2007年2月28日(水) |
お祝いモードも今日で終わり、新たな気持ちで! |
酒気帯び運転かもしれないような3日酔いの中、車で女ボスのお店にお祝いに言って参りました。お茶1杯で帰って来てしまいましたが女ボスおめでとうございました!8年ってすごいですよね、BMも負けないように頑張らないと!
22時過ぎに開店、間もなく博士と753ちゃんが来店。博士チョコレートありがとうございました!男性からチョコレートもらったのは初めてだったな(^^;)
一昨日ご迷惑を掛けてしまった大八さんと彼女もいらしてくれました、まずはお詫びを・・・そして新事実を聞かされやっぱり僕はそうとう酔っ払っていたんだなと再確認(^^;)改めてお祝いの乾杯をさせていただきありがとうございました!
団体様のアフターも続々と。それにしても今日花粉がひどかったですね(**)ティッシュが欠かせない1日でした。おまけに{DEATHカレー}食べて胃腸の調子も悪いし・・・カミングアウトしますがどうやら一昨日酔っ払ってカレー鍋に{DEATH}1本入れるという恐るべき悪戯してしまったみたいなんですよね(^^;)もうとても売り物にならないので反省の意を込めて責任取って自分で食べました。一昨日15人前ぐらい出してしまった後なんですが・・・よくみんなあの激辛カレー食べたなとある意味感心(^^;)みんな酔っていたんですね。
ぐっち君のお店のみなさんからも素敵なプレゼントをいただきました!お店のみなさんからという形でいただくのは初めてで嬉しかった(^^)みんな年下なのですがいい人達です。僕のジャケットの胸元に光っていますよ!
最後は同業者とお礼に来てくれた女ボスと乾杯、今日で2月も終わりました。気持ちを切り替え明日からまた頑張ります。とりあえず氷がほとんどないから明日鬼の仕込みをしないと!
|
|
|
|
2007年2月27日(火) |
幸せのなごり |
まだ火曜日だったか・・・さすがに今回の二日酔いは酷い・・・でも幸せな二日酔いだからいいんですけどね(^^;)
案の定開店は遅くなり早速SMさん来店、昨日プレゼントしてくれたものの不良品で動かなかったというオチがついた時計を交換して持って来てくれました(^^)ありがとうSMさん!洗面所に飾らせてもらってますからね。
その後も昨日いらっしゃれなかったお客様達からお祝いの1杯やプレゼント、お花を頂戴致しました。皆さん本当にありがとうございましたm(_)m
ですが今日は向かい酒がたたり最後まで復活せず・・・申し訳なかったのですが7時で閉めさせていただきました。隊長は僕に勝るとも劣らず幸せそうだったな(^^;)
明日も遅くなるかもしれませんが、必ずお店は開けますので。女ボスのお店8周年なんですよね、飲めないけど顔だけでも出してお祝いに行かないと(^^;)
|
|
|
|
2007年2月26日(月) |
前略・・・ |
御礼が遅くなってしまいましたが・・・月末の月曜日というお忙しい中、たくさんのお客様にお祝いしていただきまして誠にありがとうございましたm(_)mかなり感動しましたね・・・普段何も出来ない分、来て頂いた方には家に帰って来たようにリラックスして楽しんでいただけるよう、そして義理と礼節だけは欠かさぬよう心がけているつもりですが、その結果が現実的に確認出来るのが年に2度、周年と誕生日です。
普段自ら営業する姿勢は取らないスタイルですが、この2回の記念日だけはご来店いただけるよう声を掛けさせていただいております。そしてご来店いただいただけでも嬉しいのにたくさんのお花やプレゼント、メッセージを頂戴しまして、この1年やってきた事が満更悪くもなかったのかなと感じる事ができました(^^)
1人1人のお客様に感謝の意を伝えたいのですが、このスペースではとても言い表せません。しかも後半4時以降からは記憶もありません(^^;)嬉しいとお酒って回るものですね(^^;)年に1度の誕生日という事でどうか大目に見てやって下さいm(_)m使い物にならず、お手伝いいただいた方々ありがとうございました。後日色々なエピソードを伺ってちょっと驚きましたが・・・(^^;)
これでこれからの1年も頑張ってやっていける自信と気力が湧いてきました!今度は我々が皆さんにお返しする番ですね!より良い店作りを目指して、驕らず怠けず(時間は大目に見てください・・・)精進して参ります。どうかこれからもBMをよろしくお願い致します。
すべてのお客様に伝えきれない感謝の気持ちを込めて・・・ 萩原大介
|
|
|
|
2007年2月24日(土) |
お祝いありがとうございました |
プレ誕生日としてお越しいただいた皆さんありがとうございましたm(_)m
歯科医Aさん、いつも何かしらお土産を携えていらしてくれるのですが今日いただいた物もちゃんと使わせていただきます!早速明日にでも試してみますので効果見て下さいね(^^)
夜中わらさん夫婦もいらしてくれてプレゼントをいただきました!前からあれ欲しかったんですよね(^^;)どの場面でどう使えばいいか悩みますが・・・とりあえず月曜日マッカランでも入れて使ってみようかな(^^;)もう1つの方は月曜日にちゃんと使わせていただきます。
最後にはメロンちゃんと一緒に懐かしのジャムおじさんも登場!今年初でしたね(^^)7年来恒例となっているプレゼント交換をして久々にゆっくり話せました(^^)相変わらずで何より・・・やはりジャムおじさんは佐藤浩市に似てると居合わせたお客様からも声が挙がっておりました、でも何かが違うとも・・・(^^;)その他の方々もお忙しい中お越しいただいてありがとうございました。
そしてカレーも完成いたしました!仕込みが間に合わず今日はお出し出来なかったのですが月曜日には寝かせていい状態になっていると思いますのでお召し上がり下さいね!ウコンの力を買って20時半よりお待ちしております。
|
|
|
|
2007年2月23日(金) |
いい水に出会えた! |
ずっと模索していたウィスキー、ブランデー等を割るのに最適の水、思わぬところからようやく納得いくものを見つけました!先日伺ったお店の水割りがとてもおいしくて、思い切って「これは何の水を使っているんですか?」と聞いてみたところ、ママさんが快く教えてくださりしかも仕入先も教えていただけたのです(聞いた事もない銘柄でした・・・)。そして今日早速1ケース納品していただきました。
2つのグラスに従来の水と新たな水とで水割りを作り試飲してみたのですが、やはり新たに取り入れた水で割った方のがおいしい!なんていうか・・・お酒と喧嘩しないというかお酒の味もしっかり残しつつ後味がいいんですよね。やはり水割りには軟水でマグネシウム、ナトリウムが少なめ(なくてはダメなのですが)の成分が合うと思います。居合わせた博士や葉っぱさんにも飲んでいただき同じ回答を得ました。
BMでは今まで2種類のお水を用途によって使い分けていたのですが、お客様の意見も伺いながらしばらくはこの水を使っておいしい水割りを提供したいと思います!皆さんも是非飲んでみてご意見をお聞かせ下さい。
今日は21時開店の甲斐あり博士が合コンの誘惑に負けずいらしてくれました(^^;)続いて葉っぱさんも早めの来店、一足早い誕生日プレゼントと1杯のつもりが2杯もご馳走になりありがとうございました(^^)
その後も懐かしい顔ぶれや常連さんと和気藹々と過ごし後半戦へ。歯科医Aさんは残念ながら博士と会えず・・・博士コーラで酔い覚まししながらギリギリまで待っていたんですけどね(^^;)
後半は5名、8名、6名と団体様が続き皆さんのご協力のおかげで迎え入れる事が出来ました。席を移動していただいたり気を使ってお帰りいただいたり、ご協力ありがとうございましたm(_)mわらさんも帰られたのに6時にはニロちゃんもジョギング姿で登場(^^;)お茶を1杯飲むとまた走って去っていきました・・・
明日も21時から、月曜日は更に早く20時半から頑張りますよ!皆様ご来店お待ちしておりますm(_)m水割り飲んでみて下さいね(^^)
|
|
|
|
2007年2月22日(木) |
時間もお店もゆとりに溢れて(^^;) |
今日は20時より関内の7周年のお店へお祝いに顔を出してきました。数えてみたら約20本のスタンド花が届いていました、いやぁ力あるなぁと感心したと同時にアレンジ花を贈ろうかどうしようかと悩んでいた僕は贈らなくて正解だったなと胸を撫で下ろしました(^^;)そんな中にちょこんと鉢植えがあってもかえってみすぼらしく感じられてしまいますからね。店内も混み合っていたのでお祝いを伝えて早々に切り上げ21時前にはBMへ出勤。
まずいらしたのは上の階のマスター、続いて別のお店のママさん。いづれもお客様としてではなく「今日は早いねぇ!」と声を掛け去って行かれました(^^;)そんなに早いかな・・・?おかげで出前をたくさん注文していただいて助かりましたけどね(^^)
しかし時間にゆとりがあるという事はいいものですね!いつもは到着早々大急ぎで開店準備をしていつお客様がいらしてもいい体勢を作るか、もしくはお客様と同時に入り慌てて準備するもので・・・今日は余裕を持って準備し、仕込みもバッチリ出来ましたv(^^)v
お客様がいらっしゃり出したのはやはり22時頃から。今年初の看護士Oさんも来てくれました(^^)終電で帰る予定だったOさんでしたが「タクシーで帰る」と言ってくれたので居合わせたシトラスマフィアさんご用達のタクシー会社を紹介!この会社通常料金の3割引きというシステムでシトラスマフィアさんにご紹介いただいて以降BMでも愛用者が多いのです。3割って結構大きいですからね!皆さんもご入用の際はお申し出下さい。
そのシトラスマフィアさんとT・Vさんは某企業の大物を接待、少なからず僕も関連ある方だったのですが次回はもう少し酔われる前にお話したいですね(^^;)今日は眠気と戦って辛そうでした(^^;)
後半3時頃まで暇な時間帯が続き、今日はまずいなぁと思っていたのですがソープさん3名様に別席で幼馴染みの方もいらしてくれてなんとか格好がついて終われました。早出したのにあまりその甲斐はなかったのですが・・・明日も21時開店頑張ります!
|
|
|
|
2007年2月21日(水) |
新メニュー紹介 |
金曜日からの春のお薦めメニューが決まりました!今回は大幅に変わりますよ(^^)
肉料理としては「合鴨ロースのリンゴチップスモーク」、ほのかな甘みと風味をリンゴチップで出しバルサミコソースで食べる一品です。もう1つ「天恵美豚の角煮シイタケ添え」、これは週末から来週にかけて誕生日で泥酔になっている可能性を考慮して、お腹を空かした方用にカレーを作ろうと思っているのでその豚バラ肉で作ります(^^;)限定3人前ぐらいかな。
魚料理としては「鰆(サワラ)の白醤油焼き柚子風味」、BMでは初の焼き魚料理です。冒険なのですが最近焼酎や日本酒の需要も多いもので試しに旬の魚を使ってお出ししてみます。もう一品「クラムチャウダーコロッケ」、これは普通においしいですよ(^^)以前「蟹クリームコロッケ」が評判良かったので今回はアサリを使ってみます。「ホタルイカの沖漬け」も継続してメニューに載せます。
筍料理は迷ったのですが・・・まだ少し時期が早いのでとりあえず春巻きで。野菜たっぷりです!春先になったら「若筍煮」とかやってみたいですね。
ご飯ものとしては今お出ししている「桜海老と枝豆の春のピラフ」に加え「ナスと挽き肉のピリ辛チャーハン」、僕はナス嫌いなのですがリクエストがあったもので・・・(^^;)以上6品金曜日からの新メニューです!皆さん召し上がりにいらして下さいね!カレーは土曜日からの予定です(^^)
今日の営業内容を書くスペースがなくなってきてしまいましたが・・・前半はのんびりと過ごしシトラスマフィアさんはお隣の年配のお客様となにやら故郷についてしみじみと語られ、社長Nさんはお疲れ気味で2名様で。シトラスマフィアさん人柄が滲み出るいい会話をされていましたね(^^)後半はかなり入り組んでゴチャゴチャな状態だったので割愛させていただきます(^^;)
さぁ明日明後日は21時からの営業となります!最近年のせいかお酒のせいか開店が遅くなる傾向がまた出てきてしまっていましたが・・・2日間はちゃんと行きますから安心してご来店下さい(^^;)
|
|
|
|
2007年2月20日(火) |
ぐっち君出演収録CDお渡しします! |
皆さんぐっち君の生出演ラジオお聞きになりましたか?もう少しハプニングというか緊張感が伝わる事を期待していたのですが(^^;)なかなか堂に入った受け答えでいいトークでしたね(^^)歌も4曲披露!うち1曲は生演奏で!トークの時間も含めて30分に亘り特集されていました。見逃してしまった方、早速わらさんがCDにして持って来てくれたのでお渡し致します。
出演前の昼間、ぐっち君、わらさん、4ら10さんの4人で景気付けのミーティング。その席で4ら10さんよりマッカランのプレゼントもあり(^^)ぐっち君生放送で「Sさん」としてその事を取り上げてくれていました(^^)ちゃんとストローも付いていましたけどね(^^;)
夜中にはぐっち君を囲んで皆さん大集合!BMメンバーでお疲れ様会を開きました。SMさんちゃんと仕事行けたかな(^^?)終電で帰る予定が始発間際になってしまって・・・でもあのメンバーが揃っちゃったら仕方ないですね(^^;)あの時間帯のあのメンバー、一体感があって楽しかったです(^^)BMには本当にいいお客様が揃っています、ぐっち君の人柄でもありますね!皆さんお疲れ様でしたm(_)m
その他にも火曜日から元気に飲まれている皆さんありがとうございました。多国籍軍ボスは2日連続で団体でいらしてくれて(^^)久々の再会の方もあり、最後はちびっ子ギャングに急襲され終わったのは7時。というか今日は早起きだったので泣きを入れさせていただきました(^^;)次回はちゃんと付き合うからね。
|
|
|
|
2007年2月19日(月) |
いよいよ明日ぐっち君ラジオ生出演! |
溜まった日記3日分を書き上げている時、お客様から召集のお電話が。どうしてもという事だったのでお店を開ける前に向かいましたが初めて伺ったそのお店、僕的には本当にいいいお店でした(^^)女の子のいわゆるクラブと呼ばれるお店だったのですが、ホテルバーのラウンジのような落ち着いた雰囲気で、氷や水、グラスにまでこだわりが見え、関内にこんなお店があったのかという衝撃でしたね。落ち着いた雰囲気でゆっくりと飲まれたい時お薦めです!
BMへ戻って来たのは0時を回ってから。歯科医Aさん&7ちゃんやクロさん、シトラスマフィアさんにT・Vさん、6階の娘さん等いらしてくれていました。ヒクソンこの間はありがとう!Aさんに親知らずの話したら「いつでもおいで!」って言ってくれたから電話してみるといいよ(^^)そしてAさん、ほろ酔いだった為場違いな行って来たお店のアピールをしつこくしてしまったようですが大丈夫だったでしょうか(^^?)従業員より忠告を受けました(^^;)すいませんでした・・・また改めて!
後半は月曜日から忙しくなり感謝に絶えませんm(_)mアフターのお客様に加え個室に多国籍軍ボス5名様、カウンターには「山崎オーナーズカスク」を飲みにいらしてくれた大八さん2名様、4ら10さんにUさん、そして明日ラジオ生出演を控えたぐっち君等。ぐっち君いよいよ明日ですね(^^)景気付けにお昼に会いに行くからわらさんと3人でお茶でもしようね!マッカラン片手に現れると宣言されていた4ら10さんは約束通りいらっしゃるのでしょうか・・・(^^?)
以前お知らせ致しましたがおでん、グラタンが今日で完売しましたので春メニューを来週辺りから本格的に取り揃えようと思っております!一足早い春の味覚、ご賞味下さい。
|
|
|
|
2007年2月17日(土) |
隊長怪我ないですか(^^?) |
この日は非常に寒かったのと二日酔いが非常に辛かったのを記憶しております(^^;)そして背中が痛かったんですよね、肝臓の疲れが溜まっているのでしょうか・・・
約束通り隊長が仕事関係の方といらして共通の知り合いであるママさんのもとへ出勤。帰って来たら完全に出来上がっていて寝ちゃいましたが(^^;)そして椅子からすごい勢いで転げ落ちていましたね(^^)隣にいた9210さんも寝ていたのに飛び起きてビックリ!そう、夜中は仮眠所のような状態だったのです(^^;)
結局BM分はT・Vさんが全額お支払いに、旅立つ前のと僕が1杯いただいた分も入ってしまいましたが・・・ありがとうございました。
お世話になっているBMデザイナーさんも来店。飲みながらコールドテーブル、照明等の買い替えと個室の改装デザインを相談。3年経つと色々な所にガタが来るものなんですよね(^^;)個室についてはもう少しでデザインがまとまりそうです、期待して下さい!
復活したマスターやアフター組がいらして最後終わったのは7時過ぎだったかな?この日も迎え酒してしまいました・・・しかし日曜日は完全にお酒を抜いたので今は復活!今日からまた頑張ります(^^)今年は月曜日なので今週末から僕の誕生日ウィークとして前後1週間(後はないか・・・)お待ちしております。
|
|
|
|
2007年2月16日(金) |
ぐっち君のお店へ! |
人妻Mさんから遅ればせながらのチョコをいただき計12個に!良かった・・・不作だけにこの1個は嬉しい(^^)Mさん、ありがとうございました。最後また戻って来たの記憶にありますか(^^?)4ら10さんからワインいただいて飲んでいましたよ(^^)
ダンディUさんと新年初対面し、ぐっち君のお店へご一緒する4ら10さんが来店。後はわらさん待ち・・・23時過ぎ、わらさん到着したのでO竹さん、スワローズさん、シトラスマフィアさん等にお店を託し出発!途中遅いなぁとお店の前まで顔を出しに来てくれていたぐっち君と合流、迎えに来てみるものですね!ぐっち君道端で6000円拾っていました(^^)
初めて伺ったぐっち君が勤めているお店すごく良かったです!なんていうか昭和の古き良きお店というか・・・ピアノの生演奏で歌を歌えたりプロの歌を聴けたり。ジャズやシャンソン、ぐっち君の歌が好きな方にはたまらないでしょうね(^^)BMのお客様でも元PTA会長や隊長は行かれた事があるのですが皆さんも時間があったら行ってみて下さい!
ぐっち君といえばわらさんの粋な計らいで20日の18時より、FMに生出演する事が決定致しました!!約20〜30分特集され曲も2〜3曲披露するそうです!これはすごい事ですね(^^)わらさんとぐっち君、BMで知り合った二人がこうしてコラボしてくれるなんて本当に嬉しいです(^^)皆さん81.9MHZにチャンネルをあわせて是非聞いて下さいね!
約1時間後、BMへ戻ると金曜日らしく忙しくなっていました。KKコンビ先輩にズーさん、多国籍軍ボス3名様、アフターのお客様で満席に!最後はマッカランとジャックとワインのコラボで酔いました(^^;)4ら10さん、わらさんお疲れ様でしたm(_)mニロちゃんごめんね(^^;)
|
|
|
|
2007年2月15日(木) |
プラス2個(^^) |
チョコ不作の影響でしょうか・・・お酒のせいでしょうか・・・(^^?)3日間も日記の更新を怠ってしまいましたm(_)m今19日の月曜日、3日分ダイジェストでお届けしたいと思います。
この日の口開けは池さん!最近仕事がお忙しいらしいですが、この日もオムライスを注文し出来上がった頃に1本の電話が。急遽明日からの出張&休日出勤が決定(^^;)頑張れ池さん!
続いて入れ替わりで旧知の知り合いがランドマークタワーの管理者といらしてくれました。池さん危なかったですねぇ、もう1分出るの遅かったら鉢合わせでしたよ(^^;)ここでは久々にアメックスのプラチナ見ました。さすがランドマークを仕切るだけありますね(^^)
H井さんがウトウトし出した頃、4ら10さんとぐっち君とミーティング。明日ぐっち君のお店にデビューしようと思っています(^^)「なんだかんだ」言ってまだ行った事ないんですよね(^^;)ちなみに曲名洒落で入れさせていただきました(^^)CD買ってくれた方は分かるかな?
後半四天王とその横の女性陣が慌ただしく入れ替わり新横浜の知り合いの子から1日遅れのチョコ2個GET!あまり物でしょうがぐっち君抜きました(^^;)
|
|
|
|
2007年2月14日(水) |
不作・・・ |
年々厳しさが増しているバレンタインデー・・・ある意味この1年の集大成、というとオーバーですが「いつもお世話になってますチョコ」が何個届けられるか!と淡い期待を抱いているのですが現実はそう甘くなく(^^;)「どうせあげても喜ばないと思って」とある方から言われましたが手ぶらはないだろ!!
幸先は良かったんです、開店後5分で2個!知り合って7年目にして初めてしかも手作りで持って来たETちゃんに社長Nさんと現れたこちらも知り合って7年目のRちゃん。2人ともありがとうございました!
しかしその後所長が2名でいらしてから伸び悩み・・・男性のお客様が続き女性は新規の方だけ。0時の段階で獲得個数は4個、今年は片手にも届かないのか(**)
15日となって最初のお客様ぐっち君に何気なく「チョコ何個もらった?」と聞くと「10個ぐらいですかね?知り合いばかりですけど」と返事が返ってきました。僕の倍以上だ・・・平静を装い「すごいじゃん!」とは言ったものの「負けた(++)」と思いました(^^;)
その後関内の女の子やママさんから文字通り「お世話になってますチョコ」をいただき、女ボスも義理堅くいらしてくれて最終獲得個数は9個!二桁に届かなかった(**)ぐっち君にも敗れてしまいましたがいただいた皆さんありがとうございましたm(_)m1ヵ月後ちゃんとお返しさせていただきます。
去年は確か15日の営業日に持って来た方のが多かったんですよね(^^;)あまり物でもいいのでぐっち君に勝つ為持って来て下さい(^^;)
|
|
|
|
2007年2月13日(火) |
レトロなカクテル |
昨日入荷した「山崎オーナーズカスク」の写真UP致しました。今日は元PTA会長がトライ!いつもは2・3口でウィスキーロックを飲み干す元PTA会長にはこれぐらいの度数の方が倹約になっていいかな(^^;)後にぐっち君にも1杯ご馳走する気前の良さを見せた元PTA会長、さすが義理堅い方です。早く春になっておでんに飽きてくれるといいんですけどね(^^)
本日口開けは僕と同じ年同じ誕生日のKさん、お互いもうすぐ11年振りのゾロ目になっちゃいますね(^^;)いつものターキー17年を飲んで旅立って行かれました。シトラスマフィアさんも友人と3名様で来店、リベンジの戦いが迫ってきましたね(^^)今回は僕自信ありますよ!O川さんだけには負けたくないですからね(^^;)慎重にルール練りましょう。
KKコンビ先輩は久々ゆっくりと早い時間帯から来店、相変わらず話題は例の問題でしたが・・・最後後輩も合流してミーティングと報告会を開きました。まだまだこの問題は尾を引きそうですね・・・(^^;)
最後はソープさんとじっくりと語り合い、(ぐっち君のCDご購入ありがとうございました!)話題は昔流行ったカクテルについて、ソープさんが最初に飲まれたカクテルはバイオレットフィズだとか。そういえば僕がバーテンダー見習いだった頃1番出ていたカクテルだったかもしれません。今はほとんどオーダー受ける事がなくなりましたけどね。時代の移り変わりでしょうか・・・今だと1番出るカクテルは何かな?やはりジントニックでしょうか。その他にもスクリュードライバーやモスコミュール等、昔良く出ていたのに今やめっきり出なくなってしまったカクテルがあります。こういうカクテル達がまた日の目を見るようになるといいですね、バイオレットフィズ、今日作ってみましたが改めて飲んでみるとおいしいですよ!
明日はバレンタインデー!年々いただく数が少なくなっておりますが・・・雨の予報の中お待ちしております(^^;)
|
 |
|
|
2007年2月10日(土) |
「山崎オーナーズカスク」入荷 |
新商品が遂に入荷致しました!山崎蒸留所の樽を1つ丸ごと買い上げ好みの味にブレンドして瓶詰めする事が出来る企画。今回1993年ものの樽を買い上げ瓶詰めしたものがとうとう届きました!今2007年ですから13年熟成貯蔵ものですか。樽出し原酒なので度数は約60度と高め、シェリー樽の甘みが漂ういい出来栄えに仕上がっております!お値段も高めなのですが(^^;)今回皆さんに出来るだけ味わっていただきたいのでマッカラン18年と同じ1ショット1800円と設定させていただきました。原価を考えるとこれはかなりお得な値段ですよ(^^)皆さんこの機会に是非ご賞味下さい!来週写真もUP致しますね。
早速第1号飲まれたのは歯科医Aさん!お墨付きをいただきました(^^)今日は合計4名様が山崎樽出し原酒を注文、泥酔だった所長以外からはおいしいと言っていただけましたね(^^;)
新規のお客様あり、久々のお客様ありとBMにしては珍しい営業日となりましたが2週間振りの隊長もようやく出勤、どうやら悪さなく仕事と飲み会に追われていた模様です(^^)Aさん帰って来るの待っていたのに戻っては来ませんでしたけどね(^^;)
最後は葉っぱさんとK山君が偶然家が近所だという事が判明し泥酔の面倒を葉っぱさんに診ていただきました。チョコ共々ありがとう(^^;)お礼の連絡K山君からいただいていますよ!
明日から2月2度目の連休、不安たっぷりなのですが休む勇気も必要と自分に言い聞かせて来週からまた頑張ります!バレンタインと僕の誕生日、2月残りの2つのイベント皆さんよろしくお願いしますね。
|
|
|
|
|
|
2007年2月9日(金) |
電卓がうまく押せないほど・・・ |
「肉の日」又は「河豚の日」とも言われる2月9日、団体で割引きとなっているお店へ食事に向かうお客様が多く見受けられました。こういう日は前半暇なものなんですよね(^^;)
しかしBMは月に1度ぐらいのペースでご予約いただいているカップルのお客様がいらしてくれるというので早くから営業開始!そのおかげで新規のお客様にもいらしていただきました(^^)やっと開いていた!と言われてしまいましたが・・・(^^;)
その後も意外にも早くから知り合いのお客様がポツポツといらしてくれました。KKコンビは今日はお疲れモード、いやぁ大変でしたね(^^;)先輩のお祝いも吹っ飛んでしまいました・・・この場を借りて遅くなりましたがおめでとうございました!
ひとしきりカウンターが埋まったところで2階に行かれたシトラスマフィアさんからのSOSに勝手にお応えして復活したマスターの応援に。何故か義務感を感じてしまって飲み過ぎてしまいました(^^;)まぁ持ちつ持たれつですからね。
15分のつもりが1時間となり・・・お店へ戻ると大忙しの状況になっていました(**)外には4ら10さん3名様と上から一緒に降りて来てくれた3名様、KKコンビが機転を利かせて席を空けてくれて無理やり皆さんを押し込み後半戦に突入!カウンター奥には久々元PTA会長もいらしてくれていましたがすでに虫の息(^^;)そうとう飲まれたんですね・・・
入れ替わってわらさん夫婦、SMさん、ぐっち君が揃ってしまいまたもや4ら10さんに火が点いてしまい宴会スタート!最後レジ締めが何度やっても違う金額になってしまい締まらない状態になってしまいました・・・。終わったのは何時だったんだろう?ところどころ記憶が定かでありません(^^;)
|
|
|
|
2007年2月8日(木) |
一足早く春のメニューを! |
まだ2月前半だというのに最近だんだん暖かくなってきましたね。1月はタバコを買いに外へ出ると寒くて震えたものでしたが、昨日今日あたりはそれほど寒くも感じられず、このまま雪も降らずに春を迎えてしまうのではないかという気候です。
そういえば1月31日、観測史上最速で花粉の飛来が確認されたそうです。一定の場所に設置されたアクリル板に2日連続で花粉が付いた日がその年の花粉が飛び始めた日と認定されるそうですが、今年は花粉症持ちの方苦しい年になりそうです・・・
BMでもこの暖冬の影響か最近冬のフードメニューが出なくなってきましたので、少し早いのですが先取りという事で春の味覚のメニューを来週からお出ししようと思います!
今お出ししている「おでん」、「グラタン」等のメニューは今回の仕込み限りでひとまず終了とし、新たに「桜海老と枝豆の春のピラフ」、「鰆の紙包み白醤油焼き」、「ホタルイカの沖漬け」、「蛤入りクリームコロッケ」等春の食材を使ったメニューをお出し致します!筍を使った料理も作りたいですねぇ(^^)
「桜海老と枝豆の春のピラフ」は今回初登場!旬の桜海老を炒め、春らしい桜色のご飯に枝豆の食感が効いた一品です!その他も魚へんに春と書くサワラ、鮮度抜群の富山湾産ホタルイカ、春の味覚ハマグリにタケノコと季節の食材を使ったメニューをお楽しみ下さい!
さて今日は出勤前に博士から連絡をいただき急いでお店へ。しばらく先日のK−1のお話をしようと思ったらすぐにO氏が来店、しかもあまりいい状態ではなく(^^;)O氏Mr.ラビットと言われるほど寂しがりやなのでゆっくりお話できず博士すいませんでした。
博士の後はわらさん夫婦にO氏の面倒を見ていただきサポートにはBOON左衛門さんとT・Vさん、シトラスマフィアさんは危険な為あえて絡めず。みんなで協力してくれたからO氏満足してくれたかな(^^?)
アフターのお客様の切り上げも早く、今日は定時に終了。明日はご予約をいただいているので21時には開店致します!ご来店お待ちしております。
|
|
|
|
2007年2月7日(水) |
未来の星集合! |
リトルギャングと横浜地裁で最後の姿を見送ってから早2年・・・無事勤めを終えた知り合いが今日挨拶に来てくれるというのでちょっと楽しみに出勤したのですが、再会してみてビックリ!!180cm90kgの体格を誇っていた彼が25kg減で別人の姿に!25kgも体重が落ちると顔立ちも変わって一瞬誰だか分からないものですね(^^;)規則正しい生活というのはこんなにも人間を変えてしまうのか・・・いいダイエットになって良かったね(^^)でももう2度と出張しないようにね。
ちょっとお疲れ気味だった池さん、パラオ帰りのお客様等もいらしてくれて静かながらも和気藹々と前半を過ごし後半に突入。まずはSMさん3名様、続いてぐっち君、そして大八さん5名様とBMいやバー業界の招来を担う20代の飲み手が集合!僕等の時のように上の世代からバーの飲み方や使い方というものを受け継がれなくなっているこの時代、この方達の存在は大変貴重です。Tちゃんマンや今日口開けで来てくれたリトルギャング達を含めBMには有望な若手がいっぱい来ます。特にSMさんや大八さんなんかはモルトウィスキーをこよなく愛されていますからね(^^)TPOに合わせた飲み方過ごし方を諸先輩方から楽しく学んで、もっともっとバーを有効に使っていただければ嬉しく思います。大八さん!今日も豪快な飲みっぷりありがとうございました、彼女のご機嫌が心配ですが・・・(^^;)生活に差し障りないように、1杯で帰られる日もあっていいんですから又いらして下さいね!
諸先輩方、30代の仁星さん、40代のソープさん&Uさん等もご来店。う〜ん・・・四天王は飲み方を真似すると自滅しますから若手の皆さん人間性とバーの楽しみ方を学んで下さい(^^;)
|
|
|
|
2007年2月6日(火) |
Aさんワールド全開 |
「困った時の医者頼み」とはいいますが・・・歯痛に悩まされお酒も葉巻も進まなかったY氏。「明日ちゃんと歯医者に行った方がいいですよ」と進言してみたものの「いやぁ平気ですよ!」と全く取り合わないながらも痛みに耐えていたY氏。今週末また海外へ行かれるというのでその前にちゃんと治しておいた方がいいんじゃないかなぁと思っていたのですがY氏意外と強情で聞く耳持ってくれません(^^;)
そこへ絶妙のタイミングで現れたのは歯科医Aさん!事情を説明すると「それちゃんと処置しないと舌癌になりますよ」と怖い一言を。「癌!!」と驚いたY氏は症状を細かく説明しアドバイスを受け、Aさんがちょうど持ち合わせていた痛み止めをもらって帰って行かれました(^^;)さすが説得力ありましたねAさん(^^)Y氏係りつけの歯医者さんとAさんが友人だった事も判明しお互い名刺交換もしていました。また知り合い出来ちゃいましたねAさん(^^;)
もう一人、関内のフレンチレストランで働かれているお客様とも仲良く会話されていたフレンドリーなAさんの隣にはぐっち君も合流!続いて前のお店で遭遇したというシトラスマフィアさん&T・Vさんもお隣へ。今日はAさん知り合いだらけでしたね(^^)
夜中はアフターのお客様や6階のママさん、同業者に混じって熊さんを除いた四天王のうち3人も偶然のバッティング!賑やかな時間を過ごしました(^^)集まる時には集まるものですね(^^;)松崎しげる似のソープさん、無免許運転気を付けて下さいね(^^)
隊長本日出勤予定と伺っていたのですが現れず・・・何処で悪さしていたのやら(^^;)今週中にはちゃんと顔出して下さいね!
|
|
|
|
2007年2月5日(月) |
ただいまですm(_)m |
先週末はお休みをいただいてご迷惑をお掛け致しました。何とか事故なく無事帰って来れましたので今週からまた気持ちを入れ替えて頑張ります!
今日はK−1MAX日本代表決定戦が行われる日、また博士とじっくりお話したいですね(^^)テレビを見たいところをぐっと堪えて出勤。とりあえず小比類巻VSアンディオロゴン戦だけは見ちゃったのですが(^^;)勝ったアンディの身体能力が凄いのか負けた小比類巻が情けないのか・・・魔裟斗に続くカリスマの出現には至りませんでしたね。
「カリスマ」という言葉、昔から僕はすごい憧れとこだわりを持っていてどんな世界に進むにしろその道の「カリスマ」と呼ばれる人間になりたいと思っていたものでした。故にプロレス界ではアントニオ猪木、歌手では長渕剛等賛否はあるでしょうが人を惹きつける「カリスマ」性を持った人間に憧れていました。もうすぐ33歳を迎える今、残念ながらそこまでに至っておりませんがこれから修行を積んで40代までにはそういう人を惹きつける魅力ある人間に成長したいなと思っております。BMのお客様には色々な意味で「カリスマ」性を持った方々がたくさんいらっしゃいますからね(^^;)
休み明け最初のお客様はタンタン君2名様、明けましておめでとうでした(^^)お仲間は今日は2時出勤でしたので会えなくて残念でしたね(^^;)3名様でいらしてくれたんですよ!誰かは当ててみて下さいね(^^)
人妻Mさんもいらしてくれて仕上げにお作りしたカクテルは「クォーターデッキ」。Mさんのお好みにぴったりだと思うので是非マイカクテルにしてほしいですね!
0時過ぎ、一旦ノーゲストとなり今日は久々に時間ができたので事務処理と掃除に打ち込み。その後ぐっち君を筆頭にアフターのお客様や同業者がいらしてくれて一安心しましたが終わりは定時の6時、週末昼間動いて夜ちゃんと寝る生活をして時差ボケ気味なので(^^;)きっちり直して明日から頑張ります!
|
|
|
|
2007年2月2日(金) |
明日はお休みさせていただきますm(_)m |
今日は金曜日ですが所用により3時までの営業という事で不安・・・誰か早めに来てくれないかなと思っていたら意外なトップバターO氏登場(^^;)まだ早いせいかすこぶる状態も良く紳士なO氏。T・Vさんがいらっしゃるまでの間貴重な繋ぎ役ありがとうございました!
シトラスマフィアさんも昨日に続いていらしてくれてゆっくりお話させていただきました。昨日伺ったマスターのところから出前の注文をいただき覗いて見ると、店内ほぼ満席!良かったですね(^^)僕もホっとしましたよ(^^;)昨日すっぽかした大阪人もいましたしね(^^;)
0時を回りわらさん夫婦来店、ニロちゃんは今年初登場!旦那共々今年もよろしくお願いします(^^)
ぐっち君はお店の仲間と5名様で、大阪人も泥酔ながら4名様で寄ってくれて賑わいをみせたものの、皆さん3時で引き上げていただき中途半端になってしまって申し訳ありませんでしたm(_)mまたご協力に感謝致しますm(_)m
明日はBM始まって以来初の営業日なのにお休みをいただきます。事故なく帰って来れたら月曜日お会いしましょう(^^;)
|
|
|
|
2007年2月1日(木) |
2階リニューアル |
2月になりました。ついこの間お正月を迎えたような気がするのにあれからもう1ヶ月、月日の経つのは本当に早いものです・・・。
今日から2階のママさんは訳あって復活したマスターと袂を分かち新しいお店をオープン。BMから徒歩3分ぐらいの距離なのですが我々としては両名とも知っている立場上微妙な関係に(^^;)悩んだ挙句ママさんのお店には開店祝いのお花を送り、今日は復活したマスターのところへ所縁のあるお客様と景気付けに伺う事にしました!やはり男の方がこういう状況の時弱いものですからね(^^;)
大阪人とジャムおじさんにはすっぽかされましたがリトルギャング、ぐっち君と伺い、マスターもとても喜んでくれました(^^)前途多難でしょうが応援しますので頑張って下さいね!
BMは2月なかなかいい滑り出しが出来ました!月初めから四天王のうち3人も揃い、KKコンビ後輩も個室にやって来て3日連続の社長Nさん、シトラスマフィアさん、T・Vさん、ETちゃん、T>M>M君等常連さんも大集合(^^)みなさん今月も宜しくお願い致しますm(_)m最後先輩オーナー軍団とのミーティング第2弾が開かれ、終わったのは10時でした(^^;)
|
|
|
|