2007年7月31日(火) |
明日は花火大会!BMは20時半開店 |
二日酔いが抜けず遅番出勤にさせてもらいましたが、BMに到着するとニロちゃんがカウンター端のT・Vさん指定席に陣取り、皆さんのお相手を務めていてビックリしました(^^;)鬼嫁は先に帰っちゃったようでしたがニロちゃん頑張っていたね!お帰り後も「彼女はいい子だね!」とみんなから評判良かったですよ(^^)
隊長お連れの方の活躍もありすでに「夏のビールフェア 第1弾」は完売!皆様1ヶ月間ありがとうございました。そしてややフライング気味でしたが第2弾へ突入!僕もお客様からいただいてまずはドイツ産<和ビール>を試飲、初めて飲みましたがこれおいしいですよ!大麦と小麦で作るヴァイツェンタイプ、自然有機栽培ビールの為か原料の風味が生きていて普段の日本産ビールとは後味が違います。元PTA会長も飲まれたけど覚えているかな(^^?)皆さん是非お試し下さい!僕は飲まなかったのですが、その後出た<ひぐま濃い麦酒>も好評でした(^^)
久々池さん、近隣のバーからのご紹介の新規のお客様等いらしてからぐっち君2名様、そしてS社長が(仮)復活でママさんといらしてくれました(^^)久々にお会いしましたがお元気そうで何よりでした!療養中とは思えない程健康的になられていて、これもママさんの力ですね(^^)
上の階から降りていらしたナイス軍団は到着早々2名様ダウン・・・(隊長を含む)、シトラスマフィアさんは今日お元気でしたね(^^)巨人に勝ってご機嫌の仁星さんがいらしたところで、本日2回目のSMさんからいいただいたお土産の名古屋コーチン鶏肉を焼いて皆様へ。当の本人もタイミング良くやって来ました!SMさん少し会社で寝て朝方一旦家に帰るとおっしゃっていたけど無事帰れたかな?ハプニングがあり2回来店しちゃいましたからね(^^;)
4時過ぎにお一人の常連さんの女性、最後にはピアノバーのマスターご夫婦がいらして7月お疲れ様の乾杯をさせていただきました。皆様には今月もお世話になりましたm(_)m8月はお盆もあり何かとお忙しいでしょうがよろしくお願い致します。
さて明日は毎年恒例のみなとみらい花火大会です!天候も良いようですのでBMは花火終了時刻に合わせて20時半より開店致します!お近くにいらっしゃる方、是非お立ち寄り下さい。
|
|
|
|
2007年7月30日(月) |
さよなら<青島 黒ビール> |
昨日は毎年恒例のバーベキュー大会を慣行!天候が危ぶまれる中、参加していただいた20数名の方々ありがとうございましたm(_)m近日中にイベントコーナーに写真をUP致しますので皆さんご覧下さいね。
「夏のビールフェア 第1弾」、今日で<そばの実 ドラフト>と<青島 黒ビール>が終了致しました。<青島 黒ビール>最後の1本を飲んだのは伏兵タンタン君!居合わせた皆さんに嗾けられ男気溢れる挑戦でしたが、半分飲み干したところであえなくギブアップ・・・水を求めていました(^^;)それにしても何であんなに効くんですかね?今話題の中国産だけに睡眠薬でも入っているんじゃないの?という意見が続出していましたが、とにもかくにも1ヶ月間話題を振りまいてくれてありがとう(^^)もう二度と仕入れる事はないと思いますが・・・(^^;)
<サミュエルアダムス>と<ヒューガルデン ホワイト>はそれぞれ若干数ですが残っております。何方か明日飲み納めて下さいね。
SMさんは今日無事実家から帰っていらしてその足で立ち寄って下さいました。たくさんのお土産をいただいてありがとうございましたm(_)m居合わせたぐっち君やT・Vさん&シトラスマフィアさん、A?T=Y君にはなく、後から来たTもかちゃんに速攻でお土産を渡していたのは笑いましたけどね(^^;)やはり友情より女性優先ですか(^^?)明日の合コン頑張って下さいね(^^)ちなみにSMさんからBMのお客様へはちゃんと名古屋コーチンの鶏肉を「皆様で召し上がって下さい」と預かっております!生ものなので明日から先着順でお出し致しますのでお楽しみに!
ワインバーのオーナーや熱愛カップル、近所のバーテンダーにちびっ子ギャングといらして終了は7時半、今日はビール、ワイン、ジャックと飲んでかなり酔っ払ってしまいました・・・今もかなりの二日酔いです(><)明日で7月も最後!頑張って気分良く8月を迎えたいと思います。
|
|
|
|
2007年7月28日(土) |
後2日で終わるかな? |
出勤早々今日はフード作りに追われる事に・・・出前3件にニロちゃん&友人の夕食作り。出前のうち1件はTちゃんマンという事で後回しにさせていただきましたが(^^;)街は賑わっているようで何よりですね!
BMにはわらさんが合流して早めの葉っぱさん2名、T・Vさん&マニアさん、来月町田にお店をオープンする後輩2名が来店。後輩は自ら<青島 黒ビール>を注文、初めての味に最初はいいペースで飲んでいましたが、やはり効いたようで途中からガクっとペースダウン・・・「これなんか効きますね!?」と言いながら必死に飲んでおりました(^^;)
マニアさんは1週間遅れの誕生日祝い!遅くなりましたがおめでとうございました。ニロワールドに引きずり込まれ見た事のない笑顔をしていましたね(^^)
A?T=Y君、所長、復活したマスターといらしてアフターの時間へ突入。Tちゃんマンを含め3組いらしてくれて和気藹々とした時間を過ごし、今日はここまでかな?と思っていたらOWESTさん、こずちゃん(^^;)、最後にヒクソンも来てくれました(^^)
OWESTさん来週からアメリカ出張という事でお気を付けて!土曜日時差ボケ直しにいらして下さいね(^^)
来週2日間を残し「夏のビールフェア 第1弾」は残り<そばの実 ドラフト>3本、<青島 黒ビール>2本、<サミュエルアダムス>5本、<ヒューガルデン ホワイト>6本となっております。皆さんにご協力いただいて全部終わらせて第2弾を迎えたいと思いますのでよろしくお願い致しますm(_)m
|
|
|
|
2007年7月27日(金) |
<青島 黒ビール>元PTA会長をも倒す!! |
「夏のビールフェア」第2弾の概要も決まり、第1弾は残りあと3日!4種類とも残すところ数本となりました。ケース輸入の為今月中に売り切れても追加の発注はしませんのでご了承下さい。
そんな心配が全くないのが<青島 黒ビール>(^^;)最初はその珍しさゆえ1番人気だったんですけどねぇ・・・「睡眠薬入ってるんじゃないの?」というぐらい皆さんやっつけられていくので、今日は最終兵器元PTA会長が新記録4本に挑戦!しかし・・・2本飲み干したところで無念のギブアップ(><)元PTA会長を以ってしても記録更新はなりませんでした。ていうか元PTA会長その前に飲み過ぎです(^^;)万全のコンディションでいらっしゃらないとこれはきついですよ!隣には1本で睡魔に落ちたSMさんがいました・・・やはり恐るべし<青島 黒ビール>!1ヶ月間話題を提供してくれてありがとう。
今日の前半は歯科医Aさん知人の方3名様(忘れ物お渡ししました)、知り合いの方に続いて久々にお会いする方等金曜らしからぬ展開。カクテルがよく出ましたね(^^)
1週間の仕事を終えたぐっち君を皮切りに後半戦がスタート!明日から実家へ里帰りするSMさんもいらっしゃいました。親孝行してきて下さいね!
そして最近多い復活したマスターの姉妹店状態になりました(^^;)シトラスマフィアさん&T・Vさん、レッドブルさん、元PTA会長といらして女の子も計8人降りて来てそれぞれのポジションへ(^^;)個室には復活したマスターも混じっていました(^^)しかし今復活したマスターのお店は勢いありますよね!BMのお客様達も楽しそうに行かれているし、大事にしていただいているようなのでありがたい事ですm(_)m
そこへ不意に現れたのはO氏!今日は女性連れで(^^)熟女の魅力にやられかけていました(^^;)
上の階からはメンバーズ軍団等もいらしてくれましたが、皆さん意外と早く切り上げられ定時に終了。今月残り3日間うまく第1弾がはけてくれる事を願います(^^)ちなみに<青島 黒ビール>もまだありますので・・・
|
|
|
|
2007年7月26日(木) |
「夏のビールフェア 第2弾」概要発表!! |
お待たせ致しました!「夏のビールフェア 第2弾」概要発表!!今回はアルコール度数に囚われず(^^;)珍しさと飲みやすさをテーマに取り揃えました(^^)
まずは幻のスタウトビール<ひぐま濃い麦酒>、アメリカの地ビールを日本向きにアレンジしたものでギネス好きの方にお薦めです!
続いてドイツ産ながらその名も<和(わ)ビール>、ドイツ特有のヴァイツェンタイプのオーガニックビール。透明感に溢れる横浜初上陸ビールです!
ビール大国ベルギーから2品、まずは白ビールに青リンゴ果汁を加えた<ニュートン>、第1弾で好評だった<ヒューガルデン ホワイト>と同じ白ビールに青リンゴ果汁を加えたもので飲みやすさ&おいしさ抜群!ベルギーではポピュラーなビールです。
最後は同じくベルギー産<長期熟成自然発酵ビール>、これはレアものですよ!お値段もビールにしては1200円と高いですがその価値あり!ランビックタイプで2年樽熟成したものです。ビールで樽熟成って考えづらいですよね?世の中にはこんなビールもあるのです(^^)話のタネに1度どうぞ!これは税関パスするのに苦労しました(^^;)
以上4種が8月からの新種です。ビールに合わせたおつまみはそのまま継続致しますので合わせてお試し下さい!
今月も残り5営業日、今日は元PTA会長とSMさんに<青島 黒ビール>を合わせて3本飲んでいただき助かりました(^^)これで残り後5本、8月前にスペース確保しないといけないのでご協力お願いしますね(^^;)
シトラスマフィアさんとこずちゃん(^^;)は2日連続の遭遇、ぐっち君、T・Vさん等がフォローしてくれて楽しい一時を過ごせました(^^)復活したマスターのお店からもお客様が3組、相変わらずご繁盛のようで何よりです。
SMさんにとって<青島 黒ビール>は睡眠薬のようでまたもや寝てしまいましたね(^^;)最後は来週頭誕生日を迎える先輩バーテンダーのお祝いをして終わりました。明日はかなり忙しくなるかな(^^?)21時よりお待ちしております!
|
|
|
|
2007年7月25日(水) |
久々に女性の方が多かった(^^) |
遅番にしたら意外に早い時間帯からお客様いらしてくれていてビックリ(^^;)しかも珍しく女性が多かったようで、昨日といい珍しい出だしです。せっかく可愛い友達2人連れて来てくれたジェニーちゃんには会えなくて残念でした。
到着するとカウンター端からこずちゃん(^^;)、シトラスマフィアさん、わらさん夫婦+友達、3∧さん3名様、歯科医Aさんと勢揃い!和気藹々とした雰囲気が漂っていました(^^)
ニロちゃん友人はベルギーに行かれた事があるそうで、8月からの「夏のビールフェア 第2弾」で入れる白ビールにリンゴジュースを加えたベルギー産ビール<ニュートン>を知っていて驚きましたね。横浜では取り扱っているお店ないのですがおいしいと評判なんですよ!僕も以前1度だけ東京のバーで飲んだ事あります。この度新商品4種無事検閲を通るメドがつきましたので明日の日記で詳しく発表させていただきます。お楽しみに!
シトラスマフィアさんは歯科医Aさんの前で「MOJITO」をオーダー、Aさんミントの葉間もなく終わってしまうのでまたよろしくお願い致しますm(_)m
誘惑に打ち勝ったシトラスマフィアさんと入れ替わって、ぐっち君のお店の仲間達が6名様で歓迎会を!最近団体でよく利用していただいて狭いところ悪いような気もしますがありがたい事ですね。皆さん今日も大いに飲んで食べて楽しそうに笑い声が響いていました(^^)
その後はアフターのお客様や同業者のオーナー、久々に会う横浜人気店の女の子2人組等いらしてくれて最後まで女性が多い1日でした。ニロちゃんだけ旦那に悪い虫がつかないようピリピリしていましたけどね(^^;)
さぁ明日、明後日は今月1番の繁盛期!<青島 黒びーる>も今日皆さんのご協力のおかげで残りあと8本、元PTA会長!後は頼みますよ(^^)
|
|
|
|
2007年7月24日(火) |
新グラス赤ワインお試しください! |
BMには珍しくカップル2組でスタート。日頃から男性客の方が割合高いのですが、カップルのお客様となると女性客より割合低いんですよね(^^;)知り合いとはいえなんかバーっぽいスタートが切れました(^^)
そして今日のMVP隊長&T・Vさんが来店!外出を我慢して前半のBMを支えて下さり、お店に行っていないのに夜中は個室に女性を呼んで盛り上げて下さいました(^^)隊長も眠気を堪えて良く頑張ってくださいましたね!今日は大変お世話になりましたm(_)m
知り合いに続いて元PTA会長も計6名様でいらっしゃいました!元PTA会長初の「MOJITO」も体験(^^)歯科医Aさん、おいしいって言ってらっしゃいましたよ!
今日で早くも「ブルイックラディ3D3」は完飲!これは色々な方に人気ありましたね(^^)続いて元PTA会長にご用意したのは「カリラ プレミアムモルト」!やはりピート香の効いたアイラウィスキータイプがお好みのようなので、小さな輸入会社が独自で入れているマニアックな一品をご用意致しました(^^)日本ではほとんど出回っていないものですので是非お試し下さいね!
お酒に関してもう一品、10年来の知り合いのお客様のお連れさんから安価でおいしいから絶対入れた方がいい!とお薦めされた赤ワイン「B・I・N 555」を購入致しました。オーストラリア産のお手軽なワインなのですが、その味は5大シャトーにも負けないとおっしゃっていたので楽しみです(^^)BMではグラスワインとして提供致しますので皆様よろしければお試し下さい!
リトルギャング&みかんちゃん、A?T=Y君、復活したマスターといらして店内ほぼ満席御礼。給料日前だというのに本当にありがたい事ですm(_)mリトルギャングは初体験<青島 黒ビール>にやられていましたね(^^;)
さてプロ野球は今日から後半戦が始まりましたが、我が巨人軍ベイスターズ相手に早速黒星スタート・・・なんと差が0.5ゲームになってしまいました(><)BMのベイスターズファンは大喜びでしょうがこの3連戦1度は勝たせてね(^^:)
|
|
|
|
2007年7月23日(月) |
義理堅く・・・ |
昨日の夜は最近いらしていただいているお客様のお店へ食事に行ったものの、お茶で過ごしお酒を抜いたので体調回復(^^;)食事もおいしくいただきました!
明けて今日、明日は給料日前の週明け。統計的には暇な傾向があるのですが・・・やはり前半は暇でしたね(^^:)知り合いのお客様3組とゆっくり過ごしました。おかげで溜まっていた仕込みは捗りましたが不安な立ち上がり・・・
友人の為に駆けつけるという男を見せたSMさんがぐっち君といらしてからようやくペースアップ!ナイスな軍団5名様(シトラスメフィアさん早速「MOJITO」を飲んでくれました!歯科医Aさんに感謝!)に昨日伺ったお店のオーナーが義理堅く早速いらしてくれて個室にも上の階のママさんが4名様で来店。ようやく賑わってまいりました(^^)
昨日伺ったお店のオーナーがすぐに顔出しにいらしてくれたのは嬉しかったなぁ(^^)久々に義理人情を重んじる経営者と出会えた!一見BMではただの酔っ払いなんですけどね(^^;)僕とぐっち君の見る目は間違ってなかったです、こういう方とのお付き合いは大切にしていきたいですね。明日も仕事だというのにわざわざありがとうございましたm(_)m
SMさんがまたもや<青島 黒ビール>にやられ睡魔に襲われ始めた頃、久々ちびっ子ギャングやMr.ジャガーが来店、そのジャガーにアクシデントがあったものの無事終了致しました。
「夏のビールフェア 第2弾」概要が固まってきました!後は無事7月中に輸入出来るかの返事待ちなので今週中には発表できると思います。お楽しみに!
|
|
|
|
2007年7月21日(土) |
ミントの葉到着! |
歯科医Aさん21時頃生徒6人を連れてご予約という事で早めに出勤したのですがなかなか現れず・・・さては鼻の下伸ばしちゃっているのかな(^^?)
BMにはボス&T・Vさん、わらさん夫婦、大八さん&鬼嫁等早い時間帯からAさんの知り合いがいらしてくれて今か今かと待ち構えていると22時過ぎようやく到着!またまたお土産ありがとうございましたm(_)m
生徒さんみんないい子達でしたね(^^)子というには微妙な方もいらっしゃったようでしたが・・・(^^;)そしてミントの葉ありがとうございました!シトラスマフィアさんも喜びますよ(^^)早速みなさん「MOJITO」で乾杯!
その後は朝まで慌ただしい1日となりました。OWESTさん2名様、義理堅く約束を果たしに復活したマスターのお店へ行ってくれたTちゃんマン2名様、SMさん、3∧さん、メーカーの方3名様等いらしてくれてお店のライブを終えたぐっち君御一行は10名で来店、初めて野外特設テーブルを使用致しました(^^)
設置ミスにより崩壊するというハプニングもありましたが(^^;)原因が分かったので今後は大丈夫です。この時期野外もいいものですね!みなさん店内と行き来しながら楽しく過ごされていました(^^)特にSMさんは引っ張りだこで従業員より忙しそうでしたね(^^;)
昨日今日とかなり飲み過ぎて調子は最悪ですが・・・何とか今週も無事終わりました。皆様ありがとうございましたm(_)m明日はお酒を抜こう(^^;)
|
|
|
|
2007年7月20日(金) |
危険!<青島 黒ビール>&<エクストリームアブサン> |
今日は街が賑わっていました(^^)20日締めの金曜日、サラリーマンの団体さんが早い時間から数多く見受けられました。
BMも開店間もなくお客様がいらしてくれました!裏で納入された商品を整理しているといつの間にか現れていた菊さん3名様(^^;)続いて知り合いの方がこれまた3名様で。その後も順調に席が埋まり嬉しい出だしとなりました(^^)こんな時は21時開店にして良かったと実感しますね!
菊さんは昨日のSMさんに続き<青島 黒ビール>で撃沈・・・ビール党の菊さんまで葬ってしまうとはやはり<青島 黒ビール>恐るべし・・・
ひと段落してアイドルタイムにいらしたのはシトラスマフィアさん、ラーメンを召し上がられお腹一杯になり眠そうでしたがしっかり夜の部へ引継ぎしていただきました(^^)もう少しいらっしゃればぐっち君にも会えたんですけどね。
その後は金曜恒例の酔客がアフターとして続々と!ちょっと落ち着いた頃ヒクソンも珍しく立ち寄ってくれました!ベイスターズも調子いい事だしいい顔してたな(^^;)
ぐっち君&彼女、流れ星のように消え去った元PTA会長の後は飲めや食えやの団体8名様とひと盛り上がり!久々に禁断の<エクストリームアブサン>にまで手を出してしまいました(^^;)引くに引けない状態だったのですがさすがに効いたな・・・(^^;)今度<青島 黒ビール>に垂らしてみようかな(^^?)あまりにも危険ですが・・・
溜まりに溜まった洗い物をやっつけなきゃと気合を入れなおした5時前、フラリとO氏2名様で登場(^^;)こんな時間まで何処に・・・どうやらカラオケを満喫していらしたようで今日のO氏は上機嫌でした(^^)
明日は歯科医Aさんが若い子6名を引き連れて21時半頃いらしてくれるそうです(^^)女の子もですがAさんの鼻の下がどれだけ伸びているか楽しみ☆シトラスマフィアさんから催促出ていますのでミントの葉よろしくです(^^;)
|
|
|
|
2007年7月19日(木) |
「俺はジョー」 |
この哀愁漂う背中・・・何方かお分かりになるでしょうか(^^?)上司と一緒にいらっしゃり、「いつも連れが酔っ払っていてすいません」と謝っていた男。込み合ってきたカウンターを何度も席移動した挙句、遂には端に追い込まれ、<青島 黒ビール>にやられ3時間の眠りについてしまった男。満席の中、背中に『近づくと火傷するぜ!! 俺はジョー』と警告を発していました(^^;)それにしても恐るべし<青島 黒ビール>・・・自称オダギリジョーの彼を完全に落としてしまいました(^^;)
「夏のビールフェア」、現在のラインアップは7月で終了とし、8月は新たな商品を取り揃えます!どうしても継続してほしいというご意見があればその商品は継続致しますが、8月はちょっとマニアックなものを仕入れようかなと考えておりますのでお楽しみに(^^)おつまみの方は継続してお出ししますからね!今のところ考えているのは他でなかなか飲めないもの、話のタネとして経験できるものをコンセプトに長期熟成ビール、世界最強ビール等・・・値段に糸目を付けなければ1本4万円のビールもあるんですけどね(^^;)さすがに出なそうだからやりませんが。今月末にはこの日記上でご紹介したいと思います!
今日はITNさん、T・Vさん、SMさん&上司の方等と旅から帰ってくる方達を静かに待った前半戦。シトラスマフィアさん&ボス、多国籍軍団が降りて来て賑わいだしたのは予想通り1時過ぎ(^^;)ぐっち君もお店の方といらしてくれました!
同じお店から5人の女の子+マスターがいらしてそれぞれの席に配備、さながら営業の延長のようでしたね(^^;)多国籍軍ボスは前半最後の巨人戦を勝利で終えて上機嫌、後半の巻き返しを宣言しておられました(^^)
フードもかなり出たのですが、明日からお薦めメニューが何品か入れ替わり、毎年夏好評の「メキシカンタコス」、焼肉パーティーで人気だった「ツブ貝ときのこのガーリックバターソテー」、復活の要望が強かった「合鴨のスモーク〜バルサミコソース〜」、スタミナメニュー「茄子と挽き肉のピリ辛炒飯」が加わります!<青島 黒ビール>と共にお楽しみ下さい(^^;)
|
 |
|
|
2007年7月18日(水) |
キャサリンM登場 |
今日は14時から関内ホールにて食品衛生責任者の講習会に参加、ありがたいお話を1時間半じっくり聞いてきました(^^;)ここは去年ぐっち君のライブを観に行った思い出の地なんですがね、今日は眠気との戦いでした・・・そして終了後同席したバーオーナー2人とお茶をしに。本当はスターバックスに入って最近BMに入れた「スターバックスコーヒーリキュール」があるのかどうか確かめたかったのですがタリーズに行く事に。何方かスターバックスへ行かれたらコーヒーリキュールあるのか教えて下さい。この機会を逃した僕はなかなか行く機会がないと思われますので(^^;)
プロ野球は今日で前半戦が終了、巨人は今日も敗れ2位で折り返しとなりました・・・まぁ去年4位のチームですから良しとしないといけないですね。それにしてもベイスターズの健闘が光ります!3位で折り返しクライマックスシリーズへの出場も現実味を帯びてきました!仁星さん、9210さん、ヒクソン、今年は秋まで楽しめそうですね(^^)怖いのは阪神、最後に抜かれて我が巨人軍が4位になっていない事を祈ります(^^;)
眠気に耐えて20時50分出勤!我ながら頑張った(^^)v溜まっていた仕込みを済ませていると復活したマスターのお店から「ラーメン3人前お願いします」と出前の注文が。誰かと思ったら元PTA会長でした(^^;)今度オカモチ購入しとこうかな(^^?)
早めに降りていらした元PTA会長は1杯飲まれるとまた何処かへ旅立って行かれました・・・BMには3度目のリピーターのお客様2人や早終いしたお店の軍団4名様等が。合間を見て僕は復活したマスターのお店に昨日のお礼と支払いへ、今日もそこそこ賑わっていましたね!この勢いはどうやら本物のようです(^^)
夜中になるとアフターのお客様が4名、3名といらしてカウンター奥には所長も来店。その横には既に人格が変わっている人妻Mさんがいらっしゃいました(^^;)恐らく覚えていらっしゃらないでしょうが所長に「この角度で見るといい男ねぇ」とか言って絡んでいましたよ(^^:)そしてT=Y>M君と待ち合わせだと言っていましたが当然T=Y>M君は現れず・・・最後は所長と<スピリタスカミカゼ>で乾杯していらっしゃいました(^^;)Mさん記憶ありますか?「今日は私キャサリンだから!」と豪語していましたから恐らくないだろうなぁ。
最後は先輩バーオーナーと座談会をして終了、明日は遅番とさせていただきますのであしからずm(_)m
|
|
|
|
2007年7月17日(火) |
直った(^^;)Tちゃんマンありがとう! |
朝一からTちゃんマンお世話になりましたm(_)mTちゃんマンと電気屋さんのおかげで復活したマスターのお店も無事復活!営業に差し障りなく良かった(^^;)土曜日復活したマスターのお店行ってあげてね(^^)
修理にお昼まで掛かり寝不足の為遅番出勤、すでに旅立たれた方もいらっしゃり10年来の知り合いの方等とはお会い出来ず・・・BMにはソープさんやこずちゃん(^^;)がいらしてくれていました。こずちゃん(^^;)義理堅く大阪土産ありがとう!
誕生日祝いに緊急招集された元PTA会長も到着、知らなかった僕も慌ててお花を買いに行きました(^^;)復活したマスターのお店今日は大賑わいのようで元PTA会長はしばらく<ラーメン>を食べながらBMで待機、0時半頃役目を果たしに旅立たれました。
1時を回ると復活したマスターのお店へ行っていた方達が続々と降りていらっしゃいました。まずはあっと驚く殿下登場(^^)続いてデビュー戦を終えたOWESTさんと上司の方、ナイスな軍団計6名様にお役ごめんの元PTA会長(^^;)お疲れ様でした。戻っていらして前回の<上海風焼きそば>に続いて本日2回目の<ラーメン>を召し上がられた元PTA会長(^^;)次回は1日3杯にチャレンジしましょう!
夜中に出られて朝方に戻っていらしたお客様も2組(^^;)みなさん週明けから元気でしたね!最後は同級生コンビが仲良く帰られ終了、明日も食品衛生責任者講習の為関内早出です・・・
|
|
|
|
2007年7月14日(土) |
野外特設テーブルご用意しました! |
3連休のうえに台風直撃(**)今日はかなり不安な気持ちで出勤したのですが、何故??っていうぐらい忙しい1日となってくれました(^^)街も賑わっていて出前の注文が次から次へと!本当分からないものですね(^^;)先入観に囚われてはいけないと勉強になりました。
立役者は歯科医Aさん軍団!1人2人と増えて最終的に8名様でいらしてくれました(^^)そして飲むや食べるやでパワー全開!Aさんが一番静かでしたね(^^;)しかしよく飲まれましたよねぇ(^^)危うくトニックウォーターとグレープフルーツジュースがなくなることろでしたよ(^^;)「騒がしくなっちゃってごめんね」とお気遣いいただきましたがとんでもない!あういう楽しい飲み会なら大歓迎ですよ(^^)今日はありがとうございました!
口開け10年来の知り合いの方3名様に始まりUさん、SMさん、T・Vさん、OWESTさんとアルファベットな方々(^^;)アフターのお客様も数多くいらしてくれてリトルギャングと久々に来てくれたTちゃんマンにはカウンター相席していただきました(^^;)Tちゃんマン懐かしかったな(^^)仕事忙しいようでなかなか時間取れないみたいだけどまた来てね!
今日は雨の為使用できませんでしたが、この時期満席時に活用できるよう野外特設テーブルを購入致しました!今後満席時晴れの際は設置致しますのでそちらでもよろしければ使って下さい。大阪人は強制的に移動してもらう場合があるかもしれませんけどね(^^)それともSMさんに座っててもらおうかな?時代を掴んでいるSMさんが座れば女の子寄ってきそうですしね(^^)
それと今日はTもかちゃんの誕生日でした!おめでとう(^^)明日みんなでお祝いするからね!
|
|
|
|
2007年7月13日(金) |
台風が・・・花火大会が・・・巨人が・・・(><) |
13日の金曜日&大型台風接近中、明日から3連休だというのに縁起悪いですね(^^;)毎年恒例の横浜夏の風物詩「国際花火大会」も史上初の中止が決定したそうです。BMなんかはどうせ休んじゃうから関係ありませんが、山下町界隈の飲食店や近隣のホテルなんかはこれは痛いでしょう(><)何万人という人が訪れる一大イベントですからね。我々の商売は、天候や特に災害には非常に影響を受けやすい職業ですので、心中お察し致します・・・何年か前の台風では、西口五番街に店を構えていた知り合いが浸水により閉店に追い込まれるという事態もありましたが、今回は被害が出ないといいのですが・・・
そんな悪天候の中、BMには知り合いのお客様や半年振りのリピーターのお客様がいらしてくれ、早い時間帯に久々集合KKコンビ4名様と10年来の知り合いの方が前半を支えて下さいました(^^)体育会系のKKコンビ、後輩をたっぷり可愛がっておりましたが大丈夫だったでしょうか(^^?)ぐっち君にも会えて良かったですね(^^)
引継ぎが終了したところでKKコンビは帰宅、お役目ご苦労様でしたm(_)mシトラスマフィアさん&T・Vさんに続いてアフターのお客様が続々と!わらさん夫婦もニロちゃん友人の子と3名でいらしてくれました(^^)
SMさんをお気に入りの上の階の女の子は「私のBABYいないのー」と叫んでおりましたが(^^;)何故かタクシー運転手の態度の悪さに暴走したUさんの被害にあっていました(^^;)ニロちゃんの友人も危ういところでしたがニロちゃんは無傷・・・ニロちゃんだって魅力的なのにね!
最後はスタジアム観戦初勝利に上機嫌の9210さん!巨人は今絶不調ですが、9210さん初勝利という事で乾杯させていただきました(^^;)このままでは順位が入れ替わる事も十分ありえますからね・・・オールスター後の復調を切に願っております。
音楽好きの9210さんから、BMに合うだろうという80年代のヒット曲が詰まったCDを2枚いただきました!興味がある方は見てくださいね、気に入った曲があればかけますので(^^)9210さんありがとうございました。
|
|
|
|
2007年7月12日(木) |
PTA DAY |
いやぁ今日は元PTA会長DAYでした(^^;)
まずは開店早々の21時過ぎにお立ち寄りいただき本日1杯目のお酒を。お仕事帰りそのまま立ち寄っていただいたとの事でおいしそうにビールを飲まれていました(^^)そこを上の階の女の子に発見されてしまい強引に拉致されて行きました(^^;)「1時間で戻って来るから!」とおっしゃっていましたが果たしてちゃんと戻って来られるでしょうか?
BMには知り合いのお客様が30分置きぐらいに来店。お客様に頼まれ日が替わって24歳の誕生日を迎える女の子の為に、急遽24本の薔薇の花束を用意する事になりました。これが意外に恥ずかしかった(^^;)さすがに持って帰るのは嫌なので、近くでしたが配達をお願いしました。M代ちゃんおめでとうございました(^^)
丁度誕生日祝いの乾杯をする頃、元PTA会長が戻って来ました。1時間は越えていたような気もしましたがね・・・(^^;)そして夜ご飯を、今日は初の<上海風焼きそば>をご注文!専用ボトル「ブルイックラディ3D3」を4杯飲まれると、明日出張という事でお帰りになりました。
30分後3ヶ月振りにいらした方と再会の乾杯をしていると、帰られたはずの元PTA会長がお二人で戻って来ました(^^;)本日3度目の入店です!お連れの方に「何か食べなよ」というと、お連れさん<上海風やきそば>をご注文(^^;)本日2度目の焼きそばです!元PTA会長、今日は大変お世話になりましたm(_)m3度入店は前例があるので今度は新記録の4度を狙って下さいね(^^)台風が近づいておりますのでお気を付けて行ってきて下さい。
夜中は最近ちょくちょくいらしていただくご近所にお住まいのOWESTさんや、ベイスターズ絶好調でご機嫌の仁星さん等とバーらしく静かな一時を!今日は定時の終了でした。
|
|
|
|
2007年7月11日(水) |
歯科医Aさん!ミントの葉をよろしくです |
巨人泥沼5連敗・・・いつかはこんな時期が来るのではないかとは思っていましたが気が付けば中日と1ゲーム差ですか、阪神にも連敗してしまって大阪人の喜んでいる顔が目に浮かびます(^^;)今こそ頼むベイスターズ!せめて明日中日叩いてくれよ!
沖縄から超大型台風が近づいていて週末の営業が心配されますが今日は久々に遅番出勤させてもらいました。
大八さん、お会い出来なかったけどご来店ありがとうございました(^^)そして2組5名様復活したマスターのお店へ旅立たれたようで出勤するとダンディUさんがお店を守って下さっていました(^^)
ダンディUさんてっきりBM最年長のお客様だと思っていたのですが、意外にお若い事が判明(^^;)益々お元気で5年、10年と飲み続けて下さいね!
夜食を食べにいらしたソープさん等を挟んで上の階からシトラスマフィアさん&T・Vさん、多国籍軍団が降りていらっしゃいました。シトラスマフィアさん「MOJITO」お作り出来なくて申し訳ありませんでしたm(_)m歯科医Aさん、次回ミントの葉をよろしくお願い致します。
夜中には女ボスが新しい女の子2名を紹介がてらいらしてくれました。最初周りのお客様全員知り合いという事でしおらしかったのですが、最後残るといつもの女ボスに変身(^^;)多少いじめられましたが今日はたくさん食べて飲んでくれてありがとう!ちなみに今月は行けないからね(^^;)
ご迷惑をお掛けしておりましたが<そばの実 ドラフト>再入荷致しました!思う存分飲んで下さいね(^^)
|
|
|
|
2007年7月10日(火) |
意外と枝豆が・・・ |
今日は早い時間帯から歯科医Aさん、元PTA会長、SMさんと揃い踏み!元PTA会長1軒目からいらっしゃるとは珍しい(^^;)40代のお二人が若いSMさんを悪の道へと誘っておりました(^^)
10年来の知り合いの方、社長Nさん2名様がいらしたところで明日もお仕事の歯科医Aさんは帰宅。元PTA会長は誘惑に負けたSMさんを引き連れて上の階へと旅立って行きました!この時点では終電で帰ると言い切っていたSMさん、予想通り誘惑には勝てず1時過ぎに戻って来ました(^^;)その後BMで抜け殻のようになってたからよっぽど楽しかったんだろうねぇ♪
雨足も強まる一方で夜中の入りを心配していたのですが、嬉しい誤算でアフターのお客様がたくさんいらしてくれました(^^)
2日連続出勤の隊長、知り合いの方2名様に続いて8階のママさんがお客様といらしてくれ、復活したマスターのお店からはボス&シトラスマフィアさん&T・Vさん、元PTA会長&SMさんと降りていらしてお連れの女性陣の夜食作りにしばらく専念。定食屋みたいでしたね(^^;)カウンター端には関内の重鎮の女性をとっかえひっかえ連れて来た方も1名いらっしゃいましたが・・・(^^;)
「夏のビールフェア」、全種類クリアされる方も出てくる中今日は<サミュエルアダムス>が良く出ました!10日間を終えてそれほど差はついていないのですが1位は<ヒューガルデン ホワイト>、2位は今日欠品だったのが祟って<そばの実 ドラフト>、3位が<青島 黒ビール>、4位が<サミュエルアダムス>となっております。フードもよくご注文いただいているのですが、枝豆はいらなかったのかな?と思ってきました(^^;)「丹波産黒豆枝豆」おいしいんですけどねぇ・・・出ないんですよね(^^:)
|
|
|
|
2007年7月9日(月) |
<そばの実 ドラフト>が在庫追いつかず・・・ |
今週も始まりました。台風も接近して来ていて今週は雨模様の天気が続きそうですね。暑かったり急激に寒くなったりと目まぐるしく天候が変わっておりますので皆様体調には充分お気をつけ下さい。
さてこの度ビルオーナーとテナント間の話し合いにより、携帯電話の電波が改善される事になりました!BMでもカウンター奥に入ると電波が入りにくくなり、いつからか必然的に窓際に携帯置き場が出来ていましたが(^^;)これからNTTの調査が入り工事にかかりますので今しばらく時間が掛かりますがご辛抱下さい。
今日の口開けはMちゃん!SMさん所在不明の為T=Y>M君、1週間の休暇明けT・Vさん、ぐっち君、最後はUさんと朝までリレー方式で皆さんお相手してくれました(^^)
隊長が眠りから覚めた頃、ヘロヘロヤング林さんも2名様で来店。お二人とも大分飲み疲れていましたね(^^;)
日が替わって3年間通い続けてくれているカップルが女性の誕生日祝いで来店!シャンパンで乾杯させていただきました(^^)元PTA会長も3名様で上の階から降臨(^^;)早くも「グレンロセス1987」をクリアされそうな元PTA会長には3本目の専用ボトルとして「ブルイックラディ3D3」をご用意致しました!アイラ好きの元PTA会長には絶対お薦めのピーティーで度数も高めの一品です!
9210さんとピアノバーマスターは偶然の再会を果たし、後輩バーテンダー2名も来店。最後は任務を終えたUさんを送り出し7時に終了となりました(^^)
「夏のビールフェア」の方は今日で<そばの実 ドラフト>が在庫切れ(**)ケース単位で輸入している為、次回納品は水曜日となります。明日1日欠品となってしまいますがご容赦下さいm(_)mその他3種類は在庫あります。何気に<青島 黒ビール>が人気復活しております(^^;)今日は元PTA会長やこんな商品あるの!?と驚かれていた酒通の方が飲まれておりました(^^)
|
|
|
|
2007年7月7日(土) |
七夕に相応しく(^^) |
七夕の夜、雨は降っていませんでしたが天の川は見えたのでしょうか?子供の頃は気になって夜空を見上げていたものですが、今は夜働いているというのに見上げようという意識も忘れてしまっていますね(^^;)目線には見慣れた顔の浴衣姿の女性がたくさんいましたが・・・浴衣を着るという事が販促に繋がるというのは羨ましい限りです。
そんな七夕の夜に相応しいお客様がBMにもいらしてくれました(^^)約3ヶ月振りの登場静岡の純愛カップル!相変わらず慎ましく初々しいお二人!一服の清涼剤となります(^^)今回もたくさんのお土産を持参していただいてありがとうございましたm(_)m
純愛カップルがいらっしゃるという事で歯科医Aさん&7ちゃん、慎ましくはないけどある意味初々しい大阪人カップルも登場!久々の再会を果たして行かれました(^^)お二組ともありがとうございました。
今日は別々で仁星さん、BOON左衛門さんがわざわざいらしてくれて、こちらも別々に偶然のTもかちゃんとT=Y>M君(微妙に変化しておりますがまだまだ流動的です・・・)もいらしてくれました。織姫と彦星のようなドラマティックな顔合わせではありましたね(^^)カウンターいっぱいで距離が離れていたところが織姫と彦星らしくてまた良かった(^^;)また大八さんは突然の集合指令に羽田からタクシーで駆けつけ、関内を豪遊してからいらした模様(^^;)後からいらしたソープさんとは初めてゆっくり語っていらっしゃいました(^^)大分飲み過ぎたか気を使ったのか最後はダウン寸前でしたけどね(^^;)ご苦労様でした。
夜中いらした葉っぱさんはTもかちゃん、純愛カップルと仲良く会話(^^)後から9210さんも加わっていました。9210さんまた観戦に行った日ベイスターズ負けたそうで・・・調子いいんだから足を引っ張らないように自粛した方がいいんじゃないですか(^^?)
さて1週間が経過した「夏のビールフェア」ですが、ここへ来て<そばの実 ドラフト>が絶好調!1ケースなくなってしまいました。<青島 黒ビール>は試されるもののさすがに2本3本とはいかないようで<ヒューガルデン ホワイト>にも抜かれ3位に転落・・・フードでは「天然腸の生ソーセージ盛り合わせ」が1番人気ですね!来週以降<サミュエルアダムス>もよろしくお願い致します(^^;)
|
|
|
|
2007年7月6日(金) |
街には浴衣の女の子達が溢れ・・・ |
仕事前に元従業員のお店の2周年祝いに30分だけ顔を出し、昨日に続いて任務を完了して参りました。今週は誕生日と周年祝いが重なって慌ただしかったな(^^;)街には浴衣の女の子が溢れ、早い時間から活気がありました(^^)
BM前半は懐かしいお客様が重なっていらしてくれました。10年来の知り合いの方2名様、BM以前に働いていた頃のお客様が3組、転勤で仙台へ行かれた方、それに久々菊さん&A子ちゃん(^^)お元気そうで良かった!ビール好きの菊さんは<サミュエルアダムス>を好んで飲まれていました(^^)
0時を回り、金曜日らしくほろ酔い組が続々とやって参りました!上の階から今日は比較的元気な元PTA会長が降りていらして、SMさんはワインに夢中な若手と初コンビで来店。これはちょっとビックリしましたね(^^;)普段の借りを返すべくここぞとばかり若手いじめしちゃってごめんなさい(^^)元PTA会長とSMさんは「グレンロセス1987」を初共飲!SMさん両隣にフェリスの子と上の階からいらした浴衣の子をはべらせる相変わらずのもてっぷり(^^)時代をまだまだしっかりと掴んでいました。
個室に送別会帰りの所長4名様、上の階からシトラスマフィアさんとO川さん3名様がいらしてくれてぐっち君はお客様を連れて5名様でいらしてくれました。元PTA会長、ワイン好き若手等お気遣いいただいて席を空けていただきありがとうございました。若手はチャンス!とばかり帰っていったようにも見えたけどね(^^;)
その後は仕事帰りのバーオーナー2組や締めにいらしたご近所のお客様、そして金曜朝恒例のKKコンビ先輩が来店。先輩お気遣いありがとうございましたm(_)m今月より行き先を見失った後輩は今後21時まで復活したマスターのお店をご利用下さいね(^^)
今日は8時前に閉店、明日は七夕ですね!BMでは別になんのイベントもないのですが(^^;)時間のある方は浴衣の女の子でも見にいらして下さい(^^)
|
|
|
|
2007年7月5日(木) |
計算違い・・・思わぬ出費(^^;) |
先日いつもお世話になっている復活したマスターのお店の女の子の誕生日にお花を贈らせていただいたのですが、昨日「一度いらしてくれないと持ち帰れない」という絶妙な営業を受け花で済ませようとした魂胆は失敗(^^;)リトルギャングに登場していただいて本日行って参りました。
23時過ぎ出発予定としていたのですが、ありがたい事にITNさん、留学前最後の来店となった753ちゃん姉弟、鬼の居ぬ間の28さん(^^;)、上の階から降りて来た知り合いの方3名様にわらさん夫婦といらしてくれてひと段落した0時頃出発!無事役目を果たしてきました。付き合ってくれてありがとう!リトルギャング(^^)
1時過ぎにBMへ戻って来ると後半戦来店ラッシュ!アフターのお客様が続々といらっしゃりSMさんも上司の方といらしてくれましたがカウンター満席の為男性2人で個室へ(^^;)なんか怪しい光景でしたね・・・
明日は初っ端元従業員のお店の二周年祝いに顔を出しに行かないといけないんですよね、誕生日の女の子もいて出費の重なる日が続きますのでちゃんと21時出勤して頑張ります(^^;)
「夏のビールフェア」、今のところ意外にも<青島 黒ビール>が一番出ております。続いて<そばの実 ドラフト>、やはりレアなものが序盤人気を博していますね(^^)8月いっぱいまで行う予定ですので<ヒューガルデン ホワイト>、<サミュエルアダムス>もお試し下さいね!
|
|
|
|
2007年7月4日(水) |
豪雨の中ありがとうございました |
仁星さん、9210さん、ヒクソン等のベイスターズファンの皆様!いやいや今年のベイスターズは強いじゃないですか!巨人との2連戦も1勝1敗、しかも2戦目はかろうじての逆転勝利でしたからね。これはこのままクライマックスシリーズまでいくかな?進出出来れば秋まで横浜は野球で盛り上がりますね(^^)中日ファンには申し訳ないのですが、巨人、横浜、阪神の戦いになればBM的には一番いいんですけどね(^^;)
久々の豪雨に見舞われ不安を抱いて出勤、案の定前半は暇でした(^^;)22時半を回って4組立て続けにいらしてくれて一安心。続いて10年来の知り合いの方がいらしてくれて21時出勤に改めて激を入れていただきました。ちょっと前半暇だと性格上疎かになりがちなんですよね・・・(^^;)切々と21時開店の利点を語られちゃんと続けようという気になりました、危ういところをありがとうございましたm(_)m
21世紀さんは知り合いの女性と驚きのコンビで来店、初の女性帯同でしたね(^^)
おそらくもう飲めない状態ながらも義理を果たしに立ち寄っていただいたわらさんは昨日の大八さん同様「青島 黒ビール」にやられて就寝zzz恐るべし「青島 黒ビール」・・・その後ぐっち君、元PTA会長、O氏等知り合いが周りに来店されたのですが全く気付かれなかったようで(^^;)今日わらさんと会うの2回目というお客様も2組いらっしゃいましたね、その変わりようにビックリされていました(^^;)お疲れのところありがとうございました。
大阪人のSOSに奔走する中同業者のオーナーもお客様といらしてくれました。それにしても水曜日だというのに飲み過ぎじゃないの大阪人(^^?)いい年してそのうち迷惑防止条例で捕まらないようにね!
|
|
|
|
2007年7月3日(火) |
WE LEARN BY TEACHING |
今日は非常に嬉しい1日でした(^^)母港を離れ彷徨っていた友人が久々に帰港、待っていた甲斐がありました。人への接し方、距離感、改めて勉強になりましたね、信じれば救われるというやつです(^^)
その事に関連して歯科医Aさんからも学ばせていただきました。約2週間振りにいらしたAさん、聞けば体調を崩されながらも本業の仕事に講師にと頑張っておられたとか。人に教えるという事は責任を伴います、講師に行く前日にはしっかり授業の予習(Aさんにとっては復習となるのでしょうが)をされていらっしゃるとの事、「WE LEARN BY TEACHING」{人は教える事によって学ぶ}、{教うるは学ぶの半ば}ということわざがありますが日々一生勉強だなと感じました。人に教える、上に立つというのは自分がよりしっかりやる事をやらないとダメですからね。
そんなAさんようやくカレーを食べてくれました(^^)その後Uさん、ちびっ子ギャング、大八さん、T>M>M君(近日改名の可能性があります)と召し上がっていただいて今回も完売御礼!そしてAさんは「そばの実 ドラフト」、「青島 黒ビール」を初体験!「そばの実 ドラフト」がお気に入りいただけたようでした(^^)本当にそばの風味がしますからね。ハプニング来店の方がいて予定より長居になってしまいましたが大丈夫でしたか(^^?)お土産もありがとうございました。
大八さんは「青島 黒ビール」3本飲んで撃沈・・・僕も昨日あじわいましたが効くんですよね(^^;)その他にも10年来の知り合いの方3名様、ぐっち君のお客様2名様、新規の3名様に人妻Mさん等がいらしてくれて賑やかな前半となりました(^^)
後半は誕生日を迎えた上の階の女の子を引き連れ復活したマスターが義理堅く6名様でいらしてくれ、ぐっち君、新規の女性1名様、アフターのお客様と続いて2時前にはSMさんも来店(^^;)SMさん元PTA会長用「グレンロセス1987」かなりお気に入りいただけたようでした(^^)
明日からも雨模様の天気が続くらしいですね・・・皆様体調にはくれぐれも気を付けて元気に飲みにいらして下さい!
|
|
|
|
2007年7月2日(月) |
「夏のビールフェア」開幕! |
7月に入りいよいよ「夏のビールフェア」が開幕しました!まずは隊長と、今回の4種の新ビールの中で僕も唯一飲んだ事がない<青島 黒ビール>で乾杯!というところで博士もいらして同じく<青島 黒ビール>をオーダー、3人で乾杯致しました(^^)
すごく濃厚な黒ビール、中国産だけあってその味はさながら紹興酒のよう。アルコール度数も7.5%と強めで効きましたね(^^;)博士はかなりお気に入りいただけたようで、白ワインビネガーと粒マスタードで酸味を利かせた「旧西ドイツ風ジャーマンポテト」を召し上がりながらじっくり味わっていらっしゃいました(^^)
その後博士は<サミュエルアダムス>も試飲、こちらはラガータイプでありながらエールビールのような濃い口のしっかりとした味わい。BMで<バスペールエール>を好んで飲まれている方にはきっとご満足いただけると思います(^^)
超淡麗辛口の<そばの実ドラフト>、酸味と甘みが程よく利いた<ヒューガルデン ホワイト>も出て今日は全種類で15本程オーダーをいただきました。皆さんこれから是非お試し下さいね!
Uさん&ソープさんの同級生コンビ、居候を連れていらしてくれたぐっち君、ヤング林軍団3名様は食事を兼ねてご来店いただきました(^^)元PTA会長は早くも「ラガヴーリン1983」を飲み尽されお薦め取り寄せ商品第2弾、「グレンロセス1987」に突入!癖のないまろやかさながらもしっかりとした熟成の味わい、元PTA会長にはちょっと物足りないかもしれませんが大八さんや大佐はきっとお好きな味だと思いますのでお試しいただきたいですね(^^)元PTA会長、早めにクリアして第3弾また曲者に突入しましょう!僕の中でイメージはしっかり出来上がっておりますので(^^)
最後は6時前にいらした女ボスと7時半までミーティング、月曜からちょっと飛ばし過ぎたな(^^;)飲み過ぎてしまいました・・・
|
|
|
|