常連さん達も軒並み欠席の情報が入っておりますから、どうぞゆっくりお過ごし下さい!と思っていたのですが・・・
T・Vさん、家族愛さんと続けざまに来店(^^;)これにはビックリした。まさか家族愛さんまでいらっしゃるとは・・・(^^;)ナイスな若手も恐縮しきりでした(^^;)
奥様とも会話を交わされながら皆さんで過ごされ、ナイスな若手夫婦は帰宅へ。わざわざお礼にとお越しいただきましてありがとうございましたm(_)mまた一緒に是非いらして下さいね!
まだ早い時間帯だというのに、ゴルフ帰りで飲んでヘロヘロの帰って来たマスターが立ち寄って下さると、入れ替えで家族愛さん&T・Vさんが帰って来たマスターのお店へと出発。お土産付きでの帰還お待ち申し上げております(^^)
鉄人もいらしてくれました。しばらく乾杯させていただきながら3人でゴルフ談義。そういえば・・・もうかれこれ4ヶ月以上ゴルフクラブ握っていないなぁ・・・鉄人から強引なお誘いもいただいたので(**)そろそろ練習再開しないと(><)このままでは鴨がネギ背負ってわざわざ行くようなものですからね(^^;)
1時を回ると、無愛さん&T・Vさんが戻っていらしてくれました。見事!お土産付きで3名様で(^^)最近調子良いですね無愛さん(^^)さすがです・・・
鉄人が3名様となって戻っていらしてくれまして、ワインバーオーナー2名様、U人Uさんもいらしてくれて少しだけ忙しい時間を過ごさせていただきました。が・・・皆様お帰りは早く定時には閉店パターンへ(++)と思ったら・・・
タフな2人が勢い付いて(^^;)つられて僕も乗っちゃって(**)帰ったのは何時だったのだろう・・・ウォッカは特に無意味だったなぁ。。。残りの3杯分ぐらいは約束通り明日南極ちゃんに任せよう(^^)
|
|
|
|
2012年6月12日(火) |
視界良好(^^?) |
お昼過ぎ、隊長から1本のメールが。「今日サッカーBMで見られる?」と。確かにそういえば「第2火曜日の会」で早出ですから可能なんですよね!全然思いつかなかった(^^;)
元来お店でテレビを点けるのはあんまり好きではないもので・・・でもW杯の為に買っちゃったのですが(^^;)地震の時も役に立ったので結果オーライ!
今更お知らせするのも無理があるので、「第2火曜日の会」の皆様に見ていただくという事で隊長には「大丈夫ですよ!」と返信させていただきました。ただし最初からは見られませんが(^^;)
仕込みを早めに済ませ、前半の始まりだけは家で見ました。が・・・前回のヨルダン戦とは打って変わってかなり押されているな。。。やっぱりアウェーで敵が少し強くなるとまだまだ日本の実力はこんなものなのか?オーストラリアに苦戦しているようでは(**)ヨルダン戦を見たら日本強くなったなぁと思ったんですけどね。
19時前にBMに到着しまして、早速テレビを点けました。いつ以来だ?恐らく東日本大震災の余震以来だな。リモコンの電池が勝手に切れていましたから(^^;)
もう仕込みは完璧に済ませておりますので、メンバーの皆様がいらっしゃるまでしばらく1人で観賞。0ー0だけど、いややっぱり強くなっているな!なんか4年前より頼もしい気がしますから(^^)
タンタン君を先頭に、隊長も駆けつけていらしたところで前半終了。一気に皆様お集まりになりまして今月も「第2火曜日の会」スタート致しました(^^)隊長は初参加!今回は予想を上回る9名様にお越しいただきました(^^)
料理は・・・完全に和洋折衷(^^;)「真ダコと海藻の自家製マリネ」、「沖縄流ソーキの煮込み」、「トッポギ」と、オードブル3品が既にイタリア、日本、韓国です(^^;)サッカーがある事頭に入っていたら、オーストラリア料理食い尽くしという企画も面白かったなぁ・・・
続いて従業員お手製「ホワイトアスパラガス入りクリームシチュー」を個々にお出し致しまして、お薦めメニューの練習に「あんかけ中華おこげ」を(^^;)やっぱりお出しするまでジュージュー音たてていてくれなかった(><)量が多いとおこげを揚げるのとあんかけを作るのとのタイミングが更に難しい。。。これは練習が必要だ。やっぱりおこげはジュージューと音をたてていた方が美味しそうですものね!
締めは本場の三段バラ肉を使った「サムギョプサル」と「キンパ」!さすがにお肉多過ぎて残っちゃいましたが(^^;)足りないよりは良いか(^^)
その間キッチンから聞こえる皆様の歓声と溜め息。そしてどうやら日本1点先制したようです(^^)やるなぁ!アウェーで点取れるなんて!やっぱり強くなっているんですね(^^)
後半の最後の方は僕もチラチラ見させていただきましたが、結果1−1のドロー。でもよく頑張った!W杯へ向けて視界良好といって良いでしょう(^^)違いますかねSMさん(^^?)皆様審判に不平が溜まっているご様子でしたが、引き分けでも凄いと思うんだけどなぁ・・・
無事会も終了致しまして、元気な方達だけ2次会へと出発されました。その後BMにはBBさん、力石さんがいらしてくれまして、旅立たれたBBさんと共にT・Vさん&隊長が帰還して下さいました。
歯科医T2さん&家庭教師ちゃん、焼き鳥屋大将&帰って来たミキティも来店。家庭教師ちゃん昨日はお誕生日おめでとうございました(^^)
タカコーナ2名様等もいらしてくれましたが・・・今日は早めの閉店。。。開店が早くて労働時間は変わりませんが(^^;)ゆっくり休んで明日はパワーアップして臨みたいと思います!
|
|
|
|
2012年6月11日(月) |
新お薦めメニュー5品一挙ご紹介! |
それではタイトル通り、今日からスタートします新お薦めメニュー5品を一挙にご紹介させていただきます!
「鶏ササミの炙り焼きタタキ〜柚子胡椒味〜」〜鶏ササミ肉の表面を軽く炙り、柚子胡椒の風味を効かせました。ヘルシーでお酒のおつまみに最適です!
「柔らか〜いイカゲソの唐揚げ」〜柔らか〜いという言葉、好んでメニューによく使うのですが(^^;)柔らかさの秘密はこだわりの衣にあり!旨味をギュッと閉じ込めております(^^)
「とりもつと野菜の鉄板焼き」〜国産若鶏のもつを、リンゴ・ニンニク入りの特製タレで味付けしました。野菜も合わせてアツアツの鉄板焼きで!スタミナ満点メニューです(^^)
「チキンブイヨンのロールキャベツ」〜以前はトマトソースでお作りしていたロールキャベツを、今回はブイヨンを効かせたスープ仕立てで作ってみました!スープもご一緒にお楽しみ下さい。
「あんかけ中華おこげ」〜裏メニュー「具沢山のサンマー麺」にかけている中華あんかけを、リクエストにお応えしておこげにかけてみました。試作をしてみたら美味しかったので今回メニュー入り!でもジュージュー音をさせた状態で提供するのが意外と難しい・・・
以上5品に加えまして、以前お知らせした「プリプリ海老のスティック春巻き」も正式にお薦めメニューに載せました!合わせて是非お召し上がり下さい(^^)
今日は昼間から忙しかった(><)運動会の為東京まで車を走らせまして、夕方には修理に来る業者さんの為BMへ。店内のBGM音が良くなっていますので聞いてみて下さいね(^^)
その後別の業者さんと会いBM開店。アユミーナから連絡をいただいていたのですが・・・早く開ける事が出来なくてごめんなさいm(_)m
しかし時間の都合をつけて下さいまして、開店後間もなく2名様でいらしてくれました(^^)いや・・・よく見たら・・・3名様だ(^^;)すっぽり埋もれてて最初分かりませんでしたよ(^^;)そういう事で時間お気遣いいただいたんだね(^^)相変わらず気が利いていらっしゃる!
乾杯をさせていただきましてm(_)mご丁寧にお返しも頂戴致しましたm(_)mしっかりしているねぇ・・・感心感心。何より元気そうで良かった(^^)また散歩がてらでもお会いしましょう!
早い時間帯から仁星さん2名様、T・Vさんもいらしてくれまして順調な出足かと思われたのですが・・・その後が続かず(**)またT・Vさんにご厄介になる展開となってしまいました(^^;)ご馳走様でしたm(_)m
その為仕込みは順調に進みまして(^^;)明日の恒例「第2火曜日の会」にお出しするフードのメドも付きました。早い時間帯はお店の仕込みが精一杯かと思っていたのですが・・・
ようやく1時過ぎにBBさんがいらしてくれまして、珍しく8ちゃんも来店。その後は多少愛しさと切なさと心強さとちゃんもいらしてくれまして一緒に乾杯させていただきました(^^)幾度も繰り返す事となってすいません(^^;)皆さんに支えられて毎日を何とか乗り越えております(^^;)
しかし4時にはノーゲストに(++)今日はこのまま終わってしまうのか?と片付けに取り掛かろうとしていたところに・・・思わぬ伏兵がいらしてくれまして(^^)6時過ぎまでまた幾度と無く乾杯を繰り返させていただきました(^^;)
暇だったのに・・・かなり飲んでる(^^;)明日の準備完了させておいて良かった・・・
という事で明日は19時半開店となります!雨の予報に加え、サッカーW杯最終予選の試合もありますが、よろしければ是非(^^;)
|
|
|
|
2012年6月9日(土) |
約半年振りのジャムおじさん(^^) |
昨日お祝いさせていただいたBBさん、そしてミキティパパ、妙蓮寺の女性バーオーナー、お誕生日おめでとうございました(^^)
今日はお祝い会開かれず。なんていっても昨日のお礼の電話をしたら、皆さん力尽きているご様子ですから(^^;)今日はゆっくり身体を休めて下さい。
「チキンカレー」も終売となりまして、現行のお薦めメニューも全品今日で完売!多少強引にお薦めしてしまった感もありましたが(^^;)
いよいよ来週より新お薦めメニューが総入れ替えで登場となります!一気に入れ替えるから明日の日曜日も仕込みだな(**)詳細は月曜日の日記にて。お楽しみに(^^)
出勤後、まずは氷を割り捲くり。昨日忙しかったおかげでストックが足りなくなり(^^;)有り難い事です。
2袋目に差し掛かったところでいらしてくれたのは・・・おっと!久々のジャムおじさん(^^)伺えば1月以来だとか。メールのやりとりはさせていただいていたのですが、かなりお忙しそうでしたからね。お会い出来て良かった(^^)友人Sさんにも後日報告しておきましょう!
続いてはお電話をいただいていたタンタン君が4名様でいらしてくれました。勤続表彰おめでとうございました!4名様は皆さん同期の方々だとか。初めてですねこんな会は(^^)いつも先輩方と飲んでいるタンタン君ですが、今日は同期とという事でリラックスされておりました(^^)
そこへ先輩T・Vさんが来店。タンタン君のいつもと違う飲んでいる姿、様子、T・Vさんには伝わったのではないでしょうか(^^?)
続いて大先輩家族愛さんが来店。タンタン君とは軽く挨拶を交わして、「暑い暑い」と呟いております(^^;)家族愛さん極度の暑がり寒がりだからなぁ(^^;)BM内丁度良いか、むしろちょっと冷やし過ぎかな?と思っていたのですが(^^;)
昨日は大人しくBMにて過ごされていた家族愛さんでしたが、今日は残り1時間だというのに疼きを抑えられず帰って来たマスターのお店へ出発!お土産付きでの帰還お待ち申し上げております(^^)
そして時刻は1時に。すると・・・久々に無愛さん本当にお土産付きで凱旋帰還です!やりますね(^^)さすがです!思えば長い流離いの日々でした(^^;)このまま落ち着かれるのか?果たしてまだまだ流浪の旅に出られるのか?行く末を見守りたいと思います(^^)
カウンターにひろぴょんさん、トランペッター2名様がいらしてくれまして、更に帰って来たマスター&鉄人4名様がいらしてくれたところで、お気遣いいただいてタンタン君の同期会はお開きに。最後はお食事も召し上がってくれて(^^)タンタン君、わざわざお立ち寄りいただきましてありがとうございましたm(_)m
個室に知り合いのママさん3名様、カウンターにリピーターの方もいらしてくれまして、しばらくフードもこなしながら賑やかな時間を過ごさせていただきました(^^)なんとここまで1滴も飲んでおりません(^^;)珍しい事もあるものだ。
フードを作り終えたところで、鉄人、そして無愛さんと乾杯させていただきました(^^)1杯目に頂いたビールは美味しかった!無愛さんのお連れの子とは、無駄にウォッカのストレートも飲んでしまいましたが・・・(++)ここまで飲んでいないのでまだまだ全然大丈夫(^^)
朝方には、マルルゥーな子2名様、南極ちゃん2名様もいらしてくれまして、南極ちゃんとはウォッカのストレートで乾杯!この時点では結構お酒をいただいていたもので半ば強引に(^^;)後で効いたなぁ(**)
今週も皆様のお力添えのおかげで無事終える事が出来ましたm(_)m来週からは新お薦めメニューもスタート致しますので張り切って臨みたいと思います!
|
|
|
|
2012年6月8日(金) |
珍事! |
今日はBM9年目にして始まって以来のまさかの珍事が!といっても大した事ではないのですが(^^;)早い時間帯からお客様に囲まれ賑やかな1日でした(^^)
盆暮れーさん&レジェンドさんの出動情報が入っていた為、ちょっと早めに来て仕込みを開始。僕が伺えない為、BBさんのお祝いを先導して下さる様お願いもさせていただきましたm(_)m
口開けはT・Vさん2名様。BM初来店の若手を伴っての来店です(^^)まだお若いのに中々スマートな飲み方をされる方で(^^)今後良いお付き合いが出来れば嬉しく思いますね!T・Vさんありがとうございましたm(_)m
接待の中抜けで、久々に大八さんもいらしてくれました!この日記を読んでいて下さって、乾杯させていただいた後には、新入荷酒<グレンモーレンジ 10年 旧ボトル>をお飲みに。現行のオリジナルボトルの味もご存知なだけに、その違いが分かっていただける事でしょう。これ1本、以後の入荷は全くの未定ですのでまたお越しの際は是非飲んで下さいね!
そこへいらしてくれたのは、ナイスな中堅筆頭株3名様。T・Vさん達との遭遇は偶然だったのかな?仲良く隣り合わせで飲んでいらっしゃいました(^^)
焼き鳥屋大将2名様を挟んでは、更にナイスな若手新顔を含む4名様が来店。こちらは中堅筆頭株が呼んでくれたみたいです(^^)カウンターでは収まりきらないので・・・4名様は個室にお入りいただきました。既に皆さん仕上がり気味で些か不安ではありますが・・・(^^;)T・Vさん、中堅筆頭株がいらっしゃるので上手くまとめてくれる事でしょう。
若手新顔を含む4名様は、皆さん<テキーラコーク>をオーダー。中堅筆頭株のお連れの方は<マリブコーク>、T・Vさんのお連れの方は<ジャックコーク>。なんだか早い時間帯からコーラがよく出る(^^;)<マリブコーク>を飲んでいる方が1番酔っ払っていらっしゃいますがね(**)席に座っている時間よりトイレに居る時間の方が長い気が・・・
久々のT見さん2名様を挟んでは、古株(^^;)家族愛さんが来店(^^)BMの様子を見て・・・「来るんじゃなかったな」とぼやいていらっしゃいました(^^;)知り合いと知らない方と、同僚が大人数入り混じっていましたからね。。。これはお出掛けしちゃうかな?と思っていたのですが・・・意外にも変身の旅には出ず。分からないものです・・・
盆暮れーさん&レジェンドさん3名様が帰って来たマスターのお店へ旅立ちまして、個室を含む軍団の勢いは益々加速!繰り返される<テキーラコーク>&<ジャックコーク>&無理して<マリブコーク>(^^;)<マリブコーク>の方はもう飲まなくて良いのでは?と思ってしまいましたが。何しろトイレ占領しちゃうから(^^;)必死に先輩方に喰らい付いていって可愛かったですけどね。
そして0時を前にして珍事が発生!コーラが・・・無くなる(**)15本はストックしてあるのに・・・これはBM始まって以来です。。。6人掛かりだからなぁ。あと1杯づつおかわりが入ったらそれで終了って感じ。肝を冷やしていたところへ個室からオーダーが・・・
「<スカーレットオハラ>と<レッドバトラー>お願いします」と。良かったコーラ殺しのオーダーは終わったか(^^;)と思いきや、そこからカクテルの嵐!<スティンガー>、<ホワイトルシアン>、<アレキサンダー>etc・・・。今度は僕殺しですね(^^;)まぁあそれは有り難い事なのですが(^^)
ひろぴょんさん2名様がいらしてくれまして、1時を回りBBさんお祝い組も到着。席が足りなくなってしまったのですが・・・ここで中堅筆頭株が上手く仕切ってくれまして!賑やかな皆さんを上手く誘導して席を空けて下さいました。20代前半の頃から知っているけど、頼もしくなったなぁ(^^)後は古株に任せて下さいね!
という事で家族愛さんのお隣に、今日日が替わってお誕生日のBBさんがお座りになり、レジェンドさんもそのお隣に。盆暮れーさん2名様はBMが落ち着くまでともう1軒鉄人のお店へ出掛けて行かれました。
まずはBBさんおめでとうございます!乾杯をさせていただいていると、帰って来たミキティ、南極ちゃん2名様、多少愛しさと切なさと心強さとちゃんも到着!それまでグロッキー気味だったレジェンドさんも調子良く復活(^^;)昨日頑張っていただいて今日出張帰りだから止むを得ませんがね。賑やかな宴となりました(^^)
おまけに盆暮れーさん2名様は、なんだ!横浜へ来ていたのか(^^)という大阪人を連れて戻っていらしてくれました!偶然会ったそうで、「戻って来る時はちゃんと知らせろよな!」と大阪人みんなに怒られておりました(^^;)
その後鉄人のお店から女性2名様もいらしてくれまして宴は朝まで続きました。後半コーラのオーダー入らなくて良かった(^^;)盆暮れーさんを起こす係りも担当していただきまして、レジェンドさん2日間お疲れ様でしたm(_)mお土産もありがとうございました(^^)
|
|
|
|
2012年6月7日(木) |
完敗(++) |
今日はお誕生日のお客様が4名!皆様おめでとうございました(^^)ボスは出没情報が出ておりましたが・・・夕方からもう飲まれているという事で、無事辿り着いていただけるかな(^^?)
出勤前に昨日のある意味主役、レジェンドさんからお電話をいただきまして(^^)動かぬ身体に鞭打ちながら出勤(^^;)平日にいらしてくれるとは頼もしい!
開店後すぐにレジェンドさんいらしてくれまして、しばらく仕込みをこなしながらお話させていただきました。
昨日でお薦めメニューに2品終売が出まして、残りのお薦めメニューも在庫僅かとなってきましたので、来週月曜日からお薦めメニュー一新させていただきます!詳細は来週の日記にて。仕込み頑張らないと(**)
前半は面白い展開でした(^^)レジェンドさんのもとに、人が集まる集まる!いやぁ人気者だなぁ(^^)でもみんな座らず1杯飲んで旅立つばかり。でもチャージは付けて良いのかな(^^?)女性陣が4名に、歯科医Aさんも顔出してくれてレジェンドさんの伝票計6名様となりますが(^^;)
おまけにフライヤー置いて欲しいと知り合いが来たから7名か!レジェンドさんは全く知らない方ですがね(^^;)いやぁ人気者だ!「俺呼んでいないし関係無いでしょ!」と必死に抵抗するレジェンドらしからぬレジェンドさんでした(^^;)
ようやくちゃんといらしてくれたお客様はBBさん。今日も乾杯させていただきましてありがとうございましたm(_)m
しかしBBさん1杯飲まれると帰って来たマスターのお店へと旅立たれ、再びレジェンドさんとマンツーマンの時間帯へ(**)その後は中々お客様いらっしゃらず・・・なんだ、意外と人気無いですねレジェンドさん(−−)
明日出張を控え、次のお客様がいらしたら帰ると宣言されていたレジェンドさんでしたが、0時を回っていらしてくれたのは、早上がりのサクラっ子ちゃん!これではまだ帰る訳にはいかないですね(^^)今日はT・Vさんも力石さんもお休みとの連絡入っているから、1時までは掛かっちゃうかなぁ・・・?
と思っていたら本当に1時になってしまいまして(++)BBさんが帰還。さてそろそろと思っていたレジェンドさんのもとへ・・・南極ちゃんが来店(^^)更に帰って来たミキティも(^^)レジェンドさん、お帰りは大分延びそうです(^^;)
鉄人2名様、OWESTさんもいらしてくれまして、ボスも2名様で何とか無事に到着!日が替わってしまいましたが、今日はおめでとうございました!
一方レジェンドさんは絶好調に!笑顔満面で楽しんでおられます(^^)途中調子に乗り過ぎたハプニング行動も見受けられましたが・・・みんなから一斉のブーイングを浴び再び襟を正しておられました(^^;)
個室にワインバーオーナー4名様、カウンターにナッキー夫婦もいらしてくれまして、お客様に囲まれ楽しいひと時を(^^)レジェンドさんはそろそろダウン気味zzzもう来店されてから7時間経っていますからね。南極ちゃんお預かりしますからお時間無理なく!今更ですが(^^;)
結局滞在時間8時間強でレジェンドさんはお帰りに。今日は盛り上げ役ありがとうございましたm(_)m会計面では・・・僕の完敗です(><)8時間強いらして・・・(**)バーって優しい商売ですね(^^)
明日日帰り出張後盆暮れーさん達と飲み会と伺いましたので、期待しておりますよ(^^)
|
|
|
|
2012年6月6日(水) |
接触・・・ |
6月6日、6並びでしたね。この時期にもう台風がやって来るという情報でしたが、昨日降っていた雨は今日は止み、晴天とはいかないまでも営業には上々!忙しくなってくれるでしょうか(^^?)
来週からの新お薦めメニューの仕込みに追われる中、まずは力石さんがいらしてくれました。先週の旅行のつけで今日はお休みじゃなかったんですね(^^;)ご苦労様ですm(_)m
続いては家族愛さんが来店。昨日に続いて(^^)今日こそはBMでゆっくりしていただけるのかと思いきや・・・1杯飲み干す前にもう帰って来たマスターのお店に電話を(^^;)状況を慎重に確認した後・・・旅立たれました(^^;)2日連続かぁ。さすがです・・・
最近出勤率が素晴らしいSMさんサッカー仲間も2名様でいらしてくれました。今日は特にSMさんに会いたがっていらっしゃいましたが会えずに残念(><)
そうですよね、日本はワールドカップ最終予選の真っ最中ですし、それより楽しみなユーロの戦いがもう間もなくなんですから!生憎僕はあんまり詳しくないのですが(**)ご意見は伺ったので今度SMさんにお伝えしておきます(^^)
T・Vさん、歯科医T2さんもいらしてくれました。辛いジンジャーエールを好まれる歯科医T2さんは、お持ち帰りで「ブレナム ジンジャーエール」を2本!以前BMで飲まれて気に入られたのですが、どうしても見つけられなかったそうです。そうなんですよね、市販の酒屋さんではまず無いかと。
お母様に飲ませたいとの事でしたので、喜んでお持ち帰りを承りました。BMで飲んで下さるのが1番なのですが(^^;)
お仲間が帰って来たマスターのお店へ行かれている歯科医T2さんは、後程の来店を宣言されて旅立たれました。まだ「チキンカレー」も召し上がっていらっしゃいませんしね(^^)
1時を前にして、不完全燃焼気味の無愛さんが降りていらしてくれまして(^^;)1時を回って後半の爆発が始まりました!爆発といっても小爆発でしたが(^^;)
個室にアフターの6名様がいらしてくれまして、カウンターには歯科医T2さんが宣言通り4名様でいらしてくれました。
個室のお客様は思い思いのフードをオーダーされ、カウンターの歯科医T2さん達は「チキンカレー」を4人前(^^)その内ハーフサイズが2人前、ひと口サイズが1人前です(^^;)お腹一杯でも食べたいというお気持ちが嬉しかった!
カウンターに知り合い2名様、南極ちゃん2名様、帰って来たミキティもいらしてくれまして、フードのオーダーも沢山いただきしばらく集中。ひと段落ついた後いただいたお酒は美味しかった(^^)
するとSMさんも来店。惜しい(><)お仲間は既にお帰りになられた後。。。ゆっくりサッカーのお話でもしようと思っていたのですが・・・続いて面白い?事件が(^^;)
タクシーから降りていらしたのは、良い感じに仕上がり気味のタカコーナ!おっと南極ちゃんと隣り合わせ(^^;)初めての接触です・・・レジェンドさんに見てもらいたかったなぁ(^^;)そして先週の悪夢が蘇るSMさん(**)今日は送りはお断りとばかりに、お話もままならずお帰りになられました(^^;)ではじっくり殺伐とした女子トークを満喫するか(^^)
時刻は6時を回りましたが、タカコーナと南極ちゃんは、間に共通の知り合いの女の子を挟みながら程好い距離感を保っております(^^;)今日はもう遅いし刺激をするのは止めておこう。でもレジェンドさんにメールはしちゃいました(^^)
結局終わったのは8時前(**)接触も事故には至らず無事解散しましたが、皆さん元気だったなぁ・・・
|
|
|
|
2012年6月5日(火) |
新酒3本無事入荷! |
先日お知らせさせていただいた新酒3本、無事入荷致しました!今日はそれぞれのお酒の詳細をお知らせさせていただきます!
<バンダバーグ・オーヴァープルーフ>〜オーストラリア北東部、オーストラリアで2番目に大きな州「クイーンズランド州」にある町が「バンダバーグ」。珍しいオーストラリア産のラムです。
アルコール度数は57.7%!オーク樽にて最低2年間熟成されたゴールドラムです。ラムというと、アフリカや西インド諸島のイメージがありますが、この<バンダバーグ>はオーストラリア人なら誰もが知っていると言う程の人気を誇るラムです。
試飲してみましたが・・・なるほど美味しい!程好いヘビーさと重厚な後味。ラム好きの皆様是非お試しを!
<グラソフカ バイソングラスウォッカ>〜瓶に草が入ったウォッカといえば、日本では圧倒的に<ズブロッカ>が有名ですが、ヨーロッパではこれ!<グラソフカ>が人気。キンキンに冷やしてのストレート、もしくはトニックウォーター割りなんかもお薦めです。
今回スポット入荷の限定品ですのでお早めにお試し下さい!
<グレンモーレンジ 10年 旧ボトル>〜現行の1つ前の旧ボトル、懐かしい顔をようやく見つけました(^^)SMさんがこよなく愛した1品ですね。
現行の<グレンモーレンジ 10年 オリジナル>に比べ、デザイナーカスク(アーティザンカスク)原酒の比率は少ないのですが、旧ボトルの特徴は、パイオニア的存在とも言われている樽への徹底的なこだわり。
説明すると長くなるのですが・・・自社植林から切り出したアメリカンホワイトオークを、2年間天日自然乾燥させて、バーボン樽としてヘブンヒル社にて4年間使用。このファーストフィルバーボンを2回(10年熟成を2回)だけ使うこだわりよう。デリケートな香味を生み出すのには欠かせない規律だそうです。
次回入荷は全くの未定!是非お試し下さい!
長くなりましたが以上新酒3本のご紹介でした。今後も狙った商品は貪欲にGETしていきたいと思いますのでお楽しみに(^^)
さて今日は、T・Vさん2名様から始まりまして、力石さん、隊長、BBさん、家族愛さんと順調にいらしてくれたのですが・・・家族愛さん主導のもとその内3名が帰って来たマスターのお店へ出発(^^;)無愛さん、さすがです・・・
居残っていただいた方々と、新規の2名様とゆっくりと過ごす事となった前半戦。1時過ぎに3名様戻っていらしてくれましたが・・・既に皆さん疲れきっていて無愛さんなんか欠伸をする始末(**)飲み過ぎなんですよ(^^;)
多少愛しさと切なさと心強さとちゃんがいらしてくれまして、「韓流スンドゥブ小鍋」と「ネギチヂミ」という韓国なお食事をされた後、まずは無愛さんが脱落(++)隊長は相当頑張ってくれましたが・・・「ネギチヂミ」のお裾分けをいただいた後脱落(++)
珍しく4時には新規のお客様だらけという状況に(^^;)明日の仕込みが進みました。。。
明日は19時より、‘AKB総選挙’の生中継を致しますので大八さん是非ご来店下さい(^^) 嘘ですけど(^^;)
|
|
|
|
2012年6月4日(月) |
今週も「チキンカレー」ございます!(^^) |
昨日は土曜日の飲み過ぎが祟り二日酔いの中、目まぐるしい休みの1日となりました。
寝坊しながらもお昼からお客様の引越し祝いホームパーティーに参加させていただきまして、懐かしい顔ぶれとも再会(^^)お酒を飲まないよう車で行って正解だった(^^;)皆さん昼間から元気に飲まれていましたからね(**)
夕方まで楽しく過ごさせていただきまして、17時半よりは先日BMにいらしてくれてお約束した反町の焼き肉屋オーナーさんのお店へ5名で伺いました。
待ち合わせはJRC前。これで大体メンバーの察しが付く方もいらっしゃるかも(^^;)現地で1名合流して、計6名で食事会!反町の焼き肉屋さん・・・美味しかった(^^)オーナーさんBMにいらした時とあまりの風体のギャップに驚きましたけど(^^;)
ここにも車で伺いまして、肝臓に優しく緑茶をいただきました(^^)でも・・・食事終了後、まだ飲みに行かれる同乗者をバーまで送り届け・・・帰ったのですが・・・誘惑に負け、車を置いて駆けつけてしまいました(^^;)
皆さんわざわざお休みの中お集まりいただいたのに、さすがに僕だけお先にという訳にはいかないなと。そして・・・ハシゴして真夜中までガッツリ飲んでしまいました(**)僕の肝臓、今週も休み無しだけど頑張れ!
そして今週が幕開け!まずは力石さんがいらしてくれました。優しい力石さん、早速の乾杯のお酒をありがとうございました(^^;)
T・Vさん、BBさん、SMさんサッカー仲間2名様もいらしてくれまして、ここでBBさんとT・Vさんは帰って来たマスターのお店へと出発。珍しくT・Vさん結構酔われているそうです(^^;)
入れ替えで帰って来たマスターのお店より降りていらしてくれたのはスチャラカ社長!早速反町の焼き肉屋さんのお話をしたら、ご存知でたまに行かれるそうで。さすがスチャラカ社長、顔が広い(^^)
スチャラカ社長と力石さんには「チキンカレー」召し上がっていただきました(^^)今回は大量にお作り致しましたので、今週も十分お出し出来ます!恐らく今週一杯ぐらいはお出し出来るのでは(^^?)皆様是非お召し上がり下さい!
ナイスな若手3名様、リピーターの方、スチャラカ社長のもとに帰って来たミキティがいらしてくれまして、帰って来たミキティは「ミニチキンカレー」を(^^)
そして時刻は1時を回り、BBさん、T・Vさんと共に、鉄人も降りていらしてくれましたが・・・今日は珍しく酔っているというT・Vさんより更に鉄人が仕上がっております(^^;)最初は演技かな?と思っていたのですが、どうやら本当に酔っているな(**)落ち着くまで大変でした(^^;)
多少愛しさと切なさと心強さとちゃん&8ちゃんがいらしてくれまして宴へ。鉄人につられて僕も飲んでしまいまして(**)最後は無意味にテキーラを3杯。。。これは完全に自業自得でした(++)
ナイスな若手3名様が戻っていらしてくれまして、宴も終わりに差し掛かった頃・・・元笑顔のチーママより電話がありまして3名様でいらしてくれました。
今度は赤ワインを多量に摂取(^^;)まさか元笑顔のチーママまでいらしてくれるとは。これは完全に計算外でした(^^;)帰って今日も必殺の胃薬だな(**)
|
|
|
|
2012年6月2日(土) |
<MOJITO>の季節! |
6月1日&2日は、「第31回横浜開港祭」!今日は出勤準備中にけたたましい花火の音が鳴り響きました!
昨年の花火大会は、東日本大震災の影響もあり自粛・中止が相次いだだけに、自粛ムードも緩やかになった今年、花火大会の復活を待望している方達には朗報ですね!
しかしもう花火大会の時期かぁ・・・早いものですね。それと同時に、BMの営業中にも夏の到来を告げる出来事がありました!
蒸し暑かった今日、カクテル<MOJITO>のオーダーが相次ぎました!とにかくいらっしゃる女性のお客様がことごとく<MOJITO>をオーダー。
数年前まで、<MOJITO>といってもそれ程馴染みの無いカクテルだったのですが、ここ数年でポピュラリティーを得たものだ。これはメーカーさんの企業努力による効果も大きいですね。
前に‘BMでは1年中<MOJITO>が飲めるよう常にフレッシュミントの葉をご用意しております’と記載したのですが、確かに今年に入ってから今までもオーダーが多かったのです。
今日もフレッシュミントの葉を沢山ご用意していて良かった(^^)計8杯出ましたからね。それも別々のお客様で。皆さん1杯目が<MOJITO>でした。蒸し暑い時期の1杯目には最高のカクテルです!皆様も是非お試しを(^^)
今週は新規のお客様も多数いらして下さいました(^^)有り難い事ですm(_)mまたお会い出来る事を楽しみにしております!
口開けは、久々の女性2名様。「開港祭」帰りにお食事を兼ねてお立ち寄りいただきました(^^)「れんこん入りつくねの照り焼き」と「韓流スンドゥブ小鍋」を。その間には、T・Vさん、元春さん2名様もいらしてくれました。
続いては新規の2名様。こちらの女性のお客様は、1杯目に<MOJITO>をチェーサー代わりにテキーラのショットを!中々粋な飲み方でした(^^)
力石さんもいらしてくれまして、帰って来たマスターブラザーも2名様で来店。続いても新規の2名様、と思いきや・・・
僕が20代前半の頃からのお付き合いのマスターのご紹介でいらしてくれた方でした(^^)新たなる出会いに感謝m(_)mさすがマスターご紹介の方、お酒強かったなぁ(^^;)
お食事も召し上がっていただきまして、懐かしい話に花を咲かせていると、BBさん、Tちゃんマンも揃って帰って来たマスターのお店から降りていらしてくれました。Tちゃんマン久し振り(^^)
帰って来たマスター2名様、多少愛しさと切なさと心強さとちゃんもいらしてくれて賑やかなひと時を過ごさせていただいていたのですが・・・3時過ぎにはTちゃんマン貸切りに(**)後半伸び悩んだなぁ(++)Tちゃんマンお気遣いいただいて乾杯してくれてありがとう(^^;)
最後はTちゃんマンお帰り後、知り合いの女性2名様がいらしてくれまして朝まで飲み明かして閉店。ちょっと飲み過ぎた(**)昼に起きられるか?
|
|
|
|
2012年6月1日(金) |
強力女性陣(^^;) |
6月に入りました。しばらく、というか「海の日」までの約1ヶ月半、祝日の無い日々が続きますので体調管理に気を付けないと。「海の日」といえば・・・今年は帰って来たミキティのお誕生日ですね(^^)人気者だけに祝日貸し切りパーティーでもやるのかな(^^?)
そして今日はリトルギャングのお誕生日!おめでとうございました(^^)今日は歌舞伎町でフィーバーでしょうから(^^;)近々いらしてくれるとの事なので楽しみに待っております(^^)
昼間にBMデザイナーさんにいらしていただき、数箇所の修復をしていただきました。水道の蛇口、トイレのウォッシュレット機能、洗面所のボウル補修等を。9年も経つとさすがに細かい箇所が痛みます(**)毎日使っているから仕方の無い事なのですがね。一応現問題箇所は完璧に修復完了!お世話になりましたm(_)m
そして営業開始!金曜日忙しくなってくれるかな?月初だけに不安は募りますが・・・
まずは新規の2名様がいらしてくれました。そして早々レジェンドさんも来店。今日は大人しくBMで飲んでいただけるようです(^^)
力石さんもいらしてくれまして、個室にはスチャラカ社長が4名様で来店!何やら女性の先生方を接待のようで(^^;)どういう組み合わせなのか最後まで不明でした(^^;)というか何の先生だったのだろう・・・?
BBさん、T・Vさん、知り合いの方もいらしてくれましてまずは前半戦好調なスタート(^^)BMの金曜日にしては珍しい出来事です(^^;)
「チキンカレー」も皆様に召し上がっていただきました(^^)「マイルドだね!」と評するレジェンドさんでしたが、それ以外の方々は、「スパイスが効いているねぇ」と正反対のご意見。確かに以前のスパイスをガッツリ効かせたカレーを好まれるレジェンドさんにとってはマイルドに感じられたかもしれませんが、これぐらいが万人受けしますので(^^;)皆様にご好評いただき良かったです。
ボスもいらしてくれまして後半戦に突入!0時半を境に、お帰りのお客様が続いて店内一気に3名様と減ってしまいました(**)ボスもT・Vさんと旅に出ちゃったし。帰還させる頃には賑わっていると嬉しいのですが??
1時を回りまして、ひろぴょんさん2名様、南極ちゃん2名様、帰って来たマスターが来店。ちなみに帰って来たマスターは、仕事終わりではなく旅帰りです(^^;)
そこへボス&T・Vさんが戻っていらしてくれまして、珍しいコンビ!ワインバーオーナー&SMさんも来店。ワインバーオーナー惜しかった(><)もう少し早くいらっしゃれば大好きな女性同士のお客様に会えたのに(^^;)残念でしたが・・・ここから強力女性陣に囲まれる事に(^^)
第1弾は、完全に仕上がっちゃっているタカコーナ(^^;)久々にSMさんに会えて嬉しくなって席移動されていたボスとワインバーオーナーの間に着席。タカコーナ「チキンカレー」を食べましたが、相当仕上がっている様子です(^^;)自棄気味のワインバーオーナーは、何故か「みんなで飲もうよ!」とシャンパンを入れて下さいました(^^;)
カウンター逆側には、鉄人が来店。もう少しで巻き込まれそうになった鉄人でしたが・・・シャンパン組との間に第2弾KYOちゃんが着席。この子もまた良い子なんだけど酔うと大変なんだ(^^;)「今日はビール1杯だけで」と言っていたのですが、知らない鉄人は帰っちゃうとシャンパン組に巻き込まれると警戒したのか、続けざまにビールをご馳走(^^;)既にかなり飲んでいるKYOちゃんも仕上がって来ちゃっている様子(**)鋭い鉄人もこっちも危険なのでは!?と察知し始めています(^^;)
そこへとどめの第3弾、元笑顔のチーママから電話が(^^;)2名様でいらっしゃるとの事・・・揃いも揃ったものだな(・ ・;)空いているのはカウンター奥。鉄人組→シャンパン組→元笑顔のチーママ組と、強力女性陣3名を振り分け僕を含め男性陣でお相手を務めました(^^;)
するとワインバーオーナーがいち早く敵前逃亡!SMさん残された(^^;)でも救いは今日元笑顔のチーママが意外と酔っていなかった事(^^)ここも仕上がっていたらもうお手上げ状態に近かったですからね(^^;)
出来上がっちゃう前にとKYOちゃんがお帰りになり、ボスもタクシーを呼んで。。。タカコーナはダウンzzzボス送って下さるかと思いきや・・・逃亡(^^;)元笑顔のチーママは急用が出来て帰られ、残されたのは鉄人、SMさん、そしてダウンのタカコーナ。さてこの後どうなる??
結局・・・勇者SMさんがタカコーナを送って下さいましたm(_)m鉄人わざわざ自らタクシーを捕まえに行って(^^;)SMさんありがとうございましたm(_)mレジェンドさんにも成り代わって御礼申し上げます(^^)
|
|
|
|