2012年11月30日(金) |
<ウィスキーラリー2012>覇者は・・・盆暮れーさん(^^) |
今日は11月最終日。まだ9周年の招待状をお渡し出来ていないお店があるのに。。。招待状には11月吉日と書いてしまっているのに。。。という事で、営業前から招待状手渡し行脚へ赴きました。
まずは鉄人のお店へ!久々に行ったなぁ。昼間お弁当を受け取る際にお会いしたばかりなんですけどね(^^;)招待状はちゃんとこちらから出向いて手渡ししないといけませんから改めて!
月末の金曜日だけあって鉄人のお店も賑わっておりました(^^)すぐに失礼するつもりが、上手い鉄人の策略に嵌りまして中々帰れず。。。レジェンドさんせっかく食事がてらいらしてくれたのに申し訳ありませんでしたm(_)m鉄人のお店に来てくれても良かったのに(^^;)
結局開店が少し遅れてしまって慌ててBMへ。月末金曜日だというのに(**)開店準備はしていったので、すぐさまオープン致しました!
まずはT・Vさんがいらしてくれまして、続いては久々の天使の恵ちゃんがいらしてくれました。招待状もお渡し出来て良かった(^^)天使の恵ちゃんとも、かれこれ10数年の長いお付き合いですからね!
乾杯もさせていただいたのですが、慣れない1人で慣れない早い時間帯から飲んでいるせいか何だかお酒が効きます(++)ヒクソンに早出してもらってもう1軒ご挨拶に伺う予定なのに(><)
そこへいらしてくれたのは、盆暮れーさん!また宴だな(^^;)しかも今日は早いご登場で(^^;)これは覚悟を決めるしかなさそうだ。。。
レジェンドさんがお帰りになられまして、もはや<ウィスキーラリー2012>を制する事が確実となっている盆暮れーさん!最後の伸びを見せ、今日も<マッカラン18年>を!もう9枚目、偉大な記録がまた誕生しそうです。どれぐらい今日伸びるかな(^^?)
ナイスな若手ご夫婦もいらしてくれました(^^)お酒の勢いも手伝って、奥様に例の事件バラしてしまってごめんなさい(^^;)でもお怒りにはなられていなかったようで何よりでした(^^;)
遅れて0時半頃助っ人ヒクソンが来てくれまして、ナイスな若手ご夫婦にBMを託しまして、<ウィスキーラリー2012>制覇のお祝いも兼ねて盆暮れーさんと最後の招待状手渡し行脚へ出発。約30分の旅でしたが・・・楽しく過ごさせていただきました(^^)これで行脚も終わってひと安心。
BMへ戻ると、はんにゃさん、家族愛さんがいらしてくれておりまして、火が点いてしまった盆暮れーさんは、家族愛さんと伴って鉄人のお店へ出発(^^;)僕が家族愛さんに、ご指名だった子が可愛くなっていましたよ!と情報を与えてしまったのが自爆しました(**)まさか家族愛さんがノリノリになるとは・・・さすがです・・・
結構飲んでいる僕は辞退させていただきましてお二人で出られると、入れ替わりで久々の知り合いの子が2名様でいらしてくれました!いやぁ懐かしい(^^)立派になっちゃって(^^;)乾杯もさせていただきましてありがとうございましたm(_)mそれにしても絶えず飲んでいるなぁ今日は(^^;)
アフターのお客様達がいらしてくれましてまたまた乾杯させていただいていると、無愛さん&盆暮れーさんも4名様となって帰還(^^)あれ??でも無愛さんの顔立ちが優れない・・・?情報に偽りありでしたか(^^?)
という訳でか無愛さん2名様はサクッと飲まれるとご帰宅へ。元気な盆暮れーさんはまだまだ<マッカラン18年>が進む!これは<ウィスキーラリー>史上最多の枚数となりそうです!!しかも<マッカラン18年>で(^^)これは偉大だ・・・!
結果・・・9枚目も制しまして!これにて<ウィスキーラリー2012>は終了となりました。盆暮れーさん圧勝(^^)おめでとうございました!スチャラカ社長の<青島 スタウト>と並び評されるべく記録です(^^)
最後はカッチャマン2名様と飲み明かしまして終了。いやぁ飲んだ・・・(++)営業前からはもう体がきついですね(^^;)明日もう1日頑張ろう!12月になるし気合を入れないと(^^)
|
|
|
|
2012年11月29日(木) |
「丸焼きローストチキン限定ご予約」の受け付けも開始! |
早くも「個室鍋パーティープラン」のご予約、続々といただいております(^^)おかげ様で12月は早出の機会が増えそうだな(^^;)
早いもので今月もあと2日。土曜日には12月を迎えてしまうなんて(**)年々月日が経つのが早く感じられますね・・・今年も1年間無事に過ごせて12月を迎えられそうな事に感謝して!一生懸命働きたいと思います(^^)「個室鍋パーティープラン」、ご予約お待ちしております!
更にもう1つお知らせが。クリスマスに向けた「丸焼きローストチキン限定ご予約」の受付けも開始致しました!毎年ご好評をいただいている、千葉県産水郷鶏のローストチキンを今年もお作り致します(^^)
ただし今年はBM的には中々悪い日程で・・・(**)肝心の明けてクリスマスイヴの23日(日)、イヴ当日の24日(月)が連休となってしまうのです。。。変に強気のBMは連休をいただきます(^^;)
そこで22日(土)と25日(火)の営業中と共に、23日(日)と24日(月)にもお渡し出来るお持ち帰りプランもご用意致しました!事前にご予約をいただいて、日時を指定していただければ連休中でもBMにて出来たてをお渡し致します(^^)やはり出来たてが1番美味しいですからね!
もちろん営業日にいらして下さってのお持ち帰りもOK。2日間ぐらいは温めれば美味しくお召し上がりいただけますので。
「丸焼きローストチキン」は限定10羽!只今2羽のご予約を承っておりますので、残すところあと8羽分。営業中にBMにてお召し上がりいただいても、営業日に係わらず期間中にお持ち帰りされても、出前のオーダーをされても(^^;)、何でも対応致します。「個室鍋パーティープラン」と合わせてご予約お待ちしております!
さて月末に差し迫った今日ですが、買出しと仕込みを終えた後、師匠と共に打ちっぱなしに行って参りました!正確にはTもかちゃんに教えている場所へ乱入した形ですが(^^;)来週に本番を控えて、スウィングを見てもらえる良い機会だなと思いまして(^^)
2人っきりのところを邪魔されて、ちょっとご機嫌斜めの師匠でしたが(^^;)初めてに近く長い時間アドバイスをいただきました。結果・・・すべてをやり直しさせられて今より出来なくなった(++)癖がついてしまっているから、直すのが大変(**)なんかぎこちなくなっちゃうし。。。でも師匠曰く、ここでちゃんと直しておかないとこれ以上伸びないからと。あてつけじゃないですよね(^^?)とちょっと疑っちゃいましたが(^^;)
そして・・・アイアンが全く出来なくなって帰宅。。。来週が思いやられる(**)ヒクソンお手柔らかによろしくm(_)m楽しんでやろうね!
仮眠を取りまして出勤すると、まずはT・Vさんが久々にご兄弟でいらしてくれました。そして力石さんも来店。力石さんはご兄弟だとは全く気付かず(^^;)確かに似ているとは言えませんからねぇ。初めてお会いしたら分からないか。
7時過ぎには解散したはずなのに、食事をされて飲みに行かれてとTもかちゃんタイムを十二分に過ごした師匠もいらしてくれました(^^;)お元気な事で(^^)僕より先に着いて始めていたから、8時間ぐらい一緒に居たのですね(^^;)やっぱり力あるなぁTもかちゃんは・・・
知り合いのママさん2名様、帰って来たマスター2名様もいらしてくれまして、遅れてTもかちゃん&タカコーナも来店。この2人の揃い踏みは初めて(^^)これは近々レジェンドさんも師匠に紹介しないといけないな!そうしたら・・・KKコンビならぬ、‘TT好きコンビ’の誕生ですね(^^;)BMに利益は齎さなさそうで少し怖いけど。。。
帰って来たミキティもいらしてくれまして、師匠と帰って来たマスターと乾杯させていただきながら楽しいひと時を過ごさせていただきまして閉店に。早めに終わったので、個室とカウンター用のストーブを設置致しました。もう大分寒くなって参りましたからねぇ。皆様風邪が流行っておりますのでお体には十分ご自愛下さいませ。レジェンドさんのようにならないように(^^;)
|
|
|
|
2012年11月28日(水) |
決定!今年の「個室鍋パーティープラン」!! |
数々の試作を繰り返し・・・今年の「個室鍋パーティープラン」が決定致しました!(^^)苦心の?(^^;)いやいや、渾身の!3種類。それではご紹介(^^)
まずは毎年ご好評をいただいている「鶏がらコラーゲン鍋」〜ガラと手羽をじっくりと煮込んだスープに、羅臼昆布出汁を合わせたあっさり塩味。コラーゲンボールを加えて美肌効果も抜群!
今年初登場の2品は、「チーズカレー鍋」と「カルボナーラ鍋」。どちらも今年ブームというわけではないと思いますが(^^;)美味しく仕上がりました(^^)
「チーズカレー鍋」は、月に1度程気まぐれでお作りしてお出ししているカレーのスパイスをベースに、チキン&ポークの旨味を加え、チェダーチーズでまろやかに仕上げた一品。こちらはスープもご一緒にお召し上がりいただくので、締めというより同時にチーズをかけて焼き上げた自家製パンをお召し上がり下さい!
「カルボナーラ鍋」は、BMでグランドメニューとしてお出ししている「カルボナーラスパゲッティ」のベシャメルソースに、パルメザンチーズ、黒胡椒等を加え、豆乳で仕上げた一品。これがまた鍋に合うのです(^^)締めは甲乙付け難かったので、卵を加えたスパゲッティか、チーズを加えたリゾットかをお選びいただいてお召し上がり下さい!
以上3品が今年の「個室鍋パーティープラン」メニューとなります(^^)この3種の鍋に、飲み放題(2時間)を付けて個室でのひと時をどうぞお楽しみ下さい!急には出来ませんので要予約となりますのであしからず(^^;)
このH・Pの<WHAT’S NEW>コーナーにも詳細を載せますので、ご予約の際はそちらで内容のご確認を!12月からスタートの「個室鍋パーティープラン」、皆様のご予約をお待ち申し上げております(^^)
さて今日は知り合いのカップルからご予約のお電話をいただきましてひと安心の出勤(^^;)到着は23時だったのですが、それまで何方もいらっしゃらずゆっくりと仕込みをこなせちゃいました。。。今日は鬼門の水曜日となってしまうのか?(><)
そして知り合いのカップルがいらしてくれまして、しばらく僕も乾杯させていただきながら和やかなひと時を(^^)2杯もご馳走になりましてありがとうございましたm(_)m毎日では困りますが、こうしてゆっくりお客様とお話出来るのもまた良いものですね(^^;)
その後BM裏管理人さん2名様がいらしてくれまして、フードもお作りしながらの展開を経て後半戦に。
1時を回ると、個室にアフターの4名様がいらしてくれました。一杯飲んで食べていただいて、いやぁ助かったなぁ(^^;)助っ人の活躍機会も無いままになってしまいそうでしたから(**)
夜中には、送りを終えた鉄人がいらしてくれまして、先日お誕生日だったカリン様も2名様で来店。カリン様には、お誕生日祝いに伺えなかったので粗品を進呈させていただきました(^^;)お許しを・・・悪いのはスチャラカ社長ですから(^^;)
鉄人とは杯を酌み交わさせていただきながら今日も熱いランチについての語らいを(^^)鉄人帰って来たマスターの予想に反して頑張っていらっしゃいます!しかし考えたら凄い体力・・・僕も出来るだけ協力させていただきますのでお暇な際はご連絡下さい(^^)起きていたら買い取り致しますので!寝ている公算も高いけど(^^;)
知り合いの女の子もいらしてくれまして、暇ながらも元気な方々が集い終わったのは8時前(**)結構飲んでしまった・・・明日はゴルフ師匠のもとへ突撃レッスンに行こうと思っているので深酒は避けたいところでしたが。
まぁ飲んでも飲まなくても大して変わらないレベルだから良いか(^^;)来週火曜日の打倒ヒクソン!に向けて頑張って行って参ります(^^)
|
|
|
|
2012年11月27日(火) |
「個室鍋パーティープラン」の概要固まる! |
今日は19時半より、T・Vさん&隊長が幹事となっての「個室鍋パーティー」のご予約をいただいております!
昨日の状態が状態だったので、必殺の胃薬を飲んで夕方前に仕込みを開始。何とか無事準備完了致しました(^^;)
本当は12月より「個室鍋パーティープラン」開催なのですが、早めに常連さんで始められて1年前のコツを思い出せるのも又良し!今日は毎年恒例の「鶏がらコラーゲン鍋」とさせていただきました。
色々な鍋を試してみまして、今年の概要もほぼ固まりつつあります(^^)T・Vさん達には12月以降もご利用いただきたいのであえて今日は新作をお出し致しませんでしたが(^^;)
明日最終段階の試食を家で致しまして、OKであれば明日の日記で発表させていただきます!今年も「鶏がらコラーゲン鍋」を含め3種の鍋をご用意!発表をお待ち下さいませ(^^)
早出の甲斐ありまして嬉しい出来事も(^^)以前1度いらしてくれた大分ベイビームーン様のお客様が、再び出張で横浜にいらしてお立ち寄りいただいたのです。早出じゃなかったら完全に閉まっている時間帯だったからラッキー(^^;)
カウンター貸し切り状態だったので、ゆっくりとお話させていただきました(^^)大分のマスターにもよろしくお伝え下さいませm(_)m来年は是非遊びに伺いたいなぁ・・・
大八さん&鬼嫁も久々にいらしてくれました!9周年の招待状と、お預かりしていた誕生日プレゼント、お渡し出来て良かった。<ウィスキーラリー2012>も月末ギリギリクリア致しましたしね!プレゼント到着までしばしお待ちを(^^)
ヨレヨレの家族愛さん、BBさんもいらしてくれまして、乾杯させていただきながらのひと時を。BBさんからは大八さん夫婦にも1杯お酒が振舞われましたm(_)m
後半戦となりまして、多少愛しさと切なさと心強さとちゃん、もっちゃんさん、戻っていらしたT・Vさん&隊長も来店。そしてまさかのお客様からの電話も!
平日にも係わらずこんな時間帯まで飲まれていた盆暮れーさんでした(^^;)小腹が減ったという事でお立ち寄りいただけるそうで。まさか今日飲まれているとは思わなかったなぁ・・・もう少し早ければ大八さん夫婦にも会えたのに残念(><)
助っ人ミントちゃんがいらしてくれたところで、盆暮れーさんにお食事を。オーダーは・・・先日感動されていた「ニラ飯」です!あの後家で何度か作って備えていたので準備は万端(^^)盆暮れーさんにお出ししたいと思っていたところだったのです!調味料の配合が微妙で難しいのですが、感動を損ねないように慎重にお作りさせていただきました。
結果・・・合格点をいただけて良かったです(^^)ただもうちょっとニラの量が多くて良いそうで。飲んだ後では消化に悪そうだなぁ・・・(^^;)またいつでもオーダーして下さいね!ニラ十二分に備えておきますので(^^;)
4時前になってひと段落したところで、近くのバーに招待状を配布に出掛けました。もっちゃんさん達にBMは託して。なにせ招待状の日付が11月吉日となっているもので(**)早めに渡せる時に出向かないと。
しばらくして戻って来ましたら、BOON左衛門さんもいらしてくれておりまして、最後は乾杯させていただいてお開きとなりました。早出だったけど疲れも無く楽しい1日となれました(^^)
さぁ明日は鍋の最終試作!美味しい物を完成させて皆様にご報告したいと思っております!
|
|
|
|
2012年11月26日(月) |
月曜日から・・・やり過ぎた(**) |
土曜日も営業終了後、寝ないで千葉のショートコースへ直行!ここは広くてへたなコースに出るよりよっぽど勉強になるのです(^^)日曜日だから混んでいるだろうけど、仕事も休みだし寝不足に耐えて頑張ろうと出発!
でも・・・レジェンドさんにガッツリやられました(**)いくらなんでもハンデあげ過ぎだったか。。。見くびってごめんなさいレジェンドさん(^^;)
その代わりホールアウト後、レジェンドさんには美味しい焼き肉をご馳走になりましたm(_)m初めて伺ったけど、噂通り美味しかったなぁ!男気溢れる勝者レジェンドさん、ありがとうございましたm(_)m
楽しく過ごせたのは良かったのですが、その代わり夜はまさかの大爆睡zzz仕込みも一杯溜まっていたし、先輩のバーの10周年パーティーにも伺う予定だったのに(><)何も出来ず・・・気が付いた時は今日の朝でした(**)久々にこんなに長時間寝たなぁ。最近昼ドラも見ているから早起きなもので(^^;)
慌てて昼前より行動開始!役所関係の業務をこなしまして、一旦家に戻り鉄人が配達してくれたお弁当を食べまして(^^;)、大量の買出しと仕込みに向かいました。今日の量と天気だと車で行くしかなくて雨の中運転も。それにしても結構降っていたな、11月最終週だというのに今日は雨の営業になってしまいそうだ。。。
夕方にようやく仕込みが完了致しました(^^)土曜日食材のストックがほぼ空になってしまったから、営業開始前に終われてひと安心(^^;)さぁ今週も頑張るぞ!
今週まず最初のお客様は隊長。続いてT・Vさん、SMさんといらしてくれました。先週九州へ長旅をされていたSMさんにはお土産を頂戴致しましてありがとうございましたm(_)m皆様の分もお預かりしております(^^)ただレジェンドさんの分だけ何故か賞味期限がギリギリですのでお早めに取りにいらして下さい(^^;)
前半はこの3名様とまったりとした展開に(++)さすがにこの雨じゃお客様の出足も鈍いか・・・まぁBMにとっては雨とかあまり関係無いかもしれませんがね(^^;)
そこへいらしてくれたのは!新婚旅行帰りのナイスな若手3名様(^^)次回来店時にはお土産を携えていらしてくれると伺っていたのですが・・・メキシコの高級テキーラ、酔っ払って持って来る際に割ってしまったそうで悲しい事後報告をいただきました(^^;)
如何に高級なテキーラだったかのお話を散々伺いましたが、割っちゃった後ではねぇ(^^;)残念ですがそのお気持ちだけで十分です(^^)その代わりもう飲めない状態でしょうが頑張って飲んで下さい!という事で。
後半戦となりまして、個室に知り合いの3名様、カウンターに多少愛しさと切なさと心強さとちゃん&帰って来たミキティがいらしてくれましてお食事タイムに。計7品のオーダーをいただきました(^^)
お薦めメニューが早くも残りあと1人前という品が数品出て来ました。また考えて仕込みをしないといけませんね!次回は季節に合わせた新メニューにチャレンジしてみたいと思っておりますのでお楽しみに(^^)
久々のカッチャマンが4名様でいらしてくれまして、朝方には男だらけの熱い語り合いに。いやぁ体育会系ですねぇ(^^)お話に入り込む隙間が無くて聞き役のひと時でした(^^;)でも何だか若さ故の勢いが漲っていて良かったです。これからお店の展開が楽しみだ(^^)
6時前にカッチャマンと共通の知り合いの女性2名様が合流されまして、ようやく僕にも出番が(^^;)熱い語らいは終わりまして、宴となりました!ちょっと遅いけど(**)
そこからは僕も交わり飲み合いの時間が延々と・・・最後はみんなで何故か<ティオペペ>を1本空けまして・・・完全にやり過ぎた(**)まだ月曜日だし。。。
終わったのは8時過ぎ(++)聞き役のストレスもあって無駄にエンジンが掛かってしまった。。。明日は19時半よりご予約をいただいておりますので準備をしたいところですが、とりあえず帰って明日早出しよう(^^;)
|
|
|
|
2012年11月24日(土) |
ミステイク(++) |
最近は所謂‘ハッピーマンデー’がすっかり定着して、祝日が月曜日となり連休となる事が多い為、金曜日の祝日は久し振り。しかし金曜日の祝日は痛いな・・・どうせなら水曜日になってくれれば良かったのに(^^;)
世のサラリーマンの方々にとっては、恵みの3連休かもしれませんがね(^^)今日はお休みされているお店も多く見受けられました。でもBMは当然営業!あえて皆様には告知していませんでしたし・・・3連休の真ん中・・・どうなってしまうのでしょうか??
前半は、悪い方の予想が的中してしまって(**)力石さんとまったりと過ごす時間が続きました。。。いやいや力石さん有り難かったm(_)m土日お休みじゃない方はこんな日は大変貴重です(^^;)
今日は助っ人ヒクソンが1時に出勤予定だったのですが、この様子を見て、「暇そうだから休んでも良いよ」と一報を。するとヒクソン喜んで休みを選択致しました(^^;)それとも負担にならないように気を遣ってくれたのかな(^^?)
レジェンドさんから1時前に来店予定とのご連絡をいただきましたので、そこから仕切り直して頑張るぞ!と気合を入れて仕込みをこなしたのですが・・・まさかの仕切り直して余りある忙しさとなって嬉しい悲鳴に(^^)ヒクソン・・・休ませるんじゃなかった・・・(><)
予告通りの時間帯にレジェンドさん来店後、まずはBBさんが5名様でいらしてくれました。そして帰って来たミキティも2名様で来店。T・Vさん、鉄人もいらしてくれましてカウンターが大分賑わって参りました(^^)ここまでは全く平気だったのですが・・・
BBさんのところに女性が2名加わって、知り合いのママさん2名様、新規の2名様がいらしてくれまして店内ほぼ満席となってからフードラッシュに!皆さん良く召し上がる召し上がる(^^;)
「海老と野菜の生春巻き」、「限定!特上霜降り馬刺し」、「ステッィクサラダ」等のおつまみ系に加えまして、「あっさり白出汁雑炊」、「グリルタンドリーチキン」、「ブイヨン仕立てのロールキャベツ」、そして「具沢山の味噌煮込みうどん」3人前(^^;)とお食事系のオーダーも満遍なくいただいてちょっとパニック(**)
そこへ盆暮れーさんが4名様でいらしてくれまして、「4種のソフトジャーキー盛り合わせ」、「チョレギ風豆腐サラダ」、「イカと明太子の和風スパゲッティ」、「ポーク生姜焼きソテー」のオーダーもいただいて完全にパニック(++)
フードはお出ししてご満足さえしていただければ早々追加は無いのでひと段落なのですが、1人ですとドリンクもお作りしなくてはいけないのでどうしてもお出しするまでの時間に支障が。。。常連さん順にお断りしてお待ちいただく事になってしまいまして・・・大変ご迷惑をお掛け致しましたm(_)m
これも偏に僕の読みが浅かったミステイクです(++)忙しくなりそうな予感を感じて慌てて1時半にはヒクソンに電話したのですが、もう出てはくれませんでした(^^;)せっかくフードのオーダーをいただいたのに、お腹を空かせていらっしゃる中お待たせする事になってしまって、反省ですm(_)m
その後も鉄人が帰って来たマスターと戻っていらしてくれまして、ピアノバーオーナー2名様、知り合いの女の子2名様も来店。フードを一通りお出しし終えた後いただいたお酒は美味しかった(^^)僕がビールを美味しいと感じる事は中々無いのですがね(^^;)
明日、というか今日の朝からゴルフにご一緒する盆暮れーさんとレジェンドさんは早めの帰宅。といっても5時前ぐらいだったでしょうか?(^^;)果たして無事に起きてただけるのか相当不安です・・・
その後もBMには看板を消したにも係わらず来店者が居りまして(^^;)結局終わったのは8時前。終わったというか・・・もう出発時間だから切り上げてもらったのですが(^^;)皆さん明日がお休みの為かお元気でしたねぇ(^^)
来週は月末最終週!火曜日にはひと足早い「個室鍋パーティー」のご予約もいただいておりますので(^^)気分良く12月を迎えられればと思います!
|
|
|
|
2012年11月22日(木) |
「ニラ飯」パワー! |
今週ずっと帰って来たマスターから、「食べた事無い絶品のお刺身のお店があるから!」と常々伺っておりまして、加えてそのお店が今月で閉店されるという事も昨日伺いまして、酔ったはずみで「今日行きましょう!」とお約束を(^^;)
相当な二日酔い状態だったのですが、盆暮れーさん達をお誘いして伺って参りました!帰って来たマスターも後からお連れさんといらして計6名で。狭いお店でしたのでもう満員状態です(^^;)
でも噂通り美味しかったなぁ・・・銛で突いたマグロを刺身で塩で食べる、初体験でした。その他にもご主人自ら生き〆されたという、コチやらアイナメやらハタやらも絶品!確かに帰って来たマスターが仰るだけあって美味しい・・・
こうなると二日酔いは何処かへ飛んでお酒が進んでしまいまして(^^;)普段飲まない芋焼酎を煽ってしまいました。。。まだ20時でしたが(**)和食にはやっぱり焼酎か日本酒!酒の肴とは良く言ったものですね。
そして衝撃的だったのが、最後に出て来た「ニラ飯」!温かいご飯の上に、刻んだ生のニラを調味料で和えた一見シンプルなものなのですが、これが美味しかった(^^)ゴマ油に醤油に一味、あと何か隠し味が入っていたのでしょうか・・・?スタミナ満点メニューですね(^^;)
ですがお酒も一気に回って参りました(++)「ニラ飯」のせいで血流が良くなったのかな(^^?)開店時間となったので、僕はひと足お先に失礼致しましたが、タクシーの中でもお酒が回って(**)BM到着後、開店準備前に水を大量に飲みました。。。
開店準備が完了した頃、早くも力石さんが来店。お酒をお作りしてまた水を摂取。どうした?今日大丈夫か??っていうぐらいの状態で(**)なんだろうなぁ?そこまで飲んでいないのに・・・?
隊長、レジェンドさん、T・Vさんもいらしてくれまして、久々のBENさんも来店。BENさんがいらしたという事は当然乾杯の流れに。あんまり飲みたくなかったのですが(^^;)でも大分回復していて意外と平気でした(^^)ご馳走様でしたm(_)m
続いていらしてくれたのは、懐かしの同僚(^^)何年振りだろう?「お久し振りです!」と言われないと一瞬分からなかったよ(^^;)昔のお店でヒクソンとも同期という事で連絡すると、ヒクソン快く向かってくれました!ただ問題は最終電車時間に間に合うかどうかだな・・・
ご飯屋さんから帰って来たマスター&盆暮れーさんが3名様で到着致しまして、ヒクソンも時間内に無事到着。盆暮れーさんとも乾杯させていただきまして、同僚とは昔の飲み方をという事でウィスキーをストレートで乾杯!この時点になると全然飲めてた(^^)これは「ニラ飯」パワーか(^^?)
家族愛さん、酒屋さん&メーカーの方3名様がいらしてくれまして、食事会組は旅立ち、風邪気味のレジェンドさんは帰宅となりました(^^;)打ちっぱなしに行く元気はあるのに・・・今週は土曜日も活躍していただかないといけませんからちゃんと治して下さいね!
ウィスキーのストレートも杯を重ねた頃、助っ人Tもかちゃんが到着。助かるよ(^^;)でも最初あんな状態で、それから結構飲んでいるのに意外と大丈夫なんだよなぁ・・・やっぱり「ニラ飯」パワーなのかなぁ(・ ・?)
アフターの2名様、知り合い2名様、がいらしてくれまして、旅立ち組にはBBさんが加わっていて4人衆となり帰還(^^;)再度の宴となりました(^^)しかし帰って来たマスターも盆暮れーさんも、僕同様に早い時間帯から飲まれているのにお強いですね(**)さすがです・・・
さすがといえばこの方!久々に現れた無愛さん(^^)てっきりお帰りになられたと思ったら(^^;)2名様で帰還となりました。ようやく会えたな噂の子に!完全復活無愛さん・・・さすがです!
多少愛しさと切なさと心強さとちゃん、U人Uさんもいらしてくれまして、最後はさすがにダウンされた盆暮れーさんを起こし閉店へ。おかげ様で挽回の1日となりました(^^)
しかも疲れも無く元気!これは確実に「ニラ飯」の力かと・・・今度BMでも試してみよう!今月でお店閉められるそうだから大将に直伝してもらおうかな(^^;)
|
|
|
|
2012年11月21日(水) |
2品入れ替わりました(^^) |
昨日「これは美味いな!」と珍しく帰って来たマスターからお褒めいただいた「マグロとアボカドのタルタルディップ」がその1人前で終売となってしまいましたので(^^;)「合鴨のスモーク〜自家製バルサミコソース〜」と合わせて2品を入れ替え致しました。せっかくですので「マグロとアボカドのタルタルディップ」も近日復活させたいと思います(^^;)
新たに加わった2品は、「鶏ささみの炙り焼き〜柚子胡椒風味〜」と「ブイヨン仕立てのロールキャベツ」。どちらも以前お出しさせていただいて好評だったメニューです(^^)
特に「ブイヨン仕立てのロールキャベツ」はリピーターのお客様が多くて、この時期温かいメニューで打って付けですので復活に至りました!限定5人前ですのでお早めにお召し上がり下さい。
さて今日は、営業前に以前BMビルでお店を出されていたママさんが、新たに弁天通で開店をされたのでそのレセプションに伺って参りました。知り合いがいて以前良く足を運んだビルでしたね(^^;)
小さいお店ながら、今時珍しいウッド調の落ち着いた造りで良いお店でした(^^)カラオケも無いし、T・Vさんや隊長にもご紹介しておこう!改めましておめでとうございました(^^)またお近くでご一緒にお店を営業する事になりましたので、今後もよろしくお願い致します。
そのままBMへ向かいまして急ぎ開店。今日は祝日を金曜日に控えた水曜日で厳しさが予感させられますが・・・果たしてどうなる事やら??
案の定しばらく仕込みの時間帯が続いてしまいましたが(**)お休みのはずが帰って来たマスターのお店に顔を出されていた力石さんが2名様でいらしてくれまして幕開け(^^)ホッとしました(^^;)
そして早上がりの帰って来たミキティも来店。力石さんからお話は伺っておりましたが、さすがの帰って来たマスターのお店も今日は苦戦されているようですね。。。街に人も疎らだしなぁ(**)
そこへ出勤してきた帰って来たマスターがいらしてくれました。相当遅い出勤ですね(^^;)もうお店終わっちゃいますよ(^^;)行く気がさらさら無いのは明白ですけど、BMにとっては有り難い事です(^^;)
その帰って来たマスターがやっぱりご自分のお店には行かずTもかちゃんのお店へ向かわれると、アフターの3名様が、お酒はお飲みになれませんが「上海風焼きそば」をお目当てにいらしてくれました。お食事だけでもという方も有り難い事ですm(_)m
1時を回りますと、多少愛しさと切なさと心強さとちゃんが女性2名様で来店。伸び悩んだ前半戦をお互い振り返って乾杯させていただきました(^^;)明日の祝日前は忙しい事必須!のはず(^^?)今日の挽回でお互い頑張りましょう!!
和食屋大将がいらしてくれまして、帰って来たマスターもTもかちゃんと2名様で帰還。さすが力あるねぇTもかちゃんは(^^)ゴルフでやられ、お店も暇だった帰って来たマスターが楽しそうに飲んでおられます(^^;)更にここからもTもかちゃんは力を発揮!
「ワインバーオーナーも後から来ますから」と言うと、仰せの通り後程ワインバーオーナー本当にいらっしゃいまして(^^;)カウンター右端から、多少愛しさと切なさと心強さとちゃん→ワインバーオーナー→Tもかちゃん→帰って来たマスターという配置に。帰って来たマスターとワインバーオーナーはBMで多少の面識しか無い為絶妙の配置。
女性に挟まれご機嫌のワインバーオーナーは、こんな時にしかオーダーしない<モエ・エ・シャンドン>を発射!全員で乾杯させていただきました(^^)力あるなぁ(^^;)
という事で皆様のお力添えで暇ながらも楽しく過ごさせていただきました(^^)BMも明日は挽回!食事会も控えているし、早い時間帯から頑張るぞ!
|
|
|
|
2012年11月20日(火) |
おひねり募集中(^^;) |
今日は‘酉の市’。二の酉で最後とあって僕も行きたかったのですが・・・BMの契約更新等予定が詰まっていて止むを得ず断念(++)代わりに娘に行ってもらいました。
1年間BMのカウンター内で飾られていた熊手を奉納し、今年も右写真の新たな熊手を盆暮れーさんに買っていただきました!毎年本当にありがとうございますm(_)mこれでまた1年間無事に過ごせそうな気が(^^)交通安全と書いてあるのはご愛嬌という事で(^^;)
そして有志の皆様から!毎年恒例の(^^?)おひねりも沢山頂戴致しましたm(_)m催促した分も多分にありましたが(^^;)当然まだまだ募集中ですので皆様のお志お待ちしております(^^)
ちなみに去年いただいた分は、今年も周年パーティー、ならびに忘年会の費用に充てさせていただきますのでご了承下さい。
さぁ契約も無事更新致しまして、新たな気持ちで臨みました本日の営業は、所長が4名様でいらしてくれましてスタート。我慢出来ずにすぐ旅立っちゃいましたけどね(^^;)
家族愛さん、T・Vさんがいらしてくれまして、‘酉の市’帰りの盆暮れーさんもお立ち寄りいただきました。熊手を買っていただいたばかりかお酒もご馳走になりましてm(_)mそして軽く飲んで帰られるつもりが、ある方の登場により長引く嬉しい展開に!
力石さんに続きまして、こちらも‘酉の市’帰りのソープさんが久々にいらしてくれました(^^)思わぬ再会に僕同様盆暮れーさんもビックリ!お酒が進んじゃいますねぇ(^^;)しかしソープさんお元気そうで良かった(^^)
続いては隊長が2名様で来店。隊長のお連れの子も盆暮れーさんとソープさん旧知の仲。重なる時は重なるものだ・・・BMも前半戦から中々好調です(^^)新しい熊手効果かな(^^?)
ジェニーちゃんがいらしてくれて後半戦に突入。お帰りの時間が迫っている盆暮れーさんのピッチは増すばかりです(^^;)
曽根ちゃん2名様、BBさん2名様がいらしてくれまして、個室には知り合いのママさんが3名様で来店。フードのオーダーもいただきまして、助っ人到着前でちょっと慌しいひと時となりました。今日は「4種のソフトジャーキー盛り合わせ」が良く出たなぁ。
帰って来たミキティ、帰って来たマスターもいらしてくれまして、早い時間帯から頑張って下さっていた盆暮れーさんは帰って来たミキティの送りも担当していただきましてお帰りに。熊手を買っていただいたばかりか、相当量飲んでいただいちゃいまして(^^;)本当にお世話になりましたm(_)mお気持ちに応えるべく今後も精進致します!
皆様お帰りは割りと早く定時には閉店に。明日からは新たなお薦めメニューが2品加わります!定時で終わったから仕込みをして帰ろう(^^)
|
 |
|
|
2012年11月19日(月) |
発展途上続く・・・ |
昨日はゆっくりと静養。そして夜に最終調整を兼ねて打ちっぱなしへ行って参りました!途中でレジェンドさんとも合流して(^^)
よく、「コースに出る前日は打ちっぱなしに行かない方が良い」とベテランのお客様達に言われますが、僕に限ってはそんなレベルにもないので全く関係ありません(^^;)むしろ1球でも多く打っておいた方が良い!という事で行きましたが・・・これが全く上手くいかない(**)
100球で断念して帰って参りました。。。いやぁ本当に上手くいかないものだ。隣のおじいさんなんてガンガン飛ばしていたんですがね。何処がどう違うのやら・・・
そして今日の5時半に出発して熱い戦いへ!同伴者は帰って来たマスターとゴルフ師匠です。残念ながらヒクソンは来れなくなってしまいましたので3バックで。うまく逃げやがったな(^^;)
途中まさかの雨に降られましたが、初めてのバックティーからのゴルフ楽しく終われました(^^)
結果はバックティーでもフロントティーでも大して変わらず(^^;)良いのやら悪いのやら・・・いやいやまだまだ発展途上です(**)頑張って練習しているんだけどなぁ・・・いざコースとなると練習で得た注意点を全部忘れちゃって(^^;)
帰って来たマスターも、ゴルフ師匠も上手過ぎるから今後も練習に励んで早くご迷惑を掛けないレベルにならないと。練習あるのみだな!
帰りがてら買出しと仕込みを済ませまして仮眠を取って出勤。仕事帰りでゴルフに行ったわけではないから意外と身体が楽です(^^)
出勤早々山君がいらしてくれまして、SMさん、T・Vさんも来店。山君もこの時間だとまだ状態が悪くなっていないからみんなと仲良く話しております(^^)そんな山君の様子にSMさんもT・Vさんもちょっとビックリ(^^?)
しかし杯を重ねるにつれて段々乗ってきた山君は・・・しばらくすると帰って来たマスターのお店へ1人出陣!戻って来る頃にはすっかり変身しちゃっている事でしょう(^^;)
珍しく私服姿の鉄人もいらしてくれました。珍しいと思ったら、今日はお店がお休みで久々の挨拶回りをされているのだそうで。鉄人も1杯乾杯させていただくと、帰って来たマスターのお店へと旅立って行かれました。恐らく山君と盛り上がる事でしょう(^^)
個室にヤング林さん&S江さん4名様がいらしてくれまして、1時になると旅立ち組が続々と帰還!どうやらBBさんも加わって3人で盛り上がっていたようです(^^)
今度はBMにて2次会!帰って来たマスターもいらしてくれまして、鉄人、BBさん、山君と4人で盛り上がって宴に。そこへ多少愛しさと切なさと心強さとちゃんも加わってくれました。
最後は帰って来たマスター&鉄人&山君が真剣な語り合いを。テーマはランチのお弁当について(^^;)価格、内容、そしてお客様のニーズについてずっと語っておられました。山君も最後まで酔い潰れずに良い意見を出してくれておりました(^^)やれば出来るじゃん!
最後の最後は残ってくれた鉄人と乾杯させていただいてお開きに。ゴルフ帰りでも意外と最後まで元気に過ごせました(^^)この勢いで明日も頑張るぞ!
|
|
|
|
2012年11月17日(土) |
お薦めメニューが好評(^^) |
今週も最後の営業日を迎えました。9周年まで1ヶ月を切ったか・・・そして今年もあと残り1ヶ月半、本当に早いものです。
振り返ると毎年色々な思い出がありますが、今年の後半は公私共々積み重なった事が多くて感慨深い。無事に過ごせて年を乗り越えられそうな事に感謝して、残りの1ヶ月半も頑張って参りたいと思います!
今日はSMさんサッカー仲間の仲間の方からご連絡をいただきまして急ぎ出勤。とりあえず安心して営業に入る事が出来ました(^^;)ちょっと時間に余裕もあったので仕込みもバッチリこなして(^^)この仕込み分が無くなってくれる事を願います。
しばらくしてSMさんサッカー仲間の仲間の方がプライベートで2名様でいらしてくれまして、中華街のお土産も頂戴致しましたm(_)mお食事後の1杯にいらしていただいて嬉しい事です(^^)おかげ様で早く開店する事が出来ました(^^;)
続いて元春さんカップル、T・Vさんが来店。そして・・・スチャラカ社長ご友人の黒さんも久々に4名様でいらしてくれました!
スチャラカ社長、嘘か本当か来月まで禁酒だそうですから(^^;)友人の分も今日は黒さんよろしくお願いしますね!スチャラカ社長はそれまでノンルコールで結構ですからご来店お待ちしております。
その心の声に黒さん見事に応えて下さいまして!沢山飲んでいただきました(^^)おつまみを召し上がりながら、男性陣はウィスキーのロック、40度の焼酎等のハードリカーを。女性陣はオリジナルカクテルを(^^)黒さんのお連れは女性でも別格でいつもの<ボンベイサファイヤ>のダブルロックでしたが(^^;)
酔い潰れる寸前までお楽しみいただいて何よりでした(^^;)ギリギリ危なかったですけどね(**)またトイレが壊れちゃうかと思った・・・(^^;)
早上がりの南極ちゃん2号がいらしてくれまして、1時を回ると来店ラッシュに!今日は助っ人ヒクソンに来てもらって助かりました(^^)ヒクソンもさぞかし働き甲斐があった事でしょう!
3月以来のS倉さんがわざわざ遠くからいらして帰って来たマスターのお店後に立ち寄って下さいまして(^^)前と同じくお食事をガッツリと召し上がって下さいました(^^)お薦めメニューからチョイスされるあたりがさすがS倉さんです!
個室にBBさん4名様、カウンターに上の階のママさん2名様、リピーターの2名様がいらしてくれまして再びフードラッシュ!今日はお薦めメニューが良く出ました(^^)
おかげ様で「合鴨のスモーク〜自家製バルサミコソース〜」が終売となりまして、「マグロとアボカドのタルタルディップ」、「軽くスモークした牛モモ肉のユッケ」、「グリルタンドリーチキン」が残りあと1人前に!来週からまた入れ替えだ(^^;)こうしてお薦めメニューが効率良く回転してくれるのは良い事です(^^)仕込みしておいて良かったぁ・・・
そういえば18時に1度仕込みにBMに来た時にお会いしてもう飲み始めていた盆暮れーさん&レジェンドさんご一行が、まだ到着しておりません(・ ・;)あまりにもスタート早過ぎて辿り着かなかったか?と心配していると・・・見事どうにかこうにか辿り着いていただきました(^^;)
途中合流されていた帰って来たマスターを含め計4名様で。居合わせた皆様にご協力いただいて慌ててお席をお作りしましたが、帰って来たマスターはしばし個室でBBさんと合流していただきました(^^;)
そして飲み締めの宴へ!その後タカコーナ2名様もいらしてくれまして、三度のフードラッシュをこなしながら僕も乾杯させていただきました。ビールが美味しかったなぁ(^^)BMの後半戦らしい、賑やかで活気あるひと時となりました(^^)
最後は飲み疲れた方々をお見送り致しまして終了。僕はお見送りするだけでしたが、ヒクソンは送り届けてくれたのかな(^^?)ご苦労様でした!アルバイト代には一切反映しませんが(^^;)残金300円となったレジェンドさんに請求してね(^^)
|
|
|
|
2012年11月16日(金) |
よりによって・・・ |
混乱を極める政局・・・突発的に今日衆議院解散となりました。国会はいつも無駄にダラダラと揉めているくせに、こうなると事が運ぶのが早いものですね。。。
そして衆議院選挙が、まさかの12月16日に!よりによってBM9周年パーティーの日じゃないですか(**)まぁ選挙はあまり関係無いかもしれないけど(^^;)
長く続いた自民党政権から、革命的とも思える交代劇を見せてから早3年。その間に何がどう変わったかと思い返してみれば・・・
「個人または団体が、その方針や意図を広く多数の者に向かって知らせる為の文書や演説。それが転じて、選挙において政党が公約に掲げる要目を投票に先立って発表する案内書、選挙公約」を意味する‘マニフェスト’という言葉。イギリスが起源とされるこの言葉は、2003年の衆議院選挙以降日本でも定着しつつあります。
その‘マニフェスト’を全面に押し出して、2009年の第45回衆議院議員選挙で勝利し、政権の座についた民主党。しかし実際のところは・・・
‘マニフェスト’のほとんどを実施せず、逆に‘マニフェスト’で減税を主張していながら実際には消費税増税を敢行。。。もはや日本では、‘マニフェスト’とは守らない約束の代名詞となっています。
だからといって何処の党が良いとか、何処がダメだとか主張する気は全くありませんが、この‘マニフェスト’を実施するしないに法的拘束力が無い以上、今度は自らの目で見極め選ぶという事が必要ではないでしょうか?
国内的にも、対外的にも、まさに岐路に立たされているといっても過言では無い今の日本。この12月16日の選挙は、日本の命運を決めかねない重要な選挙となりそうです。皆さん大事な貴重な1票をお持ちなのですから、投票に足を向けましょう。そして夜はBMへ(^^;)
さぁ9周年パーティー参加への長いフリが終わったところで今日の出来事へ(^^;)今日は昼間から大忙しでした(><)東京へ行って務めを果たし、渋滞に巻き込まれ帰って来て(**)買出しに仕込み。夕方の都心はどうにもなりませんね(++)
口開けでいらしてくれたのは、中抜けの上の階のママさん。金曜日らしからぬ状況らしいです。。。これからというBMにとっては不吉な情報だ(^^;)
続いてひろぴょんさんがいらしてくれまして、お助けでママさんのお店へ行ってくれました(^^)お土産も頂戴致しましてありがとうございましたm(_)m
ボス&家族愛さん&T・Vさん&タンタン君も来店。帰って来たマスターのお店は・・・貸し切り状態で盛り上がっているそうです!凄い(^^)という事でもうしばらく大人しくBMで待機する事に(^^;)家族愛さんの変身願望が今日は止まりません(^^;)
23時過ぎに、待ち焦がれた2名様+T・Vさん&タンタン君が帰って来たマスターのお店へと出発。後程出前お持ちさせていただきますね!
そこへ‘金星’君がいらしてくれまして、乾杯させていただきながらしばらくゆっくりお話を(^^)懐かしい話も一杯飛び出て(^^;)月日の流れを感じる時間でした。
仁星さん2名様がいらしてくれまして、旅立ち4人組も無事帰還!タンタン君お腹は満たされたでしょうか(^^?)早くからパーティーを開かれていて皆さんもうお疲れの事かと思いきや・・・女性3名が合流して計6名様に!BM的には大助かりです(^^)無愛さんに復活の兆しが見えて来たし(^^;)
その後アフターのお客様達やOWESTさんもいらしてくれてそこそこの賑わいとなりましたが、それでも静かな金曜日でしたね(++)明日の巻き返しに期待!土曜日だけど・・・打ちっぱなし行けちゃうか(^^?)来週月曜日は熱い戦いですからね!
|
|
|
|
2012年11月15日(木) |
完売(^^) |
カリン様!今日はお誕生日おめでとうございました(^^)スチャラカ社長の都合も合わず伺う事は出来ませんでしたが、後日お会いした際にお祝いしましょう!もちろんスチャラカ社長からもね(^^)禁酒と言いながらしっかり飲んでいらしたから(^^;)
さぁ今日は実質今年の<ボジョレー・ヌーボー>の解禁日。ところが・・・やっぱりテレビでもあまり話題に取り上げられませんね。ニュースのまとめのコーナーで少し触れられるぐらいで。
数年前までは、飲みながら騒いでいるワイン好き、特に<ボジョレー・ヌーボー>の解禁は一種のお祭りのように捉えている人々の様子が流れたものですけど。もちろんそういう所も在ると思いますが、全体的にはブームは下火といった感じなのでしょうか?
まぁ日本人の気質に合っているとは決して言い難いですからね(^^;)収穫祭の意味合いが強い<ボジョレー・ヌーボー>は、今年獲れた葡萄で作った新酒で決して美味しい訳ではありませんし、熟成されたワインを好む日本人は、メディアやメーカーに踊らされている事に気付いてしまったのかもしれません(^^;)
とはいえBMにはまだ3本の在庫があります(**)本当は普段のお酒を飲んでいただいた方が良いのですが、酒屋さんとのお付き合いもあって取らない訳にはいかず。。。何とか今日で完売に至ってくれるでしょうか?(><)
出勤すると、幸先良く上の階のお店から配達の注文をいただきましてまずは1本掃けました(^^)女の子の力は凄いなぁ(^^;)これで残りあと2本・・・
家族愛さん2名様、力石さんといらしてくれましたが、当然の如くこの面々では<ボジョレー・ヌーボー>は開かず。ウィスキーならという事で乾杯はさせていただきました(^^;)僕も出来れば飲みたくないもので。昨日散々飲みましたしね。
そこへTもかちゃんから朗報が飛び込んで参りました!読み通りゴルフ師匠が関内へ繰り出されているようで(^^)BM到着はまだ先でしょうが、何とか酔わずに辿り着いていただいて2本共飲んでいただきたいものです(^^)その際は僕も覚悟を決めよう・・・出来れば自主的に飲んでいただける方の出現を希望しますが・・・
歯科医T2さん2名様がいらしてくれまして、予想よりも早くゴルフ師匠が帰って来たマスター共々来店!ちゃんと帰って来たマスターのお店にも行って下さっていたんですね(^^)でも予想よりも酔っている(**)一応「お酒何に致しますか?」と伺うと、「もう酔っているから何でも良いよ」とおっしゃったので、これ幸い!と<ボジョレー・ヌーボー>入れさせていただきました(^^)
<山崎12年>一筋の帰って来たマスターは絶対飲まないから(^^;)師匠の状態も考えると・・・2本目にいけるかは僕の飲み次第だな。。。こうなったら1本飲み干す気持ちで立ち向かいたいと思います(^^;)もう他のお客様で出る気がしないし(・ ・;)
「ワインはキツイだろ・・・」と言いながらもチョビチョビ飲まれるゴルフ師匠に対して、2本目にいく気満々の僕は急ピッチで消費!時間をおいたら恐らく飲めない(**)後半戦の前にと、30分程であともう少しというところまで辿り着きました。
1時を回ると、山君が6名様でいらしてくれまして<ボジョレー・ヌーボー>は一時お預けに。山君も仕上がっているなぁ(^^;)帰って来たマスターのお店で騒がしくなかったでしょうか(^^?)恐らくご迷惑をお掛けした事と思いますm(_)mこの状態だとあとはもう眠気がやって来るのを待つしかないんですけどね。山君の場合は(^^;)
多少愛しさと切なさと心強さとちゃんがいらしてくれまして、仕事終わりのTもかちゃんもゴルフ師匠のもとに到着。丁度フードもひと段落したところでしたので・・・ここだ!と<ボジョレー・ヌーボー>飲み干しまして2本目に突入!Tもかちゃん効果です(^^)やっぱり出来る子だ(^^)ゴルフ師匠も「もう1本飲んじゃおうよ!」と飲めてもいないのに言っちゃって何故か満足気だし(^^;)
という事で今年の<ボジョレー・ヌーボー>は見事(^^?)完売となりました(^^)いやぁ肩の荷が下りた(^^;)後はこの丸々1本を、もう飲めそうも無いゴルフ師匠と、飲めないTもかちゃんとでどうやって空けるかだな・・・結局僕が飲むしかなさそうだけど(**)空いた嬉しさとこれから空けなきゃいけない辛さで複雑な思いです。。。
個室にアフターのお客様がいらしてくれまして、またフード作りに追われながらの飲みとなりました。ゴルフ師匠もう落ちかけているしzzzそして山君は完全に落ちているしzzz(^^;)静かになって良かったけど。
最後はちょっとだけ帰って来たミキティの手も借りまして、復活したゴルフ師匠と3人で無事飲み干しました!ワインはやっぱり効くなぁ(++)師匠来週月曜日お手柔らかによろしくお願い致します(^^;)今日の分もやられちゃいそうで怖いけど・・・練習しようっと(><)
|
|
|
|
2012年11月14日(水) |
解禁! |
今年もこの時期がやって来たんですねぇ。今日の営業中0時をもって、<ボジョレー・ヌーボー>の解禁日!段々盛り上がりに欠けてきていますけどね(^^;)
テレビでも話題に上がらないから、僕もすっかり忘れておりました(**)
数年前までは、収穫祭の名の通りパーティーのように盛り上がったものだけどなぁ・・・「季節感を大事にする男!」大阪人も今や居ませんからね(^^;)
出勤すると・・・しっかり納品されておりました今年の<ボジョレー・ヌーボー>。そして今日は前半から大忙し!といっても・・・お客様が大勢いらしてくれた訳では無く。。。
<ボジョレー・ヌーボー>の配達と、「チーズの盛り合わせ」、「パルマ産プロシュート生ハム」、「4種のソフトジャーキー盛り合わせ」等ワインに合うおつまみの出前に追われていたからです(**)
昨日「4種のソフトジャーキー盛り合わせ」をいたく気に入ってくださったママさんも、約束通り出前を頼んで下さいました(^^)
人妻MさんにBMを守っていただきまして、各店舗に忙しなく出掛けておりました。人妻Mさん相当酔っ払っていたけど覚えているかな(^^?)お留守番ありがとうございましたm(_)m
個室にリピーターの3名様がいらしてくれまして、後半戦となりようやくBMも活気付いて参りました!
BBさん、多少愛しさと切なさと心強さとちゃん、歯科医T2さん、カテキョーちゃんがいらしてくれまして、知り合いの方、BM裏管理人さん2名様も来店。フードのオーダーも沢山いただきました(^^)
今日は新お薦めメニューが良く出た(^^)「限定!霜降り特上馬刺し」、「泡盛で煮込んだらふてー」、「具だくさんの味噌煮込みうどん」と。
特に「限定!霜降り特上馬刺し」は、その名に違わぬ美味しさで大好評(^^)今日計4人前出まして、早くも残りあと3人前となりました。まだ召し上がられていない馬刺し好きな方、お急ぎ下さい!
アフターのお客様達もいらしてくれまして、その後いらしてくれたワインバーオーナーによりBMの<ボジョレー・ヌーボー>もようやく解禁!僕も頂戴致しましたが、今年の<ボジョレー・ヌーボー>は中々美味しい!年々盛り上がりに欠けてきてはおりますが、それに反して出来栄えは良くなっている気がします(^^;)
ワインバーオーナー、ご自分のお店でも売るほどあるというのに口開けをして下さってありがとうございましたm(_)m明日頑張って売って下さいね(^^;)
アフターのお客様と帰って来たミキティも<ボジョレー・ヌーボー>を飲んで下さいました(^^)僕も全部で計1本分ぐらい飲んだか?飲み慣れていないワインは効きます(++)
最後は帰って来たミキティと、助っ人Tもかちゃんと、熱い語らいの時間を過ごしまして7時過ぎにお開きに。
他店舗の方々も含め皆様のご尽力のおかげでBMに残された<ボジョレー・ヌーボー>はあと3本となりました。取って置いても全く意味が無いから明日全部掃けると良いなぁ(^^;)ご来店予定のゴルフ師匠の活躍に期待!(^^)
|
|
|
|
2012年11月13日(火) |
今年もやります!<個室鍋パーティープラン> |
最近お客様から、「今年は鍋やらないの?」という声を多くいただくようになりました。もちろん今年も開催致します!<個室鍋パーティープラン>(^^)早い時間帯から開店するチャンスでもありますからね(^^;)
現在様々な種類の鍋を試して検討中です。調べてみれば調べてみるほど・・・世の中には色々な鍋があるものだ・・・
毎年お出ししている「鶏がらコラーゲン鍋」は好評だからそのまま残して、出来れば今年はもう2種類、計3種類で行ないたいと思っております!皆様に飽きがきませんように(^^;)
価格等もまだ確定は出来ませんが、最低4000円で2時間飲み放題付きとお得なプランとなりますので、この機会に是非ご利用下さい!詳細が決まり次第このH・Pにて発表させていただきます。
さて今日は恒例「第2火曜日の会」!19時半より9名様にお集まりいただきました。
メイン料理には、<個室鍋パーティープラン>でもお出しするのを検討中の「ユッケジャンスープ鍋」をご用意!皆様の反応が楽しみです(^^)9名様の鍋って相当量ご用意しないといけないんですけどね(^^;)
和の惣菜2種類に、サラダ、揚げ物、お腹に溜まる物等をお召し上がりいただきまして、いよいよ「ユッケジャンスープ鍋」へ!豚肉は1kgご用意致しました(^^;)でもあっという間に無くなっちゃったなぁ・・・
締めはうどんで!ご好評をいただきまして良かったです(^^)やっぱりこの時期は鍋に限りますね(^^)
22時までゆっくりとお過ごしいただきまして、会の面々は次の場所へと旅立って行かれました。今回も大変お世話になりましたm(_)m
12月、1月、2月は<個室鍋パーティープラン>の3種を是非お召し上がり下さい(^^)
続いてBBさん、力石さんが来店。おっと力石さん<ウィスキーラリー2012>3枚目を終了!まさしく亀の如くじわじわとトップを行くレジェンドさんに忍び寄っております(^^)残り期間はあと約半月、コツコツと杯を積み重ねる力石さんの逆転はあるのか(^^?)
T・Vさん&隊長が帰って来たマスターのお店へ旅立たれると、上の階のママさんが2名様でいらしてくれました。初めて召し上がられた「4種のソフトジャーキー盛り合わせ」を大変喜んで下さいました(^^)
「今度からこれ出前で注文させて!」と言われましたが、大歓迎です(^^)契約している牧場が潰れない限り(^^;)「4種のソフトジャーキー盛り合わせ」はBMの定番おつまみとして残していくつもりですので。
そして1時過ぎ、T・Vさん&隊長が4名様となって凱旋帰還!素晴らしい(^^)隊長はもう落ちる寸前でしたがzzz3時過ぎまで頑張って下さいました(^^;)
4時半過ぎにノーゲストとなり(**)今日は早締めか?と思っていたら・・・まさかのBBさんが再来店(^^;)BMを出られたのは0時過ぎだったのに・・・まだ飲んでいらしたとは(^^;)お元気ですね(^^)
そして乾杯させていただきまして今日は閉店となりました。それ程飲まずに終わったから、帰って<個室鍋パーティープラン>、<9周年パーティー>、<クリスマスフード>の内容を練らなければ!年末に向かって何かとやる事が多いこの頃です(^^;)
|
|
|
|
2012年11月12日(月) |
最近のブーム(**) |
昨日は二日酔いの中頑張って起きていたのですが・・・せっかくの努力を台無しにしてくれる午後から雨予報(++)ショートコース行きは中止となってしまいました。。。
それでも夕方レジェンドさんより電話をいただきまして急ぎ飛び起き打ちっぱなしへ!迎えにも来ていただいちゃいました。なんせひょっとしたらまだ酒気帯び運転の可能性もあったものですから(^^;)
当然の如くゴルフは上手くいきませんでしたが(**)出掛けたおかげでお酒を飲まない条件ながらはぎまる大将のお店にも顔を出せました(^^)お元気そうで何よりだった!又近々飲みましょう!
そして今日は、昨日肝臓を休めた甲斐ありまして昼間から精力的に活動(^^)用事を済ませ、仕込みも済ませ、開店の準備も万端にして帰路に着きました。明日の「第2火曜日の会」の仕込みも出来た(^^)
定時に出勤すると、まずはT・Vさんがいらしてくれました。そして獣医さんコンビも来店。コンビのうち、Oさんの方が今日も荒れておりまして(^^;)繰り返される献杯(^^;)おかげで早くも仕上がってきてしまいました・・・
そこへ知り合いの女の子、そしてジョーさんが来店。この方は今日もマイペースでお元気です(^^)同じ年なのに、その元気さが羨ましい・・・(><)
上の階より、帰って来たマスター&鉄人もいらしてくれました。揃い踏みでの来店は久し振りだなぁ(^^)最近昼間からお忙しくされている鉄人、また少しお痩せになった感じで(^^;)明日も早いというのにわざわざお立ち寄りいただきましてありがとうございましたm(_)m
和食屋大将、多少愛しさと切なさと心強さとちゃんがいらしてくれまして、帰って来たマスターにお連れの子も来店。
鉄人と違って、最近昼間は動いていないものの早い時間帯から飲み過ぎで(^^;)BMに辿り着いてくれても1杯が精一杯だった帰って来たマスター・・・今日は女の子も一緒だからかお元気です(^^)
久々の知り合いの子もいらしてくれました。何故か帰って来たマスターも含め妙な盛り上がりを見せて、みんなでカクテル<イエローマン>で乾杯する事に(^^;)誰も求めてはいなかったのですが・・・この1杯は効いたなぁ(><)
そこへアフターの2名様が来店。長いお付き合いの子なのですが、最近こちらは飲みの締めにテキーラで乾杯するのがブームなのです(**)当然僕も一緒に(++)今日は計3杯乾杯させていただきました。。。これも効いた(><)
乾杯させていただくのは嬉しいのですが、このブームは早く去ってくれる事を祈るのみです(^^;)この時間帯のテキーラは明日に支障をきたしますからね。
先輩バーテンダーもいらしてくれまして、最後は好きなウィスキーの水割りで乾杯させていただいて飲み納め。定時に閉店となりました。
いやぁ仕込みを昼間にしておいて本当に良かった(^^;)まさかこんなに飲む事になるとは・・・
明日は恒例「第2火曜日の会」!19時半より営業致しますので皆様のご来店をお待ちしております!
|
|
|
|
2012年11月10日(土) |
良かったねTちゃんマン(^^) |
いやいや巨人アジアシリーズでも順調に勝ちあがっております(^^)明日の決勝戦で勝利すれば、史上初の交流戦&ペナントレース&クライマックスシリーズ&日本シリーズ&アジアシリーズの5冠制覇!日本代表としても是非頑張ってほしいものですね!極度の二日酔いですが・・・BMも肖って頑張らないと!
という事で、昼間土曜日ながら打ちっぱなしに行って参りました。でもやっぱり土曜日は行くものじゃないな(**)混んでいるし高いし。。。そしてまた悩みの種が増えてしまったし(**)ゴルフは難しい(><)
ナイスな若手、今日はお誕生日おめでとうございました(^^)代わって先輩方が前半戦を盛り上げて下さいましたよ!
T・Vさん、隊長がいらしてくれまして、見事レジェンドさんも3日連続の来店!でも残念ながら盆暮れーさんは飲み過ぎが祟りまして来店ならず。代わりにお土産を頂戴致しましたm(_)m
レジェンドさん情報によると、今日は遅ればせながらTちゃんマンの東京マラソン完走を祝う会をBBさんが開いて下さっているそうで!念願叶って良かったねTちゃんマン(^^)無事辿り着いてくれる事を祈っております。
時刻は0時前。現状を把握すべくレジェンドさんがBBさんに一報を入れて下さいましたが・・・意外なお店に顔を出されているようで。BMビルに0時には着いて、BM藤登場は1時と予想していたのですが?どういう展開になるのかちょっと想像がつかなくなってきましたね。
力石さん2名様等いらしてくれましたが、1時を回ってもBBさん&Tちゃんマンの姿は無し。昨日の今日ですのでレジェンドさんの体力も限界を迎えて参りました(^^;)しかし何処へ行かれたのやら??
意識も朦朧としてきたレジェンドさん。たまらず再びBBさんに電話を。「あと20分で着くから待ってて」と言われ、思わず「早く来て下さいよ!」と言ってしまいました(^^;)帰ると言わないところが男!レジェンドさんです(^^)
新規の2名様がいらしてくれまして、20分を経過しましたがBBさん&Tちゃんマン一向に現れず。。。たまらずレジェンドさん何度目かの「帰って良い?」が出ましたが、当然僕は「もう少々お待ち下さい」と。こうなったら会って欲しいですからね(^^)レジェンドさんもうちょっとの辛抱です!
そしてようやく!BBさん&Tちゃんマン登場!!待ちくたびれたレジェンドさんからは当然のブーイング(^^;)でもスーパー接待していただいて本当に良かったねTちゃんマン(^^)偏にTちゃんマンの人柄だけど、感謝しないとね。
ここでレジェンドさんはお役ごめん。3日間お疲れ様でしたm(_)mそしてありがとうございましたm(_)m男を見せていただきましたよ(^^)
後は僕が責任を持ってBBさんのお気持ちに応えTちゃんマンを楽しませよう!と思っていたのですが・・・ここからまさかの来店ラッシュで嬉しい悲鳴(^^;)助っ人ヒクソン朝からゴルフだっていうから帰しちゃったけど(**)戻って来ないかな(^^;)
BBさんのもとにママさんが顔を出してくれまして、ワインバーオーナー3名様、アフターのお客様達が来店。皆さんお腹を空かせていらしたみたいでフードラッシュとなりました!
ここにきて今日1番の賑わい(^^;)何が何時どうなるか分からないものです。でも有り難い事だ(^^)楽しくなって僕のお酒も進んでしまいました(^^;)
6時頃には近くのバーテンダー2名様が、挨拶をして通り過ぎようとしたところBBさんに捕まって来店(^^;)僕ももう時間も時間だしと久々に<ジャックダニエル>をストレートで飲んでいたので、当然バーテンダー2名様も同じ物で乾杯!水割りだったTちゃんマンも一緒にストレートに切り替えて(^^;)
そして延々と続くストレートの嵐(**)終わったのは・・・7時半過ぎでした(++)Tちゃんマンも最後までお付き合いいただきありがとう!楽しんでくれたかな(^^?)そしてBBさん、今日は大変お世話になりましたm(_)m
昼間ショートコースに行く約束だったけど・・・行けるかな(・ ・?)とりあえず昼まで身体を休めます。
|
|
|
|
2012年11月9日(金) |
連続(^^;) |
先日お知らせさせていただいた新お薦めメニュー。今日からとりあえず3品がメニュー入り致しました!
「限定!特上霜降り馬刺し」、「泡盛で煮込んだらふてー」、「具沢山の味噌煮込みうどん」の3品。
「限定!特上霜降り馬刺し」は、文字通り6人前限定の逸品!なにせコストが高いもので(^^;)牛肉でいえばA5ランクの最高級品です!馬刺し好きのお客様はどうぞお試し下さいませ(^^)
「泡盛で煮込んだらふてー」は、これまた予想外に原価が高かったのですが(**)その甲斐あって柔らかく美味しく仕上がりました(^^)こちらも限定5人前です。
「具沢山の味噌煮込みうどん」は、この時期最適の身体が温まる一品。野菜もたっぷり入っておりますし、本場名古屋産の味噌を使用しておりますので、地元出身のSMさんにもきっとご満足いただける事と思います(^^?)
この他にも先日お知らせさせていただいた品々ご提供の準備が整いつつあります!随時お出しさせていただきますのでお楽しみに!
さて今日は、亀の如く<ウィスキーラリー2012>を着々と進行中の力石さんからスタート。じわじわと差が詰まって参りましたね(^^)
現在トップはレジェンドさん、2位に盆暮れーさん、3位が力石さんとなっていて、スチャラカ社長、帰って来たマスターと続いております。力石さん今日で2位盆暮れーさんと2杯差と詰め寄りましたが・・・夜中更に引き離されてしまうかも?(^^;)盆暮れーさんの到着時の状態次第ですね。
リピーターの2名様、数年振りにいらしてくれた方2名様といらしてくれまして、1時前には元気の無いTちゃんマンが来店。今日はプライベートで事件があったそうで心身共にダメージが深そうです(^^;)
何とか元気を出して欲しいところでしたが・・・重症だな(**)でも勝負はこれから!挽回しての良い結果報告を期待しておりますよ(^^)レジェンドさんにからかわれませんように(^^;)
合流して旅に出ていた軍団も、予定時間より遅かったですが無事辿り着いて下さいました。帰って来たマスター、BBさん、盆暮れーさん、レジェンドさんを含む5名様です!予定外の長旅になってしまいましたね(^^;)
中でも帰って来たマスターとBBさんはもうかなりお疲れモード(**)盆暮れーさんはまだ辛うじてお元気ですが・・・それ程長くは持たないかな?レジェンドさんは・・・酔っていてうるさいです(−−)でもTちゃんマンには全く気付かず(^^;)その点は良かった(^^)
乾杯させていただきまして宴となりまして、多少愛しさと切なさと心強さとちゃんに続いては・・・タカコーナが到着!おっとレジェンドさん二夜連続の変身です(^^)昔を思い出して癖になっちゃうのかな(^^?)でも今日はタカコーナの状態も頗る悪い(++)
そこで一計を案じまして、タカコーナに「ムルソーでも飲む?」と伺うと・・・「飲む飲む!」と気持ち良い回答が(^^)二夜連続のタカコーナガワオさん登場に続いては、久々のムルソーマン登場となりました!タカコーナGOOD JOBです(^^)
しかしせっかくのムルソーももう飲めない状態。。。結局僕と盆暮れーさんで相当量をいただきましたm(_)mこれはまともにお会計いただくのタカコーナガワオさんに申し訳ないな(^^;)
深夜まで続いていた送別会帰りの家族愛さんも辿り着いて下さいましたが、もうヘロヘロ(**)レジェンドさんも騒ぎ疲れて落ちましたzzz金曜日の深夜らしく皆さんお疲れモードですね。朝方には何方も元気な方がいらっしゃらない(^^;)
結局意外にも宴は早めのお開きとなりました。てっきり7時ぐらいまで続くと覚悟していたのに(^^;)みんなでちょっと静養して明日に備えましょう!
|
|
|
|
2012年11月8日(木) |
変身(^^) |
奇跡的にお昼前に起きれましたので(^^;)鉄人のお店にお昼ご飯を買いに伺いました!12時過ぎに家を出発。目指すは関内のスタジアム手前まで。徒歩で向かうと・・・馬車道を越えた辺りからもの凄い人の数!こんなにも大勢の方がランチに出ているとは・・・日頃こちらの方面にお昼に出向く事は無いので、ちょっとビックリ致しました。
鉄人が居る場所に到着したのは12時半頃。本当にちゃんといらっしゃいました鉄人(^^)「いらっしゃいませ〜!」と大きな声を張り上げて頑張っておられます(^^;)
僕に気付くとビックリされたご様子でしたが、笑顔で迎えて下さいました。でも・・・肝心のお弁当が残りあと2個。凄い売れ行きですね(^^)ちょっと奥ばった場所ですので、どうなのかな?と心配しながら伺ったのですが、繁盛されているようで良かったです(^^)
残念ながらお弁当を買う事は出来ませんでしたが、その後2人でコーヒーを飲んで帰りました。夜働いて送りを済ませ、昼前に仕込みをしてお弁当を売って、仮眠してまた夜の営業を迎える。鉄人頑張っております!僕より年上なのに(^^;)またまた良い刺激をいただきました!
僕も頑張らないと!という事で、眠かったのですが打ちっぱなしに行って参りました(^^;)もちろん仕事も頑張ります!今日はご予約をいただいているので20時半から営業。早めに到着してお客様のお越しをお待ちしておりました。
「第2火曜日の会」の日でもないのに早出しているのを見て、見物の知り合いが多くいらしてくれました(^^;)出勤に向かう姿の女の子達を見送るのも良いものですね(^^;)
遅れて21時過ぎに、ご予約をいただいたSMさんサッカー仲間の方が4名様でいらしてくれました。長いお付き合いをさせていただいている方がこの度外国へ転勤になってしまいまして、送別会がてら挨拶にとわざわざいらしてくれたのです。お気持ち嬉しかったですね(^^)新天地でも頑張って下さい!今後は半年に1度元気な姿でお会いしましょう(^^)
最近恒例となりつつある、「月一東京飲みの会」を開かれていたT・Vさん&レジェンドさんもいらしてくれました。今回で3度目?4度目?BMで知り合われたお客様同士が仲良くしてくれているのは嬉しい事です。最近めっきり夜に弱くなったレジェンドさんはもう眠たそうですが(**)
アバラ骨にヒビが入っているという隊長、家族愛さんもいらしてくれまして、和気藹々楽しい前半戦となりました(^^)その後みんなでの調査の結果・・・隊長のアバラ骨はただの打撲だろうと認定されましたが(^^;)
0時前、家族愛さんは変身の旅へ。アバラ骨打撲中の隊長もお付き合いで帰って来たマスターのお店へと向かわれました。打撲にも至らないのでは・・・(^^;)飲めるというのは元気な証拠です(^^)
レジェンドさんと杯を酌み交わさせていただいていると、1本のメールが。久々のタカコーナからでした(^^;)さりげなく営業のお誘いでしたが、僕は今日助っ人が居ないので当然無理(**)そこで白羽の矢が立ったのがレジェンドさん(^^)「レジェンドさん居るよ」と裏切りの返信をしてしまいました(^^;)
するとそこから僕とレジェンドさん交互にメールの嵐。面白かったのでまぁ良いのですが(^^;)悩みに悩んだ末、迷いに迷った末(><)男!レジェンドさん変身の旅に出掛けられました(^^;)1組しかお客様居ないと言われては仕方ないですね。僕も魂だけお付き合いさせていただきます(^^;)
獣医Oさんがいらしてくれて、無愛さんと隊長が戻っていらしてくれて、お出掛けコンビの帰って来たマスター&BBさんも来店。皆さん思い思いの場所へ旅立たれていたんですね(^^;)後はタカコーナガワオさんの凱旋を待ちましょう!
帰って来たミキティ、多少愛しさと切なさと心強さとちゃんがいらしてくれまして、2時過ぎ!タカコーナガワオさん2名で凱旋帰還(^^)久々の変身登場だ(^^;)そして宴が始まりました!
思えば今日は早めに帰りたいとおっしゃっていたレジェンドさん、いや、タカコーナガワオさんでしたが・・・最後はもう明け方でしたね(^^;)出張お気を付けていってらっしゃいませm(_)mでもおかげで<ウィスキーラリー2012>トップに躍り出ましたよ!(^^)
|
|
|
|
2012年11月7日(水) |
お薦めメニューを新展開 |
昨日お知らせさせていただいたばかりの{クリスマス限定丸鶏ローストチキンご予約承りプラン}ですが、早くも好評をいただいております(^^)
既に数件のご予約もいただいて!すべて25日(火)にクリスマスパーティーを行なわれるお店からのご予約ばかりですが・・・
日頃家庭を顧みずBMへ通って下さっているお客様への、こんな時ぐらいの家族サービスの一旦となれば!?と思ってお持ち帰りのプランをお作りしたんですけどね(^^;)
まだまだご予約は承っておりますので、是非前向きにご検討の程よろしくお願い致します。
そしてフードに関しましては、只今お薦めメニューの新展開を立案中!最近営業前にお客様と伺ったお店から、色々と勉強をさせていただいているもので。やっぱり流行っているお店、活気があるお店には、それなりの訳と努力の跡が見られるなと。
良い刺激をいただきまして、BMも向上心を持って発展していかねば!と強く思わされました。それには・・・どういうフードがBMのお客様に好まれるのか?常連さんにも色々とお尋ね致しまして、女性陣にもアドバイスをいただいて、試作を繰り返しております。
専門店ではないので、お出し出来るのにも限度がありますが(^^;)様々な良いご意見をいただいております(^^)
従業員が復活するまで、どうしても守りに入っていたのが事実なのですが、お客様にご迷惑をお掛けしない範囲で素材の仕入れや仕込みに今以上に工夫を重ね、調理時間を少しでも掛けないで済むようにして、より良いメニューをご提供出来るようにと!
現時点で・・・「泡盛で煮込んだらふてー」、「特上天然霜降り馬刺し」、「具沢山の味噌煮込みうどん」、「サワラとキノコのホイル焼き〜レモンハーブソース〜」等の和食メニュー、「アスパラガスのソテー〜赤ワインビネガーソース〜」、「和牛ハラミステーキ〜自家製ガーリックステーキソース〜」、「ゴルゴンゾーラチーズのクリームリゾット」、「スティックガーリックトースト」等の洋食メニューがお薦め入り候補です(^^)
馬刺しやステーキは食材の質にこだわり、サワラとキノコやアスパラガスはBMメニューで少ない野菜類を使ったメニューでしかも旬の食材。ガーリックトーストは初の試みの軽食メニュー。味噌煮込みうどんは帰って来たミキティのリクエスト(^^;)でもこれからの時期絶対良いですからね!
これから徐々にお薦めメニューとしてお出しさせていただきますが、今後も更に鋭くアンテナを張り巡らせお客様のニーズにお応え出来るように頑張っていきたいと思います!お酒の面での充実も忘れないようにしなければ(^^;)
揃えるだけなら何処のお店でも出来ますから、鈍っている腕を磨いて(^^;)より美味しいお飲み物もご提供出来るように!シェーカーも嫌がらずにちゃんと振らないと(^^;)
今日はそんな事を考えるのに十分な時間を与えていただきまして(**)残念ながら集中して考えさせていただいちゃいました(^^;)それにしても危険な前半戦だったなぁ・・・
T・Vさん、帰って来たミキティ、多少愛しさと切なさと心強さとちゃんが揃った時には、久々に「自家製ハンバーグステーキ」をお作り致しました。開店から変わらない人気メニューなのですが、そういえば最近出ていなかったんですよね。「美味しい!」と言っていただけて良かったです(^^)
最後は何とか辿り着いていただいた帰って来たマスターとのミーティングを。鉄人の始めたランチ営業についても喧々諤々の議論が繰り広げられました(^^;)でもさすが年の功といいますか、良いご意見を伺ったなぁ。お互いこれからもより良いお店作りを目指して頑張っていきましょう!
今日はそれ程飲まずに終わったから、起きれたらお昼に鉄人の頑張っている姿でも見に伺おうかな(^^?)
|
|
|
|
2012年11月6日(火) |
{クリスマス限定!丸鶏ローストチキンご予約承りプラン} |
ちょっと気が早いですがクリスマスのお話。
今年は普通の飲食業界にとっては日程に恵まれていて、23日が天皇誕生日の祝日で日曜日。よって24日クリスマスイブが振り替え休日となります。
家族でもカップルでも、お出掛けしての外食にはもってこいの日程ですね(^^)あくまでも普通の飲食業界にとっては。
BMは前の週に9周年パーティーを行ないますので、23日(日)、24日(月)は連休をいただきます。いらしていただけるお客様が多ければ開けても良いのですが(^^;)
そこで毎年お出ししている「千葉県産水郷鶏のローストチキン」を、今年はお作りしようか?どうしようか?と悩んでいたのですが・・・お客様より今年も食べたい!との嬉しいリクエストをいただきました(^^)
といっても22日(土)にお出しするのはなんか早過ぎるし、25日(火)の連休明け1日の為に仕入れるのは数が出るか不安。。。そこで!{クリスマス限定!丸鶏ローストチキンご予約承りプラン}を行なう事と致しました!
完全予約制で、お渡し期間は22日(土)〜25日(火)。お休み中でもお時間の指定をいただければBMでお渡し致します。
調理の必要無く焼き上げた状態で、翌日でもラップをかけてレンジで温めれば美味しく食べられる状態で。もちろん別添えでソースもお付け致します。
数には限りがありますので限定10羽。お値段はご家族用の1.4kgサイズで6000円。お持ち帰りでも、BMで召し上がられても結構です。お早目のご予約お待ちしております!
それでは現実的な本日の営業のお話(^^;)開店とほぼ同時に、まずはナイスな若手がいらしてくれました。2日間連続(^^)素晴らしい!
続いてT・Vさん&マニアさんが来店。まさか今週マニアさんがいらっしゃるとは・・・でも来週の会もご参加と伺ってひと安心(^^)お待ちしておりますね!
ここからまさかのA−ラインが発生(^^;)久々のHEROさんが2名様でいらしてくれまして、入れ替わりでこちらも久々の方が3名様で来店。これは懐かしのA−ライン(^^;)ここでレジェンドさんがいらしてくれればラインは完璧に完成したのですが(^^;)最近は変身もしていないしなぁ・・・しかし懐かしい光景でした。
SMさん、BBさんがいらしてくれまして、アフターのお客様達、多少愛しさと切なさと心強さとちゃんも来店。しかし後半は伸び悩み(**)SMさんと今年で閉店されるバーへご一緒に伺おうかと考えたぐらいだったのですが、助っ人ミントちゃんが不安そうな顔をしていたので止めました。
新しいお薦めメニューの為の仕入れや仕込みの計画も立てないといけないし、9周年パーティーのフードプランも練らないといけないので今日はおとなしく帰りました。明日は夜中も賑わってくれる事を願います(><)やる事は沢山あるけれど、やれちゃうのもまた困りもの(^^;)
|
|
|
|
2012年11月5日(月) |
3年振り(^^) |
いやぁ優勝しました我が巨人軍!実に3年振りの日本一です(^^)
その日は二日酔い覚めやらぬ中、ショートコースに出掛けまして、打ちっぱなしもこなし夕食を食べに行きました。
もちろんテレビがあるお店を選んで!運動の後の食事も美味しかったですが、試合の行く末にドキドキしながらの食事となりました。
何せ複雑な気分・・・というのも、ファンとして1日でも早く優勝を決めて欲しい気持ちはもちろんなのですが、翌日日曜日の試合のチケットをお客様が手配してくれていたもので(^^;)
試合は楽勝ムードが一転。一振りで同点とされて息詰まる攻防。こうなったらもう是が非でも今日決めてもらいたい(><)もし明日まで持ち越したら・・・勢いづかれて危険そう(**)
4人中3人が興奮して見守る中(^^;)見事阿部のタイムリーヒットで優勝を手にしました!明日は行けなくなっちゃったけど、良かった良かった(^^)現場で観れたリトルギャングが羨ましいなぁ・・・土曜日が祝日だという事をすっかり忘れていましたよ。。。行けたのに・・・(++)
という訳で日曜日はゆっくり静養させていただきまして、風邪気味だった身体も何とか完治。連休明けの営業を迎えました。
同じ巨人ファンのスチャラカ社長がいらしてくれまして、まずは祝杯を(^^)2日間抜いていたからお酒が身体に染み渡るなぁ(^^;)
力石さんもいらしてくれまして、<ウィスキーラリー2012>は益々加熱!力石さんは3枚目、スチャラカ社長は今日グンと伸びまして!何と4枚目に突入致しました!これは大接戦だ。現時点で1位盆暮れーさん、2杯差でレジェンドさん、そして1杯差でスチャラカ社長と続いております。
亀の力石さんがコツコツと杯を重ねるのに対し、週末組の盆暮れーさんとレジェンドさんは週に1・2度どでかい大砲を打ち上げております。スチャラカ社長は・・・辿り着けるか否か次第ですね(^^;)1番大きい大砲を打ち上げるのですが(^^)
T・Vさん、ナイスな若手もいらしてくれまして、0時を回ると早くもアフターのお客様がお食事がてらの来店。今日は韓国料理が良く出ました(^^)
BM裏管理人さん、帰って来たミキティ、知り合いの女の子、和食屋大将等いらしてくれまして、夜中にはジョーさん2名様が来店。中国人パブで高いお金を払ってしまった帰りにわざわざお立ち寄りいただきました(^^;)
5時になり、今日は同じ巨人ファンのバーテンダーのお店へどうしても伺わなくてはいけなかったので、少し早いですが閉店とさせていただいてお客様と伺って参りました。リーグ優勝の時はいらしていただいたので、年上の僕としては日本一の際はこっちから出向かないと!と思っていたので。
そして祝杯!しかも調子に乗ってしまって杯を重ね過ぎ・・・仕上がってしまいました(**)また今日も必殺の胃薬か。。。でも日本一ですからね(^^)こんな時は喜びを分かち合わないと!スチャラカ社長ちゃんと仕事行けたかな(^^?)
|
|
|
|
2012年11月2日(金) |
心に留めて |
昨日仙台へ行かれていたT・Vさんと交わしたお話。ちょっと愕然とさせられました・・・
あの東日本大震災からもう1年半以上が経過しましたが、復興がまだ儘ならないとはテレビの報道で見ておりました。国会議員が、復興予算について、やれ何処で無駄に使われただの、遅れているだのと喧々諤々と時間を割いている事も。
実際に被災地を回られたT・Vさんによると、本当に復興はまだまだ遅れているらしいです。震災前と変わらぬ状態に戻っている場所も多々ありますが、一歩その範囲を出ると酷い荒れようだそうで。。。
未だ仮設住宅に住まわれている方も多数。もう1年半以上も経過しているのにですよ!これから東北には厳しい冬がやって来るというのに・・・T・Vさんはそんな仮設住宅も見て回られたそうです。
お話を伺って、我々は支援の手と気持ちを緩めず、風化させないように心に留めておかなければいけないと感じました。明日は我が身ですからね。
震災直後にボランティアで行かれていたお客様から聞いていた頃の悲惨なお話、あの頃と全く変わらぬ状況で苦しんでいる現地の方もまだ大勢いらっしゃるのだという事を。果たして何が出来るのか分かりませんが・・・心に留めておきたいと思います。
こうして毎日BMを営業出来る、日常の生活が戻っている事に感謝の気持ちを忘れずに。去年の春には、遠く離れた我々だって水が手に入らない、トイレットペーパーが手に入らないと焦っていたのですから・・・
そんな想いで臨んだ今日の営業でしたが、悪い予感の方が的中しちゃって前半は暇だったなぁ(^^;)連休前とは思えない(**)むしろ逆効果に働いてしまったようで。。。
前半はニャンコ先生、家族愛さん&T・Vさん3名様、SMさんに支えられまして過ごさせていただきました。でも・・・家族愛さんはもう酔っているし(**)SMさんは寝ちゃったzzz(++)偶然同じ和食屋さんで居合わせ飲まれていたお二人。日本酒飲み過ぎです(^^;)
そこへOWESTさんがいらしてくれましたが、SMさんはもう意識が飛んでおりますzzz(^^;)我関せずのマイペースなOWESTさんには、「赤焼き味噌ラーメン」をお作りさせていただきました(^^;)
ようやく盛り上がってきたのは・・・なんと3時過ぎ!(><)帰って来たマスター&盆暮れーさん&レジェンドさんがいらしてくれました。早い時間にお見かけしてから何処へ行かれたのかと思っていたら・・・ご一緒に飲まれていたんですね(^^;)何やら色々な経緯があったそうで。
女性陣も到着し、宴へ突入!と思われたのですが、今日はレジェンドさんの出来が悪い(><)もう隣で眠るSMさんと変わらぬ状態です(**)あれ程お酒にしてもお店にしても配分が大事だと語り合ったのに。。。
でも盆暮れーさんはまだまだお元気(^^)杯を重ねさせていただいて、<ウィスキーラリー2012>4枚目突破という断トツトップ状態に!これは皆さん追いつくのは至難の技か(^^?)
ワインバーオーナー、久々の曽根ちゃん2名様もいらしてくれまして、盆暮れーさんは「シーザーサラダ」と「自家製ミートソーススパゲッティ」、ヨレヨレジェンドさんは「赤焼き味噌ラーメン」をオーダー!あれ?ヨレヨレジェンドさんまだ食欲はあったんですね(^^;)
最後K原さん2名様も辿り着いて下さいまして、こちらも「赤焼き味噌ラーメン」を!寒くなって来るとやっぱり締めのラーメンが良く出ます。ヨレヨレジェンドさんスープまで飲み干されました(^^)その勢いでお酒も飲んで欲しいものだ・・・(−−)
元気な女性陣を真ん中に、男性陣は全員限界を迎えまして7時過ぎにお開きに。最後の方だけは連休前らしい1日でした(^^;)
明日明後日はお休みとさせていただきます。ゴルフと日本シリーズに全身全霊を傾けて、結果が出次第仕込みに取り掛かりたいと思います(^^)優勝報告出来ますように(><)
|
|
|
|
2012年11月1日(木) |
工事のお知らせ |
この度BMビル隣の大清パーキングビルを取り壊し、全面改築を行なう事となりました。
先日施行業者の責任者の方とお話をしたのですが、1F〜5Fまでがホテル、5F〜14Fまでがマンションという建物になるそうです。BMにとっては悪い話ではない(^^)
願わくば生活やお店の仕入れに便利なスーパーマーケットやレンタルビデオ店が入って欲しかったのですが・・・
工事に伴い、桜木町から大清パーキングビルへと繋がっていた歩道橋は一部取り壊し。川沿いへ下りる道だけが残されるそうです。そこは不便になるといえば不便(**)
今まで桜木町駅からいらしてくれていたお客様には、数mBMまでの道程が遠くなってしまいますが、変わらぬご支援をよろしくお願い申し上げますm(_)m
工事期間は平成25年2月末〜平成27年2月末の2年間が予定されておりますが、この11月から外部養生足場工、内装解体工、発生材搬出等の作業は行なわれます。
基本的な工事時間帯は8時〜20時という事で、BMの営業時間帯にはほとんど影響は無し(^^;)どちらかというと朝8時からという方が影響あるかも・・・
どうなるかは工事が始まってみないと分かりませんが、工事車両や資材等の関係で皆様にご迷惑をお掛けする事態があるやもしれません。その節は何卒ご容赦下さいm(_)m既にBM前には臨時のゴミ箱が置かれて迷惑しておりますが(**)
以上大清パーキングビル取り壊し工事についてのご報告とお知らせでした。また、お客様に関連する事で新たに何か分かりましたらお知らせさせていただきます。
敵地北海道で勝利を挙げて!日本一に王手をかけて気分良く臨んだ11月初日の営業(^^)まずはお誕生日のお祝い帰りにお立ち寄りいただいたご夫婦がいらしてくれました。
出産のご挨拶にいらしてくれて以来お久し振りでしたね(^^)お元気そうで何よりでした!そしてまたもや妊娠中だそうで(^^;)急に寒くなって風邪が蔓延しておりますのでくれぐれもお身体ご自愛下さい。
続いて知り合いの女の子、力石さんがいらしてくれました。
力石さん亀ながら今日も順調に<ウィスキーラリー2012>を消化!段々差が詰まって来ましたね(^^)難敵<マッカラン18年>も突破致しまして2枚目も残りあと僅かです(^^)
ぐっち君、帰って来たマスター2名様、アフターの2名様がいらしてくれまして、2日間お休みだったT・Vさんも来店。仙台へ行かれていたそうでお土産を頂戴致しましたm(_)m
ミキティ姉妹もいらしてくれまして、さぁ朝方への後半戦!と思ったのですが・・・残念ながらそれから伸び悩み(++)明日の祝日前金曜日に期待するしかないか(><)何か不安だなぁ・・・(**)
連休前って意外とコケてしまう事もあるんですよね(^^;)そうならないよう切に願います。。。
|
|
|
|