2006年1月31日(火)
盛大に・・

今日は女ボスの誕生日!!8時より新横浜へ出向きお祝いに。お店へ入るとずらっと花が!10本立ての胡蝶蘭あり、スタンドありで改めて女ボスの力を再確認、中ではH氏がすでにいらしていて最初の犠牲者に。僕も大ボスや店長と合流して宴が始まりました。
大ボスはいきなりピンドンをオーダー、これは想定外・・まず僕が白を入れてお祝いし、そこから大ボスとなる想定が完全に崩されました。プレッシャーを感じながら乾杯をし、ボトルがなくなっていくにつれ女ボスの視線を感じ「次はあんたよ」と確実に訴えています。
さりげなくピンドンの在庫を確認すると「あと1本ある」との事、それはここなのか!?でもまだ9時前だし女ボスもそんなに無理はしないはず・・しばらく心理戦が繰り広げられた後、優しく「白でいいよ」と女ボス、何か得した気分(・・?)おそらく出る宛があったのでしょうがありがとう女ボス!そしておめでとう!!会計も無事?終わり急いでBMへ、寒い中待っていただいたNさんありがとうございましたm(_ _)mそして開店していなくご迷惑を掛けた皆さんごめんなさい。
1月最後の今日トマトラブO氏が初来店!お忙しい中ありがとうございました、今年も宜しくです。酔っ払うと大阪人と同じくらい癖悪いのですが(^^;)
僕も何組かのお客様にジャックをいただきいい気分になっていた6時頃、悪魔の電話が鳴り義理堅く女ボスが4名でいらしてくれました。そこから宴第2幕が始まり延々11時まで続きました・・・居合わせたソープさんは8時で限界となりダウン、しかし女ボスはパワフルですね!たくさんのお客様にお祝いしていただいた様でちょっとだけ偉大さを感じた1日でした(^^)本当におめでとう!今年もほどほどによろしく!

2006年1月30日(月)
HPインフォメーション

ジャムおじさん!BBSへの書き込みありがとうございました(^^)そうですよね!ジャムおじさんは一途な枝がいっぱい生えている木だと思っています(^^)確かに毎回真剣ではありますもんね(^^;)去年はBMのビル内4件を制したジャムおじさん、今年も動向を温かく見守っていますよ!そして同じくBBSに「BMにはおもしろいお客様が多い」と書いていただいた仁星さん、確かにそうなんですよね、なんか個性が強いというか独特の雰囲気を持った方ばかりで毎日刺激を受けています。独立されている方が多いからかな・・・
さて今日もいつもの常連さん達やニューフェースの女の子を連れて来たリトルギャング、キャバクラ帰りの方、ミュージシャンの方等いらしていただきましたがこのHPの更新情報を書かせていただきたいと思います。
1.ドリンクコーナーの{珍しいお酒}に新たに何種か加わりました、今日撮影をしたので近日アップ予定です、入手不可能に近いものばかりですので皆さん興味あるものはお早めに!
2.毎月季節に合わせて新しくなる{さやか人形}、今回大作ひな祭りバージョンが完成しました、と言っても僕の母の作品なんですが・・今はカウンター奥に飾っていますが今日お客様よりちゃんと額に入れて飾った方がいいよと指摘を受けましたので検討中です、WHAT'S NEWコーナーに写真が載っていますので見て下さいね。
さて明日31日はKKコンビ先輩を初め4人のお客様の誕生日!そのうちの1人、女ボスからは招集がかかっておりますので早い時間に行って参ります。よってオープンは10時頃になりますのでご了承下さい、まったく月末の稼ぎ時だっていうのに・・・
多額の領収書を持って帰って来る可能性が高いので皆さん募金がてらご来店お願い致します。

2006年1月28日(土)
抗生物質&お酒は危険!

急遽予約の為今日も7時出勤、ところが30分遅れるとの連絡が入ったのでその間にずっと気になっていた知り合いのバーへ新年の顔出しを。ようやく伺う事ができました(^^)今年もよろしくです!
予約のお客様に続いてBOON左衛門さん&仁星さんも来店、2人揃うとBMは忙しくなるというありがたい傾向があるのですが今日も健在でした!その後知り合いの方の結婚お祝いパーティーにも顔を出したのですが不覚にもほろ酔いになってしまい戻った後にいらしていただいたお客様にはご迷惑掛けたかもしれません(あまり記憶がないのですが・・)ここのところ体調不良の為薬を飲んでいたので酔いが意外と早く回ってしまいました。所長も新年会帰りにわざわざ寄っていただいたのにあまりお話もできませんでごめんなさい、でも僕より酔っていたから覚えていないかもしれませんね(^^)
ラム好きMさんは気を使ってカクテルではなくコヒバのロックばかり飲んでいただいて・・おかげで何とかフードに専念できて助かりました。
4℃君が酔って寄らずに帰ったという情報も入っております、僕も酔ってておいかける気力もなかったから助かったね(^^)
最後は友達を連れて来てくれた知り合いの子を送り出して終了、明日はお客様とご飯を食べに行くけどお酒は控えめにします・・会計は大阪人で!

2006年1月27日(金)
今日も出現ジャムおじさん&Uさん

予約の為7時からオープン、カウンターと個室に2件入っていたのですがその他にもH氏等がこの日記を見て早いオープンを知っていらしてくれました。ありがたい事ですし書き甲斐があるというものです。
今年初の常連さんも3組来店、そして昨日の主役ジャムおじさんも2時過ぎに来ました、昨日は顔中ラメをキラキラさせて降りて来たジャムおじさんですが今日は別の階へ出勤していた模様・・・しかし個室に1番のお気に入りの子を見つけるや強引に乱入、2・3杯飲むと2人でカラオケへと旅立って行きました。懲りないというかポジティブな人です(^^;)
転勤が決まったメーカーの方も最後の挨拶に来てくれました、これからはバーやキャバクラ担当ではなくスーパー等の昼間の担当となったとの事、これで肝臓も回復することでしょう(^^)良かったね!
最後はまたもやUさん、去年作った1月後半のUさん伝説は今年も健在!何故この時期来店が多くなるんですかね?それでも今日は珍しく最後まで1人で渋く?飲んで行かれました、そこをくれぐれもソープさんに伝えて欲しいとの事です(^^)

2006年1月26日(木)
ジャムおじさんの1日

インフルエンザが治りきっていないリッキーさん、KKコンビ、7名でいらしてくれた多国籍軍のボス、今年初来店のBM創設立役者Kさん等話題はいっぱいあるのですが今日はなんといってもジャムおじさん!その波乱の1日をドキュメントで書きたいと思います。
今1番のお気に入りの女の子が今日誕生日、まずは6時に待ち合わせをしてゲームセンターへ。4000円を費やしプーさんの巨大ぬいぐるみを3コGETしてプレゼント!女の子はかなり喜んでいたようでポイントUP!その後馴染みの焼き鳥屋で御食事、ここで早まってプロポーズしてしまったという説もあり。そして3匹のプーさんと共にBMの上の階へと出勤、プーさんの分と合わせて4人分の同伴料を取られたという説もあり(^^)。11時頃、心配になってKKコンビ先輩と偵察へ、かなり楽しんでいる模様。11時半、女の子がお見送りの為下へ降りて来ました、片手にはしっかりプーさんを抱いて。すかさずジャムおじさんへ「プーさんしっかり抱いていますよ!」と電話。すると「俺のプー3匹ここにいるよ、別のプーだろ?」と返事が・・・
夜中1時過ぎ、3匹のプーさんをしっかりと抱いてジャムおじさんBMへと降りて来ました、水割りを飲みながら女の子を待ちます、これから勝負を賭ける時が。と思ったら女の子「今日はありがとう!」と言って2匹のプーさんを持って帰ってしまいました、これでいいのかジャムおじさん!!しかしここからがジャムおじさんの本領発揮!3時には両隣りに別の女性を従え飲んでるジャムおじさんの姿が(左は雌虎)。右側の女性には「俺の事好きなんだろ?」とちょっかいを出し、左側ではそれを見て笑いながら焼酎をあおっている雌虎。結局5時過ぎに右側の女の子を送ると言ってチェックをし、ジャムおじさんの長い1日は終了。本当にお疲れ様でした(^^;)これで良かったのか疑問ですが・・ちなみにその後、7時まで雌虎とミーティングしました、いい話だったので今度伝えますね!ジャムおじさん!残り1匹のプーさんは、雌虎が持って帰りました( °д°))
明日は予約の為7時からです、僕もジャムおじさんを見習ってポジティブ思考で頑張ります(^^)

2006年1月25日(水)
Uさん体大丈夫??

痛みと不自由に耐え切れず、何年か振りに病院へ行って来ました。治療は痛かったけどおかげで耳が聞こえるようになり集中力もUP!あれだけ辛かったのにやっぱりお医者さんはすごいですね、今後は我慢せず病院へ行く事を決心しました。
さて今日は新年会帰りの常連さんが3名で口開け、マティーニやオリジナルカクテルを飲みながら会社の将来性について議論されていました。そこへラム好きMさんも来店、最近葉巻に興味が出てきたようで今日はダビドフとコヒバのシガリロを試しに吸いながらラムを飲まれていました。ダークラムと葉巻というのは非常に相性がよく、特にコヒバの葉巻を吸いながらコヒバラムなんていいですね!皆さんも試してみて下さい。「うまい魚食べたいですねぇ」とお話していたらBMを出られた後、お刺身の盛り合わせをさりげなく置いていっていただいたようで・・お礼も言えませんでしたがこの場を借りてありがとうございましたm(_)m
改名を志願していたある方、これからは{4℃}に決定しました(^^)おそらく本人にしかわからないと思いますが。でもおいおいわかってしまうかもしれませんね(^^)今日は1人で静かにソルクバーノを3杯、いい飲み方でしたよ!
アフターのお客様のフードを作り終え表に出てみるとカウンターの隅にまたもやUさんの姿が!!「今日から俺はMr.BARと呼ばれるように格好良く飲む!」と宣言されて、隣りに居合わせた久々のW賀さんと静かに語っていましたが、30分後には3人となっていつも通りに・・・信じてはいなかったですがあまりにも早かったですね(^^)今日もありがとうございました、でもちゃんと自分で体気遣って下さいよ!
そして明日はいよいよジャムおじさん勝負を賭けた1日、結果は明日この場で報告させていただきたいと思います。頑張れジャムおじさん!!

2006年1月24日(火)
定例会開催

今日は昨日の日記の宣言通りいつもより早めに出勤(気持ち程度ですが(^^;))。まずは看護士Oさんの誕生日お祝い、昨日に続いてTちゃんマンも律儀に駆けつけてくれました。今日は飲める体調じゃなかっただろうにわざわざありがとう!
先日ランドマークのバーより紹介いただいたお客様もまたいらしていただきそのまま加わって年代物のワインで乾杯!Oさんとは長い付き合いですがちゃんとお祝いできたのは今回初めて、おめでとうございました!
大阪人はしっかり義理を通してくれてありがとうm(_)mおかげで顔が立ったよ。H君はちょっと褒めたらボロがでた模様・・くれぐれも大阪人のいい所(あるはず!)だけ真似て悪い所は似ないように!
そして夜中はBOON左衛門さん、仁星さん、華の都さん、青空さん等による定例会を開催。横須賀限定という梅リキュール、僕も初めて飲ませていただきましたが今までに飲んだものと一味違いおいしかったですよ!あれは色々なカクテルに使えますね。次回また試作しておきますので飲んで下さいね!31日、のりピーの為に何とか時間の都合がついたら伺いたいと思います。しかしすでにご存知の通りビックイベントが控えていますので難しいかも・・とにかく今回もありがとうございました。
そして・・Uさん・・・本日もやってくれましたね・・特にコメントは致しませんがくれぐれも体を壊さないようにして下さい(^^;)ちょっとソープさんには報告できませんよ(^^)

2006年1月23日(月)
お祝いの1日(^^)

昨日1日完全にお酒を抜いたので体調もバッチリ回復〇(^^)〇しかし両耳が不調でかなり聞こえづらい・・人間の器官て微妙なもので1つでも具合が悪いと集中力をそがれます。仕事にも悪影響を及ぼすので遂に病院へ行こうと決心しました。今日いらしていただいたお客様の中にも咳き込んでいる方や鼻を真っ赤にしている方が見受けられました、飲みに来ていただけるのは嬉しいのですが皆さんお体ご自愛下さい。
さて今日は誕生日ラッシュ!昨日誕生日を迎えられたBOON左衛門さんは仁星さんと2人でいらしてくれました、おめでとうございました(^^)更に明日は新年会を兼ねた定例会を開いていただけるとの事でお待ちしております!慌しくてお預かりしたリキュールの意図をゆっくり伺う事ができなくてごめんなさい、もし日記を見られたらメールで教えて下さいね。
本日誕生日も2人!看護士Oさんは夜勤という事で明日お祝いを、そして25歳となったTちゃんマンはオープン〜ラストを1人で飾ってくれました(^^)夜中までゆっくりお祝いしてあげる時間がなかったけどいらしたお客様からそれぞれ1杯いただいていい気分になっていました。おめでとう!いい年にしようね!そしてご協力いただいたお客様達、ありがとうございましたm(_)m
アフターのお客様を何組か挟んで、またも詳しくは載せられない同級生3人が珍しく揃い踏み!Uさん、またしてもやってくれました・・そしてソープさん、無事仕事に行けたでしょうか?辛いでしょうが頑張って下さい(^^;)
明日は9時前より営業致します、今日も来ていただいて悪いけどKKコンビ、ちょっと事情があるのでできればいらして下さい。特に後輩は必ず!

2006年1月21日(土)
読みがハズレた(**)

たまった日記を記入しながらも外はまだ雪、「本当に予約のお客様来るの?」と思っているとそのお客様から「今日5時半からになりませんか?」と電話が!ちゃんといらしてくれるのは嬉しかったのですが日記を書いている場合ではない!2日分だけ記入し慌てて用意。「この雪では帰りは路面凍結しているな」とみてBMへ初の電車出勤(挫折してタクシー使いましたが)。なんとか間に合い営業開始、大分体調も回復!やっぱり昨日の最後薬草にしておいてよかった(^^)
予約の6名様、若い男女3名ずつの方達だったのですがすごくいい子達でした(^^)予定の9時を過ぎるとカウンターに移られてカクテルが飲みたいという事でそれぞれにオリジナルカクテルを!おいしいと言っていただき結局皆さん2・3杯ずつ飲んでいただきました。シェーカーを20回ぐらい振ったかな?久々にコックではなくバーテンダーっぽかったと居合わせた葉っぱさんにも皮肉を言われてしまいました(^^;)雪のせいもあり店内静かだったからゆっくりお話もできて良かったです。こういう若い世代に目の前で作られるカクテルのおいしさを判っていただければ将来のバー業界も安泰なんですけどね。是非またいらしてください!
さすがに今日は街もうちのビルも静かな模様、それでもいらしてくれたお客様には本当に感謝、ありがたい事ですよね。しかし夜中になるにつれ雪も止み、路面も凍結まではしていない様子。読み間違えました・・これなら車で来ればよかったなぁ、帰り歩くの面倒くさいなぁと思っているとなぜか4時過ぎに3組来店。これはある意味いい読み違え!しかもアクシデントは起こらない方達ばかり、雪の日でも飲んでいる方達はいらっしゃるんですね、頼もしい方達です。
そして最後までいらした知り合いのお店のマスターとお客様と食事へ。日本酒を飲んで野毛から帰宅しました。慣れないせいでたいして残っていない雪に足を取られ転んで左手足から血を出して歩きながら(^^;)

2006年1月20日(金)
アクシデント3 「雌虎」

連夜のアクシデントによるダメージが抜けず、金曜日だというのに10時出勤となってしまいました・・・開店早々知り合いの方3組来店(ていうか早く開けろと連絡来ていたのですが)。今年初のBIG MONEY氏も来店、事情を説明し「遅くなっちゃったから今日もBIG MONEY頼むね!」とお願いしたら「ふざけんな!」と一言、それでも十分に貢献してくれました。ありがとう!前半分を取り戻せたよ(^^)
4年に渡り仲良くさせてもらっていた某メーカーの担当者も来てくれました。この度名古屋へ転勤が決まってしまい、来週にはもう発つとの事。最後に顔出してくれてありがとう、思えば前の新横浜のお店からの付き合いで、うちのような小さなお店にもかかわらずよくしていただいてお世話になりました。名古屋に行っても頑張ってね!そしてたまにはBMへも遊びに来て下さい!領収書なしで(^^)
夜中になると今冬初めての本格的な大雪が。そんな中大阪人達が職場の女の子の誕生日祝いに来てくれたり、KKコンビが酔っ払いながらも最後に立ち寄ってくれたりしていたのですが、5時前には皆さんお帰りに。「うーん、今日こそ平和だ、雪足も強くなってきたし今日は片付けをして早めに帰るか!明日6時出勤だし」と思い掃除を始めると電話が・・・「誰!!女ボス?ちびっ子かリトルのギャング?」と数名の顔が頭をよぎり、おそるおそる出ると・・・雌虎でした。「まだいい?」と言われ「もちろんです」と。「いやぁごめんね!1杯だけ」といらしてくれたのですがもちろんそんな訳なく、10分後には「飲もうよ」と始まりました。ますます本降りになる雪を眺めながら今日はジャックとはいかず薬草酒をいただきました。
事件な3日間、お酒は飲み過ぎてしまいましたがこうして皆さんいらしていただけるのは本当にありがたいことですm(_)mそれに甘えず、明日は予約の為6時からだけど来週からももうちょっと早く出勤しようと思いながら帰宅しました。そしてもうちょっと早く閉められればと・・・

2006年1月19日(木)
アクシデント2 「ちびっ子ギャング」

体調不十分の中お客様の方が先に到着しており平謝り、すぐにお店を開け仕込みをしながら営業していると常連さんがポツポツといらしてくれましたが今日はバーらしく順調に時が経ち、「穏やかに終われそうだな」とホッとしていたらまたやらかしてくれましたUさん!
本人の希望により詳しくは書けませんが故意か偶然か笑顔のママさんとちびっ子ギャングがバッティング(**)起こってはいけない不測の事態が起こりそこからはとても日記には書けない事態に・・・嵐が去った後、個室に残ったのはドンペリ、モンラッシェ、ムルソーという高価な空き瓶達とカウンターで頭を抱えているUさん、そして連夜のお酒にやられて脱力状態の従業員・・・Uさん!お疲れ様でしたm(_)m
出勤時間となってしまったので金曜日以降は今日(土曜日)の営業後という事で・・行ってきます。ちなみに雪の中予約の為6時から営業です。

2006年1月18日(水)
アクシデント1 「女ボス」

この日より毎日帰り際にアクシデントが重なり帰ってから日記を書く余裕がなく、また起きたらもう仕事の時間となっていたので今土曜日の夕方、雪の中3日分まとめて書きたいと思います。ご愛読いただいている方にはご迷惑おかけしましたm(_)m苦情もいただいて・・・
この日は早い時間からお客様より乾杯のお酒をいただいていたのですが、夜中日頃お世話になっている酒屋のお偉いさんが新年の顔出しにいらしてくれて2人でジャックを飲み交わし、その後40代の某先輩マスターと近くのバーで論議を交わしついつい熱く語ってしまい長話に・・お酒も進みまだまだ語っている最中に「女ボスが来た!」と店から電話。急ぎ帰ってその後はいつもの展開に・・気力を振り絞って帰宅しましたがそのままダウン、翌日起きたら7時になっていてお客様より予約の電話もあり急いで出勤。頭痛と闘いながらしごとへ、翌日に続く・・・

2006年1月17日(火)
隊長&KKコンビ後輩ありがとう!

隊長が今日大晦日の賭けに負けた罰ゲームを果たしてくれました。男だね!隊長!楽しい一時をありがとうございましたm(_)m久々に吸った外の空気はおいしかった(^^)結局朝4時までお付き合いいただいて最後は欠伸ばっかりしていましたけどお疲れ様でした。
懐かしい人達も来てくれた中、ランドマークタワーのバーの店長よりご紹介いただいたお客様が来店。この方達がすごく感じのいいお客様でした、お近くにお住まいという事で是非またいらしていただきたいです。紹介していただいたTさん、ありがとうございました。
そして本日大活躍のKKコンビの後輩が女性2人を伴って来店、早い時間に連絡をもらって知り合いのお店に行ってもらったのですが、BMには何故か違うお店の子と来ました・・きっちり勤めを果たしてくれてありがとう!この調子でもうちょっとこまめに活躍するように(^^)ちなみにジャムおじさんのエピソードは当人からの申し出により今年から禁句となったのでよろしく。
入れ替わるようにBOON左衛門さんと華の都さんも来店、華の都さんは今年初登場!改めて今年もよろしくです。そして今日今さらですがBOON左衛門さんと僕が同い年な事が判明(**)かなりビックリ!ちょっとショックでした・・
最後は関内の雌虎に捕まり7時まで付き合って終了、この雌虎今まで触れていなかったのですが最近出没率が上がってきたので今後じっくり書きたいと思います。興味のある方は生息地教えますので一度行ってみて下さい。酔わなければ綺麗ないい虎です・・・

2006年1月16日(月)
月曜からタフな人達

早いもので新年を迎えてもう3週目に入りましたが今日も8人のお客様と新年のご挨拶。昨日日記に載せたチームが何やら怪しいミーティングをしている中、単独のお客様が1人、また1人と来店。懐かしい顔もあり今日もジャックがすすみました(^^;)
ミーティングは結局大した結論を生み出さず飲み会となって終了した模様、本番の合コンは大丈夫なのでしょうか?
夜中個室で誕生日を迎えた上の階の女性?を囲んでお祝い、カウンターではいつもより酔っ払い気味のラム好きMさんやソープさんと幼馴染の方達がいらっしゃって賑やかな一時を。窓際のカップルは男性が8年来の、女性が5年来の知り合いで僕の知らぬ間に仲良くなっていた2人。2人も仲良くなってからお互いに僕と知り合いだと知ったとか・・人の繋がりとは不思議なものですね。男性は寝ないでそのまま仕事だそうです、遠いところわざわざありがとうございました。
7時を過ぎてから何故か急に仕事の話を熱く語っていたソープさん達も仕事の時間が迫り8時過ぎに解散、皆さん月曜日から元気ですね!仕事頑張って下さい!!僕はジャック飲み過ぎたのでもう寝ますzzz

2006年1月14日(土)
H君の決意

口開けにいつもお世話になっている所長が初めて奥さんを連れて4人でいらしてくれました、所長より遥かにお酒の知識があると伺っていた奥さんは噂通りいい飲み手の方でした。軽めのモルトウィスキーから入り徐々に個性的なものへ、仕上げはブラッディーマリーとうまい飲み方をされていましたね!所長も少し見習ったほうがいいですよ(^^)また機会がありましたら是非一緒にいらして下さい、まだまだ飲んでいただきたい隠しウィスキーがいっぱいありますから!
隊長も今年初登場、風邪をこじらしていたらしいですが来週にも約束を守っていただけるという事で楽しみにしています(^^)遠慮なしに飲ませていただきますから!
続いてラム好きMさん、ジャムおじさん等も来店。ジャムおじさんは今日はBMだけでおとなしく飲んでいました、何処にも行かなかったの久々じゃないかな・・
そして1時過ぎ、本日の日記の主役雪見大福好きのH君が新チームを率いて来店、そこまではいつもの光景だったのですがそこから思わぬ告白タイムがありびっくり。そして仕事の話でも今年は決意を持って臨むといい顔して話してくれました。初めて男の魅力を感じました、上司もうかうかしてられないぞ!正々堂々と上司に向かうその意気もよし!今までひ弱なイメージだったH君が今年は何かやってくれそうな予感、嬉しくて彼女を送りがてら大ボスのところへ一緒に飲みに行ってしまいました。男になれよ、H君!そして簡単に抜かれるなよ、飲んだくれ上司!!

2006年1月13(金)
HAPPY BIRTHDAY 仁星さん

去年の12月あたりから毎週金曜日はBMの上の階早い時間から繁盛しているようで出前がたくさん入ります。今日も出勤早々出前に追われていました、ビルに集客力があるのはありがたいですね!
そして本日主役仁星さんが来店、早い時間にいらしてくれたのに開いてなくてすいませんでしたm(_)mまずはいつものジンジャーエールで乾杯(^^)そういえば去年の今日は僕が知り合いに大地震が起こって死ぬと予言された日、そんな中仁星さんと過ごしたのを思い出しました(^^;)我々がお祝いするべきなのに逆に手作りケーキをご馳走になってしまいましたが改めておめでとうございました!
その後はアフターが重なる中、今年初のリトルギャングと3日連続の大阪人が偶然の対面。そして新橋から始発に乗って眠そうにやって来たKKコンビの先輩も加わり賑やかな一時を!先輩はビワミンを2杯飲んだ後芋焼酎を飲んで限界となりダウン、大阪人はとっくにダウン、サイヤ人に変身する為禁止していたシャンパンを新年という事で解禁して飲んだリトルギャングも暴れずにダウンして静かになって時は過ぎ7時に。残ったのはカウンターの真ん中でまたもや小刻みに揺れている大阪人1人・・・今日はズボンは下ろしていませんでしたが何とか送り出して終了。
カレーはお蔭様で完売致しました、またご要望があれば作りたいと思います。

2006年1月12日(木)
大ボス登場

寸胴鍋いっぱいに作ったカレーが今日で後残り2人前となりました、食べにいらしていただいた皆様ありがとうございましたm(___)mお蔭様で今回も好評をいただきました!また気が向いた時に作りたいと思います。まだ召し上がられてない方、限定2人前ですので早めにいらして下さいね!
本日最後の最後に女ボス登場、曰く「大ボス連れてきたから!」との事。会ってみると確かに大ボス!新横浜の主Kさんでした。ハッスルの世界で例えるならインリン様と高田総統のようなものでしょうか。(ちょっとマニアックな例えですが)
久々にお会いした大ボス、お元気そうで何よりでした。遠くまでありがとうございましたm(_)mという事で楽しく残業させていただきましたが8時を過ぎた頃、大ボスが「そろそろ・・」と切り出してくれて綺麗にお開き。去り際も格好いいです、インリンだけだったらだらだらとお昼までかかっていた事でしょう。まぁ今日はインリンもお酒飲めない状態だったからでもし乗っていたら関係なくいただろうとは思いますが・・でも今日はパワーをもらって楽しく1日を終える事ができました!帰りには所長のところへ立ち寄って洗車もして車も綺麗に!雨が降らないことを祈ります・・・

2006年1月11日(水)
カレー完成!!

カレーが遂に完成しました!!14種類のスパイスを使って2日間じっくり煮込んだ特製品!だいたい2・3ヶ月に1回気が向くと作るのですが今回はご要望もあり気ままにとはいかず使命感に駆られて作りました(^^;)後は今日1日寝かせて明日仕上げをすれば出来上がり!限定ですので早めにいらして召し上がって下さいね!特にせかしたブラックシトラスさん、ダンディU氏、そしてこの日記をご覧になっている皆さんは必ずいらして下さい(^^)
本日はまたもや出勤が遅れてしまった為お客様とBM前で待ち合わせ、店前同伴出勤となりました・・・その後いらしてくれた大阪人の部下が誕生日という事でお祝いをしてあげようとおいしいワインをセレクトしていたのですが上の階へ行くという事なので急遽中止、せっかくレアなものだそうと思っていたのに・・結局泥酔状態で帰って来ましたけど、とにもかくにもおめでとう!今年こそはホームラン打って豪遊しようね!
そうえいばBMもたまにお世話になっていたランドマークの葉巻屋さんが今月の15日で閉店となります、今の世の中喫煙者にはつらい環境になっていますね、BMでも以前はほぼ100%だった喫煙率が最近落ちてきているように思えます。でも僕が禁煙しない限りBMはタバコ、葉巻OKですから喫煙者の方ご遠慮なく!タバコがどんどん値上がりしていきそうですから今後は葉巻の良さを広めていきたいですね。葉巻にはアロマテラピー効果もありお酒との相性もいいですからまだ吸った事のない方是非お試し下さい、初心者向けのお手軽なものもご用意していますからね!
明日は予約の為7時半からの営業となります、晩御飯は是非カレーライスを!

2006年1月10日(火)
休養十分体調回復

今日も新年初登場のお客様のラッシュ、まずは長いお付き合いをさせていただいている関西系豪快飲み食い会社のボスが登場!滅多に開かない高価なワインを2本も飲んでいただいて新年の乾杯をさせていただきました。今年も六本木共々BMをよろしくお願い致します(^^)
中抜けしていらしてくれた和服姿のママさんとも新年の乾杯、2日間の休養のおかげで今日は体調バッチリ!体調といえば・・・隊長!大晦日の約束27日の金曜日に果たしていただこうかと考えておりますがいかがでしょうか?吉田万歳☆
熊さんも今年初登場!周りのお客様みんなカップルだらけでそれぞれにちょっかいだしていました(^^)今年も波乱万丈の1年となりそうですがよろしくお願いします。
今日から自家製カレーの仕込みに入りました!木曜日にはおすすめメニューとしてお出しできると思いますので皆さん食べにいらして下さいね!気が向いた時にしか作らないので次回は未定です・・

2006年1月7日(土)
ダメージ抜けず・・・

本日体が全く動かず10時半過ぎの出勤となってしまいました・・・行きの運転の際もし飲酒検問やってたら引っかかってしまいそうな2日酔い、しかし無情にも営業開始から10分後にはジャックを飲む事になってしまいました。これは嬉しい乾杯だったのですがその後そのお客様とお祝いというか喜びを分かち合うバー巡りへ。2日酔いさえなければ最高のシチュエーションだったのですが体がついて行かず・・・
お店に戻ると予想外にお客様がいらしてくれていてびっくり。3連休という事で暇かなぁと思っていたので嬉しい限りです。BOON左衛門さんとはご挨拶しかできなかったのですが、ラム好きMさん、大阪人等今年初めていらしていただいた方も大勢、そして乾杯・・・もう2日酔いを超えて変に明るくなり始めてきました。
賑やかな時間も過ぎ、ひと段落した5時頃には個室と店の外に死体状態となった常連さんが2人、プラス3日酔い状態に入り始めた僕・・・まずは2時間程前にチェックした後外の空気を吸いに行ったところ偶然発見した〇っきーさんを店内へ、危うく凍死するところでしたよ!そして飲みすぎて個室で小刻みに揺れながら苦しかったのか半分ズボンを下ろしている大〇人を起こして帰し営業終了、結局昨日のダメージが蓄積される結果となりました。
明日(というか今)の休みは助かりました。体を回復させて月曜日の祝日はお客様であるボクシングの世界戦の応援に行って祝勝会(たぶん勝つので)を開いていただけるという事なので10時〜2時頃まで営業致します。貸切ではないので世界チャンプに会いにいらしてくださいね!

2006年1月6日(金)
襲撃

新年最初の金曜日、もう新年会が始まっているようで早くからたくさんのお客様がいらしてくれました。予約の為8時から営業していたのですが続々と見慣れた顔ぶれが新年初出勤、たけちゃんマン改めTちゃんマンにKKコンビのボス、ブラックシトラスさんにジャムおじさんと早い時間に揃い踏み。Tちゃんマンはその後スノボーへ、ジャムおじさんは例によって上の階へと旅立って行きました。ブラックシトラスさんは優雅に年末年始をハワイで過ごされていたようでお土産をありがとうございました。
その後多国籍軍のボス、リッキーさんも初出勤。皆さんありがとうございましたm(___)m
そういえばKKコンビの後輩も夜中どこいらかの女性を伴って来てくれましたね、先輩を見習って格好良く1万円置いて帰ってましたが残念ながら足りなかったので後日請求させていただきます。
事件はその後起こりました・・・あれは確か6時過ぎ、僕の携帯が鳴って女ボスの襲撃にあってしまいました。休み明けのせいかボスは絶好調、一緒に来た同業の店長はダウンして帰ったのにボスは元気で解放されたのは昼近く。たっぷり飲まされ極度の2日酔い・・よってこの日記も日曜になった今書く始末、ボス!今年もよろしくです、お手柔らかに・・引き続き土曜日の日記へ。

2006年1月5日(木)
始動

寒い!!今日は一段と冷えましたねぇ、そんな中待たせてしまった2組のお客様本当にごめんなさいm(___)mそして所長は5人でいらしてくれました、もうすでに酔っ払っていましたが・・今年もよろしくお願いします。
ラム好きMさんも今年初登場!新年の乾杯をさせていただきました。去年いらしていただいたリピーターのお客様も見えたりビルの上の階も営業を始めたりいよいよ活気づいてきました。出前も入り今年もうちのビルは出だし好調のようで喜ばしい限りです。
途中中抜けをして去年最後に挨拶にいらしていただいたお店へお返しに新年の挨拶周り、受けた義理はちゃんとお返ししないと!今年もよろしくです。
お店に戻るとソープさんが初のスーツ姿でいらしていました。明日も仕事だというのに立ち寄っていただいてありがとうございます。こうして去年知り合えた方達に年が変わってもお会いできる事はうれしいですね!末永く可愛がられるお店にしていける様頑張ります。
さて明日は予約の為8時から、新年初の会える方を楽しみにしています、大阪人顔出せよ!

2006年1月4日(水)
明けましておめでとうございます(^^)

さぁ今年も1年の営業が始まりました!!思えばなんて早い正月休みだったのでしょう、大晦日はボスの襲撃により1日ぐったりでPRIDEもろくに見れず・・・元旦はお店の大掃除、2日、3日は日頃なかなか行けない所へ新年の挨拶周りをしてあっという間に休みも終わってしまいました。気持ちを入れ替えて今年1年新たに頑張らないと!
2006年の口開けはダンディU氏、今日はお腹が減っていらしたようですき焼きとおでんを召し上がりながら昨年末に覚えたテキーラを飲まれていました。
続いて仁星さん登場、高価なキューバ産の葉巻をプレゼントしていただいてありがとうございました。今年もジンジャーエールから始まった仁星さんの横ではBMの窓越しにカメラのシャッターを切るU氏が・・この窓越しの風景がU氏お気に入りのアングルなのですが、間もなく遮るように常連さんが訪れ撮影タイムは終了、U氏ちょっと無念そうでした(^^)
新規のお客様は現れませんでしたが、その後も朝まで常連さんがいらしてくれて初日は無事終了。久々にお会いしたお客様の顔を見て、「今年も頑張ろう」と思えた1日でした。
今月中には約束通りカレーを作りますのでその時は日記でお知らせしますね!

1